現場日誌・現場ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場日誌・現場ブログ

河合塗装工業の活動ブログ 記事一覧

豊橋市 外壁塗装 診断 現場調査 ドローン

ドローンで空からチェック!外壁塗装の現場調査

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。       「外壁塗装の現場調査って本当に必要?」「高所作業が心配…」といった不安をお持ちではありませんか?特に屋根や外壁の状態は、自分の目ではなかなか確認できないため、業者任せになりがちです。そうした中、今注目されているのが「ドローン」を使った現場調査です。 ドローン調査のメリットや実際の流れ、安全性について詳しく解説します。     なぜ現場調査にドローンを使うの? 外壁塗装において、現場調査は欠かせないステップです。これまでの調査方法では、職人がはしごや足場を使って高所を目視確認していました。しかし、ドローンの登場により、そのスタイルが大きく変わりつつあります。ドローンによる現場調査は、安全・正確・スピーディな点で注目されています。   高所でも安全に調査できる理由 ドローンを活用することで、職人が屋根に登らずに上空から詳細な撮影ができます。最大高度100メートルまで飛行できるため、傾斜の強い屋根や狭小地でも安定した調査が可能です。調査中の転落事故のリスクをゼロにできるのは、非常に大きなメリットです。 さらに、風速や飛行環境に応じてセンサーで自動制御される機体を使うため、悪天候時でも一定の安全性が確保されます。これにより、作業員やお客様が怪我をするリスクを限りなく抑えることができます。   従来の調査との違いとは? 従来は「見える範囲のみ」または「手が届く場所のみ」の調査が一般的でした。屋根の裏側や雨樋の奥などは見逃されがちで、結果として施工後のトラブルにつながるケースもあります。 ドローン調査では、360度の視点から建物全体を撮影し、静止画・動画で記録するため、目視では確認しづらい部分までしっかり把握できます。これにより、塗装すべき箇所の抜け漏れを防ぎ、精度の高い見積もりにもつながります。     ドローン調査でわかること ドローンによる現場調査は、単なる“空撮”ではありません。外壁や屋根の状態を正確に可視化し、今すぐ必要なメンテナンス箇所を明らかにするのに役立ちます。画像データを拡大して検証できるため、小さな劣化や異常も見逃さず、修理の優先度を明確にできます。   屋根や外壁の劣化状況を見逃さない ドローンで撮影された高画質画像では、クラック(ひび割れ)やチョーキング現象(白い粉のような劣化症状)、コケやカビの繁殖なども一目でわかります。特に、屋根の棟板金や漆喰の剥がれは、遠くからでも視認可能で、従来の調査よりも詳細な判断が可能です。こうした情報をもとに、適切な塗装のタイミングを見極めることができます。     雨漏りの原因特定にも強い! 雨漏りの発生源は、実際には屋根以外にある場合も多く、外壁の目地やベランダ下など複雑な場所に潜んでいることもあります。ドローンを用いれば、これらの部位を真上や斜めから確認できるため、雨漏りの原因を迅速かつ的確に特定できます。これにより、余計な工事を避けて必要な箇所だけを修理できるというメリットがあります。   お客様にもメリットがたくさん ドローン調査の利点は業者側だけではありません。お客様にとっても「見える」「納得できる」「費用が抑えられる」などの大きな恩恵があります。特に初めての外壁塗装を検討している方にとっては、安心感と信頼感を得られる要素が揃っています。   無駄な足場費用をカットできる? 従来の調査では、安全のために一時的な足場を設置する場合もありました。この場合、調査だけで数万円の費用がかかることもあります。 ドローンなら足場を設けずに屋根全体を確認できるため、調査費用を大幅に抑えることが可能です。塗装工事を決める前段階での負担が軽くなることで、より気軽に相談・依頼できるようになります。   調査の透明性と納得感アップ ドローンで撮影した画像や動画は、お客様にも提供されます。自宅の屋根や外壁の現状を自分の目で確認できることで、信頼性が高まり、工事内容への納得感も深まります。 施工前・施工後の比較画像を記録することで、工事のビフォーアフターも一目で分かり、工事の効果を実感できます。これは、特にリフォームに対して慎重な姿勢の方にとって、大きな安心材料になります。   実際のドローン調査の流れ ドローンを使った調査の流れはとてもスムーズです。初回の問い合わせから撮影完了まで、一般的に1〜2時間程度で完了します。 スピーディでありながら、細かく丁寧な調査内容が実現できる点も、お客様に支持される理由の一つです。   ご相談から調査完了までのステップ まずは電話やWebからご相談をいただきます。その後、調査日程を調整し、現場にてドローンを飛行させながら調査を行います。 撮影データはその場で確認可能で、必要に応じてその場でご説明も可能です。調査終了後、写真付きの診断報告書をお渡しし、具体的な補修提案をいたします。   撮影データはどう活用する? 撮影したデータは、補修・塗装のプランニング資料として活用されます。問題箇所に印を付けた写真を用いて、施工プランを明確化します。 お客様側でも記録として保管可能なため、将来的なメンテナンス計画にも役立ちます。施工業者とお客様の「情報共有ツール」としても非常に有効です。     プロが扱うから安心!安全対策も万全 ドローンを使用する調査では、専門的な知識と確実な運用技術が求められます。しかし、私たち河合塗装工業では、国の定めた基準をクリアした専門資格を保有するスタッフがドローンを運用しています。 安全な飛行と近隣への配慮を徹底することで、周囲に迷惑をかけず、トラブルのない調査を実現しています。調査中はもちろん、事前・事後のご説明も丁寧に行っております。   資格・飛行許可・近隣への配慮 ドローンを住宅地で飛行させるには、航空法に基づいた飛行許可や通報が必要です。当社では、国土交通省の認可を受けたドローン操縦士が担当し、飛行ルートや高度の設定も法令に従って行っています。 また、撮影前には必ず近隣住民の方々へ事前説明を行い、プライバシー保護にも細心の注意を払います。カメラの向きやズームレベルなども限定し、調査目的以外の撮影は一切行いません。 過去には、「空からの撮影でトラブルにならないか不安…」というお声もありましたが、そういった懸念を払拭するように丁寧な対応を徹底しています。 実際に調査を受けたお客様からも「思ったよりも静かで、安心して任せられた」といった好評の声を多数いただいています。   ドローン調査はこんな方におすすめ ドローンを使った調査は、全てのお客様にメリットがありますが、特に「初めて外壁塗装を依頼する方」や「屋根の状態が心配な方」におすすめです。 高精度の調査を通して、余計な不安や疑問を解消しながら、納得感のある塗装計画を立てることができます。   はじめて外壁塗装を検討している方 「塗装が本当に必要なのかわからない」「悪徳業者にだまされたくない」と不安を感じている方は多いです。ドローン調査は、そうした初心者の方にも最適な手段です。 撮影画像を使って、具体的な劣化状態を一緒に確認できるため、業者任せにせず、自分の目で納得して判断できます。また、現地での調査時間も短く、立ち会いの負担も少ないため、共働き世帯やシニア層からの支持も高まっています。 初めての塗装こそ、「見える安心」があると決断しやすくなります。   屋根の状態が見えずに不安な方 屋根は住まいの中でも最も劣化が進みやすい箇所の一つです。しかし、地上からは見えないため、劣化が進んでいても気付きにくいのが現実です。 ドローンなら、屋根の全景を高所からしっかり捉えられるため、瓦のずれや金属屋根の錆、雨樋の詰まりなども早期発見が可能です。 過去には、「屋根の割れに気付かず、雨漏りが発生していた」という事例もありましたが、ドローンを導入してからは、こうした事前発見が飛躍的に増えました。 特に築10年以上の建物では、一度はドローン調査を受けておくと安心です。     ドローンを使った外壁塗装の現場調査は、安全性・精度・透明性のすべてにおいて従来の調査方法を大きく上回ります。高所の調査も安全に行え、無駄な足場費用もかからず、なにより「納得できる調査」が可能になります。 屋根や外壁の劣化状況を客観的に確認できることで、より正確な診断と、的確な補修プランが立てられます。これから塗装を検討される方には、ぜひ一度「ドローン調査」を体験していただきたいです。 調査から報告、施工のご提案まで、一貫してサポートいたしますので、安心してご相談ください。     こちら ↓ もご覧ください。 『ブログ記事一覧』   河合塗装工業では、豊橋市・豊川市を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。 みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。   お問い合わせはコチラから!    来店予約はコチラから!    スムーズにご案内させていただくため、当店ではご来店前のご予約をお願いしております。ホームページ・お電話でお気軽にご予約ください。     ❁❁❁ チラシ ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁        ↓ click    豊橋市A様邸 外壁塗装・屋根塗装     ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁      ↓ click       ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁       ↓ click             ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。       河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 〇 豊橋ショールーム 〒440-0831 愛知県豊橋市西岩田5丁目9-14TEL:0532-61-4368  FAX:0532-61-6658営業時間:9:00~18:00(日曜定休)   〇 豊川ショールーム 〒442-0051 愛知県豊川市中央通4丁目1番地   ショールームでできること📋 専門スタッフによる無料相談お住まいの外壁・屋根の劣化状況、外壁塗装工事のことについてなど、どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。🏠 実際の塗装サンプルをご覧いただけます豊富なサンプルを用意しております。サンプルを見ながらの説明。塗装後のお住まいをイメージできます。実際に「見て」「触れる」ことができるショールームで、お家の未来を一緒に考えていきましょう!   ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! (2025.07.11 更新) 詳しく見る
豊川店ブログ外壁・屋根塗装のいろは新着情報

