
外壁・屋根塗装のいろはの記事一覧
- 豊川店ブログ
- 豊橋店ブログ
- 助成金・補助金について
- ショールーム
- イベント・キャンペーン
- 防水について
- 雨漏り修理
- 劣化症状
- 外壁・屋根材
- 外壁・屋根塗装のいろは
- 屋根リフォーム
- 外壁リフォーム
- 塗装業者選び
- 価格・費用
- 色選びのコツ
- 塗料について
- 新着情報
- スタッフブログ
- 豆知識
- 外壁塗装のご相談


塗装時網戸はどうする??(豊橋市 豊川市 田原市 蒲郡市 屋根・外壁 塗装専門 河合塗装工業)
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 河合塗装工業営業の伴です。 塗装工事のとき、網戸はどうする? 外壁塗装をするとき、塗装する前に高圧洗浄をします。 基本は、塗装する箇所のみを洗うようにしていますが、網戸の汚れが気になるから一緒に洗ってほしいというお客様も少なからず見えます。 1 網戸を洗浄するリスク 網戸を高圧洗浄で洗うとき、水圧を落として破れないように注意して作業しますが、それでも傷みが酷い場合、破れてしまうリスクがあります。 また、傷んでいるので破れないように洗うのを控えめにすると、汚れが残ってきれいになったところとそうでないところが縞模様のようになってしまうことがあります。 2 傷んだ網戸は塗装時に交換するのがおすすめ せっかく足場を立てて施工するので、傷んでいて破れそうな網戸はこの機会に交換するのもおすすめです。 外観もきれいになり、網戸も一新すると更にお家の快適さが増すことでしょう。 3 網戸交換はDIYでもできる 網戸の張替えは、意外と簡単にできます。業者に頼んでお金がかかることが心配な場合は、自分で張り替えてみるのもいいかもしれません。 取り替える網は、ホームセンターなどでも購入出来ます。 サッシを取り外し、網戸の挟んであるパッキンを外し、新しい網に交換して余分な網を切り落とせば完成です。 4 網戸を張り替える際の注意点 網戸を張り替える際は、シワやたるみのでないように網を引っ張りながら張り替えるため、網戸のサッシに歪みが生じやすく、建付けが悪くなる恐れがあります。 立て付けが悪くなると、閉めたときに隙間が生じやすくなったり開け閉めの際に動きが悪くなったり外れやすくなったりします。 なので、下のローラーなどの調整をして建付けを直す必要があります。 これは、なかなか自分で直すのが難しい部分ではあるので、心配な場合は業者にやってもらう方が安心でしょう。 まとめ これらのことを踏まえて、外壁のリフォームをされる際には、網戸のリフォームもご検討してみてはいかがでしょうか? 河合塗装工業では、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。 ❁❁❁ チラシ ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁ ↓ click 豊橋市H様邸 外壁塗装 ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁ ↓ click ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! (2023.07.24 更新) 詳しく見る 外壁・屋根塗装のいろは
プライマーについて(豊橋市 豊川市 田原市 蒲郡市 屋根・外壁 塗装専門 河合塗装工業)
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 今日は外壁のプライマーについてお伝えします。 プライマーはなぜ必要か? プライマー塗装とは、外壁塗装の下地処理です。この工程を怠ると、耐久性に不安が出てしまいます。 プライマー塗装は、外壁と上塗り用塗料との密着性を高めてくれます。 よって、はがれにくく耐久性の高い外壁に仕上げることができます。 外壁塗装の仕上がりがきれいになる。 外壁の表面は傷やへこみなどでボコボコしています。プライマー塗装は、デコボコの外壁の表面を滑らかにしてくれる役割も担っています。デコボコのすき間をプライマー塗装することで、しっかりと埋めることができます。 表面が平らになり、上乗り用塗料が密着しやすくなります。プライマー塗装の硬化をより発揮するためには、塗装前に高圧洗浄作業や工具や機械を使った下地調整作業も大切です。 下処理の内容などもぜひ相談してみてください。 河合塗装工業では、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。 ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! (2023.05.12 更新) 詳しく見る 外壁・屋根塗装のいろは
戸箱一体型って??(豊橋市 豊川市 田原市 蒲郡市 屋根・外壁 塗装専門 河合塗装工業)
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 戸箱一体型って?? こんにちは。河合塗装工業営業の伴です。 先日は、外壁塗装の施工現場に行ってきました。 もう作業も終盤で、ほぼ完成に近い状況でした。外壁は塗り終わっていて、付帯部の仕上げに入っている段階です。 この日は雨戸を塗っていました。 この写真は一枚塗ってもう一枚は施工してありません。 まだ塗っていないのではなく、施工の範囲外になっているそうです。 雨戸は、お客様の中には、めったに使わないので、塗らなくていいとおっしゃる方が見えます。 そういった場合は、常に出ている戸箱だけ塗るというケースが多いのですが、この現場は戸箱はなく、雨戸だけが重ねて収納できる、『一体型』というスタイルです。 雨戸を閉めると、雨戸があったところの後ろに外壁が見えるような状態です。 なので、収納したときに前に来る方の雨戸だけ塗るという仕様だそうで、どこの雨戸もペアのうち片方だけ塗るという珍しいパターンです。 塗る方の雨戸を間違えないように気をつけないといけませんね! ❁❁❁インスタグラムもぜひチェックお願いします⇓❁❁❁ 河合塗装工業では、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。 ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! (2023.04.17 更新) 詳しく見る 外壁・屋根塗装のいろは
ケレンってなんでするの?(豊橋市 豊川市 田原市 蒲郡市 屋根・外壁 塗装専門 河合塗装工業)
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 ケレンってなんでするの? ケレンとは、屋根や外壁などの建物の表面に付着している汚れや古い塗料を皮スキやサンダー、ヤスリなどを使って削り取る作業のことを言います。 ケレンを行う主な目的は、以下の3つです。 ①塗膜の密着性の向上:建物の表面には、汚れや古い塗料、さびなどが付着していることがあります。 これらを削り取ることで、新しい塗料が建物の表面にしっかりと密着するようになります。 密着性が向上することで、塗料の耐久性が向上し、剥がれや割れを防止することができます。 ②塗料の均一な塗布:建物の表面に古い塗料や汚れが付着していると、塗料が均一に塗布できないことがあります。 また、塗料が不均一に塗布されると、塗料の厚みが異なる場合があり、耐久性に問題が生じる場合があります。 ケレンを行うことで、建物の表面を平滑に整え、塗料を均一に塗布することができます。 ③美観の向上:建物の表面に汚れや古い塗料が付着していると、建物の外観が損なわれてしまいます。 ケレンを行うことで、建物の表面をきれいに整え、美しい仕上がりを実現することができます。 以上のように、ケレンは建物の塗装工事において重要な作業の一つであり、塗装工事の品質を向上させることができます。 ケレンを適切に行うことで、建物の耐久性や美観を保つことができます。 まとめ:塗装の持ちは、下処理で決まると言っても過言ではありません。 手間でも、下処理をしっかりして長持ちする塗装をしましょう! 河合塗装工業では、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。 ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! (2023.04.06 更新) 詳しく見る 外壁・屋根塗装のいろは
前が見えない!?(豊橋市 豊川市 田原市 蒲郡市 屋根・外壁 塗装専門 河合塗装工業)
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 前が見えない!? こんにちは。河合塗装工業営業の伴です。 先日、施工現場に行ってきました。 冬期の間だけ、北海道から助っ人が来てくれています。今回の現場は、職長と北海道の助っ人3人の合計4名で施工してくれている賑やかな現場でした。 現在は、養生作業中です。 養生作業は、一人でやるとかなり時間のかかる作業ですが、人手があるので、半日の作業でほぼ完了していました。 助っ人ありがたいです。 塗装工事は、塗料を塗るときにかぎらず、足場に登るときはヘルメットの着用が義務付けられています。 もちろん、点検や写真を撮りに行くときには私も着用します。 高所作業には危険がつきものですので、自分の身の安全を守るためにはとても重要なアイテムです。 しかし、ヘルメットをしていると視界が狭く、よく頭をぶつけます。 ヘルメットをかぶっているので痛くはないのですが、やはり毎回ビックリします。 職人たちも、やはり前方が見にくいようです。 ヘルメットの庇の部分が、透明になって視界を確保できるようにしてあるものもあるのですが、何分塗装作業をするので、吹付け塗装をしたら完全に透明だった部分が迷彩模様になってしまうそうです。 日頃から、ヘルメットの視野の狭さには何かと悩まされているそうですが、ついに事件が起こってしまいました。 前方が見えにくく、足場にあたってメガネが真っ二つになってしまいました。 アーメン。 河合塗装工業では、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。 ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! (2023.04.05 更新) 詳しく見る 外壁・屋根塗装のいろは
塗装現場から(豊橋市 豊川市 田原市 蒲郡市 屋根・外壁 塗装専門 河合塗装工業)
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 塗装現場から こんにちは。河合塗装工業営業の伴です。 先日、施工中の現場に行ってきました。 豊橋市の施工現場です。屋根・外壁・ベランダ防水の工事をしています。 ベランダの防水工事は、ウレタン防水を施工する予定です。ウレタン防水は、学校などの屋上やプールによく施工されている防水方法で、FRPやアスファルト防水等に比べるとやや弾力があり柔らかい仕上がりになります。 外壁塗装のときには、ベランダ内に脚立を立てて施工したりするので、防水に跡が付かないように多くの場合、防水は塗装の後で施工します。 今は、外壁塗装の中塗りが終わったところでした。 外壁塗装は、3回塗りが基本です。 下塗りで下地を整えたあと、色の付いた塗料で2回塗ります。 今回使用している塗料は、プレマテックスのT2という名前の塗料で、今取り扱っている塗料の中で最も長い耐候年数を誇ります。 近年は外壁用の塗料は水性塗料を使うことが多いですが、T2は溶剤系の塗料なので、シンナーの臭いが強めです。 塗料によって様々ですが、中塗りと上塗りは、同じ塗料を2回塗る場合もあれば、専用の中塗り剤を塗る場合もあります。 今回は、セラベースという中塗り剤を使用しています。 中塗り剤が設定されている塗料は、高価な塗料が多く、材料費を抑える事ができるというメリットがあります。 足場を登って、中塗り終了後の状態を点検していきます。 塗り残しもなく、きれいに塗ってくれてありました。 屋根や、付帯部(外壁以外の樋や雨戸等)は、まだ材料が届かないそうで、下塗りや錆止めまでしか塗ってないそうです。 屋根は、モニエル瓦というセメントでできた屋根材です。 瓦と言っても、防水性がないため塗装が必要な材質です。 下塗り後です。 シーラーという乾くと透明になる下塗り材を使用しているため、塗ってあるのがわかりにくいですが、しっかりと下地を硬め素地の状態を整える効果があります。 下塗りをちゃんとしないと、特にモニエル瓦はスカスカになりやすく塗料を吸ってしまうため、しっかりと造膜することができません。 外壁は、中塗り材と言っても色が外塗りと同じ色なので、見た目には仕上がりに近いですが、中塗り材は外塗りの材料がしっかり密着することを優先して作られている材料で、中塗り材自体には耐候性が全く無いので、このままではきれいな状態は長持ちしません。 しっかり外塗りを仕上げて、初めて塗装が完成です。 まだまだ手つかずの箇所も多いので、時間がかかりそうですが、きれいに仕上がるのが楽しみです。 河合塗装工業では、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。 ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! (2023.04.03 更新) 詳しく見る 外壁・屋根塗装のいろは
道具の片付け(豊橋市 豊川市 田原市 蒲郡市 屋根・外壁 塗装専門 河合塗装工業)
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 道具の片付け こんにちは。河合塗装工業営業の伴です。 先日、施工中の現場を見てきました。 ちょうど作業のキリが付いて職人が道具の片付けをしているところでした。 職人の道具といえば、ローラーや刷毛ですが、ローラーは基本的に使い捨てすることが多いので、刷毛を洗っているところでした。 刷毛は、太いものや細いもの、用途も様々ですが、洗った刷毛を保管する『刷毛保存箱』という道具があります。 その名の通り、刷毛を保存する箱なのですが、これが人によって使い方に特徴が出るそうです。 職人が塗装の現場で毎日使用するものなので、年数が経つにつれてどんどん年季が入ってきます。 右はまだ新品で、左は使い始めて4年ほどの刷毛保存箱です。 中は、刷毛を棒に通して、吊るして保管できるようになっています。 この中に、シンナー等を入れて刷毛を保存します。 浸けておかないと、パサパサになって固くなり、使いにくかったりすぐ駄目になってしまいます。 この中に入れるものは、水性用なら水、通常はシンナーなどが多いのですが、入れる液体によっても特徴があるそうです。 ・ラッカーシンナーを入れる場合 ラッカーシンナーは強いシンナーで、汚れが落ちやすいため、 塗料が多少残っていてもきれいになりやすいです。 ただ、刷毛の傷みは早くなりやすく、刷毛は広がりやすいです。 (きれいに洗うのが苦手なものぐささん向け) ・塗装用シンナーを入れる場合 ラッカーシンナーよりは弱く、刷毛は傷みにくくなりますが 汚れも落ちにくいのでしっかり汚れを落としてから入れる必要があります。 一番一般的です。 ・油を入れる場合 油なら何でもいいそうで、それこそ料理用のサラダ油でもOKです。 汚れも落ちるし、刷毛も最も傷みにくいので、道具が長持ちします。 刷毛保存箱の中はベタベタです。 中蓋の裏はこんな感じです。 使い方もやはり人それぞれですが、見に行った現場の職人は、中のシンナーを透明なままきれいに保つようにしているそうで、透き通っていました。 こんなにきれいなのは本当に珍しいです。だいたい、鼠色に濁っています。 職人が仕事をする上で、道具のコンディションはパフォーマンスや品質に大きく影響します! それぞれ、自分のやりやすいようにこだわりや工夫をもっているので、こういったところに注目してみるのもおもしろいですね! 河合塗装工業では、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。 ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! (2023.03.31 更新) 詳しく見る 外壁・屋根塗装のいろは