
新着情報の記事一覧


外壁・屋根塗装 豊橋市 『夏の外壁塗装は適してる?』
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 豊橋市・豊川市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事を気軽に相談できる会社目指し豊川市・豊橋市を中心にサービスを展開しております。 外壁塗装の季節を気にされている方は多いです。「暑い夏の最中の工事はできる?」大丈夫です。外壁塗装工事を夏にすることに問題はありません。 外壁塗装は、下記のような条件を満たしている場合は塗装ができません。 ・湿度が85%以上・気温が5℃以下・結露が発生しているとき・雨、雪、強風 このように夏は、晴れまたは曇りであれは作業は可能なのです。 また「エアコンを使っても平気?」など工事中の家の中での生活を心配される方は少なくありません。 作業中は塗料を家の中に侵入させないため窓を閉める、洗濯物は部屋干しにしていただくことをお願いしています。家の中が密閉した状態になりますが、エアコンは予め使用する旨を業者に伝えておけば大丈夫です。(塗装内容や塗装範囲によっては一時的に使えない場合もあります。) 秋になって窓を開けることが心地よい季節になる前に外壁塗装をするというのも1つの良いタイミングと言えます。 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 外壁・屋根塗装・防水工事・雨漏り等、気になることがございましたらお気軽にご相談くださいませ。お待ちしております。 豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2020.07.10 更新) 詳しく見る 新着情報スタッフブログ豆知識
樋や板金修理もついでにやります (豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)
こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の岡田です。現場管理を担当しております。 塗装の他に、ついでに樋や板金も直したいんだけど? と言う問い合わせがけっこう頻繁にあります。足場をせっかくかけたならついでに直したいと言うのがお施主様のお考えだと思います。しかしお客様の中には、塗装屋さん=塗装だけと思われている方は結構いらっしゃいます。ご安心下さい。弊社、河合塗装工業では、塗装だけでなく樋や板金などの修理や交換なども承っております。なんなりとお申し付け下さい。せっかくの足場なので、多いに利用する事をおすすめします。 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2020.07.10 更新) 詳しく見る 新着情報スタッフブログ豆知識
『桟葺き』って?(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)
こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の岡田です。現場管理を担当しております。 桟葺き(さんぶき)屋根ってご存知でしょうか? 桟葺きと言われて最初に思い浮かんだのが「散布機」でした。何かを散布するための屋根?とかいろいろ想像を膨らませてしまいました笑。 そもそも桟葺きとは・・・桟・・・木を組み合わせてかけ渡したたな。また、床の下にわたす横木 葺く・・・板・茅 (かや) ・瓦 (かわら) などで屋根をおおう つまり瓦屋根などでも、瓦を固定する桟を取り付けして瓦で屋根を覆うという意味では桟葺きというのですが・・・ 業界では、桟葺きというと桟葺きトタン屋根の事を言うことが多いかと思います。 👇こんな屋根です。 このような屋根が桟葺き屋根というのですが、なぜこれが桟葺きというのかはおいといて、そういうものだと思って下さい(半分投げやりです) とにかく写真のような屋根があったら、現場調査に伺ったものが桟葺き(さんぶき)屋根と言うので、トタンの屋根なんだなとご理解下さい。 桟葺きトタン屋根は鉄製なので、工程としては ①ケレン作業 ②錆止め塗料 ③下塗り塗装 ④上塗り塗装となっております。 密着性の点から基本的には溶剤塗料(油性)を使用することが多いです。 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2020.07.09 更新) 詳しく見る 新着情報スタッフブログ豆知識
外壁・屋根塗装 豊橋市 『屋根リフォームで家の寿命を延ばしましょう』
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。 真夏の強い紫外線や台風などの雨風にさらされる屋根は定期的な点検とリフォームが欠かせない場所です。正しいメンテナンスをすれば家の寿命だけではなく、耐震性や断熱性もアップします。 「塗装」で家の寿命を延ばす! 屋根のリフォームにはおもに「塗装」「葺き替え」「カバー工法」の3種類があります。なかでも、最も手軽でコストを抑えられるのが「塗装」です。 塗装には塗料の持つ防水機能の働きで雨水の侵入を防ぐ役割があります。しかし、紫外線や雨風にさらされることで塗料は少しずつ劣化し、新築から10年ほどで防水機能がなくなるとされています。定期的に塗替えを行うことで家の寿命を延ばすことができます。一般的な塗替え時期の目安は、スレート屋根、金属屋根、セメント瓦ではおよそ10年に1回です。 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 ★ご不明な点はお気軽にお問合せください! 弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2020.07.09 更新) 詳しく見る 新着情報スタッフブログ豆知識
