
外壁・屋根塗装のいろはの記事一覧
- 助成金・補助金について
- ショールーム
- イベント・キャンペーン
- 防水について
- 雨漏り修理
- 劣化症状
- 外壁・屋根材
- 外壁・屋根塗装のいろは
- 屋根リフォーム
- 外壁リフォーム
- 塗装業者選び
- 価格・費用
- 色選びのコツ
- 塗料について
- 新着情報
- スタッフブログ
- 豆知識
- 外壁塗装のご相談


塗膜・膜厚とは?(豊橋市 豊川市 田原市 蒲郡市 屋根・外壁 塗装専門 河合塗装工業)
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 塗装の事を調べたり、業者さんと話をする際、「塗膜(とまく)」、「膜厚(まくあつ)」というワードが出てきます。それでは塗膜や膜厚とは、実際どういうものなのでしょうか。 塗膜 『塗膜』とは漢字のとおり塗料の膜のことを言います。塗料は乾燥すると、塗ったところの表面に薄い膜ができます。その膜を塗膜と呼びます。(塗料の種類によっては膜ができないものもあります。)塗膜は、外壁をしっかりコーティングして、ツヤを際立たせ、外部のダメージから守る役割をもっています。 ☟こちらも参考にしてみてください。『塗膜劣化現象と塗り替え目安について』 膜厚 『膜厚』とは塗装をする際につくられる塗膜の厚みのことを言います。塗装をすると美観が良くなることの印象が先にきますが、外部のダメージに対する耐久性をつくるという役割ももっています。耐久性をつくるには、ただ単に厚く塗ればよいというものではなく、反対に薄く塗った方がよい訳でもありません。塗料や下地、塗装の工程に合わせ塗り重ねて、基準の膜厚を確保することが必要なのです。 塗装会社の選択は慎重に! 外壁塗装では会社によって、極端に見積金額が安い会社があります。見えないところで塗り回数を減らしたり、塗料を薄めて膜厚を薄くしているのかもしれません。仕上がりはキレイでも、耐久性がなく、本来10年もつとされている塗装が数年で不具合がでてきてしまうかもしれません。塗装会社は慎重に選ぶようにしましょう! 河合塗装工業では、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。 ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! (2021.11.11 更新) 詳しく見る 外壁・屋根塗装のいろは
屋根下塗塗料 パッチテスト(豊橋市 豊川市 田原市 蒲郡市 屋根 外壁塗装専門 河合塗装工業)
こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の岡田です 現場管理を行なっております 本日、屋根下塗り材選定のため、パッチテスト(試験塗り)を行いました。 パッチテストを行う理由は、下地にしっかり密着する下塗り材を使用するためです。 今回の現場では、屋根カラーベストで、塗装が二回目のため、旧塗膜があります。 試験塗りでは以下のことを確認します。 ⚪︎下塗り材を塗って旧塗膜が反応しないか? ⚪︎下地が劣化しており、下塗り材の吸込みが大きくないか? 作業前状況 試験塗り状況 透明の弱溶剤のシーラーを部分的に塗布しました 部分的に下塗り材の塗布を行いました 最初は艶感が出てましたが、しばらくすると部分的に艶感がなくなる箇所が出てきました。 特に下地が露出している箇所は艶が無くなってきていました。 旧塗膜が残っている箇所はしっかり艶感が残りましたが、素地が露出している箇所は下塗りを吸ってしまい、しっかり塗膜が形成されない状態でした。 今回は、素地調整もしてくれる増膜タイプの下塗り材を使用することにしました。 このように、弊社河合塗装工業では、現場に応じて使用する塗料を見極めて、施工を行うようにしております。 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! (2021.11.10 更新) 詳しく見る 外壁・屋根塗装のいろは
外壁塗装の施工前 近隣あいさつ(豊橋市 豊川市 田原市 蒲郡市 屋根・外壁 塗装専門 河合塗装工業)
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 外壁塗装工事にはさまざまな大切な工程があります。その中の一つが工事前の「近隣の方への挨拶」です。 では、なぜ挨拶が必須になってくるのでしょうか。 外壁塗装の工事は大掛かりな工事 塗装工事では下記のような状況が発生してきます。 足場や、飛散防止ネットをかける 大きな音や臭気が少なからず発生する 車両の出入りで道路を塞ぐ場合がある このように外壁塗装工事は周りから見ても大変大がかりな工事なのです。近隣の方にはどうしても迷惑を掛けてしまうようなことが発生してしまいます。何も知らせなかったために、苦情がきたら大変です。 施主様に協力のもと、事前に挨拶をします 近隣トラブルを防ぐためには事前に挨拶が大切になります。そこで工事前にはお施主様から近隣の方へ一言連絡をお願いしています。 しかしお施主様からの連絡といっても付き合いの深い人、浅い人、挨拶や説明の得意、不得意があります。近隣の方から何か問われたときに回答できるかなど、不安なことも多いかと思います。 安心してしてください! 工事内容を把握している塗装会社も、必ず近隣の方へ挨拶、説明を行います。工事の流れや、近隣の方からの質問にもきちんと答えます。不安な部分は塗装会社にお任せください。責任をもって対応します。 お施主様、近隣の方々共に安心して工事期間を過ごしていただくための大切な工程の一つです。 河合塗装工業では、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。 ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! (2021.11.08 更新) 詳しく見る 外壁・屋根塗装のいろは
外壁 下地補修(豊橋市 豊川市 田原市 蒲郡市 屋根 外壁塗装専門 河合塗装工業)
こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の岡田です 現場管理を行なっております 本日、外壁のサイディング下地補修を行いました。 お施主様から事前にサイディングの浮きが気になると聞いていましたので確認をしました。 所々サイディングが浮いており、釘が効いていないようでした。 まず釘を打ち込んでみます 釘を打ち込んで、釘が効いたところは良いですが、釘が効かない所はビスで固定します 補修状況です 打つ箇所の口を広げます ビスを打ち込んでいきます ビス打ち完了です サイディングの浮きとグラつきが無くなりました もしサイディングが浮いたまま塗装をすると、壁が動くため塗膜が割れる原因になるため、きちんと塗装前に補修をしておく必要があります。 ただ、この下地補修は見積りにはのってない業者が、ほとんどです。 そのため、このように補修が必要な箇所があってもそのまま補修せずに塗装をしていってしまう業者もいます。 塗装をされる際は、塗装業者に、そのような下地補修もきちんとしてくれるかしっかり確認することをおすすめします。 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! (2021.11.06 更新) 詳しく見る 外壁・屋根塗装のいろは
足場解体前の確認(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)
こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の春田です(^^)/ 現場管理を行なっております。 今日は、本日で住宅の塗り替え工事完了の現場の確認に行ってきました。 職人さんにきれいに仕上げてもらっていますが 養生を行っていてもどうしても汚してしまうことがあるため 職人さんに入ってもらっている間に確認を必ず行い、その場で補修を 行ってもらいます。 ↑補修箇所にはマスキングテープを貼って職人さんがわかりやすいようにしておきます。 サッシや塗装を行わない箇所に塗料が付いてしまった場合はシンナーなどで清掃します。 外壁などの塗装を行った場所についてしまった場合は上から同じ塗料を塗り タッチアップを行います。 塗装完了日に確認した項目を職人さんが手直しを終えたら 補修が完了しているか再度確認を行います。 補修が完了しているようなら足場の解体作業を行います。 足場を解体してしまうと補修作業が難しくなるため 足場解体前の確認は入念に行います('ω') 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2021.11.03 更新) 詳しく見る 外壁・屋根塗装のいろは
塗装時期はいつが良い?(豊橋市 豊川市 田原市 蒲郡市 屋根 外壁塗装専門 河合塗装工業)
こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の岡田です 現場管理を行なっております 塗装のベストシーズンはいつか? よく聞かれる質問です。 いつかと聞かれれば、春か秋と答えるでしょう。 確かに、春と秋は人気のシーズンではありますが、基本的に塗装は年中出来ます。 弊社においても、年中工事は行っております。 ただし、季節ごとにメリット、デメリット、施工状の注意点などがそれぞれあります。 例えば秋はどうでしょうか メリットとしては ⚪︎好天が続けば、気温も程よいため作業もはかどり、工程が順調に進み、品質も安定しやすい デメリットとしては ⚪︎秋雨前線や台風シーズンのため、台風が到来するたびに工事がストップし、足場の揺れや倒壊を防ぐためにネットをたたむ必要がある→工程遅延 ではこれからの季節、冬はどうでしょうか メリットとしては ⚪︎空気が乾燥しており、塗膜形成には好条件 ⚪︎塗装の閑散期のため工事が比較的依頼しやすい(メリットなんだろうか?) デメリット ⚪︎気温が低いため、乾燥に時間がかかる→工程遅延 ⚪︎結露による施工不良が起こりやすい →気温の変化により外壁や屋根に水滴が付きやすいため これだけ見ると冬はなんとなく敬遠したくなりますが、冬の気候条件など、それぞれしっかり対応すれば施工は十分可能なんです。 特に注意する点としては ⚪︎塗料の乾燥→塗料によって温度による乾燥時間は定められている ⚪︎無理な施工はしない→下地の状態や気温、時間帯などに注意して施工する でしょうか。 どちらにしても、冬は難しい施工にはなりますが、経験、知識、技術があれば十分施工可能です。 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! (2021.11.02 更新) 詳しく見る 外壁・屋根塗装のいろは
屋根のパッチテスト(豊橋市 豊川市 田原市 蒲郡市 屋根 外壁塗装専門 河合塗装工業)
こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の岡田です 現場管理を行なっております 先日、屋根下塗りのパッチテストを行ってきました。 屋根下塗りのパッチテストは、試験で部分的に下塗り材を塗布して屋根の下塗り材が適合するか確認する事です。 今回の現場では、以前塗替えをされていますので旧塗膜があります。弊社が使用する弱溶剤のシーラーと旧塗膜が反応しないかを確認します。 着手前状況 シーラー塗布 塗布完了 今回は、旧塗膜を侵すことなくしっかり密着してくれました。 弊社、河合塗装工業ではこのような手間暇を惜しまず、現場に適合した塗装をする様に心がけております。 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! (2021.10.25 更新) 詳しく見る 外壁・屋根塗装のいろは