
劣化症状の記事一覧
- 助成金・補助金について
- ショールーム
- イベント・キャンペーン
- 防水について
- 雨漏り修理
- 劣化症状
- 外壁・屋根材
- 外壁・屋根塗装のいろは
- 屋根リフォーム
- 外壁リフォーム
- 塗装業者選び
- 価格・費用
- 色選びのコツ
- 塗料について
- 新着情報
- スタッフブログ
- 豆知識
- 外壁塗装のご相談


外壁・屋根塗装 豊橋市 塗替えのサイン
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。住まいの外壁には建物を風雨や紫外線から守る役目があります。傷んでいると見た目が悪いだけでなく住宅の劣化につながります。塗替えのサイン①ひび割れ寒暖による膨張や収縮、地震の揺れなどが原因で発生します。小さなひび割れなら簡単な補修で済む場合もあります。ひび割れの幅が大きくなると雨水や湿気が侵入し建物の腐食につながります。②シーリングの切れシーリングとは外壁材の継ぎ目を埋める目地材のことです。外壁のひび割れ同様、雨水の侵入を招くので放置しないことが大切です。③色褪せ紫外線による劣化で防水機能が低下している状態です。放っておくと下地の劣化や雨漏りにつながります。④チョーキングチョーキングとは外壁に触れた際、手に白い粉が付く状態のことです。塗料の劣化が原因で防水性が低下し、雨がしみ込みやすくなっています。粉で手が真っ白になる場合は劣化が相当進んでいるので早急な塗替えをオススメします。⑤剥がれ塗装の密着不良などが原因で塗装の剥がれが起こります。下地材が露出して風雨にさらされるため住宅の劣化を早めます。これらの現象は時間とともに徐々に進行します。気になる症状が見られたらお気軽にご相談ください。不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。この度、河合塗装工業は11月11日(土)外壁・屋根塗装専門ショールームをオープン致しました!!「気軽に塗装のことが相談できる」 「塗装のことが体感できる」といった塗装に特化したショールームとなっております。お気軽ご来店くださいませ。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。外壁・屋根塗装のベストシーズンがやってきました!!この時期は混み合うため、お早目のお問合せお待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2018.03.26 更新) 詳しく見る 劣化症状
外壁・屋根塗装 豊橋市 外壁のチョーキング現象
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。サイディングやモルタルの外壁に塗装を行なって5~10年以上経つと、触った時に手に白い粉がつくという事が起こります。これは外壁塗装の代表的な劣化現象の一つでチョーキング現象と呼ばれるものです。チョーキング現象はある程度劣化した外壁であれば塗装に樹脂塗料を使っている限りはほとんどの場合に起こる現象なので外壁の塗替えを行う良い目安と言われています。 ご不明な点はお気軽にご相談ください!!この度、河合塗装工業は11月11日(土)外壁・屋根塗装専門ショールームをオープン致しました!!「気軽に塗装のことが相談できる」 「塗装のことが体感できる」といった塗装に特化したショールームとなっております。お気軽ご来店くださいませ。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。外壁・屋根塗装のベストシーズンがやってきました!!この時期は混み合うため、お早目のお問合せお待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2018.03.02 更新) 詳しく見る 劣化症状
外壁・屋根塗装 豊橋市 スレート屋根のサビ
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。サビは鉄部に発生することが多く、鉄部の雨戸や戸袋、破風、鼻隠し、樋などに発生します。サビの発生は放置するとほかの箇所にもどんどん広がってしまいます。サビが進行すると表面だけではなく内部が腐食します。こうなると建物自体が危険になりますので塗装だけでなく大規模な修繕工事が必要となります。塗装をする前にケレン作業をしっかりしてサビを落とし、強力なサビ止めを塗ってから塗装します。サビ止めにはランクがありますがサビに強いエポキシ系のサビ止めが良いでしょう。塗料を塗る前に鉄部やサビにはケレンをして必ずサビ止めを塗ります。塗料を塗ってしまえば分からなくなるのですがこの見えない作業が重要です。 ご不明な点はお気軽にご相談ください!!この度、河合塗装工業は11月11日(土)外壁・屋根塗装専門ショールームをオープン致しました!!「気軽に塗装のことが相談できる」 「塗装のことが体感できる」といった塗装に特化したショールームとなっております。お気軽ご来店くださいませ。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。外壁・屋根塗装のベストシーズンがやってきました!!この時期は混み合うため、お早目のお問合せお待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2018.03.01 更新) 詳しく見る 劣化症状
外壁・屋根塗装 豊橋市 外壁のコケ・藻
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。家の塗替えは築10~15年が一つの目安と言われています。しかし材質や塗料によっても違いますし家の立地条件や環境によっても大きく変わります。コケや藻は陽の当らない家の陰や北側で多く見られ、垣根や植え込みの近くでも発生します。日陰や結露の多い場所で発生しやすいです。コケや藻は塗膜性能の劣化により防水性が低下し、外壁の表面に発生しやすくなるのです。外壁自体を直接傷める原因ではありません。ただ日陰や結露の多い場所での発生ですので他の箇所より水分を多く浴びていることになります。よってほかの箇所より塗装も劣化してしまうということなのです。このようにコケや藻の症状がある場合は塗替えの際にバイオ洗浄する必要があります。塗装面をバイオ洗浄で殺菌し、細かいコケや藻をきれいに落としてから塗装します。ご不明な点はお気軽にご相談ください!!この度、河合塗装工業は11月11日(土)外壁・屋根塗装専門ショールームをオープン致しました!!「気軽に塗装のことが相談できる」 「塗装のことが体感できる」といった塗装に特化したショールームとなっております。お気軽ご来店くださいませ。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。外壁・屋根塗装のベストシーズンがやってきました!!この時期は混み合うため、お早目のお問合せお待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2018.02.28 更新) 詳しく見る 劣化症状
外壁・屋根塗装 豊橋市 クラックの補修
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。クラックと呼ばれる外壁のひび割れは、塗装前には補修しておかなければなりません。モルタルやコンクリートの壁はクラックが発生しやすい種類になります。新築から数十年ほど経過した外壁には多かれ少なかれ、ひび割れの症状がみられる傾向にあります。この外壁クラックというものは地盤の強度や地震の揺れなどで発生してしまうものが多いため経年劣化の症状のひとつと言えます。このひび割れの大半は経年劣化による表面上の浅いひび割れですので緊急性は高くありません。しかし放置してしまうとひび割れているところから雨や汚れが入り込むようになりそれが原因で外壁材まで劣化してしまいます。特にひび割れから水が入り込むと建物内部で結露が起きて湿気を帯びるようになり室内のカビの原因にもなります。そのため塗替えをするときは必ずひび割れの補修工事を済ませたうえで行うことが大事になってくるのです。不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。この度、河合塗装工業は11月11日(土)外壁・屋根塗装専門ショールームをオープン致しました!!「気軽に塗装のことが相談できる」 「塗装のことが体感できる」といった塗装に特化したショールームとなっております。お気軽ご来店くださいませ。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。外壁・屋根塗装のベストシーズンがやってきました!!この時期は混み合うため、お早目のお問合せお待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2018.02.14 更新) 詳しく見る 劣化症状
外壁・屋根塗装 豊橋市 外壁塗装のはがれ③
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。塗装の剥がれという現象は塗料が家の外壁にしっかりと密着できておらず、取れてしまった状態を言います。この「しっかりと密着しなかった」という状態になる理由は塗装業者が、塗装前の下地処理を怠ったり誤った下塗塗料を選んでしまったり、何らかの必要な手順を省いたために起きる可能性が高いです。もちろん業者の施工がしっかりとしていても強すぎる紫外線や雨風といった気候や立地条件によって耐用年数よりも早く剥がれてしまうこともあります。原因その①・・・下塗材の選択ミス原因その②・・・下塗材が適正な量、正しい方法で塗られていない原因その3・・・下地処理不足施工不良による剝がれは2~3年で起きます。不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。この度、河合塗装工業は11月11日(土)外壁・屋根塗装専門ショールームをオープン致しました!!「気軽に塗装のことが相談できる」 「塗装のことが体感できる」といった塗装に特化したショールームとなっております。お気軽ご来店くださいませ。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。外壁・屋根塗装のベストシーズンがやってきました!!この時期は混み合うため、お早目のお問合せお待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2018.02.09 更新) 詳しく見る 劣化症状
外壁・屋根塗装 豊橋市 外壁塗装のはがれ②
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。外壁塗装の剥がれは施工不良で生じやすい劣化と言われるため、万が一発生したときはその原因を慎重に見極めなくてはなりません。塗装が剥がれると・・・・新築でも美観が悪くなる・塗料が外壁を保護できなくなる長い間放置してしまうとしっかりメンテナンスされた建物より早く耐久性を失ってしまいます。不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。この度、河合塗装工業は11月11日(土)外壁・屋根塗装専門ショールームをオープン致しました!!「気軽に塗装のことが相談できる」 「塗装のことが体感できる」といった塗装に特化したショールームとなっております。お気軽ご来店くださいませ。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。外壁・屋根塗装のベストシーズンがやってきました!!この時期は混み合うため、お早目のお問合せお待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2018.02.02 更新) 詳しく見る 劣化症状