夏場の塗装工事 パート2

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。   みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 夏の暑さの中で外壁屋根塗装を検討されている皆様、暑さによる材料や施工環境の問題に不安を感じていることでしょう。本記事では、夏場の塗装工事のメリット・注意点を整理し、外壁屋根塗装の適切な施工時期や準備について詳しく解説します。この記事を読むことで、夏場ならではの施工ポイントやトラブル回避策がわかり、安心して塗装会社を選べるようになります。外壁塗装・屋根塗装・防水工事を検討中の皆様にぜひ読んでいただきたい内容です。 1. 塗装工事時期の特徴とは   外壁屋根塗装の適切な時期には、施工品質や耐久性、費用面に影響があります。春や秋の施工が一般的ですが、夏場にも独自の特徴があります。塗料の乾燥速度が速くなる反面、湿度が高い地域では乾燥不良や水はじきにくい問題が起こることがあります。河合塗装工業の実体験として、真夏の猛暑日(最高気温35℃超)でも朝早くから施工を行うことで、午後の湿気や風の影響を避けながら効率よく進めたケースがあります。   1.1 春・秋と比べた夏場の乾燥環境   夏場は日射強度が高く、塗料表面の皮膜形成が早く進行します。そのため、耐久性のある塗膜を得やすく、工期が短縮できる利点があります。ただし、湿度が高いと塗膜内部の水分蒸発が遅れ、ツヤムラや白化と呼ばれる現象が発生することがあります。施工管理が甘いと見た目に差が出る原因となります。   2. 人気の時期とその理由とは   最も人気のある施工時期は、気候が安定し、乾燥しやすい春(4月〜6月)と秋(9月〜11月)です。そして夏(7月〜8月)も人気急上昇中です。なぜ夏が選ばれるのか、理由を整理してみましょう。   2.1 夏場の塗装が選ばれる理由   まず、夏は工期の融通が効きやすいという点があります。春秋は予約が集中しますが、夏は比較的空きがあり希望日が取りやすいです。次に、日照条件が良く塗料の乾燥が安定しやすく、1階建てや2階建ての外壁であれば、晴天続きの数日間が確保しやすい点もあります。また、夏に施工されたお客様に「色艶が良く、仕上がりの触り心地も滑らかだった」とご感想をいただいています。   3. 夏場の塗装工事の注意点   夏場にはメリットがある一方で、注意すべきポイントもあります。以下に4点以上の具体的な注意点をご紹介します。   3.1 高温による塗料の乾燥スピード調整   強い日差しの下では塗料が表面で急速に乾き、内部の乾燥が追い付かず、塗装ムラやヒビ割れが発生することがあります。そのため、河合塗装工業では、午前中の比較的涼しい時間帯に乾燥が進みすぎないように下塗りを厚めに、上塗りは薄塗りで重ね塗りをして、乾燥ムラを抑えています。   3.2 湿度と降雨リスクの考慮   真夏の夕立が降りやすい地域では、施工前に天気予報の降雨確率を必ずチェックしています。特に降雨確率が40%以上の日は、施工を控えるようにしています。 豊橋市の場合、7~8月の降雨日は平均8日/月あり、降雨後に外壁が湿った状態では塗装ができません。適切な天気管理体制を整えることが重要です。   3.3 職人の作業環境と安全対策   夏の作業は熱中症のリスクが高まります。河合塗装工業では職人に対し、飲料補給の徹底、塩分・ミネラル摂取の促進、こまめに休憩とクールタイムを導入しています。過去に熱中症による休業は発生しておらず、安全第一の施工体制を維持しています。   3.4 塗装直後の養生期間の見極め   夏場は塗膜形成後の初期固まりが速く進みますが、十分に硬化するには時間が必要です。外壁屋根塗装の後、乾燥後24時間以内に貼った養生シートを剥がすと、塗膜が柔らかく、傷がつきやすくなります。河合塗装工業では、気温35℃の場合でも最低48時間は養生したままにするルールを守っています。   4. まとめ   夏場の外壁屋根塗装には、工期の短縮や施工日の調整がしやすいメリットがあり、乾燥も速くて仕上がりが美しい一方で、高温湿度による乾燥ムラや夕立による予定変更、職人の熱中症リスクなど注意が必要です。河合塗装工業では、夏場でも下地塗りや上塗りの塗布調整、施工前の天気確認、徹底した職人の安全対策、そして十分な養生期間を確保しています。これにより、仕上がりの耐久性・美観の両立を実現しています。     豊橋市、豊川市で屋根改修・雨漏り補修を検討している方は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね! 河合塗装工業では、豊橋市、豊川市でお客様にぴったりのプランをご提案しています。豊橋市、豊川市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事はお任せください!!       こちら ↓ もご覧ください。 『ブログ記事一覧』     河合塗装工業では、豊橋市・豊川市を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。   お問い合わせはコチラから!    来店予約はコチラから!            スムーズにご案内させていただくため、当店ではご来店前のご予約をお願いしております。ホームページ・お電話でお気軽にご予約ください。     ❁❁❁ チラシ ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁        ↓ click 豊橋市A様邸 外壁塗装・屋根塗装     ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁      ↓ click       ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁       ↓ click           ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。       河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 〇 豊橋ショールーム 〒440-0831 愛知県豊橋市西岩田5丁目9-14TEL:0532-61-4368  FAX:0532-61-6658営業時間:9:00~18:00(日曜定休)   〇 豊川ショールーム 〒442-0051 愛知県豊川市中央通4丁目1番地   ショールームでできること📋 専門スタッフによる無料相談お住まいの外壁・屋根の劣化状況、外壁塗装工事のことについてなど、どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。🏠 実際の塗装サンプルをご覧いただけます豊富なサンプルを用意しております。サンプルを見ながらの説明。塗装後のお住まいをイメージできます。実際に「見て」「触れる」ことができるショールームで、お家の未来を一緒に考えていきましょう!   ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! (2025.07.08 更新) 詳しく見る
新着情報
外壁塗装 費用 見積り

外壁塗装の相見積り比較

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。       相見積りによる業者選び 外壁塗装や屋根塗装を検討する際、多くの方が「どの業者を選べばいいのか?」と悩まれることでしょう。今回は「外壁塗装の相見積り」について紹介します。 相見積りをした業者の選び方のポイントや注意点、見積りの見方や業者選びのコツが分かります。   業者選びのチェックポイント 見積りの合計金額だけで決めない 外壁塗装や屋根塗装を依頼する際、最初に目が行くのは見積りの合計金額でしょう。しかし、金額だけで業者を選んではいけません。低価格の見積りには理由がある場合があります。例えば、使用する塗料の質が低かったり、塗装工程が省かれていたりすることがあります。   価格に含まれる項目を確認する 見積書には、どのような作業が含まれているのか、具体的に記載されています。例えば、下地処理、養生、塗料の種類、塗装回数などの項目を確認しましょう。これにより、同じ金額でも内容に大きな違いがあることが分かります。   塗装が3回塗りになっているかチェックする 外壁塗装や屋根塗装では、一般的に3回塗りが基本です。この工程を省略すると、塗膜の耐久性が低下し、塗装の寿命が短くなります。見積書に、「下塗り」「中塗り」「上塗り」と明記されているか確認しましょう。また、使用する塗料の種類等もチェックポイントです。3回塗りがしっかり記載されている業者を選ぶことで、品質の高い仕上がりが期待できます。   塗装箇所の総面積を比較する 見積り金額を比較する際、塗装箇所の総面積も確認することが重要です。同じ金額でも、塗装する面積が異なる場合があります。塗装箇所の面積が広い方が、コストパフォーマンスが高いと言えます。   各業者の測定方法を確認する 業者によって、塗装面積の測定方法が異なることがあります。例えば、窓枠や扉などを含むかどうかなど、細かな部分に違いがあります。見積書に記載されている面積の測定方法を確認し、正確に比較することが重要です。   見積書は見るだけでは判断できないことがある 見積り内容の説明をきちんと受けましょう 見積書の内容を理解するために、業者からの説明をしっかり受けましょう。専門用語や技術的な内容は分かりにくいかもしれませんが、業者は丁寧に説明してくれるはずです。   質問を積極的にする 分からないことがあれば、積極的に質問しましょう。例えば、「この塗料の特徴は何ですか?」や「なぜこの工程が必要なのですか?」など、具体的な質問をすることで、業者の対応や信頼性を判断できます。     こちらもご覧ください    ↓ 『 外壁塗装・屋根塗装工事の見積り項目の要否』 『ブログ記事一覧』     河合塗装工業では、豊橋市・豊川市を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。 みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。     お問い合わせはコチラから!    来店予約はコチラから!   スムーズにご案内させていただくため、当店ではご来店前のご予約をお願いしております。ホームページ・お電話でお気軽にご予約ください。       ❁❁❁ チラシ ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁        ↓ click    豊橋市A様邸 外壁塗装・屋根塗装     ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁      ↓ click       ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁       ↓ click             ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。       河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 〇 豊橋ショールーム 〒440-0831 愛知県豊橋市西岩田5丁目9-14TEL:0532-61-4368  FAX:0532-61-6658営業時間:9:00~18:00(日曜定休)   〇 豊川ショールーム 〒442-0051 愛知県豊川市中央通4丁目1番地   ショールームでできること📋 専門スタッフによる無料相談お住まいの外壁・屋根の劣化状況、外壁塗装工事のことについてなど、どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。🏠 実際の塗装サンプルをご覧いただけます豊富なサンプルを用意しております。サンプルを見ながらの説明。塗装後のお住まいをイメージできます。実際に「見て」「触れる」ことができるショールームで、お家の未来を一緒に考えていきましょう!   ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます!   (2025.07.04 更新) 詳しく見る
豊川店ブログ塗装業者選び価格・費用新着情報
豊橋市 外壁塗装 下地処理 ケレン 工具

外壁塗装の塗装工法

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。       外壁塗装を選ぶ際に、「どの塗装工法が自宅に最適か?」と悩む方は多いのではないでしょうか。この記事では、ローラー、刷毛、スプレーといった外壁塗装の基本的な塗装工法について紹介していきます。   塗り方は3種類 外壁塗装には大きく分けて「ローラー塗り」「刷毛塗り」「スプレー塗り(吹き付け)」の3種類の塗装工法があります。 それぞれ異なる特徴や用途があり、家の状態や予算、仕上がりの希望に応じて最適な方法を選ぶことが重要です。     ローラー塗り ローラー塗りは、一般的に最も広く使われている塗装工法です。塗料をローラーで転がしながら均等に塗装する方法で、外壁全体にムラなく塗装できるのが特徴です。 ローラー塗りのメリット 均一な仕上がりが期待できる、ムラが少ない 一度に一度を塗ることができる、作業効率が良い 様々な種類のローラーがあるため、外壁の状態に合わせることができる ローラー塗りのデメリット 細かい部分や凹凸の多い面には不向き 塗料の飛び散りが起きる場合があり、養生作業がとても重要   刷毛塗り 刷毛塗りは、ローラーでは対応しすぎや角、凹凸がある場所に最適な塗装工法です。職人の手作業で丁寧に塗り込むため、時間がかかりますが、細かい部分までしっかりと塗ります。 刷毛塗りのメリット 細かい部分や複雑な形状の面に最適 繊細な仕上がりが期待できる 職人の技術が反映され安心 刷毛塗りのデメリット 多くを塗るのには時間がかかる ムラが発生しやすいため、職人の技術に依存する部分が大きい   スプレー(吹き付け)塗り スプレー塗りは、専用の機械を使って塗料を霧状に吹き付けて塗装する方法です。 短時間で広範囲をカバーできるため、非常に効率的です。 スプレー塗りのメリット 作業時間に非常に短い 均一でスムーズな仕上がりが得られる 凹凸のある外壁にも対応可能 スプレー塗りのデメリット 周囲への塗料の飛び散りを防ぐため、しっかりとした養生が必要 塗料の無駄が出やすい場合     それぞれの工法には、特徴やメリット・デメリットがあり、状況に応じて適した方法を選ぶことが重要です。また、外壁塗装業者の提案する工法も参考にしながら最適な塗装方法を選んでください。       こちら ↓ もご覧ください。 『ブログ記事一覧』   河合塗装工業では、豊橋市・豊川市を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。 みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。   お問い合わせはコチラから!    来店予約はコチラから!    スムーズにご案内させていただくため、当店ではご来店前のご予約をお願いしております。ホームページ・お電話でお気軽にご予約ください。     ❁❁❁ チラシ ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁        ↓ click    豊橋市A様邸 外壁塗装・屋根塗装     ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁      ↓ click       ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁       ↓ click             ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。       河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 〇 豊橋ショールーム 〒440-0831 愛知県豊橋市西岩田5丁目9-14TEL:0532-61-4368  FAX:0532-61-6658営業時間:9:00~18:00(日曜定休)   〇 豊川ショールーム 〒442-0051 愛知県豊川市中央通4丁目1番地   ショールームでできること📋 専門スタッフによる無料相談お住まいの外壁・屋根の劣化状況、外壁塗装工事のことについてなど、どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。🏠 実際の塗装サンプルをご覧いただけます豊富なサンプルを用意しております。サンプルを見ながらの説明。塗装後のお住まいをイメージできます。実際に「見て」「触れる」ことができるショールームで、お家の未来を一緒に考えていきましょう!   ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! (2025.06.27 更新) 詳しく見る
豊川店ブログ外壁・屋根塗装のいろは新着情報

外壁塗装のDIYと専門業者の違い

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。     外壁塗装を考えるときに、DIY(自分でやる)か、専門業者に依頼するかで悩む方も多いのではないでしょうか?DIYの方が安く済むと思われがちですが、実際には仕上がりや労力の点でいろいろな違いがあります。本記事では、外壁塗装をDIYで行う場合と、専門業者に依頼する場合のメリットとデメリットを比較し、どちらがあなたに適しているかを解説します。 この記事を読むことで、DIYと専門業者の違いが理解でき、自分に最適な選択ができるようになります。外壁塗装を検討中の方、特に予算や作業の品質に悩んでいる方におすすめの記事です。   DIYで外壁塗装をするメリットとデメリット メリット 費用を抑えられる DIYの最大の利点は、なんと言ってもコスト削減です。外壁塗装を専門業者に依頼すると、施工費用が発生しますが、DIYでは必要な材料費だけで済みます。たとえば、外壁の面積が広くても、材料さえ準備すれば、塗装工賃を削減することができます。 また、特に予算を抑えたい場合や部分的な塗装を行いたい場合には、DIYが非常に有効です。必要最低限の材料を揃えれば済むので、経済的な負担が軽くなります。   自分のペースで作業ができる DIYでは、作業を自分のペースで進められるという点も大きなメリットです。日々忙しい中でも、空いている時間を利用して塗装作業を進めることができます。家族や友人と一緒に作業を行うことで、作業が楽しさや達成感を感じられる場合もあります。 また、自分の好きな色やデザインに合わせて塗装することができるのもDIYの魅力。選ぶ色によって家の印象が大きく変わりますので、自分の好みを反映させたい方にはぴったりです。     デメリット 仕上がりにバラつきが生じやすい 一方で、DIYの最大のデメリットは、仕上がりにばらつきが生じる可能性が高いことです。塗装に慣れていないと、塗りムラや色むらができてしまうことがよくあります。特に、外壁の大きな面積を塗る場合、均一に仕上げるのは簡単ではありません。 また、プロのように塗装前の下地処理をしっかり行わなかったり、使用する塗料の種類や品質を選び間違えたりすると、耐久性が低い仕上がりになり、早期に塗り替えが必要になる場合もあります。   手間と時間がかかる DIYの塗装作業は、非常に手間と時間がかかる場合があります。特に広い面積を塗る場合、1日では終わらないことが多いです。また、塗装の準備や後片付け、乾燥時間を含めると、作業が何日もかかってしまうこともあります。 予想以上に作業が大変で、途中で挫折してしまう場合もあるため、慎重に進める必要があります。       専門業者に依頼するメリットとデメリット メリット 高品質な仕上がり 専門業者に依頼する最大のメリットは、何と言っても仕上がりの品質です。プロの塗装業者は、長年の経験と高い技術を持っています。そのため、塗りムラなく均一に、さらに美しい仕上がりが期待できます。 また、塗料の選定や施工方法にも精通しており、耐久性の高い塗装を行うことができます。最適な塗料を選ぶことで、外壁が劣化しにくく、長期間美しい状態を保てます。   短期間で完了 外壁塗装の作業は、プロに依頼すると短期間で終わります。通常、専門業者は複数名で作業を進めるため、DIYに比べて作業が圧倒的に早いです。スケジュール通りに作業が進むため、家にかかる負担も少なく、生活の中で不便を感じる時間が短縮されます。   アフターケアが充実 専門業者に依頼する場合、塗装後のアフターケアが充実していることが多いです。例えば、定期的な点検や必要に応じたメンテナンスサービスが提供されることがあります。これにより、塗装後の劣化を早期に発見し、修理や再塗装が必要な場合にも対応してもらえます。     デメリット 費用が高くなる 専門業者に依頼する際の最大のデメリットは、費用が高くなる点です。特に、規模が大きい場合や高品質な塗料を使用する場合、費用が予想以上に高くなってしまうことがあります。作業工賃や塗料の費用に加えて、材料費などが別途かかるため、総額が高くなる可能性がある点を事前に確認しておくことが重要です。     DIYと専門業者、どちらを選ぶべきか? DIYが向いている場合 DIYが向いているのは、比較的小さな修繕や部分的な塗装を行いたい場合です。例えば、外壁の一部が色褪せてきた場合や小さな面積を塗る場合には、DIYで十分対応できることがあります。また、費用をできるだけ抑えたい方にとってもDIYは魅力的です。   専門業者が向いている場合 一方、仕上がりのクオリティや耐久性を重視したい方、大きな面積や難易度の高い作業を一度で完了させたい場合には、専門業者への依頼が適しています。特に、外壁塗装の劣化が進んでいたり、家全体の外観を大きく変えたい場合には、専門業者のプロの技術が欠かせません。   自分のライフスタイルやニーズに合わせた選択をしよう 最終的には、自分のライフスタイルやニーズに合わせて、DIYか専門業者かを選ぶことが重要です。予算や作業の質、作業のスピードを考慮し、最適な方法を選びましょう。 もし専門業者に依頼する場合は、信頼できる業者を選ぶことが非常に大切です。口コミや実績を確認したり、見積もりをもらってから判断することをお勧めします。  優良な外壁塗装業者の選び方『口コミで評判のよい業者を探す』     まとめ DIYと専門業者、それぞれにメリットとデメリットがあり、選択は家庭のニーズや状況によります。外壁塗装を長期的に見て効果的に行いたい場合は、専門業者に依頼する方が安心です。一方、予算や楽しさを優先する場合は、DIYも一つの選択肢となります。 この記事を通して、DIYと専門業者の違いを理解し、最適な選択をしていただければと思います。 こちら ↓ もご覧ください。 『ブログ記事一覧』   河合塗装工業では、豊橋市・豊川市を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。 みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。   お問い合わせはコチラから!    来店予約はコチラから!    スムーズにご案内させていただくため、当店ではご来店前のご予約をお願いしております。ホームページ・お電話でお気軽にご予約ください。     ❁❁❁ チラシ ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁        ↓ click    豊橋市A様邸 外壁塗装・屋根塗装     ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁      ↓ click       ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁       ↓ click             ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。       河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 〇 豊橋ショールーム 〒440-0831 愛知県豊橋市西岩田5丁目9-14TEL:0532-61-4368  FAX:0532-61-6658営業時間:9:00~18:00(日曜定休)   〇 豊川ショールーム 〒442-0051 愛知県豊川市中央通4丁目1番地   ショールームでできること📋 専門スタッフによる無料相談お住まいの外壁・屋根の劣化状況、外壁塗装工事のことについてなど、どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。🏠 実際の塗装サンプルをご覧いただけます豊富なサンプルを用意しております。サンプルを見ながらの説明。塗装後のお住まいをイメージできます。実際に「見て」「触れる」ことができるショールームで、お家の未来を一緒に考えていきましょう!   ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! (2025.06.20 更新) 詳しく見る
豊川店ブログ外壁・屋根塗装のいろは新着情報

夏でも外壁塗装は可能!暑い季節でも塗装を行うメリットと注意点

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。     「夏に外壁塗装はできるの?」と悩んでいる方、実は暑い季節でも外壁塗装は可能です。外壁塗装には季節や天候による影響が少なからずありますが、うまく活かせば、夏に塗装を行うことでたくさんのメリットがあります。このブログでは、夏の外壁塗装のメリットと注意点、最適な塗料や施工方法について詳しく解説していきます。       夏の外壁塗装の可能性を広げる 外壁塗装において、季節は非常に重要な要素ですが、夏の季節には他の季節と比べて多くの利点があります。夏の暑さや乾燥が、外壁塗装をより効率的に、そして美しい仕上がりに導く理由を紹介します。     暑い季節でも安心して施工できる理由 暑い夏でも外壁塗装を行える理由は、実は「乾燥時間」の速さが大きなポイントです。湿度が低い夏は、塗料が早く乾燥し、短期間で施工が完了します。また、夏特有の気温の上昇により、塗料の性能を最大限に引き出せることもあります。これから紹介するメリットをしっかり理解することで、夏の外壁塗装をより効率的に行う方法が見えてきます。     夏に外壁塗装を行うメリット 夏に外壁塗装を行うと、どんなメリットがあるのでしょうか? 以下のポイントで、夏に塗装をする際の大きな利点を紹介します。 施工がスムーズに進みやすい 夏は乾燥が速いため、塗装作業が効率よく進みます。特に、外壁の乾燥が早いことで、塗料が早く硬化するため、施工業者の作業がスムーズに進行します。また、工期が短縮されるため、お客様にとっても安心です。夏の気温が施工を加速させることで、結果的にお財布にも優しくなります。   温暖な気候で塗料の性能を最大限に活かせる 湿度が低く、温暖な気候は塗料にとって理想的な環境です。塗料が乾燥しやすいため、仕上がりが非常に美しくなります。特にシリコンやフッ素系の塗料は、夏の暑さを活かして性能を最大限に発揮します。外壁の色合いも鮮やかに保たれ、耐久性も高くなりますので、長期間美しい外観を維持することが可能です。   春・秋に比べて施工の空きが増える 春や秋は外壁塗装のピークシーズンです。そのため、業者のスケジュールが非常に混雑しており、希望のタイミングで施工を依頼することが難しいこともあります。ですが、夏は比較的空きが多いため、希望通りのスケジュールで施工を進めやすくなります。施工業者としっかり調整が取れるため、納得のいくタイミングで作業を進めることができます。   夏の外壁塗装の注意点  次に、夏に外壁塗装を行う際の注意点について説明します。暑い季節に塗装作業を進める際、何に気をつければ良いのでしょうか? 高温による塗料の乾燥時間 夏は気温が高いため、塗料が急速に乾燥しすぎることがあります。過度に乾燥してしまうと、塗装が均一に仕上がらない原因になります。適切な乾燥時間を確保するために、塗料の種類や塗装の手法を慎重に選ぶことが大切です。施工業者はこの点を考慮し、塗料の乾燥時間を調整します。   雨や湿度の急変に注意 夏は夕立や湿度の急変が多く、雨が降ってしまうことがあります。塗装作業を始めたばかりのタイミングで雨に降られると、塗料が流れてしまうこともあります。そのため、施工前に天気予報をしっかりチェックし、雨の日を避けるタイミングを選ぶことが重要です。   夏に外壁塗装を行う際の最適な塗料と方法 夏に外壁塗装を行う際、どのような塗料を選ぶと良いのでしょうか?最適な塗料とその塗装方法について紹介します。 夏に最適な塗料の選び方 夏の暑さに耐えるためには、高温に強い塗料を選ぶことが重要です。シリコンやフッ素系の塗料は、耐候性が高く、紫外線や熱による劣化を防ぐ効果があります。さらに、防水性も高いので、湿度が低くなる夏に最適です。また、塗料選びの際は、環境に配慮したエコ塗料を選ぶこともおすすめです。   施工前後の適切なケアと注意点 施工前には、外壁の掃除や補修を行い、塗料がしっかりと定着する環境を整えることが大切です。また、施工後は乾燥を早めるために、直射日光を避け、風通しを良くすることが求められます。定期的なメンテナンスを行うことで、外壁塗装の効果を長持ちさせることができます。   まとめ—夏の外壁塗装は不安なし! 夏でも外壁塗装は、しっかりとした準備と計画で安心して行うことができます。施工業者が適切に対応すれば、夏の気候を逆に味方につけて、効率的で美しい仕上がりを実現できます。 夏の塗装のポイントを再確認 しっかりとした計画と準備を行えば、夏の外壁塗装は安心して進めることができます。施工後のメンテナンスと定期的なチェックを行うことで、塗装の効果を長期間維持できます。   夏の外壁塗装を積極的に考えてみよう 暑い季節でも、外壁塗装には多くの利点があります。施工業者に任せることで、プロによる安心・安全な施工が可能となります。ぜひ、夏の外壁塗装を前向きに検討してみてください。 こちら ↓ もご覧ください。 『ブログ記事一覧』       河合塗装工業では、豊橋市・豊川市を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。 みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。   お問い合わせはコチラから!    来店予約はコチラから!  スムーズにご案内させていただくため、当店ではご来店前のご予約をお願いしております。ホームページ・お電話でお気軽にご予約ください。     ❁❁❁ チラシ ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁        ↓ click    豊橋市A様邸 外壁塗装・屋根塗装     ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁      ↓ click       ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁       ↓ click             ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。       河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 〇 豊橋ショールーム 〒440-0831 愛知県豊橋市西岩田5丁目9-14TEL:0532-61-4368  FAX:0532-61-6658営業時間:9:00~18:00(日曜定休)   〇 豊川ショールーム 〒442-0051 愛知県豊川市中央通4丁目1番地 ショールームでできること📋 専門スタッフによる無料相談お住まいの外壁・屋根の劣化状況、外壁塗装工事のことについてなど、どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。🏠 実際の塗装サンプルをご覧いただけます豊富なサンプルを用意しております。サンプルを見ながらの説明。塗装後のお住まいをイメージできます。実際に「見て」「触れる」ことができるショールームで、お家の未来を一緒に考えていきましょう!     ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! (2025.06.13 更新) 詳しく見る
豊川店ブログ外壁・屋根塗装のいろは
豊橋市 外壁塗装 塗り替え

