
新着情報の記事一覧


外壁・屋根塗装 豊橋市豊川市 『付帯部の塗装』
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。 新築後10年ほど経過するとお家の塗り替えを検討する時期になります。『家の塗り替え』というと、どこを塗ることと思いますか。 はじめて外壁塗装を検討される方は外壁と屋根のみを塗装することだと思う方がいます。しかし、一般的には外壁、屋根と一緒に、『付帯(ふたい)部』というところも塗装することが多いです。 付帯部とは軒天、雨樋、破風、雨戸など外壁、屋根以外の部分を指します。 こちらも参考にしてみてください。 ⇒ 家の各部の名称 ⇒ 付帯部塗装は必要? もちろん外壁塗装をする際に、必ず付帯部も一緒にやらなければならないものではありませんが、一緒に塗装することで次のようなメリットがあります。 ❁ 外壁はキレイになっても付帯部が汚いとなると塗装していない部分が悪目立ちしてしまいます。 一緒に塗ることによって美観に差がなくなり、全体を通してみると新築のような仕上がりになります。 ❁ 付帯部の塗装は高所作業があります。 足場代がかかる外壁とまとめて行うことで二重にかかってしまう費用を安くすることができます。 ❁ 細かくメンテナンス時期を考えなくてよく、次回の外壁塗装と一緒に・・とタイミング合わせることができます。 こうしたことから塗装業者は一緒に塗ることをおすすめしているのです。 外壁や屋根が経年劣化をしていくように、この付帯部も劣化をし塗り替えが必要になります。また、あまりにも傷みが激しい場合は、塗装ではなく交換をしなければならないケースもあります。交換は塗装をするよりも高額になってしまうため、そうなる前にメンテナンスをしていきましょう。 ★★2021年新春初売りまつり開催中★★ 1月8日(金)から30日(土)の期間限定キャンペーンです! お得に外壁塗装をするなら今がチャンスです!! この機会にぜひご検討ください。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2021.01.23 更新) 詳しく見る 新着情報スタッフブログ豆知識
外壁塗装に助成金・補助金は使えるの?(外壁塗装&屋根塗装・防水工事)【豊橋市・豊川市】
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 豊橋市・豊川市近隣地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。 河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指しサービスを展開しています。 新春初売まつり開催 河合塗装工業では、1月8日(金)から30日(土)の期間限定で、外壁塗装特別キャンペーンを開催しております。 河合塗装工業 新春初売まつり詳細はこちら ↑↑↑ご覧いただけましたでしょうか!?!? 1月30日までにご成約の方全員に、なんと・・・足場代半額サービスも御見積特典としてご用意しています♪^^♪ 今日はお問合せに多かった助成金・補助金についてです。 外壁塗装、屋根塗装は100万円を超える高額な工事が多いので、助成金や補助金が出ると凄く助かりますよね。 よくお問合せで「助成金は使えますか?」と言われることがあります。 その答えは「それぞれの自治体で決まっています」です。 当社は豊橋市にありますので、豊橋市の方からのお問い合わせが多いのですが、 残念ながら豊橋市では助成金・補助金がありません。 愛知県全体で見ても、他の都道府県と比較して助成金は少ない地域になっています。 なので、お得に外壁塗装をやろうと思っても助成金・補助金は出ません。 代わりと言う訳ではないですが、割引きやサービスでお得な外壁塗装を提案している業者は多いです。 その際、見積書をよく見ないと悪徳業者の手抜き工事で安くなっているものがないかの確認も必要です。 そもそも助成金・補助金とは?助成金や補助金はどちらも返済が不要で、工事終了後に後払いでもらえるお金です。 しかし、塗装後の失敗で多いのが、外壁・屋根リフォームでも助成金・補助金がもらえない場合です。もらえる自治体で、助成金を受けるには決まった特定の塗料を使うなどの条件を満たしての申請が必要です。申請をしないと条件を満たしてももらえないので、注意してください。 金額は平均として10万~20万、地域によっては30万円弱の補助金を受け取れる可能性があります。金額に関しても住む自治体によって変わってきます。 各自治体によって助成金の基準はバラバラです。 例えば同じ地区の塗装店でも、事前登録済みの塗装店でなければ補助金はおりなかったり、補助金対象の塗料は○○塗料でなければおりないなど、色々と決まりごとがあります。 見積もりを出してもらう際に確認を必ずしましょう。 細かい条件以前に①該当の地区に住んでいる②税金を滞納していない③自宅が建築基準法を遵守している④着工前である この4つの条件も満たしている必要があります。 お住まいの地域で助成金・補助金を調べるには各自治体のホームページに掲載されています。分からなければ、依頼される業者に聞いてみても教えてくれると思います。 豊橋市は塗装店等の条件を満たしていたとしても助成金・補助金は出ないですが、助成金対象地区に住んでいない場合でも、必要に応じての塗装費用でご提案も可能です。 現場調査の際や、お見積りを出す際に遠慮なくご予算を相談してください。可能な限りお力になれるよう希望に沿ったご提案を出させていただきます。 ご不明な点などございましたら、何なりとお気軽にお問い合わせくださいませ。 この度は河合塗装工業のホームページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2021.01.22 更新) 詳しく見る 新着情報イベント情報スタッフブログ
外壁・屋根塗装 豊橋市 『外壁塗装は3回塗り』
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 豊橋市・豊川市・田原市を中心に屋根・外壁の塗り替え・防水工事をさせて頂いています。 『外壁塗装は3回塗り』 塗装工事を行う際、どんな施工工程で進んでいくかご存知でしょうか? ご近所に施工現場があっても、足場や養生ネットでどんな施工工程が行われているかなかなか見ずらいと思います。 通常、外壁塗装を行う場合は3回塗りが基本工程となります。 もちろん、高圧洗浄やシーリングなどの下地処理、補修、養生を行ってから塗装に入るのですが屋根・外壁・それ以外の付帯部全ての箇 所において3回塗るのが基本です。 ただし、クリア塗装や木材保護塗料・NAD塗料等下塗りが必要ない塗料もあるので通常工程が2回塗りの場合もあります。 逆に、傷みがひどい場合や塗膜に模様をつけるような特殊な塗り方をする場合4回以上塗る場合もあります。 3回塗りを行う際に、2回目(中塗り)と3回目(上塗り)の塗料の色を変えた方がいい という業者さんがいます。 理由としては、塗装業界は悪質な業者がまだまだ多くいることからです。 どのように悪質かというと、本来3回塗りをしなくてはいけない(もしくは契約した時点で3回塗りと言っている)のに、施工の手間や 材料費・人件費を少なくするために2回しか塗らないなど手を抜いたりします。 実際に手を抜いて2回塗りしかしなかった場合でも、仕上がりの見た目で手を抜いたかど うか見抜くのは正直難しいです。 しかし、手を抜くとその分塗膜の劣化は早くなり長持ちしません。 なので、塗装の施工工程がきちんと行われているかをチェッできるように2回目と3回目の塗料の色を変えた方がいいという考え方です。 ※施主様が毎日途中段階の進捗状況を確認することが前提となりますが、、、 また、2回目と3回目の塗料が同じ色だと、上塗りを塗る際にどこまで塗ったかわからなくなってしまうからという理由を挙げられること もありますが、実際に塗ったことがある方はそんなことはないということが分かると思います。 なぜなら、塗料が乾いた状態と乾いていない状態だと色味が違うからです。 絵具でも同じですが、まだ乾いていない状態だとやや色が濃く見えるのを経験されたことがあると思います。 大きな建物で一日で塗り切れない場合はありますが、サイディングやALCなど目地ごとにブロック分けして塗っていくので同じ色でも問題 はありません。 むしろ、長期的に考えると中塗りの色は上塗りと同じ色を使った方が美観を保ちやすいです。 塗膜は経年劣化と言って年月とともに少しずつ表面から劣化をしていくので、何年か経って表層の劣化が始まった時に中塗りの 違う色が見えてしまうと、特に傷みやすい面(南や西面)の色だけ違って見えてしまい外観がみすぼらしくなってし まうことが考えられるからです。 もちろん、手抜き工事をするような業者は回避すべきです。 そのために中塗りと上塗りの色を変えるよりもきちんと工事の進捗や施工工程をしっかり説明・報告してくれる業者を 選ぶようにしましょう。 外壁だけでなく、屋根やそのほかの樋・破風・鼻隠し等の付帯部も3回塗りをすることを考えたら、塗装の施工には日数がかかりま す。 ただ回数を塗ればいいではないので、適切な乾燥時間を確保されていることや天気・気温によっては施工出来ないことを考 慮すると当然1週間以内に施工が終わることはまずありません。 2~3週間はかかりますので(規模によってはそれ以上)ちゃんとした施工をする業者かどうかを見極めるための方 法の一つとして施工期間を聞いたり施工工程を確認することは怠らないようにした方がよいでしょう。 塗装業界において3回塗りは基本ですが、これを知らないと長持ちしない施工になってしまってまた数年のうちに施工し直さなければならないなど無駄な費用がかかってしまう恐れがありますので、塗装をご検討の際には頭に入れておいていただくといいと思います! ★★2021年新春初売りまつり開催中★★ 1月8日(金)から30日(土)の期間限定キャンペーンです! お得に外壁塗装をするなら今がチャンスです!! この機会にぜひご検討ください。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2021.01.22 更新) 詳しく見る 新着情報スタッフブログ豆知識
『ライン引き工事』 現場リポート(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)
こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の岡田です。現場管理を担当しております。 先日、アパート駐車場のライン引き工事を行いました。 今回は一般道路などの白線を引く機械を使用した、本格的なライン引き工事です。 あまり間近でお目にかかれない工事なので、個人的にもとても良い経験になりました。 事前に駐車規制を行い、住居者様のご協力を頂き車が1台も無い状態にしておきました。これはライン引き工事において大前提のお話です。 次に墨出しと、既存のナンバーの除去をしていきます。元々下の写真のように数字が僅かに残っていました 表面を削る機械で文字が消されました チョークで書かれた直線が隅です。いわゆる基準線です 下準備の作業状況です なんだかワクワクしてきます いよいよ始まりました。 溶融窯が一体となった機械から溶かされた樹脂を地面に落として行きます。 樹脂を流しながら進んでいきます。手前のクラフトテープは樹脂が固まらないうちにサッと剥がしていきます きれいな角が出来ます 新しいナンバーは 型枠を置いてそこに樹脂を流していきます 以上、ライン引き工事の現場リポートでした。 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2021.01.21 更新) 詳しく見る 新着情報スタッフブログ豆知識
2021年 新春初売まつり開催 (外壁塗装&屋根塗装・防水工事)【豊橋市・豊川市】
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 豊橋市・豊川市近隣地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。 河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指しサービスを展開しています。 さて、今回は新春初売まつり開催のご案内です★ 河合塗装工業では、1月8日(金)から30日(土)の期間限定で、外壁塗装特別キャンペーンを開催しております。 河合塗装工業 新春初売まつり詳細はこちら ↑↑↑ご覧いただけましたでしょうか!?!? 今回のキャンペーンでは、 定番の超お得塗装パックのみならず、 1月30日までにご成約の方全員に、なんと・・・足場代半額サービスも御見積特典としてご用意しています♪^^♪ 通常10~15万円近くの費用が掛かる足場代が大幅に値引きされる今はホントにお得ですね~★ そして!! ご成約特典は 選べるギフトでギフト券 or 高級お肉 or かに を大プレゼントいたします♪♪♪ 「外壁・屋根の塗装や修繕を行いたい・・・でも費用もかかるし中々決断できなかった><」という方必見のキャンペーンです♪ この機会にぜひ一度お問い合わせください^^ *=**-*:_*:=*:*=**-*:_*:=*:*=**-*:_*:=*:*=**-*:_*:=*:*=**-*:_*:=*:*=**-*:_*:=*:*=**-*:_*:=*:*=**-*:_*:=*:*=**-*:_*:=*: このたびの新型コロナウィルスに罹患された皆様と、 感染拡大によって生活に影響を受けられている皆様へ 心よりお見舞いを申し上げます。 *=**-*:_*:=*:*=**-*:_*:=*:*=**-*:_*:=*:*=**-*:_*:=*:*=**-*:_*:=*:*=**-*:_*:=*:*=**-*:_*:=*:*=**-*:_*:=*:*=**-*:_*:=*: 弊社では、全員の手洗いの徹底、スタッフ・職人のマスク着用、換気、 ドアノブ・デスクなど多くの方が触れる場所の除菌、アルコール消毒など 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! 一刻も早く終息に向かうよう、弊社も一人一人が対策をしっかり取って参ります。 外出を控えられている方も多くいらっしゃると思います。 河合塗装工業ではお電話やホームページからのご相談も受け付けております。 早急に事態が落ち着くことを社員一同祈っております。 引き続きよろしくお願い申し上げます。 ご不明な点などございましたら、何なりとお気軽にお問い合わせくださいませ。 この度は河合塗装工業のホームページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2021.01.21 更新) 詳しく見る 新着情報イベント情報スタッフブログ
外壁・屋根塗装 豊橋市 『無機塗料とは』
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 豊橋市・豊川市・田原市を中心に屋根・外壁の塗り替え・防水工事をさせて頂いています。 『無機塗料とは』 まだ新しい塗料なのでシリコンやフッ素塗料と比べて耳にすることはまだ少ないかもしれませんが、高耐候のフッ素塗料を超越する 耐候性のある塗料です。 『無機』というのは『有機』の反対の意味の言葉で、炭素等生体に含まれる物質を含まないということです。 『無機』は紫外線によって組織の破壊がおこりにくいことから、劣化しにくい ということになります。 また、無機物はカビや藻などの栄養となりにくいことから、防カビ・防藻の効果も期待されます。 塗料に含まれる樹脂(プラスチック)を無機(ガラス質)に置き換えるイメージです。 組織の破壊がおこりにくいというと1度の塗装でずっと劣化しない夢のような塗料のようですが、実際には無機質の物質だけで塗 料を作ることはできないので有機物と混ぜて作ります。 なぜなら無機物は硬く、塗料として塗るには柔らかくする必要があるからです。 多くの無機塗料は、フッ素を混ぜて作られています。 現実的には『無機塗料』は無機物だけで作られた塗料ではなく、『無機物を含む塗料』なので劣化しないのではなく『劣化しにくく長寿命 な塗料』ということになります。 無機塗料の耐候年数 商品によって差はありますが、15年以上持つ塗料と言われています。 開発されて実際に塗装で実用されるようになってから年数が浅い新しい塗料なので、あくまで紫外線などの照射試験結果に基づいたデータ ではありますが、期待耐候年数が30年以上という商品もあります。 実際に30年以上持てば、10年に一回と言われる塗り替えが3回に一回でよくなるということなのでかなりのメンテナンス費 の節約になることが期待されます。 無機塗料を使うメリット ①耐候性が非常に高い ②汚れに強い ③塗料の密着性が高い ④燃焼しにくい(火事に強い) ⑤防藻・防カビ機能が付いているものが多い 無機塗料の一番のメリットは何といっても長持ちすることですが、無機材料を使用することで汚れが付きにくく色落ちしにくいなどの他の メリットも発生します。(赤や黄などの鮮やかな色は落ちやすい場合もあります) 無機塗料のデメリット ①塗料が硬く塗りにくい 有機塗料と比べて無機塗料は硬いという特徴があります。前回の塗料が軟性のものだったり、シーリングの上から塗装する場合塗料の柔 軟性が追い付かず割れてしまうリスクがあります。下地によっては合わない場合もありますので注意が必要です。 ②艶消し塗料がないものが多い 和風のお家やモルタル塗りで艶を抑えて塗りたい場合、無機塗料は光沢がある塗料なので不向きです。 ③実績が少ない 実際に塗装に使われるようになってからの年数が浅いため、20年前や30年前に塗った無機塗装がどうなっているのか目にすることはで きません。 ☆塗料の開発がどんどん進み、以前よりも長持ちしたり汚れにくかったりといい塗料が開発されてきました! 無機塗料は今開発されている塗料の中で最先端の塗料です。 メリットが多いので、興味を持たれる方もいらっしゃると思います。 しかし、塗料は下地との相性を考えて選択する必要がありますので、ご自宅の塗装に適しているかどうかはプロに相 談して診断してもらいましょう! ★★2021年新春初売りまつり開催中★★ 1月8日(金)から30日(土)の期間限定キャンペーンです! お得に外壁塗装をするなら今がチャンスです!! この機会にぜひご検討ください。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2021.01.21 更新) 詳しく見る 新着情報スタッフブログ豆知識
屋根カラーベストの補修(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)
こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の岡田です。現場管理を担当しております。 先日、屋根のカラーベストの補修を行なってきました。 今回の現場では、屋根塗装があり、屋根材はカラーベストです。 カラーベストはメーカー物や年代によって種類も様々ですが、物によって劣化状況が大きく異なります。この現場のカラーベストは状態がかなり悪く、歩いただけでもヒビが入ったりクラックが入ってしまうような状態でした。 足場をかけた後確認すると、所々割れが生じていました。 このまま塗る事は出来ないため、シーリング材で接着を行いました。 補修前状況 補修後 弊社河合塗装工業は、下地処理を最も重要視して塗装を行なっております。 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2021.01.20 更新) 詳しく見る 新着情報スタッフブログ豆知識