外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店
河合塗装工業

  • 思っていた色と違う
  • 好きな色でお家を塗りたい
  • 色の組み合わせを実際に見てみたい
体験型ショールーム
外壁塗装・屋根塗装・防水工事の専門家がお客様の立場に立って、アドバイスさせて頂きます。塗装カタログなど豊富にご用意しておりますので自由にお持ちいただけます。
内観サンプル
実際の塗り板を手に取っていただき、色合わせのご提案をさせて頂きます。実際の塗料の輝きまで見てください。

豊橋ショールーム

豊川ショールーム

ネットでお問合せは簡単
入力1分で!

    必須希望内容

    必須お名前

    必須電話番号

    必須ご住所

    任意Email

    任意ご質問やご要望、
    お家のことをわかる範囲で教えてください

    ※恐れ入りますが、迷惑メールおよび営業メールはお控えくださいますようお願いいたします。

    豊橋市の学校を施工したのは 河合塗装工業です!

    厳しい品質基準
    求められる
    公共物件の技術で
    戸建住宅を塗っています!

    豊橋市 F小学校様 外壁耐震改修等工事
    豊橋市 F小学校様 外壁耐震改修等工事
    豊橋市 S小学校 外壁塗装工事
    豊橋市 S小学校 外壁塗装工事
    豊橋市 A小学校 外壁塗装工事
    豊橋市 A小学校 外壁塗装工事

    ネットでお問合せは簡単
    入力1分で!

      必須希望内容

      必須お名前

      必須電話番号

      必須ご住所

      任意Email

      任意ご質問やご要望、
      お家のことをわかる範囲で教えてください

      ※恐れ入りますが、迷惑メールおよび営業メールはお控えくださいますようお願いいたします。

      他社とはココが違う!!河合塗装工業に任せてよかった! 河合塗装工業選ばれる理由。 REASON

      満足度97.6%! お客様の「本当の声」をお伝えします!

      ※7段階評価「感動・大変良い・良い・ふつう・やや不満・不満・落胆」で「良い」以上の評価を下さったお客様の数。

      アンケート総合結果

      アンケート結果

      他社とはここが違います!河合塗装工業が豊橋市・豊川市・東三河で選ばれる理由

      徹底的に品質にこだわります!

      初めまして。こんにちは。豊川市の外壁塗装専門店の株式会社河合塗装工業代表 河合秀宜と申します。この度は、弊社のホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。弊社は豊橋市・豊川市で外壁塗装工事を中心に行ってきた会社です。
      地域の公共施設から民間の工事まで、幅広くご依頼を頂いてます。

      外壁塗装は技術で決まる。この一点を思いながら外壁塗装を手掛けてきました。
      相見積もりももちろん大歓迎です。

      お客様の本当の満足は何なのか? を考えると、外壁塗装を通して家をいかに長持ちさせるかだと考えています。外壁塗装は塗り手の職人さんによって品質は変わります。ですから、弊社では徹底的に自社品質にこだわり本物の外壁塗装工事を豊川市のお客様にご提供したいと考えています。

      弊社は平成28年度、令和3年度に 豊橋市優良工事施工業者として表彰されました。厳しい公共工事の品質基準で培った技術を戸建塗装でも活かして施工いたします。

      また気軽に外壁塗装や雨漏りのことを相談できる場として、外壁塗装&雨漏りの専門店をオープンいたしました。
      気軽にご相談やご来店をして頂ければと思っております。

      皆様の大切な住宅の失敗しないリフォームのため、ご要望にあわせて丁寧な説明をさせていただきます。
      低価格な塗装から、デザイン性の高い塗装ハウスメーカーの塗装工事もお任せください!

      河合 秀宜
      営業担当
      河合 秀樹
      代表取締役
      河合 秀宜

      河合塗装工業が豊橋市・豊川市・東三河で選ばれる理由

      豊橋市より表彰を受けました!令和3年度 豊橋市優良工事施工業者表彰式

      令和3年度豊橋市優良工事施工業者表彰式

      令和3年8月19日、豊橋市役所にて「令和3年度優良工事施工業者表彰式」が行われました。施工業者の意欲の向上と人材の育成を図る目的で、豊橋市が発注した工事を優秀な成績で完成させた施工業者が表彰されるものです。

      弊社は塗装部門にて、豊橋市内の横断歩道橋修繕工事、橋梁保全工事の実績が評価されました。

      公共工事の適正な施工及び品質の向上に資することを目的とした「豊橋市優良工事施工業者選定及び公表要領」に基づいた表彰ですので、高い施工品質住宅塗装においても提供することができます。

      従業員一同、一生懸命頑張ってきた仕事が認められ、とても嬉しく思います。今後の仕事の励みにもなり、より一層いい仕事ができるように頑張りたいと思います。

      INFORMATION

      河合塗装工業の最新情報や活動記録を日々更新しています!

      • 最新情報
      • 活動ブログ
      • 施工事例

      豊橋市・豊川市からのお問い合わせ

      先月
      お問い合わせ件数20
      今月
      お問い合わせ件数14
      2025年11月21日
      豊橋市のお客様より外壁・屋根塗装、防水工事のご相談をいただきました。
      2025年11月21日
      岡崎市のお客様よりアパートの外壁塗装工事のご相談をいただきました。
      2025年11月20日
      豊橋市のお客様より外壁塗装、防水工事のご相談をいただきました。
      2025年11月19日
      田原市のお客様より外壁・屋根塗装工事のご相談をいただきました。
      2025年11月19日
      豊川市のお客様よりシーリング工事のご相談をいただきました。
      2025年11月19日
      豊橋市のお客様より外壁塗装工事のご相談をいただきました。
      2025年11月18日
      豊橋市のお客様より外壁塗装工事のご相談をいただきました。
      2025年11月17日
      新城市のお客様より外壁・屋根・車庫塗装工事のご相談をいただきました。
      2025年11月13日
      豊橋市のお客様より外壁塗装工事のご相談をいただきました。
      2025年11月11日
      豊川市のお客様より外壁塗装工事のご相談をいただきました。
      2025年11月08日
      豊橋市のお客様より外壁・屋根塗装工事のご相談をいただきました。
      2025年11月06日
      豊橋市のお客様より外壁塗装工事のご相談をいただきました。
      2025年11月01日
      豊橋市のお客様より外壁塗装工事のご相談をいただきました。
      2025年10月31日
      蒲郡市のお客様より外壁塗装工事のご相談をいただきました。
      2025年10月30日
      豊橋市のお客様より外壁・屋根塗装工事のご相談をいただきました。
      2025年10月30日
      豊橋市のお客様より外壁塗装工事のご相談をいただきました。
      2025年10月29日
      豊橋市のお客様より外壁塗装工事のご相談をいただきました。
      2025年10月28日
      豊川市のお客様より外壁・屋根塗装、防水工事のご相談をいただきました。
      2025年10月28日
      蒲郡市のお客様より外壁・屋根塗装、防水工事のご相談をいただきました。
      2025年10月25日
      豊橋市のお客様より外壁・屋根塗装工事のご相談をいただきました。

      お気軽相談はこちら

      外壁塗装専門店だからこそできるダントツの施工実績!!

      愛知県豊橋市エリア地図 地域ド密着

      累計施工実績 17,100件

      外壁塗装・防水工事が専門のスタッフをご紹介!!

      スタッフ紹介 スタッフ紹介詳細

      河合塗装工業のお客様の声

      河合塗装工業のお客様の声一覧はこちら

      豊橋市密着の河合塗装工業の活動ブログ

      外壁塗装 駐車場 自動車 作業車

      外壁塗装期間中に車はどうすればいい? 【豊川市】

      みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。     外壁塗装を検討しているお客様がよく心配されるのが 「車をどこに置けばいいの?」 という問題です。 工事には足場の設置、高圧洗浄、塗装作業などがあるため、状況によっては車を移動していただく必要があります。この記事では、工事中に車をどうすれば良いかを分かりやすく解説します。     Q. なぜ車を移動しなくてはいけないのか? 外壁塗装工事では、建物全体を覆うように足場を組み立てます。特に次のようなケースでは、車の移動が必要になります。  足場の設置場所に干渉するため 足場は家の周囲に約50〜70cmほどのスペースを必要とします。車がそのスペースに停まっていると設置できないことがあります。    高圧洗浄の水が飛散する可能性があるため 洗浄の水にはホコリや旧塗膜が混じるため、車に付着すると汚れの原因になります。    塗料の飛散防止のため 飛散防止ネットを使用しますが、絶対にゼロとは言い切れません。特に濃い色の塗料は乾く前に付着すると取れにくくなります。       近隣駐車場の確保は必要? お客様と相談しながら、次のような方法で対応することが多いです。 自宅敷地内の別スペースへ移動 敷地が広い場合は、この方法が一番スムーズです。   近隣の月極駐車場を一時利用 工事期間(約10〜14日程度)だけ契約するケースもあります。※当社で周辺駐車場を調査し、ご提案することも可能です。   ご家族のお車・会社の駐車場へ移動 通勤時に自然と車が移動できるため、スムーズな場合が多いです。       【Q&A】工事中のお車に関するよくある質問 Q1. ずっと移動し続けなきゃいけないの? いいえ。足場の設置日と解体日、高圧洗浄の日の3日ほどだけ移動をお願いするケースがほとんどです。   Q2. 車にカバーを掛ければ停めておいても大丈夫? おすすめしません。塗料が付着するとカバーにも染み込む可能性があります。また、風でカバーがバタつき、車を傷つけることもあるため、安全とは言い切れません。   Q3. 駐車場代がかかった場合は自費ですか? 基本的にはお客様負担になりますが、特別な事情がある場合は事前にご相談ください。   Q4. どうしても車を動かせないのですが… 特殊な理由で車の移動ができないときは、できる範囲の養生対応を行います。ただし、塗料飛散などのリスクはゼロにできないため、必ず担当者と細かく相談してください。     工事期間中の車移動で失敗しないための3つのポイント ① 事前の打ち合わせで「車の保管場所」を必ず確認する 契約前の現地調査時に、車の位置や移動の必要性を確認しておくことが大切です。   ② 高圧洗浄の日と足場の日は必ず把握しておく この2日は特に車が汚れやすいため、必ず移動をおすすめします。   ③ 車の鍵の取り扱いを決めておく 家族で共有したり、出勤時間が合わない場合は、誰が移動するかを決めておくとスムーズです。       まとめ:車の移動は必要だけど、事前準備で不安は解消できます 外壁塗装中のお車の扱いは、多くの方が不安に感じるポイントです。しかし、事前の打ち合わせとスケジュール管理を行えば、工事中も安心して車を保管できます。 外壁塗装工事は家を守るための大切なメンテナンスです。不安な点は何でもお気軽にご相談ください。   『外壁塗装工事の『足場』と『飛散防止ネット』 『ブログ記事一覧』       河合塗装工業では、豊橋市・豊川市を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。 みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。   お問い合わせはコチラから!    来店予約はコチラから!    スムーズにご案内させていただくため、当店ではご来店前のご予約をお願いしております。ホームページ・お電話でお気軽にご予約ください。     ❁❁❁ チラシ ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁        ↓ click    豊川市K様邸 外壁塗装・屋根塗装     ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁      ↓ click       ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁       ↓ click             ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。       河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 〇 豊橋ショールーム 〒440-0831 愛知県豊橋市西岩田5丁目9-14TEL:0532-61-4368  FAX:0532-61-6658営業時間:9:00~18:00(日曜定休)   〇 豊川ショールーム 〒442-0051 愛知県豊川市中央通4丁目1   ショールームでできること📋 専門スタッフによる無料相談お住まいの外壁・屋根の劣化状況、外壁塗装工事のことについてなど、どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。🏠 実際の塗装サンプルをご覧いただけます豊富なサンプルを用意しております。サンプルを見ながらの説明。塗装後のお住まいをイメージできます。実際に「見て」「触れる」ことができるショールームで、お家の未来を一緒に考えていきましょう!   ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! (2025.11.21 更新)

      詳しくはこちら

      付帯部とは【豊橋市】

      みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 本日は付帯部についてご紹介します。 ■ 付帯部とは? 外壁以外の外装細部のパーツを指します。例: 雨樋(あまどい) 破風板・鼻隠し 軒天 窓枠 玄関ドア枠 庇(ひさし)・シャッターボックス など ■ 色選びの基本方針 ① 外壁より「少し濃い色」にすると引き締まる 白い外壁 → 黒・ダークブラウンの付帯部淡いベージュ → 濃いブラウン・黒 ② 外壁と「同系色」でまとめる 外壁がグレー → 付帯部もグレー系で統一落ち着いた一体感が出る。 ③ 黒・白・ブラウンは失敗しにくい万能色 付帯部には暗めの色が汚れに強く、定番です。 ■ 人気の配色パターン(例) ● 1)白×黒 外壁:白付帯部:黒→ モダンでシャープ、最も人気。 ● 2)ベージュ×ブラウン 外壁:ベージュ付帯部:ダークブラウン→ 温かみがあり、どの家でも似合う。 ● 3)グレー×黒 外壁:ライトグレー付帯部:黒→ シンプルでスタイリッシュ、汚れも目立ちにくい。 ● 4)ネイビー×白 or 黒 外壁:ネイビー付帯部:白(爽やか)または黒(落ち着き)→ 最近の人気配色。 ■ 迷ったらどうする? 付帯部は黒・ダークブラウンにすると大体まとまる 外壁が濃い場合 → 付帯部は同系 or 少し暗い色 外壁が明るい場合 → 付帯部を濃色にして引き締める 弊社ではカラーシュミレーションをご用意しております。 お気軽にお問い合わせください。   弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!   (2025.11.21 更新)

