現場日誌・現場ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場日誌・現場ブログ

河合塗装工業の活動ブログ 記事一覧

豊橋 外壁塗装

アルミ部分の塗装

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。   外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 今回は「アルミの塗装」について詳しく解説します。 アルミ製の外壁や屋根を使っている方法で、「アルミに塗装」 「本当に必要なのか?」と疑問に思っている方は多いかもしれません。この記事では、アルミの特性や塗装の重要性、注意点などを詳しくご紹介します。 この記事を読むことで、アルミ塗装の必要性や具体的な対策がわかり、外壁や屋根のメンテナンスについてしっかり理解できます。 特に、戸建て住宅の外壁塗装や屋根塗装、防水工事を検討中の方に有効な内容となっておりますので、ぜひご覧ください。 1. アルミとは   アルミニウム(アルミニウム)は、軽量かつ耐食性に優れた金属で、様々な用途に使用されています。建築分野では、外壁や屋根の素材として採用されることが多く、特に耐久性と軽さから住宅の外壁や屋根に適しています。 アルミは自然に酸化し、表面に酸化皮膜を形成することで錆びにくく、非常に長寿命です。 アルミの使用用途と特性   アルミはその軽量さと耐食性を守って、住宅だけでなく、船舶や航空機、車両など、さまざまな産業分野で利用されています住宅では、特に屋根材として人気があり、軽いので建物にかかる負担を減らし、耐震性も向上させます。 さらに、メンテナンスの頻度も少ないため、長期的にコストを削減できる点も魅力です。   2. アルミ塗装は必要なのか   アルミ自体は酸化皮膜によって錆びにくい性質がありますが、別途塗装が必要な場合があります。 特に、外壁や屋根として使用される場合、紫外線や酸性雨、塩害などによって表面が劣化し、見た目や機能に影響が出る場合があります。 但し劣化を防ぐために、アルミにも塗装が推奨されています。   アルミは非常に耐久性が高い素材ですが、塩害地域や工業地域など、限界な環境下では表面の劣化が進む可能性があります。 地域では、海風に含まれる塩分がアルミの表面に付着し、通話をすることがあります。塗装を行うことで、これらの環境配慮からアルミを保護し、さらに盛り上がらせることができます。  塗装を行うタイミング   アルミの表面が変色したり、ツヤが消えたと感じた場合は、塗装のタイミングです。また、ひび割れや凹凸が目立つ場合も、塗装による補修が必要です。 通常、10年から15年程度を目安に塗装の検討を行います。   3. アルミ塗装の注意点   アルミ塗装を行う際には、いくつかの注意点があります。 アルミは他の金属とは異なり、塗料が密着しにくいという特性があるためまた、塗料の検討も慎重に行う必要があります。   下地処理の重要性   アルミ塗装をするには、下地処理が重要です。下地処理をしっかり行わないと、塗料が減りやすくなり、劣化が早くなります。 また、プライマーという下塗り剤を使用して、塗料の密着性を高めることも必要です。   正しい塗料の選択   アルミ用の塗料には、アクリル系、ウレタン系、シリコン系、消臭系など色々な種類がありますが、耐久性やコストを考えて大切に選びます。 特に、耐候性の高い塗料を選びますので、長期にわたってメンテナンスの手間を軽減できます。   4. まとめ   アルミの塗装は、素材自体の耐久性をさらに高め、長くさせることができます。 ですので、アルミを劣化から守り、住宅の美観と機能性を認めることができます。塗装の際には、適切な下地処理と塗料選びが鍵となりますので、専門業者に相談して適切なメンテナンスを行って下さいを行うことが大切です。 とはいえ、実際の所アルミ部は塗装をしない例がほとんどです。 弊社でもアルミの塗装は推奨しておりません。剥がれやすかったり、せっかくのアルミの艶感、質感が大きく損なわれる等のデメリットがアルミ塗装のメリットを上回るからです。 どうしてもアルミ部の塗装を希望される方は担当者とよく相談をし、デメリットをしっかり確認したうえで考えてみてください。     河合塗装工業では、豊橋市、豊川市でお客様にぴったりのプランをご提案しています。豊橋市、豊川市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事はお任せください!!</p >       こちらもご覧ください    ↓ 『 ブログ記事一覧』         河合塗装工業では、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。       ❁❁❁ チラシ ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁        ↓ click   豊橋市S様邸 外壁塗装・屋根塗装       ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁      ↓ click       ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁       ↓ click               ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。               河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断                                     雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2024.09.24 更新) 詳しく見る
外壁・屋根塗装のいろは
パミール かわらU レサス アーバニーグラッサ ザルフグラッサ ザルフ コロニアルNEO グリシェイドNEO シルバス

【注意】2001年~2005年のお家「アーバニーグラッサ」という塗装できないスレート屋根④

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。     今回は、「塗装できないスレート屋根」として知られる「アーバニーグラッサ」について詳しくご紹介します。この記事では、アーバニーグラッサの特徴や問題点、そして最適なメンテナンス方法について解説します。この記事を読むことで、アーバニーグラッサやその他の塗装できないノンアスベスト屋根材のメンテナンス方法について理解し、適切な対策を見つける手助けになります。戸建住宅の外壁塗装・屋根塗装・防水工事を検討中の方にぜひ読んでいただきたいです。 屋根塗装の必要性   屋根は住宅の最も重要な部分の一つであり、風雨や紫外線から家を守る役割を果たします。屋根塗装は、屋根の寿命を延ばし、美観を保つために重要なメンテナンス作業です。定期的に塗装を行うことで、屋根材の劣化を防ぎ、住宅全体の耐久性を高めることができます。   屋根塗装のメリット   屋根塗装には多くのメリットがあります。第一に、防水性が向上し、雨漏りのリスクを低減します。第二に、紫外線や風雨による劣化を防ぎ、屋根材の寿命を延ばします。第三に、塗料によっては遮熱効果があり、夏場の室温上昇を抑えることができます。最後に、美観を維持することで、住宅の価値を保つことができます。   定期的なメンテナンスの重要性   屋根塗装は、通常10年に一度を目安に行うと良いとされています。定期的な点検とメンテナンスを行うことで、小さな問題を早期に発見し、大きな修繕が必要になる前に対処することができます。これにより、長期的なコストを抑え、住宅の耐久性を維持することができます。   塗装できないスレート屋根「アーバニーグラッサ」   アーバニーグラッサは、かつて広く使用されていたスレート屋根材の一つで、その特徴と塗装が困難な理由について詳しく説明します。   アーバニーグラッサの特徴   アーバニーグラッサは、セメントと繊維を混ぜ合わせて作られたスレート材で、瓦のような見た目と軽量さが特徴です。施工が簡単でコストパフォーマンスが高いため、多くの住宅で使用されてきました。しかし、経年劣化が進むと、表面が脆くなり、塗装が困難になります。   アーバニーグラッサの問題点   アーバニーグラッサの最大の問題点は、その表面の劣化です。時間が経つと表面が粉状になり、塗料がうまく乗らなくなります。このため、通常の塗装メンテナンスが難しく、適切な対策が必要です。また、ひび割れや剥がれが発生しやすく、屋根の防水性が低下することがあります。   その他、塗装できないノンアスベスト屋根材   アーバニーグラッサ以外にも、塗装が難しいノンアスベスト屋根材が存在します。ここでは、その代表的な例を紹介し、それぞれの特徴について解説します。   ノンアスベストスレート屋根材の特徴   ノンアスベストスレート屋根材は、アスベストを使用していないため、安全性が高いとされています。しかし、経年劣化によって表面が劣化しやすく、塗装が困難なことが多いです。これらの屋根材も、適切なメンテナンス方法を選ぶことが重要です。   代表的なノンアスベストスレート屋根材   例えば、クボタの「ザルフ」や「グリシェイドNEO」などが挙げられます。これらの屋根材も、経年劣化による表面の劣化が進むと、塗装が難しくなります。そのため、適切なメンテナンス方法を検討する必要があります。   アーバニーグラッサのおすすめメンテナンス方法「カバー工法」「葺き替え」   塗装が困難なアーバニーグラッサのメンテナンス方法として、最も効果的なのは「カバー工法」と「葺き替え」です。ここでは、それぞれのメリットとデメリットについて詳しく解説します。   カバー工法のメリット   カバー工法は、既存の屋根の上に新しい屋根材を重ねる方法です。この方法の最大のメリットは、既存の屋根材を撤去する必要がないため、工期が短く、費用も比較的抑えられる点です。また、二重の屋根になることで、断熱性や防音性が向上します。   カバー工法のデメリット   カバー工法のデメリットは、屋根全体の重量が増加するため、建物の構造に負担がかかる可能性がある点です。また、既存の屋根の状態が悪い場合、問題を完全に解決できないことがあります。そのため、事前の点検が重要です。   葺き替えのメリット   葺き替えは、既存の屋根材をすべて撤去し、新しい屋根材に取り替える方法です。この方法の最大のメリットは、屋根を完全に新しくすることで、長期間にわたって安心して住むことができる点です。また、屋根の防水性や耐久性が向上し、見た目も一新されます。さらに、屋根の重量を増やさずに済むため、住宅の構造に負担をかけません。   葺き替えのデメリット   葺き替えのデメリットは、工期が長く、費用が高額になる点です。既存の屋根材を撤去する際には、廃材の処分費用も発生します。しかし、長期的な視点で見ると、屋根の寿命が延びるため、コストパフォーマンスは良いと言えます。   まとめ   塗装できないスレート屋根「アーバニーグラッサ」の問題は、適切なメンテナンス方法を選ぶことで対処できます。アーバニーグラッサに対しては、カバー工法や葺き替えが効果的な方法です。豊橋市、豊川市で屋根リフォーム・雨漏り補修を検討している方は、ぜひこの記事を参考にしてくださいね!河合塗装工業では、豊橋市、豊川市でお客様にピッタリのプランを提案しています。豊橋市、豊川市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事はお任せください!!     こちらもご覧ください    ↓ 『 ブログ記事一覧』         河合塗装工業では、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。       ❁❁❁ チラシ ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁        ↓ click   豊川市H様邸 外壁塗装・屋根塗装       ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁      ↓ click       ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁       ↓ click               ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。               河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断                                     雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2024.09.21 更新) 詳しく見る
劣化症状外壁・屋根材外壁・屋根塗装のいろは屋根リフォーム
豊橋 外壁塗装 付帯部 雨戸 シャッターBOX 戸箱 戸袋