外壁・屋根塗装 豊川市 『お子様やペットがいる場合の外壁塗装』
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 豊川市・豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊川市・豊橋市を中心にサービスを展開しております。 お子様ややペットがいるご家庭の塗装工事は、塗料や臭いが気になるかもしれませんが、塗りたての壁に触らなければ特に問題はありません。シックハウス症候群の原因は塗料などに含まれるホルムアルデヒド等の有機溶剤によって引き起こされると言われています。臭いに敏感な人の場合、塗料の臭いでアレルギー症状が出る可能性もあります。ただ最近の塗料は、VOC(揮発性有機化合物)が少ない低VOC塗料が増えており、臭いも水性塗料であればあまり気にならないはずです。 外壁塗装工事は完了までに2週間程度かかります。塗料が使われるのは下塗り~上塗りの過程です。外壁塗装は3回塗りが基本で、下塗り→乾燥→中塗り→乾燥→上塗りという流れになりますので、5日間は塗りたての状態があります。塗料の乾燥時間は、使う塗料や気候によっても変わりますが、半日~1日かかりますので塗装後の塗りたての状態で子どもが壁を触らないように注意しましょう。 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 外壁・屋根塗装・防水工事・雨漏り等、気になることがございましたらお気軽にご相談くださいませ。お待ちしております。 豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2020.07.08 更新) 詳しく見る 新着情報スタッフブログ豆知識
ウレタン防水の『絶縁工法と密着工法』について(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)
こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の岡田です。現場管理を担当しております。 防水工事には、主にウレタン防水、FRP防水、シート防水等があります。 その中でウレタン防水を少し詳しくお話したいと思います。 ウレタン防水は、液状のウレタン樹脂を塗布しそれが化学反応を起こして硬化することによって防水層を形成します。一番のメリットとしては、どんな下地にも幅広く対応できることでしょうか。元々、液状のものを流すため、狭い場所や複雑な形状をした場所でも施工可能です。デメリットとしては、均一に均すのが難しいです。コテで均すため塗装職人に頼んだ方が綺麗に均一に仕上がります。また他の防水工事に比べると工期が少し長めになります。ウレタン防水には種類があり大きく2種類の工法があります。絶縁工法と密着工法です。 ★絶縁工法通気緩衝工法とも呼ばれる施工方法で、溝のある通気緩衝シート(通気シート・絶縁シート)を張り付けた後にウレタン防水材を塗っていきます。下地の動きに対応でき、下地の水分や湿気を拡散して脱気筒から放出し防水層の膨れを防止するのが特徴です。密着工法よりもコストがかかりますが、通気効果や緩衝効果があり、下地の影響を受けないので耐久性が高いのがメリットです。 ★密着工法下地にウレタン防水材を塗り、補強布を張り付けた後ウレタン防水材を重ね塗りしてトップコートで仕上げる施工方法です。軽量なため建物に負担をかけず、コストが安いのが特徴です。ただし、下地に密着しているので防水層のひび割れや膨れに注意が必要です。 弊社では、民間工事の他、学校等の公共施設の工事などの施工実績もあります。 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2020.07.08 更新) 詳しく見る 新着情報スタッフブログ豆知識
シーリング材『シリコン』と『変性シリコン』の違い(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)
こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の岡田です。現場管理を担当しております。 塗装工事の前には下地補修が欠かせません。 補修材として、シーリング材をよく使用しますが、シーリング材にも種類が多くあります。よく使うものとしては変性シリコン、ウレタン、アクリル、シリコンが多いかなと思います。。 その中で、シリコンと変性シリコンですが… よく間違えやすいのですが、全く別物です。シリコンはケイ素を意味するシリコンで変性シリコンはポリウレタン系のシーリング材となっています。特徴もバラバラでシリコン系は耐候性が高く柔軟性もあり、水回りなどのシーリングに向いています。シリコンシーリングは汚れやすく、シーリングの上の塗装も向いてません。変性シリコンも耐候性が高く、屋根や外壁の補修によく使用します。上に塗装出来るタイプもあり、ノンブリードタイプのものを使用します。 ノンブリードとは、可塑剤(柔軟性を持たせる成分)が表面に滲み出ないタイプのことです。 可塑剤が滲み出て、塗装表面を汚したり、塗膜を溶かしたりする事をブリードと言います。 注意が必要なのは、シリコンシーリングの上に変性シリコンは打てないと言う事です。 打ってもすぐ剥がれてしまうので、シリコンシーリングが劣化した時は、同じシリコンシーリングを打つか、変性シリコンを打ちたければプライマーと言う接着剤を塗るか(←お勧めしません)、しっかり劣化したシーリングを除去してから打ち直すかになります。 河合塗装工業では、状況においてしっかり使用する材料を見極めて施工をしております。それが結果的に塗装の寿命に大きく影響するからです。 少しでも気になる方はお気軽にお問い合わせ下さい。 河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2020.07.07 更新) 詳しく見る 新着情報スタッフブログ豆知識