豊橋市の学校を施工したのは 河合塗装工業です!

厳しい品質基準
求められる
公共物件の技術で
戸建住宅を塗っています!

豊橋市 F小学校様 外壁耐震改修等工事
豊橋市 F小学校様 外壁耐震改修等工事
豊橋市 S小学校 外壁塗装工事
豊橋市 S小学校 外壁塗装工事
豊橋市 A小学校 外壁塗装工事
豊橋市 A小学校 外壁塗装工事

ネットでお問合せは簡単
入力1分で!

    必須希望内容

    必須お名前

    必須電話番号

    必須ご住所

    任意Email

    任意ご質問やご要望、
    お家のことをわかる範囲で教えてください

    ※恐れ入りますが、迷惑メールおよび営業メールはお控えくださいますようお願いいたします。

    他社とはココが違う!!河合塗装工業に任せてよかった! 河合塗装工業選ばれる理由。 REASON

    満足度97.6%! お客様の「本当の声」をお伝えします!

    ※7段階評価「感動・大変良い・良い・ふつう・やや不満・不満・落胆」で「良い」以上の評価を下さったお客様の数。

    アンケート総合結果

    アンケート結果

    他社とはここが違います!河合塗装工業が豊橋市・豊川市・東三河で選ばれる理由

    徹底的に品質にこだわります!

    初めまして。こんにちは。豊川市の外壁塗装専門店の株式会社河合塗装工業代表 河合秀宜と申します。この度は、弊社のホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。弊社は豊橋市・豊川市で外壁塗装工事を中心に行ってきた会社です。
    地域の公共施設から民間の工事まで、幅広くご依頼を頂いてます。

    外壁塗装は技術で決まる。この一点を思いながら外壁塗装を手掛けてきました。
    相見積もりももちろん大歓迎です。

    お客様の本当の満足は何なのか? を考えると、外壁塗装を通して家をいかに長持ちさせるかだと考えています。外壁塗装は塗り手の職人さんによって品質は変わります。ですから、弊社では徹底的に自社品質にこだわり本物の外壁塗装工事を豊川市のお客様にご提供したいと考えています。

    弊社は平成28年度、令和3年度に 豊橋市優良工事施工業者として表彰されました。厳しい公共工事の品質基準で培った技術を戸建塗装でも活かして施工いたします。

    また気軽に外壁塗装や雨漏りのことを相談できる場として、外壁塗装&雨漏りの専門店をオープンいたしました。
    気軽にご相談やご来店をして頂ければと思っております。

    皆様の大切な住宅の失敗しないリフォームのため、ご要望にあわせて丁寧な説明をさせていただきます。
    低価格な塗装から、デザイン性の高い塗装ハウスメーカーの塗装工事もお任せください!

    河合 秀宜
    営業担当
    河合 秀樹
    代表取締役
    河合 秀宜

    河合塗装工業が豊橋市・豊川市・東三河で選ばれる理由

    豊橋市より表彰を受けました!令和3年度 豊橋市優良工事施工業者表彰式

    令和3年度豊橋市優良工事施工業者表彰式

    令和3年8月19日、豊橋市役所にて「令和3年度優良工事施工業者表彰式」が行われました。施工業者の意欲の向上と人材の育成を図る目的で、豊橋市が発注した工事を優秀な成績で完成させた施工業者が表彰されるものです。

    弊社は塗装部門にて、豊橋市内の横断歩道橋修繕工事、橋梁保全工事の実績が評価されました。

    公共工事の適正な施工及び品質の向上に資することを目的とした「豊橋市優良工事施工業者選定及び公表要領」に基づいた表彰ですので、高い施工品質住宅塗装においても提供することができます。

    従業員一同、一生懸命頑張ってきた仕事が認められ、とても嬉しく思います。今後の仕事の励みにもなり、より一層いい仕事ができるように頑張りたいと思います。

    INFORMATION

    河合塗装工業の最新情報や活動記録を日々更新しています!

    • 最新情報
    • 活動ブログ
    • 施工事例

    豊橋市・豊川市からのお問い合わせ

    先月
    お問い合わせ件数20
    今月
    お問い合わせ件数14
    2025年08月10日
    豊橋市のお客様より外壁塗装工事のご相談をいただきました。
    2025年08月09日
    豊橋市のお客様より外壁塗装工事のご相談をいただきました。
    2025年08月09日
    豊川市のお客様より外壁塗装工事のご相談をいただきました。
    2025年08月07日
    豊橋市のお客様より外壁塗装工事のご相談をいただきました。
    2025年08月04日
    豊橋市のお客様より外壁塗装工事のご相談をいただきました。
    2025年08月02日
    豊川市のお客様より外壁・屋根塗装工事のご相談をいただきました。
    2025年08月02日
    豊橋市のお客様より外壁・屋根塗装工事のご相談をいただきました。
    2025年07月31日
    豊橋市のお客様より外壁・屋根塗装工事のご相談をいただきました。
    2025年07月30日
    豊橋市のお客様より防水工事のご相談をいただきました。
    2025年07月30日
    豊川市のお客様より外壁・屋根塗装工事のご相談をいただきました。
    2025年07月30日
    豊橋市のお客様より外壁・屋根塗装工事のご相談をいただきました。
    2025年07月29日
    豊橋市のお客様より外壁塗装工事のご相談をいただきました。
    2025年07月28日
    豊橋市のお客様より外壁・屋根塗装工事のご相談をいただきました。
    2025年07月25日
    豊橋市のお客様よりアパートの外壁塗装工事のご相談をいただきました。
    2025年07月23日
    豊橋市のお客様より外壁塗装工事のご相談をいただきました。
    2025年07月23日
    豊川市のお客様より外壁塗装工事のご相談をいただきました。
    2025年07月21日
    豊橋市のお客様より外壁塗装工事のご相談をいただきました。
    2025年07月19日
    豊川市のお客様よりアパートの外壁・屋根塗装工事のご相談をいただきました。
    2025年07月19日
    豊川市のお客様より外壁・屋根塗装工事のご相談をいただきました。
    2025年07月19日
    豊橋市のお客様より外壁塗装工事のご相談をいただきました。

    お気軽相談はこちら

    外壁塗装専門店だからこそできるダントツの施工実績!!

    愛知県豊橋市エリア地図 地域ド密着

    累計施工実績 17,100件

    外壁塗装・防水工事が専門のスタッフをご紹介!!

    スタッフ紹介 スタッフ紹介詳細

    河合塗装工業のお客様の声

    河合塗装工業のお客様の声一覧はこちら

    豊橋市密着の河合塗装工業の活動ブログ

    夏の早割でお得をゲット~♪

    みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 お待たせしました。 夏のキャンペーン開催です。 早めの予約で希望の工事時期とお得な割引をダブルでゲット♪ そんなお得感満載な情報です。 どうぞ読んでいってね。 【夏の早割】お問合せ期限は~8/30㈯まで★※お盆休み(8/13㈬~8/17㈰) 早めの予約で希望の工事時期と期間限定割引をゲットしよう♪ 【割引Aコース】・足場の半額を割引・ギフト券10000円分プレゼント 【割引Bコース】・ローンの金利手数料無料・ギフト券10000円分プレゼント ※割引条件は以下の通りです・9月15日までのご成約・税別100万円以上の工事・戸建て住宅・他の割引きとの併用不可 お得に予約するなら『夏の早割』を是非、ご活用ください。 豊橋市、豊川市で屋根改修・雨漏り補修を検討している方は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね! 河合塗装工業では、豊橋市、豊川市でお客様にぴったりのプランをご提案しています。豊橋市、豊川市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事はお任せください!!       こちらもご覧ください    ↓ 『 ブログ記事一覧』         河合塗装工業では、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。       ❁❁❁ チラシ ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁        ↓ click   豊川市M様邸 外壁塗装・屋根塗装       ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁      ↓ click         ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁       ↓ click               ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。               河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断                                     雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2025.08.08 更新)

    詳しくはこちら

    外壁塗装に欠かせない「プライマー」とは?

    みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。       外壁塗装を検討している方の中には、「プライマーって聞いたことあるけれど、実際には何をするものなの?」と疑問に思われている方も多いのではないでしょうか。 外壁塗装の工程の中で非常に重要な役割を担う「プライマー」について詳しく解説します。     そもそもプライマーって何? 外壁塗装の「プライマー」とは、塗装の下地に塗ることで、塗料をしっかり密着させる役割をもつ下塗り材です。見た目には分かりにくい部分ですが、仕上がりの美しさや耐久性に直結する非常に重要な工程です。   プライマーの基本的な役割とは プライマーは、塗料を外壁素材にしっかりと密着させる接着剤のような役割を果たします。塗装を長持ちさせるには、塗料が下地にきちんと定着していることが不可欠です。プライマーが塗料の「のり」を良くし、外壁と塗料をつなぐ橋渡しのような存在になります。 さらに、塗料の吸い込みを均一にすることで、ムラのない美しい仕上がりを実現します。特に経年劣化した外壁では、下地が傷んでいるため、プライマーをしっかり塗布しないと塗膜がすぐにはがれる恐れがあります。   シーラー・フィラーとの違い 「プライマー」と混同されがちなものに、「シーラー」や「フィラー」があります。シーラーは、吸い込みの激しい素材に使うもので、下地に染み込んで固める働きがあります。一方、フィラーは凹凸のある外壁面を平滑にするための下塗り材です。 プライマーは、これらとは異なり主に「密着力」を高めるために使用されるもので、金属や樹脂などの非吸収素材にも対応できるタイプもあります。それぞれの下塗り材の特性を理解して、正しく使い分けることが大切です。     外壁塗装におけるプライマーの重要性 外壁塗装の仕上がりと耐久性は、下塗り材の選定と施工の質に大きく左右されます。プライマーは表には出てきませんが、非常に重要な存在です。   塗料の密着性を高める接着剤のような存在 プライマーを使うことで、塗料が下地から浮いたり剥がれたりするリスクを大幅に減らせます。接着剤のような働きをするため、特にツルツルとした金属系の外壁や、コーティングされた素材には必須の工程です。 プライマーを省略してしまうと、どんなに高性能な上塗り材を使っても塗膜がすぐに剥がれるトラブルが起こる可能性があります。これは外壁塗装の失敗事例として非常に多く見られます。   下地の吸い込みを防ぎ、色ムラを抑える 古くなった外壁は表面が劣化し、塗料をどんどん吸い込んでしまう状態になっていることがあります。プライマーは下地の吸収を抑える役割もあり、塗料の発色や仕上がりを均一に保つ効果があります。 また、吸い込みが激しい部分とそうでない部分の差をなくすことで、色ムラや光沢ムラを防ぎ、見た目にも美しい外壁塗装が実現できます。 塗膜の耐久性・美観を左右する下地調整材 プライマーを丁寧に施工することで、上塗りの塗膜がしっかり定着し、結果として耐久性の高い塗装になります。これは外壁塗装の寿命そのものを左右するほど重要です。 また、美観を保つためにもプライマーは欠かせません。プライマーなしでは、経年劣化による剥がれやひび割れが発生しやすくなり、早期に再塗装が必要になるケースもあります。       プライマーの種類と使い分け プライマーにはさまざまな種類があり、下地の素材や塗装の目的に応じて選定する必要があります。正しいプライマーを使うことが、高品質な塗装につながります。   水性プライマーと溶剤系プライマーの違い 水性プライマーは、臭いが少なく、環境にやさしいのが特徴です。住宅地や学校、病院など周辺への配慮が必要な場所でも安心して使用できます。一方、溶剤系プライマーは、密着力が強く、より過酷な環境にも対応できるため、金属素材や劣化の進んだ外壁に適しています。 どちらを選ぶかは、外壁の素材や状況、施工環境に応じてプロが判断することが重要です。経験と知識のある塗装業者に依頼することで、最適なプライマー選びが可能になります。   素材別のプライマー選び(モルタル、サイディング、金属 など) モルタル外壁には吸い込みを抑える効果のある水性プライマーが多く使われます。一方、金属サイディングやトタンなどには、防錆機能を備えた専用の溶剤系プライマーが推奨されます。 窯業系サイディングには下地の吸水率や劣化状況に応じて、シーラーやフィラーと併用するケースもあります。素材に合ったプライマーを選ぶことで、塗料の性能を最大限に引き出せます。   遮熱・防錆・防カビなど機能付きプライマーも 近年では、機能性を備えたプライマーも数多く登場しています。遮熱性能を高めることで室内温度の上昇を抑えたり、防カビ成分が含まれたプライマーで湿気の多い地域にも対応可能です。 また、防錆効果のあるプライマーは金属素材をサビから守り、建物全体の耐久性を保つのに役立ちます。こうした機能付きプライマーを適材適所で使い分けることが、プロの技術といえるでしょう。       プライマーの施工で失敗しないために プライマーはただ塗れば良いというものではなく、施工の質が仕上がりに大きな影響を与えます。施工の際に注意すべき点を知っておくことで、失敗を防げます。   正しい下地処理があってこそ活きるプライマー プライマーの性能を最大限に発揮するには、事前の下地処理が必要です。汚れ、ホコリ、カビ、旧塗膜などをしっかり除去してから塗布しなければ、密着不良が起こる可能性があります 高圧洗浄やケレン作業を丁寧に行い、プライマーを塗布することで、長期にわたって剥がれにくい塗膜を実現できます。   乾燥時間や塗布量にも注意が必要 プライマーは適切な厚みで均一に塗布し、十分に乾燥させることが大切です。乾燥時間が不十分だと、上塗り塗料の密着性が下がり、はがれやすくなってしまいます。 メーカーの仕様に従い、気温や湿度を考慮した乾燥時間を守ることで、塗装の品質を保つことができます。   安価な塗装工事では省略されがちなので注意! プライマーの塗布は見た目では分かりにくいため、安価な業者による手抜き工事で省略されるケースもあります。実際に「すぐに剥がれてしまった」というトラブルの多くは、このプライマー不足が原因です。 見積書に「下塗り材」や「プライマー」の記載があるか、契約前に確認することが大切です。信頼できる塗装業者は、必ず下地処理とプライマー塗布の重要性を説明してくれます。       まとめ|プライマーは「見えないけれど超重要」 外壁塗装におけるプライマーは、見た目には現れないものの、塗料の密着性・美観・耐久性を大きく左右する重要な存在です。適切な下地処理、適切なプライマー選定、正しい施工によって、高品質で長持ちする外壁塗装が実現できます。 特に安価な工事ではプライマーが省略されがちなので、施工内容をしっかり確認し、信頼できる業者に依頼することが重要です。 プライマーに関する知識を持っておくことで、業者選びでも安心できますし、納得のいく塗装工事につながります。   外壁塗装の作業工程『下塗り』   『ブログ記事一覧』   河合塗装工業では、豊橋市・豊川市を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。 みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。   お問い合わせはコチラから!    来店予約はコチラから!    スムーズにご案内させていただくため、当店ではご来店前のご予約をお願いしております。ホームページ・お電話でお気軽にご予約ください。     ❁❁❁ チラシ ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁        ↓ click    豊橋市A様邸 外壁塗装・屋根塗装     ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁      ↓ click       ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁       ↓ click             ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。       河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 〇 豊橋ショールーム 〒440-0831 愛知県豊橋市西岩田5丁目9-14TEL:0532-61-4368  FAX:0532-61-6658営業時間:9:00~18:00(日曜定休)   〇 豊川ショールーム 〒442-0051 愛知県豊川市中央通4丁目1番地   ショールームでできること📋 専門スタッフによる無料相談お住まいの外壁・屋根の劣化状況、外壁塗装工事のことについてなど、どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。🏠 実際の塗装サンプルをご覧いただけます豊富なサンプルを用意しております。サンプルを見ながらの説明。塗装後のお住まいをイメージできます。実際に「見て」「触れる」ことができるショールームで、お家の未来を一緒に考えていきましょう!   ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! (2025.08.08 更新)

    詳しくはこちら

    夏季休業のご案内

    みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。     豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。         お客様及びお取引様各位 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。本年度の夏季休業につきましては下記の通り休業させていただきます。     ★夏季休業期間★ 2025年8月13日(水)~2025年8月17日(日)           お休み中も、メールでのお問い合わせは受け付けております。お休み明け後に順次、ご対応させて頂きます。ご了承くださいませ。                                                     弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!   (2025.08.07 更新)

    詳しくはこちら

    屋根塗装 外壁塗装 豊橋市 色決め カラー

    外壁塗装で人気の色は何?

    みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。       外壁塗装を検討していると、「どんな色を選べばいいの?」「人気の色は?」「失敗したくない!」と悩んでしまう方がとても多いです。色は住宅の印象を大きく左右する要素ですから、慎重に選びたいですよね。 この記事では、外壁の色で後悔しないために知っておきたいポイントを紹介します。初めて外壁塗装をする方にも、色選びで迷っている方にも、ぜひ参考にしていただきたいです。       外壁塗装の色は「グレー」や「ベージュ」が多くの方に好まれています。 実例紹介|外壁をグレーにしたらどうなる?落ち着きと高級感を演出 グレー色の外壁が人気の理由とは? 外壁塗装でグレーが人気を集めている理由は、「落ち着き」と「高級感」の両方を兼ね備えているからです。シンプルな中にも洗練された印象があり、どんな住宅スタイルにもマッチします。また、汚れが目立ちにくく、経年劣化にも強いため、長く美しい状態を保ちやすいのもポイントです。 グレーはどんな家にも合わせやすい万能色 白や黒、ベージュなど、他の色との相性が良いため、ツートーンやアクセントカラーにも取り入れやすいのがグレーの魅力です。また、周囲の景観にも調和しやすく、近隣トラブルを避けたい場合にも選ばれやすい色です。     グレー系の種類と印象の違い グレーといっても、明るめのライトグレーから、シックなチャコールグレーまでさまざまです。ライトグレーはやさしく爽やかな印象に、ダークグレーは重厚感と高級感が際立ちます。光の当たり方や周囲の色との組み合わせによっても印象が変わるため、サンプルやシミュレーションで事前に確認することが大切です。     【施工実例】グレー外壁でスタイリッシュな雰囲気に 河合塗装工業で施工した豊橋市の一戸建てでは、外壁の上半分をにホワイト系に、下半分をグレー系にすることにより、スタイリッシュな仕上がりになりました。 豊橋市K様邸 外壁塗装・屋根塗装   グレーを選ぶときの注意点と対策 グレー系の塗料は「やや青み」や「茶系」に見えることもあり、思っていた色と違う仕上がりになることがあります。実際の色見本は小さいため、必ずA4サイズ以上のサンプル板を日光の下で確認することをおすすめします。  【A4サイズのサンプル板(見本板)】       グレー外壁×屋根・付帯部のおすすめ配色パターン 【1】シンプル・モダンな印象に グレー外壁 × ブラック屋根 × 黒系雨樋・破風板 → シャープで都会的な雰囲気に。男性に人気。 グレー外壁 × ダークネイビー屋根 × ホワイトサッシ → 落ち着いた中にも清潔感があり、おしゃれ度アップ。   【2】あたたかみを加えたいときに グレー外壁 × ブラウン屋根 × 木目調玄関ドア → ナチュラルモダン系。木造住宅にも調和。 グレー外壁 × アイボリー系付帯部 × ベージュ玄関周り → やさしく柔らかな印象に。ご家族世帯にも人気。   【3】コントラストで個性を演出 グレー外壁 × 白い帯板・窓枠 × 黒い屋根 → 明暗がはっきりして、デザイン性の高い外観に。 グレー外壁 × レッドブラウンのアクセント壁 → レンガ調やタイル風との相性抜群。温もりをプラス。   【4】高級感・重厚感を演出したいときに グレー外壁 × チャコールグレー屋根 × 銀黒の雨樋 → ワントーンで揃えて高級感アップ。 グレー外壁 × ブラック系玄関 × メタリックグレーのシャッター → 重厚でスタイリッシュな佇まいに。       ベージュ系外壁の魅力|和モダンにも合う万能カラー ベージュ系外壁が選ばれる理由 ベージュ系の外壁は、どの年代の方からも支持される「万能色」です。ナチュラルでやわらかい印象を与え、住宅にあたたかみをプラスしてくれます。また、外壁の劣化(チョーキングや汚れ)も目立ちにくく、長期的に見ても安定した人気を誇っています。   住宅のスタイルや屋根色にも馴染みやすい ベージュ系は、瓦屋根やブラウン系の屋根と相性が良く、外観全体に統一感をもたらします。景観に溶け込む自然な印象があるため、近隣との調和を大切にしたい方にもおすすめです。     ベージュ系カラーのおすすめ配色パターン 【1】ナチュラル&やさしい印象にしたい場合 ベージュ × ホワイト(サッシ・破風・雨樋に白を使って清潔感をプラス) ベージュ × ライトグレー(全体を淡いトーンでまとめて柔らかく) ベージュ × ウッドブラウン(木目調の玄関ドアや付帯部で温もりを演出)   【2】モダン&落ち着いた雰囲気にしたい場合 ベージュ × チャコールグレー(濃色で引き締めつつ上品に) ベージュ × ブラック(玄関まわりやバルコニーに黒を使って都会的に) ベージュ × ダークブラウン(屋根やサッシに濃い茶を使うと高級感アップ)   【3】ツートンで個性を出したい場合 上下で色分け:上をライトベージュ、下を濃いめベージュ(バランスよく安定感あり) 縦ラインで切り替え:ベージュ × アクセントカラー(ネイビーやボルドーなど)   和モダン住宅との相性が良い理由 木材や格子、瓦などの和風建材と相性が良く、落ち着いた和モダンスタイルの住宅では特に人気があります。自然素材との調和も取りやすく、「飽きのこない外観」に仕上がります。     【実例紹介】ベージュでナチュラルに仕上げたお住まい 豊橋市のお客様邸では、レンガ調の外壁タイルにアイボリーベージュの組み合わせ、ナチュラルで明るい印象です。 豊橋市I様邸 外壁塗装       まとめ 外壁塗装の色選びは、住まいの印象を大きく左右する重要なポイントです。グレーは落ち着きと高級感を、ベージュはナチュラルで飽きのこない安心感を与えてくれます。実際の施工事例や配色の工夫も参考に、ぜひ理想の色を見つけてください。 『施工事例一覧』 『ブログ記事一覧』   河合塗装工業では、豊橋市・豊川市を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。 みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。   お問い合わせはコチラから!    来店予約はコチラから!    スムーズにご案内させていただくため、当店ではご来店前のご予約をお願いしております。ホームページ・お電話でお気軽にご予約ください。     ❁❁❁ チラシ ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁        ↓ click    豊橋市A様邸 外壁塗装・屋根塗装     ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁      ↓ click       ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁       ↓ click             ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。       河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 〇 豊橋ショールーム 〒440-0831 愛知県豊橋市西岩田5丁目9-14TEL:0532-61-4368  FAX:0532-61-6658営業時間:9:00~18:00(日曜定休)   〇 豊川ショールーム 〒442-0051 愛知県豊川市中央通4丁目1番地   ショールームでできること📋 専門スタッフによる無料相談お住まいの外壁・屋根の劣化状況、外壁塗装工事のことについてなど、どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。🏠 実際の塗装サンプルをご覧いただけます豊富なサンプルを用意しております。サンプルを見ながらの説明。塗装後のお住まいをイメージできます。実際に「見て」「触れる」ことができるショールームで、お家の未来を一緒に考えていきましょう!   ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! (2025.08.01 更新)

    詳しくはこちら

    河合塗装工業の活動ブログ一覧はこちら

    地域最長 最大10年保証!資格を持ったプロが診断、ベストプランをご提案します!

    こんなお家の状況はありませんか?住まいの劣化度チェック!

    こんな症状でお悩みの方は、河合塗装工業にお気軽にご相談ください!

    • 色あせ

      色あせ

      経年により外壁塗装・屋根塗装に含まれる樹脂が劣化し塗装の色が変わったり、ツヤが落ちてきます。
      塗り替え時期の初期症状です。

    • チョーキング

      チョーキング

      ★★

      外壁塗装・屋根塗装の塗膜が劣化すると白い粉が手につきます。防水性が悪くなっているので塗り替えを考え始めた方が良いです。

    • 外壁・屋根のコケ・藻

      外壁・屋根のコケ・藻

      ★★

      コケや藻は外壁塗装・屋根塗装の塗膜の劣化により防水性が低下している箇所に発生しやすい状態です。

    • コーキング

      コーキング

      ★★★

      紫外線劣化によりコーキングに含まれる可塑剤が抜けるため、ひび割れや痩せ現象が発生します。そこから水が入り込み雨漏りの原因となりますので早めに対処しましょう。

    • さび(トタン屋根)

      さび(トタン屋根)

      ★★★

      サビは放置すると他の箇所に広がり、表面だけでなく内部も腐食しますので早めに対処しましょう。

    • 外壁のひび割れ

      外壁のひび割れ

      ★★★

      外壁塗装のひび割れは軽視しがちですが、広がったり深く割れてしまうと雨水が浸入し雨漏りの原因となるので早めに対処しましょう。

    早期発見で
    お家
    長持ち
    劣化度チェック指標

    総数100展以上の施工事例がみれるショールーム

    総数100展以上の施工事例がみれるショールーム

    豊橋ショールーム
    〒440-0831 愛知県豊橋市西岩田5丁目9-14
    TEL:0532-61-4368  FAX:0532-61-6658
    営業時間:9:00~18:00(日曜定休)
    駐車場:あり

    豊川ショールーム
    〒442-0051 愛知県豊川市中央通り4丁目1番地

    • 知る

      塗装会社の選び方、塗装工程を知ることができます。
    • 見る

      カラーシミュレーションでお家の新しい表情を見ることができます。
    • 触れる

      家模型で実際に工程が分かり、塗装をした後のイメージができます。
    QUOカードプレゼント実施中

    よくあるご質問

    どうして外壁塗装屋根塗装をする必要があるの?
    • ①外壁・屋根の耐久性の向上させるため外壁は普段、雨風、日光にさらされるため、経年劣化が進みます。
      外壁塗装・屋根塗装は耐久性を向上させ、外部からのダメージからお家を守り、建物の寿命を延ばす効果があります。
    • ②防水効果外壁・屋根塗装には雨水が侵入しないようにする防水効果があります。
      防水塗料を使用することで雨の浸透を防ぎ、建物の内部からの損傷を守ります。
    • ③防腐効果外壁は木材や金属などの材料で構成されていることがあります。
      外部の湿気や酸素との接触により腐食や錆が発生する可能性がありますが外壁塗装はそのような損傷を防ぎます。
    • ④美観性向上外壁塗装は建物の外観を美しく保つ役割も果たします。
      塗装により色や質感を調整することで、建物全体の印象を良くし、美しい外観を維持します。 外壁塗装・屋根塗装は定期的なメンテナンスが必要であり劣化が進むと効果が低下するため、適切な時期に工事を行うことが大切です。
    豊橋市で外壁塗装で補助金は使える?
    外壁塗装のリフォーム助成金や補助金は、地域や時期によってことなります。
    外壁塗装の補助金に関する情報を定期的にこちらで配信しておりますので是非ご覧ください!
    外壁塗装の色選びの方法は?
    建物のスタイルや周囲の環境、個人の好みを考慮して選ぶことが重要です。
    外壁塗装の色は建物の印象や雰囲気に大きく影響します。塗板やカラーシミュレーションを活用し、実際の見た目を確認することが大切です。 豊橋市で人気の色や色選びのご相談なども受け付けておりますので気軽にご連絡ください。
    詳しくはこちら:外壁塗装の色選びのポイント
    外壁塗装にかかる工事期間は?
    外壁塗装の期間は建物の大きさや状態、天候、施工する塗料の種類などによって異なります。
    一般的には、数日から数週間の工期がかかることがあります。専門業者と相談し、具体的な工期を確認することが重要です。

    豊橋市で塗装をお考えのお客様からいただく
    お悩み・疑問点について河合塗装工業がお答えします!