夏場の塗装工事 パート2
みなさんこんにちは。
外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 夏の暑さの中で外壁屋根塗装を検討されている皆様、暑さによる材料や施工環境の問題に不安を感じていることでしょう。本記事では、夏場の塗装工事のメリット・注意点を整理し、外壁屋根塗装の適切な施工時期や準備について詳しく解説します。この記事を読むことで、夏場ならではの施工ポイントやトラブル回避策がわかり、安心して塗装会社を選べるようになります。外壁塗装・屋根塗装・防水工事を検討中の皆様にぜひ読んでいただきたい内容です。
1. 塗装工事時期の特徴とは
外壁屋根塗装の適切な時期には、施工品質や耐久性、費用面に影響があります。春や秋の施工が一般的ですが、夏場にも独自の特徴があります。塗料の乾燥速度が速くなる反面、湿度が高い地域では乾燥不良や水はじきにくい問題が起こることがあります。河合塗装工業の実体験として、真夏の猛暑日(最高気温35℃超)でも朝早くから施工を行うことで、午後の湿気や風の影響を避けながら効率よく進めたケースがあります。
1.1 春・秋と比べた夏場の乾燥環境
夏場は日射強度が高く、塗料表面の皮膜形成が早く進行します。そのため、耐久性のある塗膜を得やすく、工期が短縮できる利点があります。ただし、湿度が高いと塗膜内部の水分蒸発が遅れ、ツヤムラや白化と呼ばれる現象が発生することがあります。施工管理が甘いと見た目に差が出る原因となります。
2. 人気の時期とその理由とは
最も人気のある施工時期は、気候が安定し、乾燥しやすい春(4月〜6月)と秋(9月〜11月)です。そして夏(7月〜8月)も人気急上昇中です。なぜ夏が選ばれるのか、理由を整理してみましょう。
2.1 夏場の塗装が選ばれる理由
まず、夏は工期の融通が効きやすいという点があります。春秋は予約が集中しますが、夏は比較的空きがあり希望日が取りやすいです。次に、日照条件が良く塗料の乾燥が安定しやすく、1階建てや2階建ての外壁であれば、晴天続きの数日間が確保しやすい点もあります。また、夏に施工されたお客様に「色艶が良く、仕上がりの触り心地も滑らかだった」とご感想をいただいています。
3. 夏場の塗装工事の注意点
夏場にはメリットがある一方で、注意すべきポイントもあります。以下に4点以上の具体的な注意点をご紹介します。
3.1 高温による塗料の乾燥スピード調整
強い日差しの下では塗料が表面で急速に乾き、内部の乾燥が追い付かず、塗装ムラやヒビ割れが発生することがあります。そのため、河合塗装工業では、午前中の比較的涼しい時間帯に乾燥が進みすぎないように下塗りを厚めに、上塗りは薄塗りで重ね塗りをして、乾燥ムラを抑えています。
3.2 湿度と降雨リスクの考慮
真夏の夕立が降りやすい地域では、施工前に天気予報の降雨確率を必ずチェックしています。特に降雨確率が40%以上の日は、施工を控えるようにしています。
豊橋市の場合、7~8月の降雨日は平均8日/月あり、降雨後に外壁が湿った状態では塗装ができません。適切な天気管理体制を整えることが重要です。
3.3 職人の作業環境と安全対策
夏の作業は熱中症のリスクが高まります。河合塗装工業では職人に対し、飲料補給の徹底、塩分・ミネラル摂取の促進、こまめに休憩とクールタイムを導入しています。過去に熱中症による休業は発生しておらず、安全第一の施工体制を維持しています。
3.4 塗装直後の養生期間の見極め
夏場は塗膜形成後の初期固まりが速く進みますが、十分に硬化するには時間が必要です。外壁屋根塗装の後、乾燥後24時間以内に貼った養生シートを剥がすと、塗膜が柔らかく、傷がつきやすくなります。河合塗装工業では、気温35℃の場合でも最低48時間は養生したままにするルールを守っています。
4. まとめ
夏場の外壁屋根塗装には、工期の短縮や施工日の調整がしやすいメリットがあり、乾燥も速くて仕上がりが美しい一方で、高温湿度による乾燥ムラや夕立による予定変更、職人の熱中症リスクなど注意が必要です。河合塗装工業では、夏場でも下地塗りや上塗りの塗布調整、施工前の天気確認、徹底した職人の安全対策、そして十分な養生期間を確保しています。これにより、仕上がりの耐久性・美観の両立を実現しています。
豊橋市、豊川市で屋根改修・雨漏り補修を検討している方は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね!
河合塗装工業では、豊橋市、豊川市でお客様にぴったりのプランをご提案しています。豊橋市、豊川市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事はお任せください!!
こちら ↓ もご覧ください。
みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。
スムーズにご案内させていただくため、当店ではご来店前のご予約をお願いしております。
ホームページ・お電話でお気軽にご予約ください。
❁❁❁ チラシ ❁❁❁
↓ click
❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁
↓ click
❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁
↓ click
❁❁❁ 助成金について ❁❁❁
↓ click
❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁
↓ click
ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。
不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。
豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、
田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。
豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、
お気軽にお問い合わせください。
河合塗装工業ショールームのご案内
ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。
〇 豊橋ショールーム
〒440-0831 愛知県豊橋市西岩田5丁目9-14
TEL:0532-61-4368 FAX:0532-61-6658
営業時間:9:00~18:00(日曜定休)
〇 豊川ショールーム
〒442-0051 愛知県豊川市中央通4丁目1番地
ショールームでできること
📋 専門スタッフによる無料相談
お住まいの外壁・屋根の劣化状況、外壁塗装工事のことについてなど、どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。
🏠 実際の塗装サンプルをご覧いただけます
豊富なサンプルを用意しております。
サンプルを見ながらの説明。塗装後のお住まいをイメージできます。
実際に「見て」「触れる」ことができるショールームで、お家の未来を一緒に考えていきましょう!
ご相談・お問い合わせはお気軽に!!
御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。
お待ちしております。
河合塗装工業の施工事例集
「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」
そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください!
「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください!
まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。
河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます!