現場日誌・現場ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場日誌・現場ブログ > 豊橋店ブログ > ベージュの外壁色で落ち着いた印象に【豊橋市】

ベージュの外壁色で落ち着いた印象に【豊橋市】

みなさんこんにちは。
外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。

ベージュの外壁色についてご紹介します。

 

ベージュの外壁は、日本でも非常に人気のある色で、以下のような印象を与えることが多いです。

🟤 ベージュの外壁が与える印象

印象

説明

温かみがある

土や木など自然素材を連想させ、ナチュラルで優しい雰囲気になります。

落ち着き・安心感

派手すぎず控えめな色なので、穏やかで安定した印象を与えます。

上品・清潔感

薄めのベージュは特に、清楚で洗練された印象を持たれやすいです。

周囲との調和

近隣の建物や風景に馴染みやすく、街並みに溶け込みやすい色です。

飽きが来にくい

長く住む家には、流行に左右されにくいベーシックな色が好まれます。

🔄 バリエーションによる印象の違い

ベージュの種類

印象

アイボリーベージュ(明るめ)

明るく爽やか、若々しい印象。

グレージュ(グレー寄りのベージュ)

モダンでスタイリッシュ。

サンドベージュ(黄みがかった)

自然で温かい、素朴な雰囲気。

ブラウンベージュ(濃い)

重厚感・高級感が出やすい。

ベージュ外壁に向いている人

  • 派手さよりもナチュラル感・落ち着きを重視したい
  • 長年住んでも飽きないデザインにしたい
  • 周囲の家と調和を取りたい
  • 汚れが目立ちにくい色を選びたい(白よりは目立ちにくい)

 

 

 

弊社ではカラーシュミレーションをご用意しております。

お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

    

弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。




豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、

国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!

cnt_shindan04.png cnt_shindan05.png 
ft_tel01.png