現場日誌・現場ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場日誌・現場ブログ > 豊橋店ブログ > 台風による雨漏り

台風による雨漏り

みなさんこんにちは。
外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。

 

 

豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。
河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し
豊橋市を中心にサービスを展開しております。

 

 

🔍 雨漏りの早期発見ポイント

  1. 室内の異変に注意
  • 壁紙の浮き・剥がれ
  • カビ臭いにおい
  • 窓枠・サッシ周辺の濡れ
  • 天井や壁のシミ・変色
  1. 外壁の状態チェック
  • ひび割れ(クラック)
    • 0.3mm以上のクラックは特に注意
  • コーキングの劣化
    • シーリング材が割れていたり、剥がれている
  • 塗装の剥がれやチョーキング
    • 手でこすって白い粉がつく現象(塗膜劣化のサイン)
  1. 雨が降った後の確認
  • 雨の後に外壁や窓周辺をチェックし、濡れている箇所や水の流れの異常を確認

🛠️ 早期対応の方法

  1. 応急処置
  • クラック部分に防水テープを貼る
  • コーキング剤で小さな隙間をふさぐ(あくまで一時しのぎ)
  1. プロの点検を依頼
  • 雨漏り診断士や外壁リフォーム業者に点検を依頼
  • 散水調査赤外線カメラ調査などの方法で、雨漏りの原因箇所を特定
  1. 外壁塗装・補修の検討
  • 塗装だけでなく、防水工事(シーリング打ち替えなど)も併せて実施するのが理想

📌 まとめ

  • 雨漏りは放置すると、内部の構造材が腐食して修繕費用が高額になる可能性があります。
  • 少しでも異変を感じたら、早めの点検・修理が建物を守るポイントです。

 

 

 

 

 

                                       
弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。




豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、

国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!

cnt_shindan04.png cnt_shindan05.png 
ft_tel01.png