現場日誌・現場ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場日誌・現場ブログ > 豊川店ブログ > 外壁塗装のDIYと専門業者の違い

外壁塗装のDIYと専門業者の違い

豊橋市 豊川市 外壁塗装みなさんこんにちは。
外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。

 

豊橋 外壁塗装 問い合わせ 特典

 

外壁塗装を考えるときに、DIY(自分でやる)か、専門業者に依頼するかで悩む方も多いのではないでしょうか?
DIYの方が安く済むと思われがちですが、実際には仕上がりや労力の点でいろいろな違いがあります。
本記事では、外壁塗装をDIYで行う場合と、専門業者に依頼する場合のメリットとデメリットを比較し、どちらがあなたに適しているかを解説します。

この記事を読むことで、DIYと専門業者の違いが理解でき、自分に最適な選択ができるようになります。
外壁塗装を検討中の方、特に予算や作業の品質に悩んでいる方におすすめの記事です。

 

DIYで外壁塗装をするメリットとデメリット

メリット

費用を抑えられる

DIYの最大の利点は、なんと言ってもコスト削減です。
外壁塗装を専門業者に依頼すると、施工費用が発生しますが、DIYでは必要な材料費だけで済みます。
たとえば、外壁の面積が広くても、材料さえ準備すれば、塗装工賃を削減することができます。

また、特に予算を抑えたい場合や部分的な塗装を行いたい場合には、DIYが非常に有効です。
必要最低限の材料を揃えれば済むので、経済的な負担が軽くなります。

 

自分のペースで作業ができる

DIYでは、作業を自分のペースで進められるという点も大きなメリットです。
日々忙しい中でも、空いている時間を利用して塗装作業を進めることができます。
家族や友人と一緒に作業を行うことで、作業が楽しさや達成感を感じられる場合もあります。

また、自分の好きな色やデザインに合わせて塗装することができるのもDIYの魅力。
選ぶ色によって家の印象が大きく変わりますので、自分の好みを反映させたい方にはぴったりです。

 

 

デメリット

仕上がりにバラつきが生じやすい

一方で、DIYの最大のデメリットは、仕上がりにばらつきが生じる可能性が高いことです。
塗装に慣れていないと、塗りムラや色むらができてしまうことがよくあります。
特に、外壁の大きな面積を塗る場合、均一に仕上げるのは簡単ではありません。

また、プロのように塗装前の下地処理をしっかり行わなかったり、使用する塗料の種類や品質を選び間違えたりすると、耐久性が低い仕上がりになり、早期に塗り替えが必要になる場合もあります。

 

手間と時間がかかる

DIYの塗装作業は、非常に手間と時間がかかる場合があります。
特に広い面積を塗る場合、1日では終わらないことが多いです。
また、塗装の準備や後片付け、乾燥時間を含めると、作業が何日もかかってしまうこともあります。

予想以上に作業が大変で、途中で挫折してしまう場合もあるため、慎重に進める必要があります。

 

 

 

専門業者に依頼するメリットとデメリット

メリット

高品質な仕上がり

専門業者に依頼する最大のメリットは、何と言っても仕上がりの品質です。
プロの塗装業者は、長年の経験と高い技術を持っています。
そのため、塗りムラなく均一に、さらに美しい仕上がりが期待できます。

また、塗料の選定や施工方法にも精通しており、耐久性の高い塗装を行うことができます。
最適な塗料を選ぶことで、外壁が劣化しにくく、長期間美しい状態を保てます。

 

短期間で完了

外壁塗装の作業は、プロに依頼すると短期間で終わります。
通常、専門業者は複数名で作業を進めるため、DIYに比べて作業が圧倒的に早いです。
スケジュール通りに作業が進むため、家にかかる負担も少なく、生活の中で不便を感じる時間が短縮されます。

 

アフターケアが充実

専門業者に依頼する場合、塗装後のアフターケアが充実していることが多いです。
例えば、定期的な点検や必要に応じたメンテナンスサービスが提供されることがあります。
これにより、塗装後の劣化を早期に発見し、修理や再塗装が必要な場合にも対応してもらえます。

 

 

デメリット

費用が高くなる

専門業者に依頼する際の最大のデメリットは、費用が高くなる点です。
特に、規模が大きい場合や高品質な塗料を使用する場合、費用が予想以上に高くなってしまうことがあります。
作業工賃や塗料の費用に加えて、材料費などが別途かかるため、総額が高くなる可能性がある点を事前に確認しておくことが重要です。

 

 

DIYと専門業者、どちらを選ぶべきか?

