See All Reviews
Yasuhito Suzuki14:13 21 Oct 25途中雨天などで休工もありましたが、約3週間で外壁塗装完了 築40年を超える家屋でしたが、キレイに仕上げていただきました 家全体を足場で囲いましたが日々の暮らしは支障ありませんでした 営業さん、現場監督さん、職人さん それぞれの役割をしっかり全うしていただき家族からも好評でした
西郷宗男02:03 16 Oct 25自宅の外壁塗装をお願いし、先日、無事終わりました。営業担当者、監督、職人の方たちの皆さんが挨拶や仕事内容などしっかり丁寧にしていただいたので、非常に満足しています。
あとは今後の状態を見ていこうと思います。
伊藤喜規02:17 13 Oct 25外壁塗装が無事に終わり1週間経過
もちろん今のところ問題無しです。
営業・監督・職人の応対 良かったと思います。ありがとうございました。今後もアフターフォローよろしくお願いします。

toshihiro sakata01:46 27 Jul 253階建屋上付きの家の外装塗装・コーキング打ち直し・ベランダ屋上防水塗装をお願いしました。当初のコーキング工法については変更がありましたが材料追加による増額は無く大変感謝しています。そのおかげもあり大手メーカーより格段に費用を抑えることが出来ました。施工管理費用が抑えられているため仕上がり後の検査は自ら実施し修繕していただけたのでおおむね満足しています。きれいになりました!
朝倉誠一郎23:43 16 Jul 25最初の見積、施工前の打合せ、施工、最終仕上げまで全工程で、とても丁寧、細かに対応して頂きました 常にユーザー目線で、妥協を許さない姿勢を感じました 特に、色の決定に際し、我々の要求に真摯に応えて頂き、理想通りの色あいとなり満足しています 又、室外機と外壁の間の狭い環境下の完璧塗装、他の部分への塗料はみ出しが見られない、など、随所にプロの技、集中力を感じました
c c10:13 14 Jun 25初めての外壁塗装でお世話になりました。シュミレーターを使って、納得できるまで色を選ばせてもらったので、色合いにも満足しています。
また、職人の方々も丁寧に作業して下さり、仕上がりにも満足しています。
今後の気候変動で、耐久年数まで持つのかは心配がありますが、キレイになった外壁を見て、河合塗装工業さんにお任せできて良かったと思います。
K S22:10 18 May 25家の外装塗装を全てお任せしました。当初の説明から、最後まで丁寧にご対応いただき満足しております。私は見積もり段階大手メーカーなどと比較して検討しましたが、費用面で圧倒的に競争力のある河合塗装さんにお願いする事にしました。おかげで、塗料も1つグレードの高い塗料を選択することができました。
ご検討中の方には大変おすすめです。
近藤芳明12:26 17 Apr 25今回は初めて屋根と外壁塗装工事の施工をお願いしました。業者選びに時間がかかりましたが、施工説明と職人さんの仕事も丁寧で安心してお願いできました。アフターサービスもしっかりしていただけるようなので地元の方で間違いなかったと思います。
Toshi Hase04:42 07 Apr 25屋根塗装の見積依頼から始まり、結果的に屋根・外壁・塀の塗装とベランダ防水をお願いしました。
施工対象となる各箇所の現状と費用を見ながら細かく相談にのっていただき、最終的に施工箇所を絞り込みました。
工事中は、日々の作業内容を丁寧に説明してくださるなど、現場監督、職人さんとも信頼のおける親身の対応でした。仕上がりは目につきにくい細かなところも含め丁寧に塗装されていると感じることができ、とても満足しています。
今後のアフターサービスも十分に受けられることを期待しての評価5です。
高橋俊一15:27 26 Aug 18親戚が塗り替えを頼みました。
自社施工、自社の職人さんとの事でしたが、職人さんの話だと下請け業者との事でした。
職人さんは一生懸命作業して下さいましたが、
営業さんとホームページで言ってる事と違い信用にかけます。
橋詰好弘06:52 15 Mar 18営業担当者は礼儀正しく丁寧に対応してくれました。
また、見積書は写真を添付した分かり易いもので、塗料の種類別に3パターン出してくれました。
施工前のカラーシミュレーションで塗装後の外観確認ができるので安心して依頼できます。
シーリングの業者も礼儀正しく、好感が持てました。
塗装の担当者は真面目な職人で、黙々と仕事を進める人です。
屋根に上るときには足跡が付かないように毛布を敷いてから上がる程、気づかいのできる丁寧な職人です。
10年後の再塗装もこの職人に依頼したいと思っています。