      詳しくはこちら

      外壁塗装 豊川市 塗装工事中

      外壁の塗装中は家で生活していても大丈夫?安心して工事を進めるためのポイント 【豊川市】

      みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。     外壁塗装を検討していると、必ずといっていいほど出てくる疑問が Q. 工事中って家に住んでいても大丈夫なの? という点です。私たち河合塗装工業でも、お客様からこの質問をかなりの頻度でいただきます。 A. ほとんどの場合、外壁塗装中でも普段どおり生活することができます。 ただし、「住みながら塗装工事を行う場合に知っておくべき注意点」や「生活への影響」は事前に把握しておくと安心です。       塗装中でも家で生活できる理由 外壁塗装は、お住まいの外側で進む工事がほとんどで、室内に立ち入る作業もありません。そのため、家で生活しながらの施工が一般的です。 実際に、河合塗装工業が施工したお客様のほとんどは、工事期間も普段どおり自宅で生活されています。お仕事へ行く方、在宅ワークの方、子育て中の方など、ライフスタイルに合わせて工事の予定を調整することも可能です。       塗装中に起こりやすい「生活への影響」 「住める」とはいえ、塗装工事中にはいくつか気をつけたい点があります。 換気がしづらい期間がある 外壁塗装では、窓やサッシまわりを養生シートで覆います。 塗装中の数日間は、窓の開閉が制限されるため、換気をしにくい場面が出てきます。 特に、においが気になる溶剤系塗料を使用する場合には注意が必要です。匂いが苦手な方には、においの弱い水性系塗料をご提案することもできます。   作業音が発生する場面がある 足場組み立てや高圧洗浄の日は、どうしても作業音が発生します。「洗浄の日は少し音が大きい」と事前にお伝えしておくことで、在宅ワークや家事のスケジュールを調整された方も多くいます。   洗濯物を外に干せない日がある 塗装中の塗料のミスト飛散を防ぐため、外干しができない期間が数日あります。河合塗装工業では、事前に「外干し禁止の日」をカレンダーでお渡しし、お客様に安心していただいています。       塗装中を快適に過ごすための対策 外壁塗装中でも、ちょっとした工夫で普段どおりの生活が可能になります。 事前にスケジュールを共有してもらう 「どの日にどんな作業があるのか」を把握するだけで、生活の組み立てがしやすくなります。特に音が出る日や窓が開けられない日は、事前に知っておくとストレスがぐっと減ります。   においが苦手な方は水性塗料がおすすめ 水性塗料はにおいが少なく、室内ににおいが入りにくいため、過ごしやすくなります。小さなお子さんやペットがいるご家庭にも人気です。   換気は玄関や勝手口などをうまく利用 窓が開けられない期間でも、玄関や換気扇を利用することで室内のこもりを軽減できます。    外壁塗装工事期間の塗料のニオイ 【実例】塗装中でも普段どおり生活できたお客様の声 実際に河合塗装工業で施工されたお客様からは、 「窓は開けられなかったけど、換気扇は使えたので快適だった」 「在宅ワークでも普段どおりに生活できた」 「職人さんが毎日声をかけてくれたので安心感があった」 など、多くの前向きな声をいただいています。       それでも不安な方へ|相談しながら進められます 生活への影響が心配な方には、以下のような対応も可能です。 工事前にご家族の生活スタイルをヒアリング 匂い・音の少ない作業日に調整 小さなお子様やご高齢の方がいる場合の配慮 お客様の生活を第一に考えたスケジュールで進めるため、安心してお任せいただけます。       まとめ 外壁塗装工事は、基本的に住みながら行える工事です。ただし、窓が開けられない日や音が出る作業の日など、いくつか注意点はあります。事前にスケジュールを共有し、相談しながら進めることで、ストレスを感じずに塗装工事を終えることができます。 外壁の劣化が気になる方や塗装工事を検討されている方は、まずはお気軽にご相談ください。     『ブログ記事一覧』       河合塗装工業では、豊橋市・豊川市を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。 みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。   お問い合わせはコチラから!    来店予約はコチラから!    スムーズにご案内させていただくため、当店ではご来店前のご予約をお願いしております。ホームページ・お電話でお気軽にご予約ください。     ❁❁❁ チラシ ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁        ↓ click    豊川市K様邸 外壁塗装・屋根塗装     ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁      ↓ click       ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁       ↓ click             ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。       河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 〇 豊橋ショールーム 〒440-0831 愛知県豊橋市西岩田5丁目9-14TEL:0532-61-4368  FAX:0532-61-6658営業時間:9:00~18:00(日曜定休)   〇 豊川ショールーム 〒442-0051 愛知県豊川市中央通4丁目1   ショールームでできること📋 専門スタッフによる無料相談お住まいの外壁・屋根の劣化状況、外壁塗装工事のことについてなど、どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。🏠 実際の塗装サンプルをご覧いただけます豊富なサンプルを用意しております。サンプルを見ながらの説明。塗装後のお住まいをイメージできます。実際に「見て」「触れる」ことができるショールームで、お家の未来を一緒に考えていきましょう!   ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! (2025.11.14 更新)

      詳しくはこちら

      養生テープとは【豊橋市】

      みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 本日は養生テープについてご紹介します。   🔹 養生テープとは 養生テープとは、塗装や工事の際に塗料が付着してはいけない部分を保護するためのテープです。粘着力が適度で、施工後にきれいに剥がせるのが特徴です。 🔹 外壁塗装での養生テープの役割 外壁塗装では、主に以下の目的で使われます。 窓枠・サッシ・ドア枠の保護 → 塗料が付かないようにマスカーやビニールシートと併用。 配管・エアコンホース・メーター類の保護 境界線のマスキング → 外壁と付帯部(雨樋、破風板など)の境界をきれいに仕上げる。 塗り分けラインの形成 → 色を変える部分の仕上がりラインをきれいに出すため。 🔹 使用する養生テープの種類 種類 特徴 用途 布テープ系(緑色など) 粘着力が強く、凹凸にも密着 屋外・モルタル面など 和紙テープ(黄色・ピンクなど) 繊細な仕上げ用。糊残りしにくい サッシや金属面、塗り分けライン ポリマスカー付きテープ テープとビニール一体型 広範囲を一度に養生可能 低粘着タイプ デリケートな素材用 アルミサッシ、タイル、ガラスなど 弊社ではカラーシュミレーションをご用意しております。 お気軽にお問い合わせください。   『ブログ記事一覧』     河合塗装工業では、豊橋市・豊川市を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。 みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。   お問い合わせはコチラから!    来店予約はコチラから!   スムーズにご案内させていただくため、当店ではご来店前のご予約をお願いしております。ホームページ・お電話でお気軽にご予約ください。     ❁❁❁ チラシ ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁        ↓ click    豊橋市A様邸 外壁塗装・屋根塗装     ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁      ↓ click       ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁       ↓ click             ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。       河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 〇 豊橋ショールーム 〒440-0831 愛知県豊橋市西岩田5丁目9-14TEL:0532-61-4368  FAX:0532-61-6658営業時間:9:00~18:00(日曜定休)   〇 豊川ショールーム 〒442-0051 愛知県豊川市中央通4丁目1番地   ショールームでできること📋 専門スタッフによる無料相談お住まいの外壁・屋根の劣化状況、外壁塗装工事のことについてなど、どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。🏠 実際の塗装サンプルをご覧いただけます豊富なサンプルを用意しております。サンプルを見ながらの説明。塗装後のお住まいをイメージできます。実際に「見て」「触れる」ことができるショールームで、お家の未来を一緒に考えていきましょう!   ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! (2025.11.10 更新)

      詳しくはこちら

      河合塗装工業の活動ブログ一覧はこちら

      地域最長 最大10年保証!資格を持ったプロが診断、ベストプランをご提案します!

      こんなお家の状況はありませんか?住まいの劣化度チェック!

      こんな症状でお悩みの方は、河合塗装工業にお気軽にご相談ください!

      • 色あせ

        色あせ

        経年により外壁塗装・屋根塗装に含まれる樹脂が劣化し塗装の色が変わったり、ツヤが落ちてきます。
        塗り替え時期の初期症状です。

      • チョーキング

        チョーキング

        ★★

        外壁塗装・屋根塗装の塗膜が劣化すると白い粉が手につきます。防水性が悪くなっているので塗り替えを考え始めた方が良いです。

      • 外壁・屋根のコケ・藻

        外壁・屋根のコケ・藻

        ★★

        コケや藻は外壁塗装・屋根塗装の塗膜の劣化により防水性が低下している箇所に発生しやすい状態です。

      • コーキング

        コーキング

        ★★★

        紫外線劣化によりコーキングに含まれる可塑剤が抜けるため、ひび割れや痩せ現象が発生します。そこから水が入り込み雨漏りの原因となりますので早めに対処しましょう。

      • さび(トタン屋根)

        さび(トタン屋根)

        ★★★

        サビは放置すると他の箇所に広がり、表面だけでなく内部も腐食しますので早めに対処しましょう。

      • 外壁のひび割れ

        外壁のひび割れ

        ★★★

        外壁塗装のひび割れは軽視しがちですが、広がったり深く割れてしまうと雨水が浸入し雨漏りの原因となるので早めに対処しましょう。

      早期発見で
      お家
      長持ち
      劣化度チェック指標

      総数100展以上の施工事例がみれるショールーム

      総数100展以上の施工事例がみれるショールーム

      豊橋ショールーム
      〒440-0831 愛知県豊橋市西岩田5丁目9-14
      TEL:0532-61-4368  FAX:0532-61-6658
      営業時間:9:00~18:00(日曜定休)
      駐車場:あり

      豊川ショールーム
      〒442-0051 愛知県豊川市中央通り4丁目1番地
      フリーダイヤル:0120-471-188 

      • 知る

        塗装会社の選び方、塗装工程を知ることができます。
      • 見る

        カラーシミュレーションでお家の新しい表情を見ることができます。
      • 触れる

        家模型で実際に工程が分かり、塗装をした後のイメージができます。
      QUOカードプレゼント実施中

      よくあるご質問

      どうして外壁塗装屋根塗装をする必要があるの?
      • ①外壁・屋根の耐久性の向上させるため外壁は普段、雨風、日光にさらされるため、経年劣化が進みます。
        外壁塗装・屋根塗装は耐久性を向上させ、外部からのダメージからお家を守り、建物の寿命を延ばす効果があります。
      • ②防水効果外壁・屋根塗装には雨水が侵入しないようにする防水効果があります。
        防水塗料を使用することで雨の浸透を防ぎ、建物の内部からの損傷を守ります。
      • ③防腐効果外壁は木材や金属などの材料で構成されていることがあります。
        外部の湿気や酸素との接触により腐食や錆が発生する可能性がありますが外壁塗装はそのような損傷を防ぎます。
      • ④美観性向上外壁塗装は建物の外観を美しく保つ役割も果たします。
        塗装により色や質感を調整することで、建物全体の印象を良くし、美しい外観を維持します。 外壁塗装・屋根塗装は定期的なメンテナンスが必要であり劣化が進むと効果が低下するため、適切な時期に工事を行うことが大切です。
      豊橋市で外壁塗装で補助金は使える?
      外壁塗装のリフォーム助成金や補助金は、地域や時期によってことなります。
      外壁塗装の補助金に関する情報を定期的にこちらで配信しておりますので是非ご覧ください!
      外壁塗装の色選びの方法は?
      建物のスタイルや周囲の環境、個人の好みを考慮して選ぶことが重要です。
      外壁塗装の色は建物の印象や雰囲気に大きく影響します。塗板やカラーシミュレーションを活用し、実際の見た目を確認することが大切です。 豊橋市で人気の色や色選びのご相談なども受け付けておりますので気軽にご連絡ください。
      詳しくはこちら:外壁塗装の色選びのポイント
      外壁塗装にかかる工事期間は?
      外壁塗装の期間は建物の大きさや状態、天候、施工する塗料の種類などによって異なります。
      一般的には、数日から数週間の工期がかかることがあります。専門業者と相談し、具体的な工期を確認することが重要です。

      豊橋市で塗装をお考えのお客様からいただく
      お悩み・疑問点について河合塗装工業がお答えします!