
河合塗装工業の活動ブログ 記事一覧
- 助成金・補助金について
- ショールーム
- イベント・キャンペーン
- 防水について
- 雨漏り修理
- 劣化症状
- 外壁・屋根材
- 外壁・屋根塗装のいろは
- 屋根リフォーム
- 外壁リフォーム
- 塗装業者選び
- 価格・費用
- 色選びのコツ
- 塗料について
- 新着情報
- スタッフブログ
- 豆知識
- 外壁塗装のご相談


夏季休業のご案内
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。 お客様及びお取引様各位 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。本年度の夏季休業につきましては下記の通り休業させていただきます。 ★夏季休業期間★ 2023年8月13日(日)~2023年8月16日(水) お休み中も、メールでのお問い合わせは受け付けております。お休み明け後に順次、ご対応させて頂きます。ご了承くださいませ。 弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2023.08.09 更新) 詳しく見る スタッフブログ
屋根に入ってる?アスベスト(豊橋市 豊川市 田原市 蒲郡市 屋根・外壁 塗装専門 河合塗装工業)
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 河合塗装工業営業の伴です。 ノンアスベストのスレート屋根は強度が不安? 今日は、屋根カバーの勉強会がありました。 屋根の施工は、今までは塗装の施工がメインでしたが、昨今、ノンアスベストのスレート屋根の、割れたり欠けたりといったトラブルのご相談が増えつつあります。 と、いうのは、健康上の理由からアスベストを使用することが平成18年9月1日から禁止になり、その直後に作られた屋根材は強度に問題がある商品が多く、塗装のために屋根に乗るだけでも簡単に割れてしまうという事例が続出しました。 具体的には、ニチハのパミール、積水のかわらU、松下電工のレサス・シルバス・クボタのアーバニーグラッサ・ザルフグラッサ・コロニアルNEOなどです。 ※製造ロットによっても異なります。 強度が弱い屋根のメンテナンス法 1990年代後半から2008年頃までこれらの商品が使われていたため、その頃に新築されたお宅のメンテナンスの時期にさしかかっているため昨今では屋根の塗装に対しての不安が高まり、より強度の強いカバー工法に対する関心が高まって来ています。 カバー工法とは、既存の屋根の上から別の屋根材を被せる施工方法で、葺き替えよりも手軽に工事できる施工方法です。 屋根材を替える葺き替え工法 葺き替えは既存の屋根を撤去して、新しい屋根に変えるので、一旦屋根を取り除くことから、施工中の雨に対する処置が必要だったり、廃棄物が多く出ることから処理費などの費用がかかるため、高額になりやすいというデメリットがあります。 葺き替えよりも手軽なカバー工法 カバー工法で使われる素材として、多くの場合ガルバリウム鋼板という錆びにくい金属板を使用します。 材料や施工方法は商品によっても様々ですが、耐震の観点から軽くて丈夫な屋根材を使用します。 屋根のカバー工法を施行した場合、塗装より長持ちしたり、物によってはノーメンテナンスで大丈夫なものもあるため、カバー工法を施工する場合は、高額ではありますがなるべく早い段階で行うことが推奨されます。 もしも、屋根の割れや欠けなどが見られて、強度に心配があるようであれば、カバー工法をご検討されてみてはいかがでしょうか? 河合塗装工業では、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。 ❁❁❁ チラシ ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁ ↓ click 豊橋市W様邸 外壁塗装 ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁ ↓ click ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! (2023.08.07 更新) 詳しく見る 外壁・屋根材
板金?塩ビゾル?(豊橋市 豊川市 田原市 蒲郡市 屋根・外壁 塗装専門 河合塗装工業)
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 河合塗装工業営業の伴です。 豊橋市豊栄町の塗装現場ブログ 塗装作業の様子を見に行って来ました。 今日は、屋根水切の中塗り作業をしていました。 屋根水切りは、地上からは確認し辛いですが外壁と屋根の間にある板金のことです。 1階部分の下屋根があるお宅には必ずと言っていいほどあります。 屋根水切は、板金で金属を使って作られているため、塗装しないような瓦屋根のお宅でも屋根水切は錆の発生を防ぐため必ず塗ります。 ここを省いてしまうと、錆びて穴があいて、雨漏りの原因になるのでとても重要な箇所です。 とは言え、屋根の上に乗っての作業になるため、施工には危険を伴います。 この物件も、屋根の勾配が急で高圧洗浄のときも滑って危険だったため、安全対策として『親綱』というロープを張って対策しています。 今日は中塗りなので、下塗りは済んでいる状態です。 通常、屋根水切りは板金で金属なので、下塗り材には錆止め塗料を使用します。 しかし、今回は見慣れない塗料が塗ってありました。 これは、ビニタイトプライマーという下塗り材です。今回の屋根水切りは、塩ビゾルという素材が使われているためです。 塩ビゾルとは、板金の表面にビニールのような素材が加工されており、より下地との密着をよくするためにこの下塗り材を使ったそうです。 錆止めでも悪いわけではありませんが、ビニタイトプライマーの方がより密着性が高まります。 この上から、茶色の塗料を塗っていきます。 上塗りを茶色にする場合、下塗りに白を使うとかなり透けやすく、3回塗りでは収まらないそうです。 錆止めは下塗りでも茶色のものがあるので、上塗りが茶色のときは下塗りも茶色を使用しますが、ビニタイトプライマーは白とグレーの2色です。 グレーを使った方が透けは起こりにくいそうで、白とは全然違うそうです。 下塗り材は、白いものが多く、外壁の場合は無色透明か白のどちらかなので、外壁の上塗りの色に濃い色を使用する場合、透けを防ぐために少し黒を混ぜて調色するだけでも、仕上がりが全然変わってきます。 こんな工夫があるなんて、驚きですね! 河合塗装工業では、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。 ❁❁❁ チラシ ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁ ↓ click 豊橋市N様邸 外壁塗装 ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁ ↓ click ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! (2023.07.31 更新) 詳しく見る 外壁・屋根塗装のいろは
外壁塗装の色の艶(豊橋市 豊川市 田原市 蒲郡市 屋根・外壁 塗装専門 河合塗装工業)
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 外壁塗装をしたら艶ありと艶なし どちらを選びますか 外壁塗装の色決めには、皆様さまざまなご要望があります。既存色できれいにしてほしい。という方や、今までとは雰囲気も変えて一新したい。そんな相談をされる方もいます。色の選択には、たくさんある中から色を選ぶという以外にも、艶をありにするか、なしにするかという選択肢があります。 塗料の艶の有無の効果にはさまざまな違いがありますので比べてみましょう。 外壁塗装工事の場合の「艶(つや)」とは 艶あり ― 光を反射する塗料 艶なし ― 光が反射しない塗料 この写真のように、同じ色でも艶があるものと、ないもの。だいぶ雰囲気が変わります。 艶ありのメリット、デメリット 艶ありのメリット 汚れがつきにくい 新築のような光沢がでる 外壁の凹凸が目立つ 艶なしの塗料より耐用年数が長い 艶ありのデメリット 艶消しと比較すると高級感が劣る 塗り替えから数年経っていくと艶がなくなっていく 艶なしのメリット、デメリット 艶なしのメリット 落ち着いた雰囲気、高級感がでる 和風の建物に合う 艶なしのデメリット 汚れが付着しやすい 日陰などの湿気がある場所ではコケや藻等が発生しやすい 艶ありの塗料より耐用年数が短い(日光が反射しにくく劣化しやすい) 艶の性能は調整が可能 上記では塗料の分類を艶あり、艶なしで分けることができることを紹介しました。またその2種以外にも、艶ありの塗料に艶調整剤を混ぜた「艶調整塗料」というものがあります。これは3分艶等、好きな艶感に抑えることができるものです。 艶なし ↓ 3分艶 ↓ 5分艶 ↓ 7分艶 ↓ 艶あり 艶がある、艶がないの2択の見本を見て、もうちょっとこだわりたいと感じた方。3分艶、5分艶、7分艶などお好みのものの見本を用意することができます。その中で納得のいく色が見つかるかもしれません。 外壁塗装の色決めは慎重に! 色決めの際はカタログから絞り込むことが多いです。塗装業者によってはカタログから絞り込んだ色の見本板(A4サイズ)を塗装メーカーより取り寄せてくれてくれます。色は数㎝サイズの見本を見るよりも、少しでも大きいサイズで確認するほうが明るく感じられ、印象が変わります。 色の「面積効果」 いざ外壁を塗ってもらったらイメージと違った。塗り直してほしい。と思っても、塗り直しの費用は色を決定されてたお客様の負担になります。