外壁塗装の重要性とメリット

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。     外壁塗装を検討中の方、もしくは外壁の劣化が気になっている方にとって、どのように外壁塗装が家にとって重要なのか、またどんなメリットがあるのか気になるポイントだと思います。そこで、この記事では「外壁塗装の重要性」と「そのメリット」について詳しくご紹介します。     外壁塗装が家を守る理由 外壁塗装は単なる美観の向上だけでなく、家を守るための重要な役割を果たします。外壁は常に紫外線や風雨、温度の変化にさらされています。これらの外的要因から家を保護するためには、外壁塗装が欠かせません。 外壁の役割と重要性 外壁は、家の外部を自然環境から守る防御壁です。雨風や紫外線、寒暖差に対して家を保護しているため、外壁が劣化すると、家全体がダメージを受けやすくなります。塗装が施された外壁は、これらの環境要因に耐えるためのバリアとなり、家を長持ちさせることができます。 塗装が家の寿命を延ばす理由 外壁塗装は防水機能を高め、ひび割れや腐食の進行を防ぐ役割もあります。定期的に塗装を施すことで、外壁の劣化を予防でき、家の寿命を延ばすことができます。塗装をすることで、家の構造自体を守り、長期的に見て修理やリフォームの費用を大きく削減することが可能です。       外壁塗装のメリットとは? 外壁塗装を行うことで得られるメリットは多岐にわたります。見た目の向上から、エネルギー効率の改善、さらにはメンテナンスの手間まで、塗装をすることで家がより快適で長持ちするようになります。 見た目を美しく保つ 外壁塗装をすると、色あせや汚れを防ぎ、家の外観を一新することができます。外壁が汚れていると、家全体の印象が悪くなりますが、新しい塗装を施すことで、周りの景観にも調和し、美しい外観が保たれます。塗装は色やデザインによって、家の印象を大きく変えることができるため、家をリフレッシュさせたい方には特におすすめです。 エネルギー効率の向上 適切な塗料を使用することで、断熱効果が得られ、夏は涼しく、冬は暖かい環境を作ることができます。断熱性の高い塗料を使用することで、冷暖房の効率がアップし、電気代の節約にもつながります。外壁塗装を行うことで、家全体のエネルギー効率が向上し、快適に過ごせるようになります。 メンテナンスの手間を減らす 定期的に外壁塗装を行うことで、家の劣化を防ぎ、大規模な修理が必要なくなります。早期の劣化防止によって、修理費用を抑えることができ、メンテナンスの手間も大幅に減らすことができます。また、塗装後の状態が長持ちすることで、将来の修理やリフォームにかかるコストも抑えることができるのです。       外壁塗装のタイミングと効果 外壁塗装はタイミングが重要です。塗装の劣化サインを早期に発見し、最適な時期に塗装を行うことで、効果を最大化し、家を長持ちさせることができます。 塗装の劣化サインとそのリスク 外壁塗装の劣化サインとしては、色褪せ、ひび割れ、カビ・藻の発生などがあります。これらは、外壁が本来の機能を果たせていない証拠であり、放置しておくと家の内部にまで影響を及ぼす可能性があります。特に雨漏りや構造的な損傷を引き起こす前に、早めに塗装を行うことが重要です。 塗装の最適なタイミングはいつ? 外壁塗装の最適なタイミングは、通常、10年に1回程度とされています。ただし、地域や気候条件、使われている塗料の耐用年数によって異なる場合もあるため、定期的にチェックし、劣化を早期に発見することが重要です。また、気候が穏やかな季節に塗装を行うことで、より効果的に仕上がりが得られます。 塗装の効果を最大化するためのポイント 塗装前には、外壁の清掃や下地処理が非常に重要です。汚れやホコリがついていると、塗料がしっかりと定着せず、効果が半減してしまいます。また、高品質な塗料を選ぶことで、塗装の耐久性が向上し、長期間にわたって美しい外壁を保つことができます。     外壁塗装で家の価値を高める 外壁塗装を行うことで、家の価値を大きく向上させることができます。特に不動産市場で家を売却する際には、見た目が良い家は高く評価される傾向にあります。 外壁塗装が不動産価値に与える影響 外壁がきれいに塗装されていると、見た目が良く、家全体の印象が大きく向上します。その結果、不動産の価値が上がり、売却時に有利な条件で取引が進むことが多いです。定期的に塗装を行うことで、家の価値を保ち、長期的に不動産投資としても有益です。 地域環境との調和 外壁の色選びには、地域の美観を考慮することが重要です。周囲の建物と調和する色を選ぶことで、地域の景観を向上させ、近隣住民との良好な関係を築くことができます。地域全体の印象が良くなれば、その地域に住むことに誇りを感じられるようになります。       専門業者に依頼するメリット 外壁塗装はプロに依頼することで、より高品質な仕上がりが期待できます。専門業者に依頼することで、塗装の効果を最大化し、安心して長く住み続けることができます。 専門知識と技術による高品質な仕上がり プロの塗装業者は、適切な塗料の選定や施工方法を熟知しており、高品質な仕上がりを提供します。専門的な技術を駆使することで、塗装の耐久性が高まり、長期間にわたって美しい外壁を維持できます。 時間と手間を省ける 自分で塗装をするよりも、専門業者に依頼することで、短期間で完了します。また、作業後の後片付けも専門業者が行うため、手間がかからず、安心して任せることができます。 安心のアフターケア 専門業者には、定期的な点検やメンテナンスサービスが提供されることが多いです。これにより、塗装後のトラブルを防ぎ、安心して長期間住み続けることができます。   まとめ 外壁塗装は、家を守るために欠かせない重要な作業です。塗装を行うことで、見た目の改善だけでなく、家の寿命を延ばし、エネルギー効率も向上させることができます。また、定期的な塗装でメンテナンスの手間を減らし、家の価値も保つことができるため、長期的な利益が得られます。   こちら ↓ もご覧ください。 『ブログ記事一覧』     河合塗装工業では、豊橋市・豊川市を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。   お問い合わせはコチラから!    来店予約はコチラから!            スムーズにご案内させていただくため、当店ではご来店前のご予約をお願いしております。ホームページ・お電話でお気軽にご予約ください。     ❁❁❁ チラシ ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁        ↓ click 豊橋市A様邸 外壁塗装・屋根塗装     ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁      ↓ click       ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁       ↓ click           ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。       河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 〇 豊橋ショールーム 〒440-0831 愛知県豊橋市西岩田5丁目9-14TEL:0532-61-4368  FAX:0532-61-6658営業時間:9:00~18:00(日曜定休)   〇 豊川ショールーム 〒442-0051 愛知県豊川市中央通4丁目1番地   ショールームでできること📋 専門スタッフによる無料相談お住まいの外壁・屋根の劣化状況、外壁塗装工事のことについてなど、どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。🏠 実際の塗装サンプルをご覧いただけます豊富なサンプルを用意しております。サンプルを見ながらの説明。塗装後のお住まいをイメージできます。実際に「見て」「触れる」ことができるショールームで、お家の未来を一緒に考えていきましょう!   ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! (2025.06.06 更新) 詳しく見る
豊橋店ブログ外壁・屋根塗装のいろは

【祝・豊川ショールームOPEN】たくさんのお祝いとご来店、ありがとうございます!

