現場日誌・現場ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場日誌・現場ブログ > 豊川店ブログ > 年内がチャンス!11月・12月に外壁塗装をするメリットとは 【豊川市】

年内がチャンス!11月・12月に外壁塗装をするメリットとは 【豊川市】

豊橋市 豊川市 外壁塗装みなさんこんにちは。
外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。

 

豊橋 外壁塗装 問い合わせ 特典

 

「外壁塗装は春や秋がベストシーズン」と耳にしたことがある方は多いのではないでしょうか。
確かに塗装業界では春・秋が繁忙期と言われます。
しかし実は、11月・12月も外壁塗装に非常に適した時期なのです。

気候条件が安定し、施工品質を確保しやすいことに加え、冬を迎える前に外壁の劣化を補修しておくことで、雨漏りや断熱性能の低下といったリスクを回避できます。
さらに、年内に工事を終えてしまえば、きれいな外観で新年を迎えられるという大きなメリットも。

 

 

 

11月・12月が外壁塗装におすすめの理由

適度な気温と湿度で塗料が安定して乾燥する

外壁塗装の仕上がりを左右するのは「塗料の乾燥環境」です。
一般的に塗装に適した条件は、気温15~25℃、湿度85%以下とされています。

11月は秋の爽やかな気候が続き、12月に入っても比較的空気が乾燥しており、塗料の硬化が安定します。
これにより、ムラのない美しい仕上がりが期待できます。

 

冬の過酷な環境に備えられる

冬は冷たい北風や雨が外壁にダメージを与える季節です。
小さなひび割れや塗膜の剥がれを放置すると、そこから雨水が浸入し、雨漏りや断熱効果の低下を招くことも。

11月・12月に塗装を終えておけば、冬の寒さや湿気から住宅を守るバリアを作れるのです。

 

工事の予約が比較的スムーズ

春や秋は外壁塗装の繁忙期で、希望の日程が取れないことも珍しくありません。
対して11月・12月は比較的予約が取りやすく、希望の時期に合わせて工事を進めやすいのもメリットです。

 

新年を気持ちよく迎えられる

年末年始は親戚や友人を招く機会も増えます。
きれいに塗装された家は、来客に好印象を与え、自分自身も新鮮な気持ちで新年を迎えられます。
まさに**「今年の汚れ、今年のうちに」**という感覚で、外壁塗装を終えておく方が増えているのです。

 

 

 

冬を迎える前に補修しておきたい外壁の劣化症状

では、どのような症状が見られたら「年内に工事を検討すべき」なのでしょうか。
代表的な劣化サインを見ていきましょう。

チョーキング(外壁の白い粉化現象)

外壁を手で触ると白い粉がつく現象を「チョーキング」といいます。
塗膜の劣化が進み、防水性が低下しているサインです。
この状態を放置すると、外壁材そのものが水を吸収しやすくなり、ひび割れや雨漏りの原因になります。

豊川市 外壁塗装 チョーキング 劣化

 

クラック(ひび割れ)

外壁やコーキング部分にひび割れがあると、そこから雨水が浸入します。
特に冬は水分が凍結して膨張する「凍害」を引き起こし、劣化を加速させてしまいます。
冬前の補修が非常に重要です。

豊川市 外壁塗装 ひび割れ 劣化

 

塗膜の膨れ・剥がれ

塗膜が膨らんでいる、または剥がれ落ちている場合、既に防水性能は失われています。
この状態で冬を迎えると、外壁材に直接ダメージが及び、修繕費用が高額化する可能性があります。

豊川市 外壁塗装 塗装剥がれ 劣化

 

シーリングの劣化

サイディングの目地や窓枠まわりのシーリングがひび割れたり痩せていたりすると、雨水や冷気が入り込みます。
冬の冷たい風を防ぐためにも、早めの打ち替え工事が必要です。

豊川市 外壁塗装 シーリング ひび割れ 劣化

 

 

3. 豊橋市・豊川市で実際にあった年内工事の施工事例

事例1

豊橋市・築20年木造住宅

11月に「外壁のひび割れが気になる」とご相談をいただきました。
調査の結果、南面の外壁に多数のクラックを確認。放置すれば冬の冷気や雨水で被害が広がる恐れがありました。

外壁塗装とシーリング打ち替えを実施し、年末までに工事を完了。
お客様からは「年始に親戚を呼ぶ予定だったので、きれいな外観で迎えられてよかった」と喜んでいただきました。

事例2

豊川市・築15年サイディング住宅

外壁にチョーキングと塗膜の剥がれが見られたため、12月に施工を実施。冬前に塗装を終えたことで、断熱性が改善し、室内の暖房効率が向上
光熱費の節約にもつながりました。
お客様からは「年末は寒い日が多かったが、去年より室内が暖かく感じられる」との声をいただいています。

 

 

 

まとめ

11月・12月は、外壁塗装に最適な条件がそろう季節です。

  • 気温・湿度が安定し、塗料が乾燥しやすい

  • 冬の厳しい環境に備えられる

  • 工事の予約が取りやすい

  • 新年を気持ちよく迎えられる

また、チョーキング・ひび割れ・塗膜の剥がれ・シーリング劣化といった症状がある場合は、年内に工事をしておくことを強くおすすめします。

年末に向けて「きれいな家で新年を迎えたい」「冬の劣化が心配」という方は、ぜひお気軽にご相談ください。

 

『ブログ記事一覧』

 

河合塗装工業では、豊橋市・豊川市を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。
みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。
外壁塗装 屋根塗装 塗り替え

 

お問い合わせはコチラから! 

 

来店予約はコチラから! 

豊橋 外壁塗装 問い合わせ 特典

 

スムーズにご案内させていただくため、当店ではご来店前のご予約をお願いしております。
ホームページ・お電話でお気軽にご予約ください。

 

 

❁❁❁ チラシ ❁❁❁

      ↓ click

豊川市 外壁塗装 チラシ プラン

 

 

❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁

      ↓ click

豊川市 外壁塗装 屋根塗装

 

 

❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁

       ↓ click

豊橋市 外壁塗装 屋根塗装 施工事例

   豊橋市A様邸 外壁塗装・屋根塗装

 

 

❁❁❁ 助成金について ❁❁❁

     ↓ click

 

 

 

❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁

      ↓ click

豊川 外壁塗装 問い合わせ 特典

 

 

 

 

 

 

ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。

不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。

豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、
田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。

豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、
お気軽にお問い合わせください。


     


河合塗装工業ショールームのご案内

 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。

〇 豊橋ショールーム


〒440-0831 愛知県豊橋市西岩田5丁目9-14
TEL:0532-61-4368  FAX:0532-61-6658
営業時間:9:00~18:00(日曜定休)

 

〇 豊川ショールーム


〒442-0051 愛知県豊川市中央通4丁目1番地

 

ショールームでできること

📋 専門スタッフによる無料相談
お住まいの外壁・屋根の劣化状況、外壁塗装工事のことについてなど、どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。

🏠 実際の塗装サンプルをご覧いただけます
豊富なサンプルを用意しております。
サンプルを見ながらの説明。塗装後のお住まいをイメージできます。

実際に「見て」「触れる」ことができるショールームで、お家の未来を一緒に考えていきましょう!

 

ご相談・お問い合わせはお気軽に!!
 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。
 お待ちしております。

河合塗装工業の施工事例集
 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」
 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください!

「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください!
 まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。
 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます!