
外壁・屋根塗装のいろはの記事一覧
- 助成金・補助金について
- ショールーム
- イベント・キャンペーン
- 防水について
- 雨漏り修理
- 劣化症状
- 外壁・屋根材
- 外壁・屋根塗装のいろは
- 屋根リフォーム
- 外壁リフォーム
- 塗装業者選び
- 価格・費用
- 色選びのコツ
- 塗料について
- 新着情報
- スタッフブログ
- 豆知識
- 外壁塗装のご相談


外壁塗装における現場調査と診断
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 「外壁塗装工事を行いたいけれど、どのように進めるのか?」とお考えの方も多いかと思います。よくある流れでは、広告やインターネット検索、地元の看板等を見て、問い合わせる塗装業者を絞り込み、外壁塗装の見積りを依頼するということからはじまります。塗装業者は問合せに対し一度外壁塗装を検討している現場に出向き、お客様へ渡す見積書や調査書を作成するための調査(診断)を行います。それではどのように調査を行い、どの部分を重点的に確認すれば良いのでしょうか。この記事では、外壁塗装における建物調査と診断のプロセスを詳しく解説します。 現場調査とは 見積書を作成する前や工事を行う前に、現場調査は必ず必要です。この調査を通じて、塗装に適した状態かどうか、必要な工事内容が把握できます。現場調査の目的は、建物の状態を正確に把握し、最適な塗装工事を提案することです。 調査を行う際、専門業者は目視や測定機器を使って外壁や屋根の状態を詳細にチェックします。また、外部環境や天候条件、建物の構造に応じて、どのような塗料を選ぶか、塗装の方法をどうするかといった提案も行います。 建物のどこを調査する? 建物の調査では、下記のようなところに重点をおいてチェックします。 外壁 外壁のひび割れや色あせ、汚れなど、目に見える劣化だけでなく、内部の水分や腐食の兆候も調べます。 外壁の劣化【チョーキング】 屋根 屋根の調査では、屋根材の劣化や雨漏りの原因となる箇所を特定することが重要です。屋根は外壁よりも厳しい環境にさらされているため、特に注意深く調査が行われます。 ドローンで外壁・屋根診断 外壁の付帯部 雨樋や庇、軒天等の状態も、外壁塗装に影響を与えることがあるため、見逃せません。 付帯部の塗装 これらを総合的に調査することで、必要な修繕が明確になり、最適な塗装プランが立案されます。 お客様の気になるところ、要望を確認 調査が進んだ後、重要なのはお客様の要望を確認することです。外壁塗装を検討するにあたって、どのような仕上がりを希望するのか、特に気になる部分や改善してほしい点をしっかりとヒアリングします。例えば、家の色を変えたい、耐久性の高い塗料を使いたい、雨漏りの原因となる箇所を解消したいなど、個々のニーズは異なります。お客様の要望をしっかり反映させることで、満足度の高い塗装工事が実現できます。 見積書、提案(診断書)の作成、お渡し 調査とお客様の要望を踏まえた上で、見積書と提案書(診断書)が作成されます。見積書には、必要な材料費、工事費などが詳しく記載されており、お客様は費用面でも前もって確認することができ安心して進めることができます。また、提案書には工事の流れや使用する塗料の種類、塗装方法など、詳細な診断結果が反映されています。診断書は、工事の必要性や選ばれた方法が明確に示されるため、後々のトラブルを避けるために非常に重要です。お客様が納得できる内容を提供することが、信頼関係を築く一歩となります。 この記事では、外壁塗装における建物の調査と診断の重要性、調査すべきポイント、そしてその後の見積書・提案書の作成についてご紹介しました。外壁塗装は建物の美観や耐久性に大きく関わる工事ですので、調査をしっかりと行い、適切な塗装プランを提案することが成功の鍵となります。 こちら ↓ もご覧ください。 『ブログ記事一覧』 河合塗装工業では、豊川市を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。 ❁❁❁ チラシ ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁ ↓ click 豊川市A様アパート 外壁塗装・屋根塗装 ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁ ↓ click ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2025.04.25 更新) 詳しく見る 外壁・屋根塗装のいろは新着情報
こだわって建てた家だから
こんにちは。河合塗装工業営業の伴です。 少し前に建ったと思っていた姉の家が、気づけばまもなく築年数10年になります。 先日、姉から外壁塗装について少し質問を受けました。いつ頃塗るものなのかとか費用云々とかですね。 姉の家の外壁はいわゆる塗り壁です。 家の外観にもこだわりがある 製品名でいうとジョリパッドといいますが、左官屋さんがコテで塗って模様をつける壁ですね。 中に骨材として砂が入っているので、表面はザラザラしていて、ツヤが抑えてあるのが特徴です。手塗りでデザイン性が高いおしゃれな外壁です。 下地はモルタルなので、モルタルが割れるとヒビが入ったりすることがあります。 新築時のような外観を取り戻したいなら・・・ こういった外壁の場合、なるべく見た目を変えずに塗り替えしたいという場合は、ジョリパッドフレッシュというジョリパッド専用の塗料で塗り替えることをおすすめします。(ジョリパッドインフィニティというさらにもちの良い塗料もあります) ジョリパッドフレッシュは、ジョリパッド同様、砂などの骨材が入った塗料で、現在の模様の形のまま質感をほとんど変えずに塗り替えができるので、新築のときの状態に近い仕上がりになります。 なるべく次のメンテナンスを先にしたいなら・・・ 通常の塗料で塗ることもできますが、ツヤ感や質感はやや変わってしまいます。 見た目のイメージでは、ジョリパッドの専用の塗料のほうが勝りますが、デメリットもあります。 ジョリパッドは表面の凹凸がしっかりあり、ザラザラ下質感なので、汚れが付きやすいです。 この点は、通常の艶のある塗料で塗ったほうが、汚れが落ちやすく場合によっては耐候年数も延びます。 一度目のメンテナンスが運命を決めるといっても過言ではない 特に、一回目の塗替えは、どんな塗料で何を重要視して塗装するかによって家の外観やイメージが変化しやすくなります。 それぞれの工法・塗料の種類によって仕上がりや費用にどんな違いがあるか、どんなメリット・デメリットがあるかよく検証された上で決められるといいと思います。 ❁❁❁ チラシ ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁ ↓ click 豊川市A様アパート 外壁塗装・屋根塗装 ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁ ↓ click ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2025.04.15 更新) 詳しく見る 外壁・屋根塗装のいろはスタッフブログ豆知識
水を弾くか湿気を逃がすか!?
水を弾くか湿気を逃がすか!? こんにちは。河合塗装工業営業の伴です。 今日は、施工中の現場でお施主様と打ち合わせをしてきました。 今回の現場は、会社の事務所です。 全体的にタイル張りの建物なのですが、建って間もない頃から雨漏りを繰り返しているとのことです。 屋上の防水工事を数年前にしてから、2階の雨漏りは止まったそうですが、窓の周りや1階の天井から雨漏りしていることから、今回はシーリングの施工やタイルの補修、それから部分的に塗装の工事をさせて頂くことになりました。 足場を架けて細かい調査 タイルの補修は、事前の調査段階では2階の部分までは確認出来ず、お見積りの段階では数量が曖昧だったので、多めの数値でお見積りしていましたが、実際に足場を登って確認してみると、実際の数量がわかります。 なので、事前調査の結果についてご報告させていただきました。 それから、塗料の仕様変更についてご相談させていただきました。 塗装箇所によって塗料の目的は様々 今回塗装するのは、タイルを除くモルタルの壁ですが、基礎の部分まで塗装されているため、基礎も含めて塗装します。 その中には、一部植栽の植わっている花壇になっている箇所も含まれます。 こういった箇所は、内側の土で埋まっている部分から水分が染み込んでしまいます。 こういった場合、外側だけ塗装を行うと膨れのリスクが高くなります。 膨れとは、壁の中に含まれる水分が蒸発するときに塗膜が蓋してしまい、塗膜を内側から膨れさせてしまう現象です。 