- See All Reviewstoshihiro sakata01:46 27 Jul 253階建屋上付きの家の外装塗装・コーキング打ち直し・ベランダ屋上防水塗装をお願いしました。当初のコーキング工法については変更がありましたが材料追加による増額は無く大変感謝しています。そのおかげもあり大手メーカーより格段に費用を抑えることが出来ました。施工管理費用が抑えられているため仕上がり後の検査は自ら実施し修繕していただけたのでおおむね満足しています。きれいになりました!朝倉誠一郎23:43 16 Jul 25最初の見積、施工前の打合せ、施工、最終仕上げまで全工程で、とても丁寧、細かに対応して頂きました 常にユーザー目線で、妥協を許さない姿勢を感じました 特に、色の決定に際し、我々の要求に真摯に応えて頂き、理想通りの色あいとなり満足しています 又、室外機と外壁の間の狭い環境下の完璧塗装、他の部分への塗料はみ出しが見られない、など、随所にプロの技、集中力を感じましたc c10:13 14 Jun 25初めての外壁塗装でお世話になりました。シュミレーターを使って、納得できるまで色を選ばせてもらったので、色合いにも満足しています。
また、職人の方々も丁寧に作業して下さり、仕上がりにも満足しています。
今後の気候変動で、耐久年数まで持つのかは心配がありますが、キレイになった外壁を見て、河合塗装工業さんにお任せできて良かったと思います。K S22:10 18 May 25家の外装塗装を全てお任せしました。当初の説明から、最後まで丁寧にご対応いただき満足しております。私は見積もり段階大手メーカーなどと比較して検討しましたが、費用面で圧倒的に競争力のある河合塗装さんにお願いする事にしました。おかげで、塗料も1つグレードの高い塗料を選択することができました。
ご検討中の方には大変おすすめです。Toshi Hase04:42 07 Apr 25屋根塗装の見積依頼から始まり、結果的に屋根・外壁・塀の塗装とベランダ防水をお願いしました。
施工対象となる各箇所の現状と費用を見ながら細かく相談にのっていただき、最終的に施工箇所を絞り込みました。
工事中は、日々の作業内容を丁寧に説明してくださるなど、現場監督、職人さんとも信頼のおける親身の対応でした。仕上がりは目につきにくい細かなところも含め丁寧に塗装されていると感じることができ、とても満足しています。
今後のアフターサービスも十分に受けられることを期待しての評価5です。高橋俊一15:27 26 Aug 18親戚が塗り替えを頼みました。
自社施工、自社の職人さんとの事でしたが、職人さんの話だと下請け業者との事でした。
職人さんは一生懸命作業して下さいましたが、
営業さんとホームページで言ってる事と違い信用にかけます。橋詰好弘06:52 15 Mar 18営業担当者は礼儀正しく丁寧に対応してくれました。
また、見積書は写真を添付した分かり易いもので、塗料の種類別に3パターン出してくれました。
施工前のカラーシミュレーションで塗装後の外観確認ができるので安心して依頼できます。
シーリングの業者も礼儀正しく、好感が持てました。
塗装の担当者は真面目な職人で、黙々と仕事を進める人です。
屋根に上るときには足跡が付かないように毛布を敷いてから上がる程、気づかいのできる丁寧な職人です。
10年後の再塗装もこの職人に依頼したいと思っています。
外壁塗装時には気付かなかった天窓の窓枠塗装が傷んできたので、自分で塗ろうと思い、最適な塗料を相談したところ、少量で済むので買う必要はないと言って塗料を分けてくれました(無料で)
先日は、キッチンの排水が詰まったのですが河合塗装に相談したら、知り合いの水道業者を紹介してくれて無事解決しました。
何かと心強い味方です。
住宅塗装工事 工程の流れ(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)
こんにちは。
豊橋市の河合塗装工業の春田です(^o^)/
現場管理を行なっております。
今回は、住宅の塗装工事の工程の流れに
ついて記載したいと思います。
工事のご依頼を頂き、施行することが
確定しましたら
お施主様、営業担当、工事担当で
着工前打合せを行います。
この打合わせにて、今回の工事の説明や、日程等の
確認を、改めて行います。
その後、近隣の方へご挨拶をさせて頂き
その際、工事の日程や足場の組立・解体時、
高圧洗浄時には大きな音がでてしまうことの
説明を行います。
着工日当日は、足場の組立をさせて頂きます。
住宅の塗装をさせていただく際は
足場が必要になります。
足場は、金属の部材を使って組み立てて
いきますので、大きな音がでます。
足場が組み終わったら次に水洗いを行います。
高圧洗浄機を使って外壁等に付いている
汚れを洗浄していきます。
水洗いが完了したら、シーリング工事を行います。
外壁の目地や、サッシ廻り、各ジョイント部(継ぎ目)に弾力のある樹脂を充填します。
このシーリング工事は塗料の種類によっては
塗装工事の後に施工することもあります。
シーリング工事が完了したら、塗装を行います。
屋根、壁、軒天、付帯部等を塗っていきます。
塗装が完了したら、防水工事を行います。
下地や、既設防水の状態などを確認させて頂き、
ご自宅に合った防水を施工します。
各工程が完了し、確認が終わりましたら
足場を解体します。
解体も組立同様、大きな音がでます。
足場の解体が完了したら、完工です。
足場の組立から解体まで約3週間程かかります。
天候や作業の進みやすさなどによって、
行程通り進まず、予定より遅れてしまうこともありす。
お客様の大切なご自宅を少しでも
長持ちさせるお手伝いができたら幸いです。
少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。
今後ともよろしくお願い致します。
不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。
豊橋市西岩田五丁目9-14 1F
河合塗装工業ショールームのご案内
ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。
ご相談・お問い合わせはお気軽に!!
御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。
お待ちしております。
河合塗装工業の施工事例集
「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」
そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください!
「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください!
まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。
河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます!
河合塗装工業の雨漏り診断
雨漏りのプロが原因を特定します。
お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。