外壁塗装時には気付かなかった天窓の窓枠塗装が傷んできたので、自分で塗ろうと思い、最適な塗料を相談したところ、少量で済むので買う必要はないと言って塗料を分けてくれました(無料で)
先日は、キッチンの排水が詰まったのですが河合塗装に相談したら、知り合いの水道業者を紹介してくれて無事解決しました。
何かと心強い味方です。
河合塗装工業の活動ブログ 記事一覧
- 豊川店ブログ
 - 豊橋店ブログ
 - 助成金・補助金について
 - ショールーム
 - イベント・キャンペーン
 - 防水について
 - 雨漏り修理
 - 劣化症状
 - 外壁・屋根材
 - 外壁・屋根塗装のいろは
 - 屋根リフォーム
 - 外壁リフォーム
 - 塗装業者選び
 - 価格・費用
 - 色選びのコツ
 - 塗料について
 - 新着情報
 - スタッフブログ
 - 豆知識
 - 外壁塗装のご相談
 

外壁塗装の作業工程『下地処理(ケレン作業)』
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 外壁塗装工事は塗装をする前に『下地処理』という工程があります。その下地処理の中にはいろいろな作業があり、その内、「ケレン作業」という工程について紹介します。 『ケレン』とは 『ケレン』は、他の下地処理と同様に、塗料の付着をよくするために行う塗装前の重要な作業です。 高圧洗浄では壁に残っている古い既存塗膜や汚れ、サビなどを水圧で取り除きますが、ケレン作業では高圧洗浄でも取り除けなかった古い塗膜や汚れ、サビを工具を使い、手作業で落としていきます。 どんなところにケレンをするの? 主に建物の鉄製の部分にケレンをします。トタン屋根や外階段、手摺りなどの箇所で作業します。また、鉄部以外にも木製の部分などでもケレンをします。 【鉄部】 【木部】 ケレン作業の工具 ヤスリやブラシ、専用のスポンジ、電動工具などを使用して作業します。 【サンダー】 【専用スポンジ】 塗料がよく密着するように表面に傷をつけることを『目粗し(めあらし)』といいます。 ケレンの目的 塗料の密着性を向上させること ケレン作業をしないまま、錆などの汚れが付いている部分に塗装してしまうと、塗料がしっかり密着、付着しません。そのため、せっかく塗装をしてもすぐに剥がれる結果になってしまいます。見た目、錆などない部分でもケレンをして塗料の密着を高めて長持ちするようにしていきます。 きれいな仕上がりにする ケレン作業は塗料の密着度を向上させるだけでなく、滑らかでムラのない仕上がりにするためにも行います。美観をよくするための大事な工程です。 耐久性の向上 塗装の効果が長持ちします。耐久年数が長くなれば生涯の塗り替え回数も減らすことができるのではないでしょうか。 新築からあまり年数が経過していない家は、状態がいいので、サビや古い塗膜の剥がれが見られません。そのため入念なケレン作業はしなくても大丈夫です。しかし、少しでも劣化箇所を発見した場合は、他にもないか、建物全体を確認しながらケレン作業をしておくことが大事です。 外壁塗装(塗り替え)では、下地処理の段階でどれだけ塗面の状態を整えておくかが重要です。作業員は丁寧な作業に努めています。 こちらも参考にしてください。 ↓ 「外壁塗装の施工不良」 河合塗装工業では、豊橋市・田原市を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。 ❁❁❁ チラシ ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁ ↓ click 豊橋市M様邸 外壁・屋根塗装 ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁ ↓ click ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2024.11.08 更新) 詳しく見る 外壁・屋根塗装のいろは
【注意】2001年~のお家「コロニアルNEO」という塗装できないスレート屋根⑦
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 今回は「塗装できないスレート屋根」として知られる「コロニアルNEO」について詳しくご紹介します。この記事では、コロニアルNEOの特徴や問題点、最適なメンテナンス方法について解説します。この記事を読むことで、コロニアルNEOやその他の塗装できない屋根材のメンテナンス方法について理解し、適切な対策を見つける手助けになります。戸建住宅の外壁塗装・屋根塗装・防水工事を検討中の方にぜひ読んでいただきたいです。 屋根塗装の必要性 屋根は住宅の最も重要な部分の一つであり、風雨や紫外線から家を守る役割を果たします。屋根塗装は、屋根の寿命を延ばし、美観を保つために重要なメンテナンス作業です。定期的に塗装を行うことで、屋根材の劣化を防ぎ、住宅全体の耐久性を高めることができます。 屋根塗装のメリット 屋根塗装には多くのメリットがあります。第一に、防水性が向上し、雨漏りのリスクを低減します。第二に、紫外線や風雨による劣化を防ぎ、屋根材の寿命を延ばします。第三に、塗料によっては遮熱効果があり、夏場の室温上昇を抑えることができます。最後に、美観を維持することで、住宅の価値を保つことができます。 定期的なメンテナンスの重要性 屋根塗装は、通常10年に一度を目安に行うと良いとされています。定期的な点検とメンテナンスを行うことで、小さな問題を早期に発見し、大きな修繕が必要になる前に対処することができます。これにより、長期的なコストを抑え、住宅の耐久性を維持することができます。 塗装できないスレート屋根「コロニアルNEO」 コロニアルNEOは、かつて広く使用されていたスレート屋根材の一つで、その特徴と塗装が困難な理由について詳しく説明します。 コロニアルNEOの特徴 コロニアルNEOは、セメントと繊維を混ぜ合わせて作られたスレート材で、瓦のような見た目と軽量さが特徴です。施工が簡単でコストパフォーマンスが高いため、多くの住宅で使用されてきました。しかし、経年劣化が進むと、表面が脆くなり、塗装が困難になります。 コロニアルNEOの問題点 コロニアルNEOの最大の問題点は、その表面の劣化です。時間が経つと表面が粉状になり、塗料がうまく乗らなくなります。このため、通常の塗装メンテナンスが難しく、適切な対策が必要です。また、ひび割れや剥がれが発生しやすく、屋根の防水性が低下することがあります。 「コロニアルNEO」の製造期間は2001年4月~ コロニアルNEOは、2001年4月から製造されているスレート屋根材です。この期間に施工された住宅では、現在、塗装やメンテナンスに関する問題が発生している可能性があります。 製造期間の背景と問題点 この製造期間中に使用された素材や製造方法には、現在の基準から見るといくつかの問題がありました。特に、劣化しやすい素材が使用されていたため、長期間にわたっての耐久性に課題が残っています。結果として、塗装が難しくなり、メンテナンスの必要性が高まっています。 コロニアルNEOのおすすめメンテナンス方法「カバー工法」「葺き替え」 塗装が困難なコロニアルNEOのメンテナンス方法として、最も効果的なのは「カバー工法」と「葺き替え」です。ここでは、それぞれのメリットとデメリットについて詳しく解説します。 カバー工法のメリット カバー工法は、既存の屋根の上に新しい屋根材を重ねる方法です。この方法の最大のメリットは、既存の屋根材を撤去する必要がないため、工期が短く、費用も比較的抑えられる点です。また、二重の屋根になることで、断熱性や防音性が向上します。 カバー工法のデメリット カバー工法のデメリットは、屋根全体の重量が増加するため、建物の構造に負担がかかる可能性がある点です。また、既存の屋根の状態が悪い場合、問題を完全に解決できないことがあります。そのため、事前の点検が重要です。 葺き替えのメリット 葺き替えは、既存の屋根材をすべて撤去し、新しい屋根材に取り替える方法です。この方法の最大のメリットは、屋根を完全に新しくすることで、長期間にわたって安心して住むことができる点です。また、屋根の防水性や耐久性が向上し、見た目も一新されます。さらに、屋根の重量を増やさずに済むため、住宅の構造に負担をかけません。 葺き替えのデメリット 葺き替えのデメリットは、工期が長く、費用が高額になる点です。既存の屋根材を撤去する際には、廃材の処分費用も発生します。しかし、長期的な視点で見ると、屋根の寿命が延びるため、コストパフォーマンスは良いと言えます。 まとめ 塗装できないスレート屋根「コロニアルNEO」の問題は、適切なメンテナンス方法を選ぶことで対処できます。コロニアルNEOに対しては、カバー工法や葺き替えが効果的な方法です。豊橋市、豊川市で屋根リフォーム・雨漏り補修を検討している方は、ぜひこの記事を参考にしてくださいね!河合塗装工業では、豊橋市、豊川市でお客様にピッタリのプランを提案しています。豊橋市、豊川市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事はお任せください!! こちらもご覧ください ↓ 『 ブログ記事一覧』 河合塗装工業では、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。 ❁❁❁ チラシ ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁ ↓ click 豊川市H様邸 外壁塗装・屋根塗装 ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁ ↓ click ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2024.11.02 更新) 詳しく見る 劣化症状外壁・屋根塗装のいろは屋根リフォーム
外壁塗装の作業工程『下地処理(シーリング工事)』
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 外壁塗装工事は塗装をする前に『下地処理』という工程があります。その下地処理の中にはいろいろな作業があり、その内の一つである『シーリング工事』について紹介します。 シーリング(コーキング)とは 建物のあらゆる隙間をシーリング材を使って表面を埋めることをいいます。 シーリング材は、合成樹脂や合成ゴムのペースト状のものになります。住宅の外壁塗装のシーリング工事では直径5㎝くらいの筒に入っているシーリング材を使用します。充填しやすいように、口が細くなっています。 シーリングの役割 シーリングは建物の維持や美観をよくするための重要なやくわりを持っています。 建物の隙間から水や空気の侵入を防ぐ 振動の衝撃緩和 安全性を保つ 美観をよくする シーリングはどこに使用するの? シーリングは外壁・屋根のひび割れの補修、隙間処理、外壁材の繋ぎ目の処理まで非常に広い範囲で使用されています。 主に施工されている箇所は、 〇 外壁材と外壁材のつなぎ目(目地) サイディングやALCなどの板状の外壁材の間にある部分です。 〇 サッシと外壁の接合箇所(サッシまわり) サッシ廻り・・・窓や扉などのサッシと外壁の隙間の部分です。 〇 外壁材と付帯部材のつなぎ目(取り合い部分)取り合い 外壁と軒の間や、庇や笠木などの付帯部との間にある部分です。 〇 建物の劣化箇所 ひび割れ・穴あき シーリングの劣化状況 シーリングは、温度や乾燥によって収縮や膨張をします。その繰り返しによって劣化していきます。 〇 チョーキング 〇 ひび割れ(亀裂) 〇 痩せ 〇 剥離 放っておくと・・・ ・シーリングが劣化してできた隙間から空気や水が浸入して雨漏り発生の原因となります。・外壁のつなぎ目のクッションの役割をしていたものが、劣化してしまうと建物の耐力に影響してきます。 シーリング工事の工法 シーリングは外壁の材質や劣化状況によって施工方法が異なります。 〇 シーリング打ち替え 古いシーリングを撤去して再充填します。 〇 シーリング打ち増し 古いシーリングを撤去せず、上から新しいシーリング材を充填します。 建物の年数や立地条件、メンテナンスサイクルによってシーリングの劣化状況はさまざまです。外壁塗装工事でやるシーリング工事はその劣化状況にあわせてシーリング材や工法を決めていきます。業者は建物にとってどうしたらよいかを提案してくれます。わからないことはどんどん質問してご自身の家のシーリング工事の事を知りましょう。 こちら ↓ もご覧ください。 『家の各部の名称』 河合塗装工業では、豊川市を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。 ❁❁❁ チラシ ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁ ↓ click 豊川市A様アパート 外壁塗装・屋根塗装 ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁ ↓ click ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2024.11.01 更新) 詳しく見る 外壁・屋根塗装のいろは
ショールームOPEN7周年『オープン記念祭』期間限定キャンペーン開催!!(豊橋市 豊川市 田原市 蒲郡市 屋根・外壁 塗装専門 河合塗装工業)
このキャンペーンは終了しております。 たくさんのお問い合わせ、お申込みをいただきありがとうございました。 新たなキャンペーンやイベント情報が掲載されているかも・・・☟イベント・キャンペーンの記事をご確認ください! いつも河合塗装工業のホームページをご覧いただきありがとうございます おかげさまで7周年 河合塗装工業ショールームは10月18日をもって、オープン7周年を迎えることができました。 皆様に感謝の気持ちを込めて特別なキャンペーンを開催いたします! 期間限定キャンペーン開催!! 期間限定『ショールームオープン7周年感謝祭』 お得がいっぱい!ぜひこの機会をお見逃しなく!! ( ↓ チラシをクリック ↓ ) 3大特典をご用意 特典1 【ご来店&お見積り依頼特典】 ショールームへご来店いただき、アンケートの記入と見積り依頼をしていただいた方にもれなく QUOカード 1000円分 プレゼント! 特典2 【選べる!ご成約特典】 Aコース 足場代半額 Bコース リフォームローン金利0% ※どちらかをお選びいただけます ※100万円(税別)以上の契約に限ります 特典3 【ご成約された方限定 大抽選会!!】 ご成約後に大抽選会に参加できます 塗装工事の代金〇万円OFF しかも、今回は7周年オープン祭ということで・・・なんと! 👑1等 39万円引き!!! ハズレなし 全員当たります!! ※外壁塗装工事の方限定 ※100万円(税別)以上の契約の方対象 お得に外壁塗装ができるチャンスです。開催期間 : 2024年11月30日までぜひこの機会にキャンペーンを利用していただければ嬉しく思います。 お問い合わせ、ショールームへのご来店を心よりお待ちしております。 お問い合わせはコチラから! 来店予約はコチラから! 特典1の「ご来店&お見積り依頼特典」のQUOカードプレゼントとは重複できませんのでご注意ください。 河合塗装工業では、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。 ❁❁❁ チラシ ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁ ↓ click ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! (2024.10.29 更新) 詳しく見る 豊橋店ブログショールームイベント・キャンペーン
外壁・屋根塗装 豊川市 シックハウス症候群
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。外壁塗装に用いられる塗料の中には「シックハウス症候群」の原因物質のうちの1つである「ホルムアルデヒド」が含まれています。「F☆」はそのホルムアルデヒドの放散量を判別するために設けられた指標で、塗料だけでなくJIS認定をうけた建材に表示することが義務付けられています。健康被害は人間だけだはなく、ペットにも深刻な問題です。F☆☆☆☆(エフフォースター、またはフォースターと読みます)は放出量がゼロか微小なものです。星が少なくなるほど放散量が多くなり、使用料や使用環境が制限されます。内装に使われるのはF☆☆までで表示なしの建材は使用できません。F☆☆☆☆は室内でも無制限に使用できますが、F☆☆☆~F☆☆は使用できる面積が限られてきます。F☆☆☆は床面積の2倍まで使用できますがF☆☆は0.3倍までしか使用できません。無制限に使える建材と使用制限がある建材、どちらが安心できるかというと前者ですよね。ホルムアルデヒドは塗料だけではなく壁紙などにも含まれいます。最近の建材は工事する人やその後に住む人の健康被害を考えてF☆☆☆☆のものがほとんどです。外壁塗装の塗料もF☆☆☆☆のものが多く発売されています。外壁塗装や室内塗装をお考えでシックハウス症候群が気になる方は業者に「使う塗料はF☆☆☆☆ですか?」と尋ねてみるとよいでしょう。弊社では地域密着で外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。外壁・屋根塗装・防水工事・雨漏り等、気になることがございましたらお気軽にご相談くださいませ。お待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2024.10.29 更新) 詳しく見る 豆知識
【本当に恐ろしい話】雨漏りの二次被害
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 「お家のメンテナンスって本当に必要なの?」と疑問を持っている方も多いかと思います。しかし、定期的なメンテナンスを怠ると、思わぬトラブルが発生し、結果的に大きな費用がかかることもあります。この記事では、お家のメンテナンスの重要性や、特に雨漏りによる二次被害について詳しく解説します。この記事を読むことで、お家の健康を守るための具体的な方法が分かりますので、ぜひ最後までお読みください。特に、メンテナンスの必要性に疑問を持っている方には必見の内容です。 お家はメンテナンスが必要だって知っていますか? お家は時間と共に劣化します。外壁や屋根は、雨風や紫外線にさらされ続け、徐々にダメージを受けます。これを放置すると、建物の寿命が短くなり、修繕費用が増大します。特に外壁塗装は、お家を守るための最も重要なメンテナンスの一つです。定期的な塗装は、外壁の劣化を防ぎ、美観を保つだけでなく、建物全体の耐久性を向上させます。 メンテナンスを怠るとどうなるのか メンテナンスを怠ると、外壁のひび割れや塗装の剥がれが進行し、水分が浸入しやすくなります。これにより、内部の木材が腐食し、構造的な問題を引き起こす可能性があります。さらに、カビや藻の繁殖も進み、お家の見た目だけでなく、住環境そのものに悪影響を及ぼします。 雨漏り 雨漏りは、お家のメンテナンスを怠った場合に発生する最も深刻なトラブルの一つです。雨漏りが発生すると、まず屋根や外壁から水が浸入し、家の内部にまで達します。これにより、壁や天井にシミができ、内部の木材が腐食し始めます。また、放置しておくと、さらに深刻な問題に発展することがあります。 雨漏りが発生する原因とその影響 雨漏りは、主に屋根や外壁の劣化、シーリング材の劣化、そして施工不良が原因で発生します。特に、台風や強風、豪雨などの自然災害によるダメージが引き金となることが多いです。雨漏りが発生すると、壁や天井に水が浸透し、内部の木材が腐り、シロアリ被害を招くこともあります。また、カビの発生により、健康被害が出ることも少なくありません。 雨漏りの二次被害とは 雨漏りによる二次被害とは、単なる水漏れだけではなく、建物全体に深刻な影響を及ぼすことを指します。雨漏りを放置すると、内部の木材が腐食し、建物の構造が弱体化(建物の寿命が縮む)します。また、湿気が原因でカビが発生し、住んでいる人々の健康にも悪影響(シックハウス症候群などを引き起こすことも)を与える可能性があります。さらに、電気系統に水が浸入する(漏電)ことで、火災のリスクも高まります。 具体的な二次被害とその対策 雨漏りを放置した結果として、カビの発生や木材の腐食が進行します。これにより、アレルギーや呼吸器疾患を引き起こす可能性があります。建物の構造が弱まることで、地震や台風などの自然災害に対する耐久性も低下します。これらの被害を防ぐためには、早期発見と早期対策が不可欠です。定期的な点検と、必要に応じた補修を行うことで、二次被害を未然に防ぐことができます。 まとめ お家のメンテナンスを怠ることで発生する雨漏りやその二次被害は、建物全体に深刻な影響を与える可能性があります。外壁塗装や屋根塗装を定期的に行い、雨漏りを未然に防ぐことが大切です。田原市で外壁塗装リフォームを検討している方は、ぜひこの記事を参考にしてくださいね! 河合塗装工業では、田原市でお客様にピッタリのプランを提案しています。田原市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事はお任せください!! こちらもご覧ください ↓ 『 ブログ記事一覧』 河合塗装工業では、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。 ❁❁❁ チラシ ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁ ↓ click 豊橋市H様邸 外壁塗装・屋根塗装工事 ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁ ↓ click ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2024.10.26 更新) 詳しく見る 雨漏り修理新着情報スタッフブログ
外壁塗装の作業工程『下地処理』
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 外壁塗装の下地処理とは? 外壁塗装の前には、下地処理という大切なステップがあります。『下地処理』とは、塗装後の仕上がりの良さや建物の寿命を縮めないようにするために行う塗装の前処理の工程をいいます。業者によっては『下地調整』と呼ぶところもあります。 この工程を飛ばしたり、適当に行ったりすると、せっかくの塗装も効果が半減してしまいます。ここでは、下地処理に含まれる具体的な作業について詳しく見ていきましょう。 洗浄 外壁には、時間とともに埃や汚れ、カビや苔が付着します。高圧洗浄を行うことで、これらの不純物を完全に取り除き、塗料がしっかり密着する状態を作ります。洗浄が不十分だと、塗料の剥がれや塗りムラが発生しやすくなります。高圧洗浄機を使うプロの技術が鍵を握ります。 下地材の補修 外壁にクラック(ひび割れ)がある場合、下地材の補修が必要です。これを怠ると、塗装後もひび割れが広がり、雨水の侵入などで建物全体にダメージを与える可能性があります。補修には、ひび割れの大きさに応じた専門的な技術が求められます。 シーリング工事 窓枠や外壁の接合部分にはシーリング材が使われており、これが劣化すると雨漏りの原因となります。シーリング工事では、古くなったシーリング材を取り除き、新しいシーリング材を注入する作業を行います。この工程をしっかり行うことで、雨水の侵入を防ぎ、外壁の寿命を延ばします。 ケレン(研磨) ケレン作業とは、塗装面をヤスリやブラシで研磨し、サビや古い塗膜を取り除く作業です。特に金属製の外壁や鉄骨部分では、このケレン作業が非常に重要です。表面をしっかりと整えることで、塗料が長持ちし、美しい仕上がりになります。 外壁塗装における下地処理の重要性 下地処理は単なる前準備ではありません。塗料の性能を最大限に引き出し、外壁の美観と耐久性を保つための極めて重要な工程です。 塗料の密着力を向上させる 下地処理がしっかりと行われていない場合、塗料が外壁にしっかりと密着せず、剥がれやすくなります。特に洗浄やケレン作業が不十分だと、数年で塗膜が浮いてくることがあります。下地処理を丁寧に行うことで、塗料がしっかりと密着し、長期間にわたり美しい仕上がりが保たれます。 外壁の寿命を延ばす クラックの補修やシーリング工事を怠ると、雨水が外壁内部に浸入し、外壁自体がダメージを受けます。これにより、塗装の効果が薄れるばかりか、建物の構造にまで影響が出る可能性があります。下地処理を行うことで、外壁そのものの寿命を延ばし、建物全体を守ることができます。 コストパフォーマンスの向上 しっかりとした下地処理を行うことで、塗装の耐久性が向上し、結果的に再塗装までの期間が長くなります。これにより、長期的に見て塗装工事のコストを抑えることができるのです。初期費用がかかっても、定期的な補修を減らすことができ、トータルコストの削減につながります。 美観を保つために不可欠 下地処理が適切に行われていないと、塗装のムラや剥がれが目立ち、見た目の美しさが損なわれます。外壁は建物の第一印象を左右する部分です。下地処理をしっかり行い、ムラなく仕上げることで、見た目にも美しい外壁を長く保つことができます。 下地処理をした箇所は、塗装をしてしまうと隠れてしまいます。依頼主は、塗装業者が塗装する前に下地処理をしっかりやってくれたのかを確認しておくと、安心できると思います。屋根・外壁の塗装工事は順調にいって2~3週間かかります。1週間~10日程でできるという業者は下地処理の省略や塗り回数が少ない場合があるので予め確認をしておくことが必要です。 こちらも参考にしてください。 ↓ 「外壁塗装の施工不良」 河合塗装工業では、豊橋市・田原市を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。 ❁❁❁ チラシ ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁ ↓ click 豊橋市M様邸 外壁・屋根塗装 ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁ ↓ click ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2024.10.25 更新) 詳しく見る 外壁・屋根塗装のいろは
【注意】2001年~2006年のお家「ザルフ」という塗装できないスレート屋根⑥
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 今回は、「塗装できないスレート屋根」として知られる「ザルフ」について詳しくご紹介します。この記事では、ザルフの特徴や問題点、そして最適なメンテナンス方法について解説します。この記事を読むことで、ザルフやその他の塗装できない屋根材のメンテナンス方法について理解し、適切な対策を見つける手助けになります。戸建住宅の外壁塗装・屋根塗装・防水工事を検討中の方にぜひ読んでいただきたいです。 屋根塗装の必要性 屋根は住宅の最も重要な部分の一つであり、風雨や紫外線から家を守る役割を果たします。屋根塗装は、屋根の寿命を延ばし、美観を保つために重要なメンテナンス作業です。定期的に塗装を行うことで、屋根材の劣化を防ぎ、住宅全体の耐久性を高めることができます。 屋根塗装のメリット 屋根塗装には多くのメリットがあります。第一に、防水性が向上し、雨漏りのリスクを低減します。第二に、紫外線や風雨による劣化を防ぎ、屋根材の寿命を延ばします。第三に、塗料によっては遮熱効果があり、夏場の室温上昇を抑えることができます。最後に、美観を維持することで、住宅の価値を保つことができます。 