外壁塗装の付帯部『雨戸・シャッター』

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。     ご自宅に雨戸やシャッターはありますか? 外壁塗装では屋根、外壁以外の箇所を付帯部分と呼ばれています。付帯部分の一つである雨戸(あまど)・シャッターは外壁塗装のような塗り替えは必要なのでしょうか。     【雨戸(あまど)・シャッター】最近ではデザインがおしゃれなものや、電動で開閉のできるシャッターなどが増えてきました。また、強化ガラスを使用している場合は、雨戸やシャッターを取り付けていない家もよく見かけます。雨戸やシャッターが無くても生活はできますが、さまざまなメリットがありますので役割を再確認しましょう。         雨戸・シャッターの役割 大雨や防風から建物を守る 強風で飛ばされてきたものが当たってガラスが割れるのを防ぎます。横雨で窓が汚れるのを防ぎます。   防犯対策になる シャッターは外から開けられないものが多く、空き巣などの被害を防ぐことができます。   遮光・遮熱、防音 雨戸やシャッターは直射日光をシャットアウトできるため、暑い夏の熱を押える効果があります。また、寒い冬は冷気の侵入を押える効果があります。     雨戸・シャッターもメンテナンスが必要か確認しましょう! 毎朝夕に開閉をする方、台風対策や長期に家を留守にする場合のみに使用する方、さまざまだと思います。雨戸もシャッターも閉めている時間によって経年劣化が異なります。あまり閉めない家は比較的劣化が少ないです。塗り替えによるメンテナンスができる場合は定期的に行いましょう。   ※シャッター本体の塗装は、塗装の厚みで開閉が重くなり塗装したところもすぐに擦れて剥がれてしまうためオススメできません。戸箱(雨戸をしまっておく箱)やシャッターBOX(シャッター上部にある箱)だけでも塗装すると外壁塗装の塗り替えをした際に全体的にまとまった美観になります。   長期にわたり放っておくと、サビたり、開閉ができなくなったり、大切なときに役目を果たすことができなくなってしまったら大変です。修理にも余分に費用がかかってしまいます。そうなる前に早めにメンテナンスしましょう。   外壁塗装と一緒に、雨戸やシャッターもメンテナンスをすると足場にかかる費用等が重複せずに費用を抑えることができます。   こちら👇もご覧ください。 『家の各部の名称』       河合塗装工業では、豊橋市・田原市を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。       ❁❁❁ チラシ ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁        ↓ click 田原市S様邸 外壁塗装       ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁      ↓ click       ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁       ↓ click               ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。               河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2024.09.20 更新) 詳しく見る
外壁・屋根塗装のいろは
豊橋 外壁塗装 塗装業者 営業所 工務店 ハウスメーカー

失敗しない塗装業者選び①

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。     今回は「失敗しない塗装業者選び」についてお話しします。外壁塗装を検討する際、どの業者に依頼するかは非常に重要なポイントです。この記事では、業者選びのポイントや注意点を詳しく解説し、失敗しないためのアドバイスを提供します。この記事を読むことで、最適な塗装業者を見つけるための知識が身につきます。特に、戸建住宅の外壁塗装を検討中で複数の塗装会社から相見積をとっている方に読んでいただきたい内容です。 あなたの塗装工事における最大の目的は?   外壁塗装を検討する際、まず自身の目的を明確にすることが大切です。お客様からのご要望を大きく大別すると、外壁塗装の目的は主に二つあります。『しっかり手を入れてお家を長持ちさせるために塗装を行いたい』と、『安くお家の見た目を整えるために塗装を行いたい』です。前者は戸建てのお客様、後者はアパートオーナー様に多いイメージはあります。いずれにしても自身の目的に合った会社を選ぶことが大切です。   お家の長持ちを目指す塗装   お家を長持ちさせるためには、耐久性の高い塗料を選び、適切な下地処理を行うことが重要です。例えば、シリコン塗料やフッ素塗料は耐久性が高く、長期間にわたって外壁を保護します。また、下地処理として、高圧洗浄やクラックの修繕、シーリング工事をしっかりと行うことで、塗料の持ちが良くなりお家が長持ちします。   安くお家をきれいに保つための塗装   安くお家の美観を保つためには、一般的な塗料を選び、最低限の下地処理を行います。予算によっては塗装個所の取捨選択を行ったり、塗り替え数の調整をされるお客様もいらっしゃいます。   塗装工事における相見積の大切さと会社選びの難しさ   外壁塗装を行う際に、複数の塗装会社から相見積を取ることは非常に重要です。相見積を取ることで、各社の価格やサービス内容を比較し、最適な業者を選ぶことができます。しかし、相見積を取る際にはいくつかの注意点があります。   相見積の重要性   相見積を取ることで、各社の価格や提案内容を比較することができます。これにより、適正な価格を把握し、不当な高額請求を避けることができます。また、各社の提案内容を比較することで、自身の希望に最も合った業者を選ぶことができます。   会社選びの難しさ   相見積を取る際には、単に価格だけで判断せず、各社の信頼性や実績も重視することが重要です。価格が安い業者でも、施工品質が低ければ、結局は追加の修繕費用がかかることになります。そのため、過去の施工実績や口コミを確認し、信頼できる業者を選ぶことが大切です。   塗装業者を選ぶ際のポイント   塗装業者を選ぶ際には、いくつかのポイントを押さえることで、信頼できる業者を選ぶことができます。以下では、具体的なポイントを解説します。   施工実績と口コミ   まず、業者の施工実績を確認しましょう。過去の施工例や口コミをチェックすることで、業者の信頼性を判断することができます。特に、地元での実績が豊富な業者は、地域に根付いた信頼があるため安心です。また、口コミサイトやSNSを活用して、実際の利用者の声を参考にすることも重要です。   提案力と対応力   次に、業者の提案力と対応力を確認しましょう。塗装業者が自身の希望に合わせた最適なプランを提案してくれるかどうかは、非常に重要です。また、見積もりの際の対応や、質問への回答の速さなどもチェックポイントです。丁寧で迅速な対応をしてくれる業者は、信頼できると言えます。   見積書の内容をチェックする   見積書の内容も重要なポイントです。詳細な見積書を提供してくれる業者は、信頼性が高いと考えられます。見積書には、使用する塗料の種類や数量、施工範囲、工期、価格の内訳などが明確に記載されていることが望ましいです。また、追加費用が発生する場合の条件なども確認しておくと安心です。   保証内容を確認する   塗装工事の保証内容も重要なチェックポイントです。施工後に問題が発生した場合の対応や、保証期間、保証内容を確認しておくことで、安心して依頼することができます。信頼できる業者は、しっかりとした保証制度を提供していることが多いです。   まとめ   失敗しない塗装業者選びのためには、相見積を取ることが重要です。価格だけでなく、施工実績や口コミ、提案力、対応力、見積書の内容、保証内容などを総合的に判断して、信頼できる業者を選びましょう。豊橋市、豊川市で外壁塗装リフォームを検討している方は、是非この記事を参考にしてくださいね!河合塗装工業では、豊橋市、豊川市でお客様にピッタリのプランを提案しています。豊橋市、豊川市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事はお任せください!!     こちらもご覧ください    ↓ 『 ブログ記事一覧』         河合塗装工業では、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。       ❁❁❁ チラシ ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁        ↓ click   豊川市H様邸 外壁塗装・屋根塗装       ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁      ↓ click       ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁       ↓ click               ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。               河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断                                     雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2024.09.14 更新) 詳しく見る
塗装業者選び
豊川市 外壁塗装 屋根塗装 台風