外壁用の塗料は、内側から水分を吸い込むことを想定していないため、水分を逃がしにくい透湿性の低い塗料が多いです。 なので、少しでも膨れのリスクを低くするために透湿性の高い塀を塗る使用をご提案させていただきました。 今回ご提案したのは、アステックペイントのエクスファインという商品です。 ブロック塀専用の塗料ですが、透湿性にも耐候性にも優れていて、更に汚れがつきにくい低汚染性も持った塗料です。 外壁用の塗料と比べて、色のラインナップは少なめですが幸いご希望の色と近い色があり、すんなりと変更を受け入れてくださいました。 実際は材料を替えたり、仕様を替えたりすると材料費等も変わるため、金額が発生する場合もありますが、今回は会社の支店で、施工には本社の決済が必要なため、最初にご提示してあるお見積の範囲内で仕様の変更をご提案させていただいています。 ❁❁❁ チラシ ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁ ↓ click 豊川市A様アパート 外壁塗装・屋根塗装 ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁ ↓ click ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2025.04.14 更新) 詳しく見る 外壁・屋根塗装のいろは
雨漏り対策 雨漏りを防ぐ屋根塗装
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 雨漏りに悩まされている方は多いと思いますが、屋根からの雨漏りは思いがけない原因が隠れていることがあります。その一つが「縁切り」という技術です。今回は、雨漏りを防ぐために「縁切り」がどのように役立つのかについて、詳しく解説していきます。 屋根塗装のリスク 屋根塗装を行う際、塗料が屋根材の重なり部分に塗布されます。屋根材同士が重なる部分は、自然に隙間ができており、この隙間から雨水が流れ、屋根の下に侵入することを防いでいます。しかし、屋根塗装をすることで、その隙間が埋まってしまうことがあります。これが雨漏りの原因になるのです。 屋根塗装後、屋根材の隙間が塞がることで、雨水が流れにくくなり、溜まった水が屋根下部に侵入する原因となります。雨水は本来、屋根の隙間を通して下へ流れ、排水口へと排出される仕組みになっています。しかし塗装によりその流れが阻害されると、水が屋根の中に溜まり、最終的に雨漏りを引き起こします。 このような問題を未然に防ぐために必要となるのが、「縁切り」です。では、縁切りとは一体どのような作業なのでしょうか? 縁切り 縁切りとは 縁切りとは、屋根材同士が重なる部分にあえて隙間を作り、雨水が流れやすくするための作業です。特に、屋根塗装の後に重要な作業となります。この縁切りを行うことで、塗装によって塞がれた隙間が再び開放され、雨水がスムーズに流れるようになります。縁切りを適切に行うことで、雨漏りのリスクを大幅に低減することができ、長期間安心して屋根を使用することができます。 縁切りはどのような作業? タスペーサーとは? かつては、縁切り作業を行う際に、カッターナイフや皮スキを使って屋根材の重なり部分を切る方法が一般的でした。この方法では、屋根材を傷つける可能性があり、慎重な作業が求められます。手作業での縁切りは、非常に時間と手間がかかるため、効率的ではありませんでした。 最近では、縁切りを行うための道具として「タスペーサー」が主流となっています。タスペーサーとは屋根材同士に隙間を作るためのプラスチック製の器具です。具体的には、屋根材の重なる部分に差し込むことで、隙間を確保します。 この隙間によって、雨水が流れる経路が確保され、屋根内部に水が溜まることを防ぎます。タスペーサーは、カッターナイフや皮スキに比べて簡単に取り付けることができます。そのため作業効率が非常に良いため、今では多くの塗装業者がこの方法を採用しています。 タスペーサーの要否は塗装業者が提案してくれる タスペーサーの使用が必要かどうかは、塗装業者が屋根の状態を見て判断します。屋根の形状や塗装前の状態によっては、タスペーサーを使用しなくても良い場合もありますが、一般的には、タスペーサーを使用することで雨漏り防止の効果が高まります。信頼できる塗装業者は、施工前に詳細な検討を行い、適切なアドバイスを提供してくれます。 今回は、屋根塗装後に発生する可能性のある雨漏りを防ぐための「縁切り」について詳しくご紹介しました。 屋根塗装を行う際は、縁切りの重要性をしっかりと理解し、信頼できる塗装業者に依頼することが大切です。雨漏り防止のために、適切な対策を講じることで、長期間安心して住まいを守ることができます。 こちら ↓ もご覧ください。 『外壁塗装工事 ― 作業工程』 河合塗装工業では、豊川市を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。 ❁❁❁ チラシ ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁ ↓ click 豊川市A様アパート 外壁塗装・屋根塗装 ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁ ↓ click ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2025.04.04 更新) 詳しく見る 外壁・屋根塗装のいろは
雨漏り対策 まだ間に合う!梅雨前の外壁塗装 屋根塗装
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 三月、四月は家族の卒業、入学、引っ越し、お祭り等、何かと行事の多い時期ですね。一段落したら家のメンテナンスをとお考えの方も多いのではないでしょうか?この記事では、梅雨前に外壁塗装や屋根塗装する利点についてお伝えします。 梅雨前の塗り替えはオススメ 梅雨の時期に突入すると、塗装工事にさまざまな影響を与える可能性があります。梅雨前に塗り替えをすることで、工事をスムーズに進めることができ、雨漏りのリスクも減らせるため、非常にオススメです。 雨が降ると工期が延びる 梅雨の時期に入ると、雨が多くなり、外壁塗装や屋根塗装の工期に大きな影響を与えます。雨が降ると、塗料がしっかり乾かないため、作業が止まることがあり、工期が延びてしまいます。特に、外壁塗装では乾燥時間を確保する必要があるため、雨の影響を受けると工事全体のスケジュールに支障が出ることがあります。 雨漏りを未然に防ぐことができる 外壁や屋根が劣化している場合、梅雨の雨によって雨漏りが発生するリスクが高まります。特に外壁がひび割れている場合や、屋根の防水が弱くなっていると、梅雨時に雨水が浸入し、建物内部にダメージを与える恐れがあります。梅雨前に外壁塗装や屋根塗装を行うことで、これらの問題を未然に防ぐことができ、安心して梅雨を迎えることができます。 梅雨前の予約受付中 まだ予約の空きが少し残っています! 梅雨に入る前に外壁塗装や屋根塗装を済ませたい。という方の予約が増えてきています。現在、弊社ではまだ予約の空きが少し残っていますので、早めにご相談いただければ、梅雨前に工事を完了させることができます。 梅雨に入る前に塗装を終わらせたいというお客様は、ぜひ今のうちに予約を検討してください。なるべくスムーズに工事を進めるためにも、早めの予約をお勧めします。 河合塗装工業では、豊橋市や豊川市を中心に地域密着型でサービスを提供していますので、お住まいの地域に合わせて最適な工事を行うことが可能です。 まとめ 梅雨前の外壁塗装や屋根塗装は、工期の延長や雨漏りのリスクを避けるために非常に重要です。今のうちに予約をして、安心して梅雨を迎えられるように準備を進めましょう。予約状況も残り少なくなっていますので、お早めのご相談をお勧めします。 河合塗装工業では、豊橋市、豊川市を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。 こちら ↓ もご覧ください。 『優良な外壁塗装会社の選び方』 河合塗装工業では、豊川市を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。 ❁❁❁ チラシ ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁ ↓ click 豊川市A様アパート 外壁塗装・屋根塗装 ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁ ↓ click ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2025.03.28 更新) 詳しく見る 外壁・屋根塗装のいろは
付帯部(鉄部)の塗装
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 外壁塗装や屋根塗装を考えるとき、多くの方が「外壁」や「屋根」に注目しがちです。しかし実は外壁の一部として重要な役割を果たしているのが、付帯部という部分です。これを見逃してしまうと、家全体の美観や機能性にも大きな影響を与える可能性があります。 この記事では、付帯部の中でも鉄部の塗装の重要性について紹介します。 外壁塗装でいう外壁の付帯部(鉄部)とは 外壁塗装でいう付帯部(鉄部)とは、外壁や屋根の塗装だけではなく、その周辺に取り付けられている付帯部の鉄製の部材を指します。鉄部も家の外観に大きな影響を与えるため、外壁、屋根と同様に塗装が必要になります。 『外壁塗装における付帯部』 付帯部(鉄部)の塗装の重要性 付帯部は、家を守るために非常に重要な役割を果たしています。鉄部は、雨水や湿気、紫外線などの外的要因に晒されやすく、劣化しやすいです。そのため、定期的な塗装が欠かせません。塗装を施すことで、鉄部の錆を防ぎ、家全体の美観を保ち、耐久性を向上させることができます。 建物のどんなところに付帯部(鉄部)があるの? 付帯部(鉄部)は、住宅の外観の中でも見逃されがちな部分ですが、実は多くの場所に存在します。主に以下の場所にあります。 雨戸、シャッター 雨樋、雨樋の取付金具 ベランダやバルコニーの手すり、笠木 庇 水切り 門扉 フェンス その他板金など これらに挙げたものがどの建物もすべて鉄部の仕様になっているわけではありません。鉄部の塗装は専門業者に相談してメンテナンスが必要なものを見極めてもらいましょう。 鉄部の劣化症状 鉄部は時間と共に様々な劣化症状を示します。主に以下のような症状が見られます。 錆び - 鉄部が錆びて色が変わることが多く、これは湿気や水分が原因です。 塗装の剥がれ - 紫外線や風雨による摩擦で塗装が剥がれ、鉄部が露出します。 変色 - 日差しや汚れが原因で鉄部の色が変わってしまいます。 腐食 - 錆びや湿気により鉄自体が腐食し、強度が落ちる場合があります。 定期的な点検と早期の対応が必要です。 メンテナンスをしないとどうなる? 付帯部の劣化症状は、放置しておくと、家全体に深刻な影響が及ぶ可能性があります。具体的には、以下のような問題が発生することがあります。 耐久性の低下 - 鉄部が錆びて腐食が進むと、強度が弱まり、破損や倒壊のリスクが増します。 外観の悪化 - 錆や汚れ、塗装剥がれは見た目にも影響を与え、家の印象が悪くなります。 家全体の劣化促進 - 付帯部の劣化が進むことで、他の部分にも影響を与え、最終的にはリフォーム費用が増加する可能性があります。 劣化症状を見つけたらプロに診断してもらう もし付帯部に劣化症状を見つけた場合、早期に専門の業者に診断を依頼することが重要です。プロの目で見てもらうことで、劣化の進行具合や必要な修繕方法が分かります。特に、鉄部は放置しておくと問題が広がる可能性があるため、早めに対策を取ることをおすすめします。 また、専門業者に依頼すると、適切な塗装方法や使用する塗料もアドバイスしてもらえるます。その結果家全体の寿命を延ばし、修繕費用を抑えることができます。 この記事では、外壁塗装と一緒に行うべき「付帯部(鉄部)の塗り替え」について詳しく解説しました。付帯部は外壁や屋根と同じように、家の耐久性や美観を保つために重要な役割を果たしているため、定期的なメンテナンスが必要です。外壁塗装や屋根塗装を行うタイミングで、付帯部も併せて点検・塗り替えをすることで、より効果的な保護が可能になります。 こちらもご覧ください ↓ 『 ブログ記事一覧』 河合塗装工業では、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。 ❁❁❁ チラシ ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁ ↓ click 豊橋市O様邸 外壁塗装・屋根塗装 ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁ ↓ click ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2025.03.14 更新) 詳しく見る 外壁・屋根塗装のいろは
基礎の塗装って必要なの?
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 「基礎巾木(きそはばき)ってどこ?」や「塗装が必要なの?」と疑問に思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。基礎巾木は、お家の基礎部分にある重要な部分で、塗装のポイントです。本記事では、基礎巾木の役割や塗装の重要性について詳しく解説します。特にお家の外観や耐久性を保ちたい方、塗装に興味がある方にお読みいただきたい内容です。 1. 基礎巾木ってお家のどこの部分? 基礎巾木は、住宅の基礎部分にあたるコンクリート部分の上部で、外壁との境目に位置しています。この部分は家全体を支えるため、基礎巾木を含む基礎全体の状態が良好であることは、住宅の寿命にも関わります。 基礎巾木の役割 基礎巾木は、家全体の美観を保ち、外壁とのつなぎ目を守る役割があります。例えば、コンクリートがむき出しの状態のままだと、土や汚れが付着しやすく、外観を損ねる要因になります。また、基礎巾木に塗装を施すことで、防水性が高まり、湿気や水の浸入を防ぐことができます。 2. 基礎巾木の塗装の必要性 基礎巾木の塗装は、お家を美しく保つだけでなく、耐久性を高めるためにも非常に重要です。コンクリートそのままの基礎巾木だと、雨風にさらされて劣化しやすくなりますが、塗装を施すことで保護効果が期待できます。 基礎巾木を塗装するメリット 防水効果塗装を施すことで、基礎部分の水分の吸収を抑えることができます。特に雨の多い季節には、基礎が湿気を帯びやすくなるため、塗装による防水対策は重要です。 美観の向上塗装をすることで、汚れやシミが目立ちにくくなり、お家全体の外観をすっきりと見せることができます。コンクリート特有の色むらが目立たないため、家全体の印象が変わります。 基礎の劣化防止塗装を施すと、コンクリート部分の劣化が進みにくくなります。雨や紫外線の影響を受けにくくするため、基礎巾木が長持ちするようになります。 3. 基礎まで塗ると塗装の完成度が変わります 基礎巾木の塗装は、家全体の塗装の完成度を上げるためにも重要な要素です。基礎巾木にしっかりと塗装を施すことで、外観が整い、美しい印象が際立ちます。 施工事例から見る基礎巾木塗装の効果 基礎巾木にしっかりと塗装を施すことで、塗装した家全体が高級感を増し、完成度が上がることがわかります。私たちが手掛けたお客様宅の事例でも、基礎巾木にまで丁寧に塗装を施すことで、経年劣化による汚れやシミが目立たなくなり、新築のような美しい外観を取り戻すことができました。 4. まとめ 基礎巾木の塗装は、家の基礎部分を守り、外観を向上させるために欠かせない要素です。基礎部分の耐久性と美観を長持ちさせるためには、定期的な塗装メンテナンスが必要です。豊橋市で塗装を検討している方は、是非この記事を参考にしてくださいね! 河合塗装工業では、豊橋市でお客様にピッタリのプランを提案しています。豊橋市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事はお任せください!! 豊橋市、豊川市で屋根改修・雨漏り補修を検討している方は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね! 河合塗装工業では、豊橋市、豊川市でお客様にぴったりのプランをご提案しています。豊橋市、豊川市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事はお任せください!! こちらもご覧ください ↓ 『 ブログ記事一覧』 河合塗装工業では、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。 ❁❁❁ チラシ ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁ ↓ click 豊橋市K様邸 外壁塗装・屋根塗装 ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁ ↓ click ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2025.03.01 更新) 詳しく見る 外壁・屋根塗装のいろは