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 いつもご愛顧いただき、誠にありがとうございます。   本日より、当社の2つ目の拠点『豊川ショールーム』が無事にオープンいたしました! 昨日からたくさんのお祝いの花をいただき、スタッフ一同心より感謝申し上げます。店内は華やかなお花に囲まれ、とても明るく賑やかなスタートとなりました。 また、オープン直後からお客様にご来店いただき、大変嬉しい気持ちでいっぱいです。地域の皆さまに支えられて、こうして新たなスタートを切ることができました。         本日・明日はオープンイベント開催中! 終了しております 新店舗オープンを記念して、本日5/31(土)と明日6/1(日)の2日間、ささやかながらオープンイベントを開催しております。 ご来店いただいた皆さまに、ちょっとしたプレゼントやお見積り特典をご用意しております。お近くにお越しの際はぜひお気軽にお立ち寄りください! 塗装に関するご質問やご相談も、もちろん大歓迎です。経験豊富なスタッフが丁寧に対応させていただきます。 詳細はこちらから ↓ ↓ ↓ 【豊川ショールームOPENのお知らせ】外壁塗装専門店 河合塗装工業に新たな拠点が誕生!     🎉 豊川ショールーム オープン情報 🎉【場   所】〒442-0051 豊川市中央通4丁目1(姫街道と千歳通の交差点 auショップさん向かい)【営 業 時 間】9:00~18:00(定休日:日曜日) ※グランドオープン祭(5/31・6/1)のみ 10:00~16:00【お問い合わせ】TEL:0120-471-188(フリーダイヤル)新ショールームでできること📋 専門スタッフによる無料相談 お住まいの外壁・屋根の劣化状況、外壁塗装工事のことについてなど、どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。🏠 実際の塗装サンプルをご覧いただけます豊富なサンプルを用意しております。サンプルを見ながらの説明。塗装後のお住まいをイメージできます。実際に「見て」「触れる」ことができるショールームで、お家の未来を一緒に考えていきましょう!     これからも、豊橋ショールーム・豊川ショールームともに、皆さまのお住まいを守るお手伝いができるよう、スタッフ一同、誠心誠意努めてまいります。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!         こちら ↓ もご覧ください。 『ブログ記事一覧』         河合塗装工業では、豊橋市・豊川市を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。       ❁❁❁ チラシ ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁        ↓ click 豊川市A様アパート 外壁塗装・屋根塗装     ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁      ↓ click       ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁       ↓ click               ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。         河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2025.05.31 更新) 詳しく見る
豊川店ブログショールームイベント・キャンペーン

【豊川ショールームOPENのお知らせ】外壁塗装専門店 河合塗装工業に新たな拠点が誕生!

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 いつもご愛顧いただき、誠にありがとうございます。このたび、より多くのお客様に快適にご相談いただけるよう、豊川市に新ショールームをオープンする運びとなりました!   グランドオープン5月31日(土)   オープン記念イベントも開催します! 終了しております ぜひ最後までお読みくださいませ。   🎉 豊川ショールーム オープン情報 🎉【場   所】〒442-0051 豊川市中央通4丁目1(姫街道と千歳通の交差点 auショップさん向かい)【営 業 時 間】9:00~18:00(定休日:日曜日) ※グランドオープン祭(5/31・6/1)のみ 10:00~16:00【お問い合わせ】TEL:0120-471-188(フリーダイヤル)新ショールームでできること📋 専門スタッフによる無料相談 お住まいの外壁・屋根の劣化状況、外壁塗装工事のことについてなど、どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。🏠 実際の塗装サンプルをご覧いただけます豊富なサンプルを用意しております。サンプルを見ながらの説明。塗装後のお住まいをイメージできます。実際に「見て」「触れる」ことができるショールームで、お家の未来を一緒に考えていきましょう!       🎁オープン記念イベントを開催します! このイベントは終了しております。 たくさんのお問い合わせ、お申込みをいただきありがとうございました。 新たなキャンペーンやイベント情報が掲載されているかも・・・☟イベント・キャンペーンの記事をご確認ください!   オープン記念イベント日時 5/31(土)、6/1(日)の2日間  10:00~16:00 ( ↓ チラシをクリック ↓ )   ご来場特典 ◎ご来場特典:サイコロの出た目の数だけカップラーメンプレゼント! ※アンケートにご記入いただける方に限ります。※39(サンキュー)組限定となります。   ◎お子様特典:お菓子の詰め合わせプレゼント! ※お菓子の詰め合わせはお一人1回限り、無くなり次第終了します。※お菓子の内容は変更になる場合もございます。※小学校のお子様まで。     お見積り特典 ◎お見積り特典①:QUOカード 3,000円分プレゼント ※お見積り提出時にお渡しいたします。※30万円(税別)以上のお見積りに限ります。   ◎お見積り特典②:ガラポンで大抽選会!(ハズレ無し) お見積りをご依頼のお客様に抽選会に参加していただきます。抽選結果で工事契約の際お値引きの特典をご用意。 1等 39万円引き  ×  1本 2等 足場代無料   ×  3本 3等 足場代半額   ×  もれなく ※6月30日(月)までに100万円(税別)以上の工事を契約のお客様に限ります。※戸建のお客様に限ります。     当日は混雑する場合がございます。事前にご予約をいただくとスムーズにご案内することができます。ホームページ・お電話でお気軽にご予約ください。 イベントの二日間は営業時間が10:00~16:00となります。お間違えのないようお気をつけくださいませ。   これからも地域の皆さまに信頼される塗装専門店を目指し、スタッフ一同、精一杯取り組んでまいります。新しいショールームで皆さまとお会いできることを、心より楽しみにしております!     こちら ↓ もご覧ください。 『ブログ記事一覧』         河合塗装工業では、豊橋市・豊川市を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。       ❁❁❁ チラシ ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁        ↓ click 豊川市A様アパート 外壁塗装・屋根塗装     ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁      ↓ click       ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁       ↓ click               ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。               河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2025.05.27 更新) 詳しく見る
豊川店ブログショールームイベント・キャンペーン