台風前に屋根・外壁塗装 – 家を守るための最善策(豊川市 屋根・外壁 塗装専門 河合塗装工業)

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。       外壁や屋根のメンテナンスを後回しにしていませんか?ネット情報ですが、今年の8月~10月に本土へ接近する台風発生数予想は平年並みか平年より多い予想との事。台風シーズン前には、その影響を考慮して準備が必要です。   台風が建物に与える影響 台風は毎年、日本各地に甚大な被害をもたらします。特に風速の高い暴風や豪雨は、外壁や屋根に大きな負担をかけ、長年メンテナンスされていない家では被害が広がりやすくなります。以下では、台風が建物に与える具体的な影響を説明します。     メンテナンスをしていない家は台風がきたときどうなる? メンテナンスを怠っている家では、台風によるダメージが顕著に現れます。外壁にヒビや割れがある場合、雨水が浸入し、壁内部の腐食やカビの発生を引き起こす可能性があります。また、塗装が剥がれている部分から風が入り込み、外壁全体が損傷するリスクもあります。   屋根や外壁の寿命が短くなる 雨水が浸入すると、内部の断熱材や構造材が腐食し、家全体の寿命が短くなります。特に木造住宅では、湿気が木材を弱らせ、将来的な修繕費が高くなることが懸念されます。   建物の価値が下がる 外壁や屋根の劣化は、建物の美観を損ない、価値が下がる原因となります。特に将来売却を考えている場合、メンテナンス不足が価格に大きく影響します。     台風前に外壁塗装をするメリット 台風前に外壁塗装をすることで、建物を守り、台風による被害を最小限に抑えることができます。   被害を最小限に抑えることができる 外壁塗装を事前に行うことで、台風による水の浸入を防ぐことができます。特に、防水性能の高い塗料を使用することで、風雨から建物をしっかり守ることができます。   家全体の美観を保つ 新しい塗装は、家の見た目を美しく保ちます。台風によって汚れや劣化が進む前に、塗装を行うことで美観を保ち、近隣からの評価も高まります。   修繕コストを抑える 事前にメンテナンスを行うことで、大規模な修繕が必要になる前に問題を解決できます。これにより、将来的な修繕費を大幅に削減することができます。   建物の耐久性が向上 外壁塗装は、建物自体の耐久性を向上させます。耐久性のある塗料を使用することで、風雨や紫外線による劣化を防ぎ、家を長期間にわたって保護することができます。     日頃から屋根や外壁をセルフチェックしましょう 台風シーズン前には、定期的に屋根や外壁をセルフチェックすることが重要です。簡単な点検方法を紹介します。 外壁のヒビ割れを確認する 外壁にヒビがないか、塗装が剥がれていないかを確認します。特に、壁と窓の境目や屋根との接合部分は劣化しやすい箇所です。 屋根の瓦やトタンを点検する 屋根の瓦が浮いていないか、トタンがサビていないかをチェックします。異常があれば早めに修繕することで、台風による被害を防ぐことができます。 雨樋の詰まりを確認する 雨樋が詰まっていると、台風時に水が流れず、外壁にダメージを与える可能性があります。定期的に清掃を行い、詰まりを解消しましょう。 専門家に定期的な点検を依頼する セルフチェックだけでは見逃しがちな部分もあるため、定期的に専門業者に点検を依頼することが推奨されます。     台風シーズン前に外壁塗装を行うことは、建物を守るための最善策です。メンテナンス不足がもたらすリスクを軽減し、家全体の寿命を延ばすことができます。日頃のセルフチェックや専門業者の点検も欠かさず行い、台風に備えましょう。     こちら ↓ もご覧ください。  『台風前の養生』         河合塗装工業では、豊川市を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。       ❁❁❁ チラシ ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁        ↓ click 豊川市A様アパート 外壁塗装・屋根塗装     ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁      ↓ click       ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁       ↓ click               ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。               河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2024.09.13 更新) 詳しく見る
豆知識
屋根塗装 豊川市

屋根塗装について(豊橋市 豊川市 田原市 蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。   屋根塗装の必要性と塗装メンテナンスのタイミングを確認しておきましょう。   スレート屋根  定期的な補修や塗装メンテナンスが必要です。8年~12年程度で行うのが目安です。色褪せやカビ、ひび割れなどの劣化が確認できた場合は早めに塗装をしましょう。   ガルバリウム屋根  メンテナンス性に優れた屋根材です。 従来の金属系屋根よりも錆びにくく、定期的な塗り替えで表面を保護することにより耐久性を維持しやすくなります。10年を目安に塗装リフォームを行い、20年程度経ったら重ね葺きか葺き替えをするのがおすすめです。   トタン屋根 軽量で安価ですが、錆びやすく雨漏がり発生しやすいなどのデメリットが多いことから現在ではあまり一般住宅には使用されていません。 耐久性は10年程度とされ、錆止めや塗り替えなどのメンテナンスが必要です。錆が発生すると急速に広がるので定期的に点検をして早めにメンテナンスを行いましょう。   日本瓦 強度があり、根材よりも耐久性に優れた屋根材です。日本瓦自体の耐用年数は50年~100年程度といわれ基本的に塗装メンテナンスは必要ありません。ただし、瓦の下の防水シートの交換などのメンテナンスは必要です。「割れ」や「欠け」などの劣化が起こる場合があるため必要であれば葺き替えをしましょう。   屋根塗装は屋根材や塗料、住宅環境によってメンテナンス時期がそれぞれ異なります。   ぜひ相談してみてください。    外壁塗装のプランや塗料の種類について気になる・・」「カラーシミュレーションをやってみたい!」 などといったご要望がございましたら是非一度お問合せください。   不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。   少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。    河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。   こちら ↓ もご覧ください。 『家の各部の名称』         河合塗装工業では、豊川市を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。       ❁❁❁ チラシ ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁        ↓ click 豊川市A様アパート 外壁塗装・屋根塗装     ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁      ↓ click       ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁       ↓ click               ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。               河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2024.09.13 更新) 詳しく見る
外壁・屋根材
秋の塗装感謝祭