DIYが向いている場合

DIYが向いているのは、比較的小さな修繕や部分的な塗装を行いたい場合です。
例えば、外壁の一部が色褪せてきた場合や小さな面積を塗る場合には、DIYで十分対応できることがあります。
また、費用をできるだけ抑えたい方にとってもDIYは魅力的です。

 

専門業者が向いている場合

一方、仕上がりのクオリティや耐久性を重視したい方、大きな面積や難易度の高い作業を一度で完了させたい場合には、専門業者への依頼が適しています。
特に、外壁塗装の劣化が進んでいたり、家全体の外観を大きく変えたい場合には、専門業者のプロの技術が欠かせません。

 

自分のライフスタイルやニーズに合わせた選択をしよう

最終的には、自分のライフスタイルやニーズに合わせて、DIYか専門業者かを選ぶことが重要です。
予算や作業の質、作業のスピードを考慮し、最適な方法を選びましょう。

もし専門業者に依頼する場合は、信頼できる業者を選ぶことが非常に大切です。
口コミや実績を確認したり、見積もりをもらってから判断することをお勧めします。

 優良な外壁塗装業者の選び方『口コミで評判のよい業者を探す』

 

 

まとめ

DIYと専門業者、それぞれにメリットとデメリットがあり、選択は家庭のニーズや状況によります。
外壁塗装を長期的に見て効果的に行いたい場合は、専門業者に依頼する方が安心です。
一方、予算や楽しさを優先する場合は、DIYも一つの選択肢となります。

この記事を通して、DIYと専門業者の違いを理解し、最適な選択をしていただければと思います。

こちら ↓ もご覧ください。

『ブログ記事一覧』

 

河合塗装工業では、豊橋市・豊川市を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。
みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。
外壁塗装 屋根塗装 塗り替え

 

お問い合わせはコチラから! 

 

来店予約はコチラから! 

豊橋 外壁塗装 問い合わせ 特典

 

スムーズにご案内させていただくため、当店ではご来店前のご予約をお願いしております。
ホームページ・お電話でお気軽にご予約ください。

 

 

❁❁❁ チラシ ❁❁❁

      ↓ click

豊川市 外壁塗装 チラシ プラン

 

 

❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁

      ↓ click

豊川市 外壁塗装 屋根塗装

 

 

❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁

       ↓ click

豊橋市 外壁塗装 屋根塗装 施工事例

   豊橋市A様邸 外壁塗装・屋根塗装

 

 

❁❁❁ 助成金について ❁❁❁

     ↓ click

 

 

 

❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁

      ↓ click

豊川 外壁塗装 問い合わせ 特典

 

 

 

 

 

 

ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。

不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。

豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、
田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。

豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、
お気軽にお問い合わせください。


     


河合塗装工業ショールームのご案内

 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。

〇 豊橋ショールーム


〒440-0831 愛知県豊橋市西岩田5丁目9-14
TEL:0532-61-4368  FAX:0532-61-6658
営業時間:9:00~18:00(日曜定休)

 

〇 豊川ショールーム


〒442-0051 愛知県豊川市中央通4丁目1番地

 

ショールームでできること

📋 専門スタッフによる無料相談
お住まいの外壁・屋根の劣化状況、外壁塗装工事のことについてなど、どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。

🏠 実際の塗装サンプルをご覧いただけます
豊富なサンプルを用意しております。
サンプルを見ながらの説明。塗装後のお住まいをイメージできます。

実際に「見て」「触れる」ことができるショールームで、お家の未来を一緒に考えていきましょう!

 

ご相談・お問い合わせはお気軽に!!
 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。
 お待ちしております。

河合塗装工業の施工事例集
 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」
 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください!

「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください!
 まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。
 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます!