
外壁・屋根材の記事一覧
- 助成金・補助金について
- ショールーム
- イベント・キャンペーン
- 防水について
- 雨漏り修理
- 劣化症状
- 外壁・屋根材
- 外壁・屋根塗装のいろは
- 屋根リフォーム
- 外壁リフォーム
- 塗装業者選び
- 価格・費用
- 色選びのコツ
- 塗料について
- 新着情報
- スタッフブログ
- 豆知識
- 外壁塗装のご相談


スレート屋根(豊橋市 豊川市 田原市 蒲郡市 屋根・外壁 塗装専門 河合塗装工業)
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 スレート屋根とは 日本家屋では昔から『瓦』の屋根が大半でした。しかし近年、耐震を考慮し、軽い材質の屋根の開発が進み、最近ではスレート屋根や金属屋根を使用して家を建てられる方が増えました。 『スレート』はセメントを固めて加工した建築材です。スレート屋根は厚さ約5㎜程度の薄い板状に加工したものです。 スレートには数種類ありますが、屋根材として一般的に使用されているのは『化粧スレート』というものです。カラーバリエーションがあり、重さも軽いなどの理由で一気に定番化したと言われています。「カラーベスト」「コロニアル」と言われることがありますが、もとはスレート材の商品名です。 昔のスレート屋根はアスベストを使用して作られていた 2004年以前に作られたスレート屋根は、強度を出す目的でアスベストをセメントで固めて作られていました。しかしアスベストによる健康被害が注目され始めました。 これにより1993年には含有量を5%以下にすることが定められ、2004年にはアスベストの使用が全面的に禁止になりました。 現在(2004年以降)作られているスレート屋根にはアスベストは含まれていません。安心ではありますが、その分強度や寿命は落ちてしまいます。 スレート屋根のメリット ①安価である 一部高価なスレート(天然スレートなど)もありますがほとんどのスレート材が比較的安価です。 ②施工がしやすい スレートに対応できる業者が多く、メンテナンスの際の業者探しが安易です。 ③色が豊富 カラーバリエーションが豊富です。 好みの屋根色を選ぶことができます。 ④軽くて、強い(アスベスト含の場合) スレート材は非常に軽いのが特徴です。 アスベストを含んでいるものは素材の強度が強いものが多いです。 スレート屋根のデメリット ①細かなメンテナンスが必要 表面の劣化が起こりやすく、こまめなメンテナンスが必要です。 メンテナンスをしないでいると・・・ ・屋根塗装の防水効果が薄れ、反りやひび割れなどがおこる ・カビや苔が発生してきたり、雨水が屋内へ入ってきてしまう などリスクが大きくなります。 ②トータルコストに不安 メンテナンスを繰り返すうちにコストがかさむこともあります。 ③デザイン性に乏しい 板状の屋根材ですのでスッキリとしたデザインですが、その他の形には乏しいと言われます。 ④アスベストを含んでいるスレート 2004年以前のアスベストを含んでいるスレートの場合、葺き替えた場合に処分費がかかります。 スレート屋根は定期的なメンテナンスが必要です。放っておくと建物内外にダメージを受け、大変なことになります。 塗装の耐候年数に合わせ、気になり始めたら、早めの塗替えをオススメします。 『お家の屋根を点検』 河合塗装工業では、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。 ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! (2021.11.22 更新) 詳しく見る 外壁・屋根材
モルタルについて(豊橋市 豊川市 田原市 蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 モルタルについて紹介をします。 モルタルとは モルタルはセメントに砂と水を加えてつくります。同じくセメントを材料とするコンクリートはセメントに砂、砂利、水を混ぜたもののため異なるものです。コンクリートの方が、強度がありますが、モルタルは柔軟性が良いです。 モルタルの性質 モルタルは耐火性があり、住宅の壁や床にも使われています。物がぶつかっても壊れにくく、耐久性があります。 モルタル自体の防水性は低いため、壁や床の仕上げに使用する場合は表面に撥水加工や防水のための塗装をすることで耐水性向上が図られています。 モルタルの用途 セメントを材料とするモルタルですが、柔らかくて吸いやすい性質のため様々な使われ方をしています。モルタルを塗った壁面にタイルを張るという下地の使い方やコンクリートの表面などに仕上げとして塗る用途もあるのです。 メリット 継ぎ目のないモルタル壁は、きれいで高級感のある見た目に仕上がります。オリジナリティのあるデザインにも仕上げることができます。 材料が金属ではないため、金属製の壁よりも室内が暑くなりづらいというメリットもあります。モルタルには耐火性があり、表面に塗装をすることで耐水性もアップするためキッチンなどにも使えます。燃えても有毒ガスは出ません。 外壁の素材に関しても、ぜひ相談してみてください。 ぜひ相談してみてください。 外壁塗装のプランや塗料の種類について気になる・・」「カラーシミュレーションをやってみたい!」 などといったご要望がございましたら是非一度お問合せください。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業 豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2021.10.27 更新) 詳しく見る 外壁・屋根材
『トタン』外壁材の種類(豊橋市 豊川市 田原市 蒲郡市 屋根・外壁 塗装専門 河合塗装工業)
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 トタンとは トタンとは亜鉛めっき鋼板のことをいいます。建築資材として屋根材や外壁材として使用されています。 トタンの塗り替え時期 トタン外壁は新築時から8年くらいで表面が粉っぽくなってきたらそろそろ塗り替えの時期です。すでに塗り替えてあるトタン外壁の場合、あまりにも状態が良くない場合は塗り替えではなく、張り替えをオススメします。 外壁塗装におけるサイディングとトタンの違い 外壁材の種類の中に「サイディング」という種類があります。サイディングとトタンにはどのような違いがあるのでしょうか。 トタンはサイディングと違い、金属なので下塗剤に「錆止め」を塗装しなければなりません。金属である以上サビとは切っても切れない間柄になります。サイディングのように水を吸ったりはいたりすることはありませんが、サビによって穴があいてしまうとその穴からどんどん下地の木が水を吸ってしまいます。サイディングに使用する普通の下塗材ではなく、錆止めを使用するため、費用が少し高めになります。 塗装面積の平米数が想像以上に多い事です。トタン外壁はコの字型に角ばっていたり波状のものも主流でです。その分塗り面積がサイディングの1.5倍ほどになってしまい、材料代や手間代がかかってしまいます。よって坪数にしては高い金額になることがあります。 ※写真は2枚ともトタンです。 トタンは錆びると、穴が空いたりと大変なことになってしまいます。定期的にメンテナンス(外壁塗装)をするようにしましょう! こちらも参考にしてください。 ↓ 『窯業サイディングとは』 河合塗装工業では、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。 ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業 豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2021.10.02 更新) 詳しく見る 外壁・屋根材
モルタル壁(豊橋市 豊川市 田原市 蒲郡市 屋根・外壁 塗装専門 河合塗装工業)
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 自宅の外壁材を確認してみましょう ご自宅の外壁の材質はご存知でしょうか。お家を建てたとき、購入されたときなどに受け渡されている設計図に記載されている場合が多いのですが興味が無ければそこに目がいくことはなかなかないのではと思います。また、1度でも外壁塗装(塗り替え)を経験された方はその時に材質を説明されているかもしれません。 【 モルタル壁 】 外塀材の種類で『モルタル壁』というものを知っていますか? セメントと砂を混ぜた合わせたものがモルタルです。そのモルタルをラス(網状金属)に塗り外壁にしたのがモルタル壁です。 サイディングボードという外壁材が出てくるまでは、日本のほとんどがモルタル壁の家でした。サイディングは工場である程度完成した物を家に持ち込んで貼り付けるタイプです。 それに対し、モルタルは左官職人がその場で塗る事で完成させます(左官仕上げ)。 メリット 手作業で塗っていくものなので、暖かみのあるデザインや、自由度の高いデザインが可能です。 また、吹きつけ塗装によるリシン仕上げやスタッコ仕上げなどの模様仕上げ方法もできます。 デメリット 経年劣化で家の形が変わるなどすると、クラックと呼ばれるひび割れが出来やすい特徴があります。 それにより水が入り込みやすくなるためメンテナンスが必要になります。。 モルタル壁の種類 モルタル壁には以下のような種類があります。 劣化症状を見つけたら外壁塗装を検討しましょう 新築時に塗り上げたモルタル壁は10〜15年ほどたつと外壁の表面の塗膜がはがれてきます。防水効果が低くなるなどの劣化現象が起こるので、そのタイミングで塗替えを行います。 触ってみて手に粉がつく、ひび、ふくれ、剥がれなどの劣化症状があれば塗り替えを考えましょう。 河合塗装工業では、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。 ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業 豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2021.09.27 更新) 詳しく見る 外壁・屋根材
モニエル瓦の塗装について(豊橋市 豊川市 田原市 蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 モニエル瓦について紹介します。 モニエル瓦はコンクリートが主成分の瓦であるためカタログには乾燥コンクリート瓦と書き示されていることがあります。 モニエル瓦は色があせたり、カビやコケが生えたりします。そのため、見栄えが悪くなると塗装を行う人が多いです。 目安として10年~15年に1回、塗装を行うことで、きれいな外観を保てます。 モニエル瓦には、スリラー層とよばれるコンクリートを保護する層が表面にありスラリー層は塗膜がのりにくい特性があります。そのため、スラリー層をしっかり取り除く作業をおこなう必要があります。高圧洗浄による機械でスラリー層を取り除けない箇所はケレンといって手作業でスラリー層を取り除きます。 屋根塗装は屋根材や塗料、住宅環境によってメンテナンス時期がそれぞれ異なります。劣化状況によっては塗装以外の補修が費用になる可能性もあるため実際に屋根の状態をチェックする必要があります。 外壁塗装のプランや塗料の種類について気になる・・」「カラーシミュレーションをやってみたい!」 などといったご要望がございましたら是非一度お問合せください。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業 豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2021.09.24 更新) 詳しく見る 外壁・屋根材
外壁・屋根塗装 豊橋市豊川市 『屋根材の種類とメンテナンス』
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 豊橋市、豊川市を中心に、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。河合塗装工業では、皆様にお気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しております。 〖 屋根材の種類 〗 みなさんはご自宅の屋根の種類をご存知でしょうか。屋根材は種類によって塗装の必要性や時期などが異なります。 塗装が不要の粘土瓦(陶器瓦) 日本で古くから使われている粘土瓦は成型した粘土を焼いて作られたものです。耐久性が非常に高く塗装などのメンテナンスは不要とされています。一方で、地震などで瓦が割れたりずれたりすることがあるので定期的な点検・補修は欠かせません。瓦は1枚から交換できます。 セメント瓦は塗装でひび割れを防止 セメント瓦はセメントと砂を混ぜて形成したもので厚型スレートやコンクリート瓦とも呼ばれます。表面の塗装が落ちるとセメントが風化し、ひび割れなどが起きやすくなります。耐久性を保つためには15年ほどを目安に塗装を行なうとよいでしょう。葺き替えは30~40年で行うのが一般的です。 スレートは塗装で防水性アップ スレートは軽くて安価なため新築でも最も用いられる屋根材です。表面の塗装が落ちると防水機能が下がるので10年を目安に塗装を検討しましょう。葺き替えまたは重ね葺きの目安は25~30年です。 軽くて耐久性が高い金属屋根 ガルバリウム鋼板でできた金属屋根は耐久性が高いのが特徴です。軽量の為、重ね葺きでもよく用いられます。塗装は20年ほどで行うのが一般的です。 ご自宅の屋根材が何かを確認した上で、外壁塗装のタイミングや塗料を検討するとよいですね。 こちら👇もご覧ください。 『塗装できない屋根材パミールに要注意』 弊社は無料で診断をしております。不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。 河合塗装工業 ショールーム 豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! 豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2021.08.02 更新) 詳しく見る 外壁・屋根材
外壁塗装 豊橋市 『ジョリパットとは・・・』
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。 外壁塗装素材にはいくつかの様々な種類があります。その中で最近注目を集めてるのが塗り壁として多くの人気を得ている低汚染外壁塗材として知られる「ジョリパット」です。「ジョリパット」とは、防水性・耐火性・防カビ性に優れた安全性の高い外壁塗装素材であり自由なデザインを作ることができる塗装素材のことをいいます。塗料と砂を混ぜたものをモルタル外壁の上から塗装した外壁素材で一般的な塗装方法は吹付け施工が多いです。 「ジョリパット」の塗布液は弾性・粘性のある特徴が挙げられ、刷毛やローラー・コテを使用しておしゃれなデザインのある模様を形成することもできます。お客様のニーズに合わせていろいろな使用方法ができるので近年とても人気が高い塗料となっています。 豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2021.07.15 更新) 詳しく見る 外壁・屋根材