色見本(色見本板等)を有効に利用して、色選びを失敗しないように慎重に決めましょう。 また、色決めを塗装工事の着工日数日前まで決めかねていると、だんだん焦ってきて平常心で選ぶことができなかったり、塗料の発注に影響がでてくる場合もあります。塗装業者を決めて、契約後は、速やかに色決めに入っていくとよいと思います。 関連記事 色の「重さ」 河合塗装工業では、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。 ❁❁❁ チラシ ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁ ↓ click 豊橋市Y様邸 外壁塗装・屋根塗装 ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁ ↓ click ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! (2023.07.28 更新) 詳しく見る 色選びのコツ
塗装時網戸はどうする??(豊橋市 豊川市 田原市 蒲郡市 屋根・外壁 塗装専門 河合塗装工業)
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 河合塗装工業営業の伴です。 塗装工事のとき、網戸はどうする? 外壁塗装をするとき、塗装する前に高圧洗浄をします。 基本は、塗装する箇所のみを洗うようにしていますが、網戸の汚れが気になるから一緒に洗ってほしいというお客様も少なからず見えます。 1 網戸を洗浄するリスク 網戸を高圧洗浄で洗うとき、水圧を落として破れないように注意して作業しますが、それでも傷みが酷い場合、破れてしまうリスクがあります。 また、傷んでいるので破れないように洗うのを控えめにすると、汚れが残ってきれいになったところとそうでないところが縞模様のようになってしまうことがあります。 2 傷んだ網戸は塗装時に交換するのがおすすめ せっかく足場を立てて施工するので、傷んでいて破れそうな網戸はこの機会に交換するのもおすすめです。 外観もきれいになり、網戸も一新すると更にお家の快適さが増すことでしょう。 3 網戸交換はDIYでもできる 網戸の張替えは、意外と簡単にできます。業者に頼んでお金がかかることが心配な場合は、自分で張り替えてみるのもいいかもしれません。 取り替える網は、ホームセンターなどでも購入出来ます。 サッシを取り外し、網戸の挟んであるパッキンを外し、新しい網に交換して余分な網を切り落とせば完成です。 4 網戸を張り替える際の注意点 網戸を張り替える際は、シワやたるみのでないように網を引っ張りながら張り替えるため、網戸のサッシに歪みが生じやすく、建付けが悪くなる恐れがあります。 立て付けが悪くなると、閉めたときに隙間が生じやすくなったり開け閉めの際に動きが悪くなったり外れやすくなったりします。 なので、下のローラーなどの調整をして建付けを直す必要があります。 これは、なかなか自分で直すのが難しい部分ではあるので、心配な場合は業者にやってもらう方が安心でしょう。 まとめ これらのことを踏まえて、外壁のリフォームをされる際には、網戸のリフォームもご検討してみてはいかがでしょうか? 河合塗装工業では、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。 ❁❁❁ チラシ ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁ ↓ click 豊橋市H様邸 外壁塗装 ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁ ↓ click ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! (2023.07.24 更新) 詳しく見る 外壁・屋根塗装のいろは
塗装の値段(豊橋市 豊川市 田原市 蒲郡市 屋根・外壁 塗装専門 河合塗装工業)
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 河合塗装工業営業の伴です。 外壁塗装の相場はいくら!? 外壁塗装をご検討される場合、気になるのは、塗装にどのくらいの金額がかかるのか 適正金額はいくらなのか ということだと思います。 今回は、外壁塗装にかかる金額について解説していきます。 大前提として 外壁リフォームをする場合、その値段はお家ごとに違います。 仮に、同じ形状で同じ面積を塗るとしても、値段の差が出ることがあります。 これは、家の傷み具合によって必要な補修が違ったり、使用する塗料によって金額が変わるからです。 なので、今回の記事は、あくまで一般論としてご参考にしていただけたらと思います。 大きく分けて、かかる項目は3つ 1️⃣足場代 塗装作業をするのには、仮に平屋であったとしても足場の架設は必須です。2階建ての平均的な大きさの家でおよそ20万円程度の費用がかかります。 2️⃣下処理・シーリング代 塗装工事と言っても、いきなり塗装するのではありません。多くの家は、雨の侵入を防ぐために窓の周りや壁の隙間にシーリングというゴムのような素材で施工がされています。 シーリング材の寿命は、10年程度のものが多いため、塗装工事の際には施工をし直すのが一般的です。 シーリングの施工量は、家によって全く違います。ほとんど施工の必要ないような家もありますが、近年最も多く使われる外壁材である窯業系サイディングの場合、平均で20万円~30万円程度はかかることが多いです。 3️⃣塗装代 塗装代の中には、屋根・外壁・付帯部と言った項目に分かれます。それぞれ解説していきます。 (1)屋根 屋根は、素材によっては塗装が必要ない場合があります。日本瓦や洋瓦の瓦屋根の場合は、塗装の必要がありません。ただし、瓦であっても、モニエル瓦というセメントで作られた瓦は塗装が必要なので、注意が必要です。 近年よく見られるカラーベストなどのスレート屋根の場合やガルバリウム鋼板などの金属屋根は、必ず塗装しましょう。 塗料の耐候年数などのグレードによっても幅が出ますが、一般的には20万円~40万円程度です。 (2)外壁 タイルを使用している場合を除き、基本的には必ず塗装する部分です。2階建ての平均的な家で40万円~80万円程度かかります。 模様をつけるような塗り方など、特殊な塗り方をする場合は更に高額になります。 (3)付帯部 付帯部とは、それ以外の部分です。例えば、雨樋や破風板、雨戸や軒天などです。付帯部は、素材によって塗ったり塗らなかったりなので家の造りやデザインによって金額差が最も出やすい部分と言えます。 例えば、飾りのようなデザインが多い家ほどより費用が高額になりやすいです。 費用は、平均で20万円~60万円くらいです。 その他に費用がかかる場合 1️⃣防水工事 特に、雨漏りをしている場合、ベランダや屋上などの防水工事が必要になる場合があります。広さによっても異なりますが、一般的なベランダで10万円~20万円ほどかかります。 防水層に問題がない場合は、トップコートの塗り替えだけ行うことも可能です、トップコートだけの施工であれば4万円~6万円程度です。 2️⃣屋根の葺き替えやカバー工法 屋根の傷みが酷く、塗装ではどうにもならない場合、屋根自体を新しくするか、上から新しい屋根材を被せる施工が必要になる場合があります。この場合、屋根だけでも数百万円かかる可能性があります。 3️⃣外壁の張替えやカバー工法 外壁の状態が悪く、シーリングやパテなどでの補修が間に合わない場合、外壁材自体を張り替えたり、上から新たに外壁材を被せる施工が必要になる場合があります。 外壁を剥がしてみて、中の下地の傷みが激しい場合は、下地ごと替える必要が生じる場合もあります。 中の状態は工事が始まってみないとわからないものなので、シロアリなどの被害がある場合などは、予想外の高額な費用がかかる可能性もあります。 費用まとめ 以上の内容を踏まえると、屋根・外壁塗装にかかる金額の相場は、一般的な二階建て一軒家の場合屋根無しで100万円~190万円屋根も塗る場合は120万円~230万円 くらいが相場と言えるでしょう。 もちろん、その中に入っていても、金額の割に塗料のグレードが低い・塗装の回数が3回塗りじゃないなど、業者によっては施工に質がよくない場合もあるので、見積もりの内容はしっかりと吟味する必要があります。 外壁塗装は人生における大きな出費の伴う工事ですので、失敗のないようにしたいものですね! 外壁塗装を賢くお得にするには? 1️⃣地域の助成金を活用する 各市町村には、外壁塗装などのリフォームに対して助成金を出しているところもあります。 各自治体のホームページなどで調べてみたり、役所で確認してみるとお得にリフォームできる場合もあります。 東三河の助成金記事はこちら↓ 豊橋市の外壁塗装に関する助成金、補助金 豊川市の外壁塗装に関する助成金、補助金 田原市の外壁塗装に関する助成金、補助金 2️⃣火災保険の活用 持ち家をお持ちの方のほとんどが、火災保険に加入されていると思います。 雨漏り等がある場合、外壁リフォームの費用に火災保険が適用になる場合があります。 全額ではなくても、補助的に使用することができれば、かなり費用が浮くので、ご加入されている保険の内容を確認して、適用になるか確認してみると良いでしょう。 3️⃣キャンペーンやセール期間を狙う 足場半額や分割金利無料などのキャンペーンを うまく活用すると、普段よりもお得に塗装をすることが 出来ます。こういったキャンペーンの期間を狙うことも お得にする手段の一つです。 只今のキャンペーンはこちら↓ 期間限定『夏の感謝祭』 4️⃣生涯における外壁のリフォームの回数を考えてみる 外壁の塗装の見積もりをする際に、目先の額面に踊らさていませんか? もちろん、同じ塗装をするのなら費用は安いに越したことはありません。