定期的なメンテナンスの重要性 屋根塗装は、通常10年に一度を目安に行うと良いとされています。定期的な点検とメンテナンスを行うことで、小さな問題を早期に発見し、大きな修繕が必要になる前に対処することができます。これにより、長期的なコストを抑え、住宅の耐久性を維持することができます。 塗装できないスレート屋根「ザルフ」 ザルフは、かつて広く使用されていたスレート屋根材の一つで、その特徴と塗装が困難な理由について詳しく説明します。 ザルフの特徴 ザルフは、セメントと繊維を混ぜ合わせて作られたスレート材で、瓦のような見た目と軽量さが特徴です。施工が簡単でコストパフォーマンスが高いため、多くの住宅で使用されてきました。しかし、経年劣化が進むと、表面が脆くなり、塗装が困難になります。 ザルフの問題点 ザルフの最大の問題点は、その表面の劣化です。時間が経つと表面が粉状になり、塗料がうまく乗らなくなります。このため、通常の塗装メンテナンスが難しく、適切な対策が必要です。また、ひび割れや剥がれが発生しやすく、屋根の防水性が低下することがあります。 「ザルフ」の製造期間は2001年12月~2006年10月 ザルフは、2001年12月から2006年10月までの間に製造されたスレート屋根材です。この期間に施工された住宅では、現在、塗装やメンテナンスに関する問題が発生している可能性があります。 製造期間の背景と問題点 この製造期間中に使用された素材や製造方法には、現在の基準から見るといくつかの問題がありました。特に、劣化しやすい素材が使用されていたため、長期間にわたっての耐久性に課題が残っています。結果として、塗装が難しくなり、メンテナンスの必要性が高まっています。 ザルフのおすすめメンテナンス方法「カバー工法」「葺き替え」 塗装が困難なザルフのメンテナンス方法として、最も効果的なのは「カバー工法」と「葺き替え」です。ここでは、それぞれのメリットとデメリットについて詳しく解説します。 カバー工法のメリット カバー工法は、既存の屋根の上に新しい屋根材を重ねる方法です。この方法の最大のメリットは、既存の屋根材を撤去する必要がないため、工期が短く、費用も比較的抑えられる点です。また、二重の屋根になることで、断熱性や防音性が向上します。 カバー工法のデメリット カバー工法のデメリットは、屋根全体の重量が増加するため、建物の構造に負担がかかる可能性がある点です。また、既存の屋根の状態が悪い場合、問題を完全に解決できないことがあります。そのため、事前の点検が重要です。 葺き替えのメリット 葺き替えは、既存の屋根材をすべて撤去し、新しい屋根材に取り替える方法です。この方法の最大のメリットは、屋根を完全に新しくすることで、長期間にわたって安心して住むことができる点です。また、屋根の防水性や耐久性が向上し、見た目も一新されます。さらに、屋根の重量を増やさずに済むため、住宅の構造に負担をかけません。 葺き替えのデメリット 葺き替えのデメリットは、工期が長く、費用が高額になる点です。既存の屋根材を撤去する際には、廃材の処分費用も発生します。しかし、長期的な視点で見ると、屋根の寿命が延びるため、コストパフォーマンスは良いと言えます。 まとめ 塗装できないスレート屋根「ザルフ」の問題は、適切なメンテナンス方法を選ぶことで対処できます。ザルフに対しては、カバー工法や葺き替えが効果的な方法です。豊橋市、豊川市で屋根リフォーム・雨漏り補修を検討している方は、ぜひこの記事を参考にしてくださいね!河合塗装工業では、豊橋市、豊川市でお客様にピッタリのプランを提案しています。豊橋市、豊川市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事はお任せください!! こちらもご覧ください ↓ 『 ブログ記事一覧』 河合塗装工業では、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。 ❁❁❁ チラシ ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ インスタグラム 公開中 ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ 施工事例一部ご紹介 ❁❁❁ ↓ click 豊橋市O様邸 外壁塗装 ❁❁❁ 助成金について ❁❁❁ ↓ click ❁❁❁ ショールーム来店予約はこちら ❁❁❁ ↓ click ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2024.10.19 更新) 詳しく見る 劣化症状外壁・屋根材外壁・屋根塗装のいろは屋根リフォーム

 



















