
色選びのコツの記事一覧
- 助成金・補助金について
- ショールーム
- イベント・キャンペーン
- 防水について
- 雨漏り修理
- 劣化症状
- 外壁・屋根材
- 外壁・屋根塗装のいろは
- 屋根リフォーム
- 外壁リフォーム
- 塗装業者選び
- 価格・費用
- 色選びのコツ
- 塗料について
- 新着情報
- スタッフブログ
- 豆知識
- 外壁塗装のご相談


色の「重さ」(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)
こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の岡田です。現場管理を担当しております。 色に重さなんてあるのでしょうか? では下の二つの丸を見比べてみてください。 同じ大きさの丸なのですが、右の方が重たそうに見えないでしょうか?色は 「明度の高い色」つまり明るい色ほど軽く感じ、「明度の低い色」暗い色ほど重く 感じられます。 不思議ですよね 住宅で上と下で色分けされているおうちをよく見かけますが、多いのは下が暗い色、上が明るい色が多いです。 下を重たく見せることによって安定感のある落ち着いた感じに見えると言うことなんです。 以前職人さんに、基本暗い色は下やで!!と言われた事がありました。 ほんとかな?と思って家を見渡してみても、やはり下が暗い色が全体的に多い気がしました。 色の重さの事を知って そーゆーことか!と納得しました。 色の組み合わせの参考になればと思います。 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2020.11.06 更新) 詳しく見る 色選びのコツ
色の「面積効果」(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)
こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の岡田です。現場管理を担当しております。 色の面積効果ってご存知でしょうか? 同じ色でも、その色が塗られている面積が異なると、明るさ・鮮やかさなども異なって感じられるという眼の錯覚を、建築で言う、色の「面積効果」と言います。一般に面積が大きくなると、明るい色はさらに明るく、暗い色はさらに暗く感じられるようになります。 面積効果は特に住宅の壁面の色などで顕著に現れます。 よくあるのが、色の提案時に、色見本を提出して色が決まって、いざ塗ってみると印象が思ったのとより違うと言うことがあります。でも見本板を並べて比べてみると全く同じ色なんです。の面積効果は特に住宅の壁面の色などで顕著に現れます。 基本的には、色を提案させて頂く際には面積効果のこともお伝えさせて頂いておりますが、付帯部の組合せもあるので、なかなかイメージしづらいところが現状です。 それでもある程度のご提案は極力させて頂いて最終的には、お客様に選んで頂くという形をとっております。 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2020.11.05 更新) 詳しく見る 色選びのコツ
外壁・屋根塗装 豊橋市 『アクセントカラー』
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。 外壁塗装で色を選ぶとき、配色の一つにアクセントカラーがあります。日常生活でもよく耳にする言葉ですがアクセントカラーとは単調な配色に変化をつけたりポイントとして強調したいときに利用します。 外壁の場合は業者としてアドバイスをさせて頂くことはありますが、お客様の好み・イメージを最大限に取り入れて決めさせて頂いています。それ以外の破風板や帯板、窓枠、雨樋などの付帯部分は外壁の色を踏まえて職人の経験で配色する場合の方が多くなります。ただ単に広く大きい見せ方のため明るめの淡彩色で塗るのにも、付帯塗装部分にチョコレート色のような濃いこげ茶色などで塗装することによって、全体が引き締まった家となります。またアクセントをつけるにも、窓サッシなどの、色を変えられない部分も考慮に入れる必要があります。 注意点としてはあまり大きな面積にアクセントカラーを使用しないことです。アクセントなのでポイント的な使い方をするのが大切です。あまり広い面積で使いすぎてしまうとアクセントの効果がなくなってしまいます。またアクセントカラーを選ぶ際には、明度差のある色や色相差のある色を選ぶことが重要です。 カラーシュミレーションを体験してみませんか? お気軽にお問い合わせくださいませ! 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 外壁・屋根塗装のベストシーズンがやってきました!!この時期は混み合うため、お早目のお問合せお待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2020.10.27 更新) 詳しく見る 色選びのコツ
外壁・屋根塗装 豊橋市『外壁の色選びのポイント』
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。 「外壁の色をどう組み合わせるか迷っている」「どんな色が人気なのか?」とお悩みの人は多いでしょう。外壁の色は住宅の外見を左右する重要なものです。色の組み合わせ方によって印象も大きく変わってくるため慎重に選ぶ必要があるでしょう。 1.外壁の色について まずは外壁の色選びをする際に覚えておくべきことや最近の傾向などをまとめました。 ★外壁の色は大きな影響を及ぼす 建物を一目見たときに、まず目に入るのが色だと思います。外壁の色はその建物のイメージがよいか悪いかを左右するポイントになるのです。もちろん周囲の建物や景観とバランスがとれているかどうかも色が関係してきます。違和感なく周囲に溶け込んでいるか、自分とっても好みの色であるかよく考えたうえで外壁の色を選択する必要があるでしょう。 ★色のトリックを理解することが大事 仕上がった外観を見て「イメージしていた色と違う」と思うこともあるでしょう。その原因は「色のトリック」を理解せずに色選びをしてしまったことにあります。たとえば、外壁の色を決める際に小さな色見本を使って選ぶことが多いはずです。しかし実は色の明度や彩度は、面積の大きさによって違って見えるということをご存知でしょうか?また周囲の色の影響を受けて本来の色とは違って見える場合もあることを覚えておいてください。 ★主な色のメリットとデメリット 外壁の色に使われることが多い白や黒・赤・青などの色のメリットデメリットを参考までにご紹介しましょう。 ・白:シンプルで清潔感があるが汚れが目立ちやすい・黒:重厚感や高級感がある反面、熱を吸収しやすく室内の温度が上がってしまう・赤:元気で個性的な印象があるが周囲から浮きやすい・青:落ち着いたイメージがある反面、色あせが目立ちやすい ★自分好みの色を選択する人が増えている 最近はデザイン性の高い住宅が増えてきていることもあり、外壁や屋根の色を自分の好みで選ぶ人が多くなっているのが現状です。「自分の好きな色を選んで気持ちよく暮らしたい」という思いから個性的な色を選ぶ人も少なくありません。 2.色の組み合わせかた ★複数の色を使う場合 外壁を垂直・または水平方向に色分けする、凸凹のある部分だけを異なる色にするなど、外壁の色を複数組み合わせるケースも増えてきています。この場合、色の組み合わせ方や色量のバランスをしっかり考える必要があるでしょう。 ★似た色を3つ以下で配色するのがポイント 使用するのは3色以下にすること、似た色同士を配色することが成功のポイントになります。たとえば、グレーと黒・クリーム色と茶色などが同系色で組み合わせるとまとまりが出るでしょう。3色以上使うと全体のバランスが悪くなりがちなので注意してください。 ★最近人気の組み合わせ 最近特に人気なのは、ナチュラル系カラーの組み合わせです。ホワイト系やベージュ系・モカ系の色を組み合わせて穏やかな雰囲気に仕上げる家が多くなっています。そのほかにも同じ色味で明度差を変化させた2色を用いるのが人気です。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2020.10.20 更新) 詳しく見る 色選びのコツ
外壁・屋根塗装 豊橋市 『アクセントカラー』
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。 外壁塗装で色を選ぶとき、配色の一つにアクセントカラーがあります。日常生活でもよく耳にする言葉ですがアクセントカラーとは単調な配色に変化をつけたりポイントとして強調したいときに利用します。 外壁の場合は業者としてアドバイスをさせて頂くことはありますが、お客様の好み・イメージを最大限に取り入れて決めさせて頂いています。それ以外の破風板や帯板、窓枠、雨樋などの付帯部分は外壁の色を踏まえて職人の経験で配色する場合の方が多くなります。ただ単に広く大きい見せ方のため明るめの淡彩色で塗るのにも、付帯塗装部分にチョコレート色のような濃いこげ茶色などで塗装することによって、全体が引き締まった家となります。またアクセントをつけるにも、窓サッシなどの、色を変えられない部分も考慮に入れる必要があります。 注意点としてはあまり大きな面積にアクセントカラーを使用しないことです。アクセントなのでポイント的な使い方をするのが大切です。あまり広い面積で使いすぎてしまうとアクセントの効果がなくなってしまいます。またアクセントカラーを選ぶ際には、明度差のある色や色相差のある色を選ぶことが重要です。 カラーシュミレーションを体験してみませんか? お気軽にお問い合わせくださいませ! 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 外壁・屋根塗装のベストシーズンがやってきました!!この時期は混み合うため、お早目のお問合せお待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2020.10.09 更新) 詳しく見る 色選びのコツ
『外壁リフォームで住まいが大変身!』 外壁・屋根塗装 豊橋市
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。 住まいの印象を大きく左右する外壁。だからこそ、塗替え時の色柄の選び方次第で違う家のようにイメージチェンジすることができます。外壁の塗替えは住まいの印象を一新させるチャンスです!!素敵な色柄を選んで外壁を変身させましょう。 向こう10年の印象を決める塗替え外壁の塗替えは10年ごとが目安。つまり一度塗替えると向こう10年はその外観の家で暮らすことになります。せっかく塗替えるなら気に入った色でおしゃれに仕上げたいもの。気に入らないからといって簡単に塗り直せるものではないのでしっかりと色を選びましょう。 色の選び方次第で家の印象が変わる色選びのポイントはまずベースカラーを決めることです。ベースカラーに濃い色を選べば高級感や重厚感が、明るく爽やかな色を選べば軽快で華やかな印象を与えられます。玄関やバルコニーにはベースカラーと違う色味を使うと素敵なアクセントになります。コントラストが強くなると洗練された都会的な雰囲気に、ベースカラーとアクセントカラーを同系色で揃えると上品でまとまりのある外観に仕上がります。 柄が豊富なサイディング 木目やレンガ調も外壁リフォームには塗替えのほか、今の外壁を撤去して新しい壁材を張る「張り替え」や、今の外壁の上から新しい壁材を張る「重ね張り」などもあります。壁材そのものが新しくなるので外壁が一新します。施工には「サイディング」と呼ばれる板状の壁材を使うのが主流です。サイディングは木目、レンガ、塗り壁調などバリエーションが豊富。木目とレンガ調など異なる質感を張り分けてもおしゃれです。 ウォールアクセサリーでさらにおしゃれに妻飾りやコーナーアクセントなどウォールアクセサリーも外壁リフォームのタイミングなら簡単に追加できます。ワンポイントに妻飾りを付けたり、外壁のコーナーにレンガやストーンを張るだけでも個性的でワンランク上の外観に仕上がります。自由にアレンジが楽しめるので存分に個性を発揮できますよ!! ご不明な点は塗装専門店までお問合せください! 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 外壁・屋根塗装のベストシーズンがやってきました!!この時期は混み合うため、お早目のお問合せお待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2020.09.30 更新) 詳しく見る 色選びのコツ
化粧シーリングの色合わせ(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)
こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の岡田です。現場管理を担当しております。 本日、化粧シーリングの色合わせを行ってきました。 化粧シーリングとは、塗装後に外壁色に合わせた色付きのシーリング材を打つ事です。主には後打ちすることが多いです。工事前にはある程度の色合わせはしましたが、足場組立が終わったので、改めて確認する意味でも近くで色合わせをしてきました。 見本帳の色は基本的には薄く仕上がってしまうため、少し濃いめを選ぶのがポイントです。ただ塗るだけでなく見た目もお施主様以上に気にして施工をさせて頂いております。 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2020.09.17 更新) 詳しく見る 色選びのコツ