しかし、目先の額面だけで業者や塗装のプランを選ぶことは早計です。 外壁塗装をする際に、一番先に考えて頂きたいことは、【あと何年この家に住むだろうか?】ということです。 例えば、あなたが50代の方だとします。もうお子様は自立されてご夫婦だけで住まわれているお家です。 先のことは誰にもわかりませんが、平均寿命を考えてもあと30年くらいはこの家に住み続けられるでしょう。 では、残りの30年で、何回塗装をしますか? 塗料の種類によっては、耐候性10年程度のものもあれば、30年近いものもあります。 もし私がこの状況であれば、金額が高くても耐候性の高い塗料を選びます。 逆に、70代だったとしたらあと10年も持てばいいかなぁと考えるかもしれません。 このように、外壁塗装もご自身の人生のサイクルに当てはめて考えてみてはいかがでしょうか? ★★★ 夏の塗装感謝祭 開催中 ★★★7/31までの期間限定です! 河合塗装工業では、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。 ❁❁❁ チラシ ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁ ↓ click 豊橋市N様邸 外壁塗装 ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁ ↓ click ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! (2023.07.19 更新) 詳しく見る 価格・費用
和風住宅の外壁塗装(豊橋市 豊川市 田原市 蒲郡市 屋根・外壁 塗装専門 河合塗装工業)
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 和風住宅の外壁塗装 和風住宅はもともと日本の気候(四季があり、気候の変化がある)に合わせて建てられているため 風通しが良く大きな屋根で日差しを遮るなど、日本の気候に合った建造物になっています。 きちんとメンテナンスをすれば100年以上住み続けられる家も少なくありません。 和風住宅の外壁塗装では、和風住宅の特徴である柱と壁の素材 そして、屋根瓦とのバランスに配慮した塗装をすることが重要です。 和風住宅と洋風住宅の大きな違いは ・和風住宅のほうが自然由来の素材を使っていること・日本の風土になじむ色合いが意識されていること・日本伝統の建築様式を用いるため独特の美しいシルエットがあることです。 外壁を塗装する場合も、和風住宅のこれらの特徴をうまく活かした塗装をすることがポイントになります。 例えば、木目調の建材の場合 通常の着色塗料を使用すると表面に塗膜を作る為、柄の木目も潰れてしまいます。 そんな時は、風合いそのままに塗膜保護が可能なクリア塗装がオススメです。 漆喰 漆喰は、日本古来の伝統的な塗装材で、藻やカビの発生を抑制し抗菌・消臭効果まである日本の風土や気候に合った外壁材です。 漆喰を塗り替えるには、古い漆喰をすべてはがす必要があるため、コストも手間もかかります。 また、漆喰をきれいに塗れる職人も、昔に比べて少なくなってきているといわれています。 漆喰の壁に塗装をする場合、通常の塗料では2年もするとはがれてきてしまうため注意が必要です。 漆喰に適した塗料があるので、施工前にしっかりと確認しましょう。 モルタル モルタルは、セメントが含まれているため丈夫なイメージがありますが、防水性能にはあまり優れていません。 そのため、塗装により防水性能を確保する必要があります。 外壁の色は、漆喰を代表とする白色や、木の色と調和する茶系色を中心として選ぶことがポイントです。 屋根瓦の色とのバランスにも配慮して、自然な風合いの色調にすると家全体を落ち着いた和風の雰囲気に仕上げられます。 当社のショールームでは、住宅のお写真から塗装後のイメージがわかるカラーシュミレーションをご利用いただけます。 和風住宅ほど、色合いや全体的な風合いなどの優先順位は高いと思いますので、今の雰囲気を壊さず同じイメージの塗料で塗り替えるのか それとも好みの新しい雰囲気に一新するのか いろいろ試すことが可能ですので、是非ご利用ください。 ★★★ 夏の塗装感謝祭 開催中 ★★★7/31までの期間限定です! 河合塗装工業では、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。 ❁❁❁ チラシ ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁ ↓ click 豊橋市Y様邸 外壁塗装 ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁ ↓ click ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! (2023.07.11 更新) 詳しく見る 外壁・屋根材