期間限定!!『秋の塗装感謝祭』 お得なキャンペーン開催

このキャンペーンは終了しております。 たくさんのお問い合わせ、お申込みをいただきありがとうございました。   新たなキャンペーンやイベント情報が掲載されているかも・・・☟イベント・キャンペーンの記事をご確認ください!         期間限定キャンペーン開催!! さて、この度河合塗装工業では日頃のご愛顧に感謝を込めて期間限定『秋の感謝祭』を開催いたします   お得がいっぱい!ぜひご覧くださいませ。     ( ↓ チラシをクリック ↓ )   2大特典をご用意 特典1 【ご来店&お見積り依頼特典】   ショールームへご来店いただき、アンケートの記入と見積り依頼をしていただいた方にもれなく    QUOカード 500円分 プレゼント!   特典2 【選べる!ご成約特典】   Aコース  足場代半額   Bコース  リフォームローン金利0%   ※どちらかをお選びいただけます  ※100万円(税別)以上の契約に限ります              お得に外壁塗装ができるチャンスです。開催期間 : 2024年9月30日までぜひこの機会にキャンペーンを利用していただければ嬉しく思います。 お問い合わせ、ショールームへのご来店を心よりお待ちしております。     お問い合わせはコチラから!    来店予約はコチラから!          特典1の「ご来店&お見積り依頼特典」のQUOカードプレゼントとは重複できませんのでご注意ください。         河合塗装工業では、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。         ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁       ↓ click       ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁        ↓ click               ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。               河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断                                     雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! (2024.09.09 更新) 詳しく見る
イベント・キャンペーン
パミール かわらU レサス アーバニーグラッサ ザルフグラッサ ザルフ コロニアルNEO グリシェイドNEO シルバス

【注意】1990年~2007年のお家「かわらU」という塗装できないスレート屋根③

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。     今回は、「塗装できないスレート屋根」として知られる「かわらU(通称:セキスイ瓦)」について詳しくご紹介します。この記事では、かわらUの特徴や問題点、そして最適なメンテナンス方法について解説します。この記事を読むことで、かわらUやその他の塗装できないノンアスベスト屋根材のメンテナンス方法について理解し、適切な対策を見つける手助けになります。戸建住宅の外壁塗装・屋根塗装・防水工事を検討中の方にぜひ読んでいただきたいです。 屋根塗装の必要性   屋根は住宅の最も重要な部分の一つであり、風雨や紫外線から家を守る役割を果たします。屋根塗装は、屋根の寿命を延ばし、美観を保つために重要なメンテナンス作業です。定期的に塗装を行うことで、屋根材の劣化を防ぎ、住宅全体の耐久性を高めることができます。   屋根塗装のメリット   屋根塗装には多くのメリットがあります。第一に、防水性が向上し、雨漏りのリスクを低減します。第二に、紫外線や風雨による劣化を防ぎ、屋根材の寿命を延ばします。第三に、塗料によっては遮熱効果があり、夏場の室温上昇を抑えることができます。最後に、美観を維持することで、住宅の価値を保つことができます。   定期的なメンテナンスの重要性   屋根塗装は、通常10年に一度を目安に行うと良いとされています。定期的な点検とメンテナンスを行うことで、小さな問題を早期に発見し、大きな修繕が必要になる前に対処することができます。これにより、長期的なコストを抑え、住宅の耐久性を維持することができます。 塗装できないスレート屋根「かわらU」   かわらUは、かつて広く使用されていたスレート屋根材の一つで、その特徴と塗装が困難な理由について詳しく説明します。   かわらUの特徴 かわらUは、セメントと繊維を混ぜ合わせて作られたスレート材で、瓦のような見た目と軽量さが特徴です。施工が簡単でコストパフォーマンスが高いため、多くの住宅で使用されてきました。しかし、経年劣化が進むと、表面が脆くなり、塗装が困難になります。 かわらUの問題点   かわらUの最大の問題点は、その表面の劣化です。時間が経つと表面が粉状になり、塗料がうまく乗らなくなります。このため、通常の塗装メンテナンスが難しく、適切な対策が必要です。また、ひび割れや剥がれが発生しやすく、屋根の防水性が低下することがあります。   その他、塗装できないノンアスベスト屋根材   かわらU以外にも、塗装が難しいノンアスベスト屋根材が存在します。ここでは、その代表的な例を紹介し、それぞれの特徴について解説します。   ノンアスベストスレート屋根材の特徴   ノンアスベストスレート屋根材は、アスベストを使用していないため、安全性が高いとされています。しかし、経年劣化によって表面が劣化しやすく、塗装が困難なことが多いです。これらの屋根材も、適切なメンテナンス方法を選ぶことが重要です。   代表的なノンアスベストスレート屋根材   例えば、クボタの「アーバニーグラッサ」や「ザルフグラッサ」などが挙げられます。これらの屋根材も、経年劣化による表面の劣化が進むと、塗装が難しくなります。そのため、適切なメンテナンス方法を検討する必要があります。   かわらUのおすすめメンテナンス方法「葺き替え」   塗装が困難なかわらUのメンテナンス方法として、最も効果的なのは「葺き替え」です。ここでは、葺き替えのメリットとデメリットについて詳しく解説します。   葺き替えのメリット   葺き替えは、既存の屋根材をすべて撤去し、新しい屋根材に取り替える方法です。この方法の最大のメリットは、屋根を完全に新しくすることで、長期間にわたって安心して住むことができる点です。また、屋根の防水性や耐久性が向上し、見た目も一新されます。さらに、屋根の重量を増やさずに済むため、住宅の構造に負担をかけません。   葺き替えのデメリット   葺き替えのデメリットは、工期が長く、費用が高額になる点です。既存の屋根材を撤去する際には、廃材の処分費用も発生します。しかし、長期的な視点で見ると、屋根の寿命が延びるため、コストパフォーマンスは良いと言えます。   まとめ   塗装できないスレート屋根「かわらU」の問題は、適切なメンテナンス方法を選ぶことで対処できます。かわらUに対しては、葺き替えが最も効果的な方法です。豊橋市、豊川市で屋根リフォーム・雨漏り補修を検討している方は、ぜひこの記事を参考にしてくださいね!河合塗装工業では、豊橋市、豊川市でお客様にピッタリのプランを提案しています。豊橋市、豊川市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事はお任せください!!     こちらもご覧ください    ↓ 『 ブログ記事一覧』         河合塗装工業では、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。       ❁❁❁ チラシ ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁        ↓ click   豊川市H様邸 外壁塗装・屋根塗装       ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁      ↓ click       ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁       ↓ click               ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。               河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断                                     雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2024.09.07 更新) 詳しく見る
外壁・屋根材外壁・屋根塗装のいろは屋根リフォーム
豊川 外壁塗装 庇 ひさし 付帯部

外壁塗装の付帯部『庇(ひさし)』(豊川市 屋根・外壁 塗装専門 河合塗装工業)

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。         庇とは 外壁塗装では屋根、外壁以外の箇所を付帯部分と呼ばれています。付帯部分の一つである庇(ひさし)という部分は、どんな役割をもっているのでしょうか。   【庇 (ひさし)】建物の開口部(窓や扉など)の上に取り付けるられている小さい屋根を『庇(ひさし)』と呼びます。屋根?軒?庇?どれも屋根と呼んでしまう方も多いのですが、部分や場所で呼び方が変わります。   屋根・軒・庇の違い  屋根・・・最上部についており建物を雨から守ります  軒 ・・・屋根の端、下部に少し突き出している部分です  庇 ・・・屋根との繋がりがなく、独立して窓や扉などの開口部の上部に取付けられている部分です     庇の役割 家の中へ雨が入り込むのを防ぐ 窓の開閉時や玄関の出入りの際、庇があることによって雨を遮ることができます   家の中へ直射日光が入り込むのを防ぐ 日差しの入り込みを防ぐことにより、カーテンや家具の色褪せによる劣化を遅らせることができたり、室内温度上昇を防ぎます   外壁の汚れを防ぐ 庇があることにより雨水が、外壁を通らずスムーズに下へ流されていきます     庇もメンテナンスが必要です! 庇にはさまざまな種類があり経年劣化の時期も違います。10年に1度はチェックしていきましょう。 外壁塗装のタイミングで、庇も一緒にメンテナンスをしていくとよいでしょう。 放っておくと庇の種類によっては、サビたり、変形したりします。そうなると交換が必要になるケースがありますので早めに専門業者に相談しましょう。   こちら ↓ もご覧ください。  『家の各部の名称』         河合塗装工業では、豊川市を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。       ❁❁❁ チラシ ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁       ↓ click     ❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁        ↓ click 豊川市A様アパート 外壁塗装・屋根塗装     ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁      ↓ click       ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁       ↓ click               ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。               河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2024.09.06 更新) 詳しく見る
外壁・屋根塗装のいろは