現場日誌・現場ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場日誌・現場ブログ

河合塗装工業の活動ブログ 記事一覧

『初売まつりのお礼』外壁塗装・屋根塗装 豊橋市 豊川市

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。           豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。           1月11日(土)、12日(日)2日間の『初売まつり』たくさんのお客様にお越し頂き、まことにありがとうございました。            現場調査・見積提出等順番に対応させて頂きますのでしばらくお待ちくださいませ。                                                                              弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!   (2020.01.15 更新) 詳しく見る
イベント・キャンペーン

『外壁塗装の塗替えが必要な理由』外壁塗装・屋根塗装 豊橋市 

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。     豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。             ★見た目だけではない!外壁の役割★           家を支え、雨風や暑さ、寒さなどから人間を守ってくれる外壁。実は外壁には塗料が塗られており、塗料の防水効果により雨水が侵入するのを防いでいます。             外壁塗装の塗替えが必要な理由           しかし外壁に塗られた塗料は紫外線や雨など外的ダメージにより日々劣していきます。そのため新築から数年経つと塗膜にヒビが入って剥がれ外壁の防水効果も落ちてしまいます。塗膜が剥がれたり、ヒビの入った箇所を放置していると紫外線や雨水のダメージを受け、外壁が侵食され、ヒビが内部まで到達してしまいます。         そこから雨水が侵入し、水や湿度が家の内部まで到達すると家の躯体である柱や土台部分まで腐らせてしまい、快適に住めなくなってしまいます。そうなると躯体の工事も必要となるため結果として工事費用も高くなり工事する期間も長くなってしまいます。そのような事態とならないためにも外壁は塗膜が劣化するまえに塗替えて健康な状態の住まいに保つのが外壁塗装の役割です。快適に住むためには定期的な塗替えリフォームは必要です。                 ※詳細はお問合せくださいませ                               河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F                                       弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!   (2020.01.07 更新) 詳しく見る
豆知識

『外壁の塗替え時期の目安とサイン』外壁塗装・屋根塗装 豊橋市 

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。         豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。          外壁塗装の塗り替えは忘れてはならないリフォームのひとつです。 住宅の外壁は常に紫外線や雨などにさらされ、負担がかかっているからです。 定期的なメンテナンスが家を守ります。           ※塗膜で建物をコーティング       外壁の塗装には建物の見た目をきれいにするだけでなく、外壁を守る役割があります。塗料を塗ると、塗膜という膜ができ建物をコーティングします。建物に雨水などが入り込まないよう保護し、紫外線や熱によるダメージから家を守ります。しかし塗膜は年数が経つと劣化が進み、本来の性能を発揮できなくなります。そのため定期的に塗り替える必要があります。外壁を塗り替える目安は使用している塗料の種類によっても変わりますが一般的には10年ごとです。           ※塗り替えのサインになる症状         塗り替えが必要かどうかまずは自分でチェックしてみましょう。たとえば外壁のひび割れ、塗装のはがれがないか、色あせや変色も重要なサインです。外壁に触れると手に白い粉がつく「チョーキング」は塗膜そのものが劣化して起こる現象です。これらの症状があれば早めに塗り替えを行いましょう。         ※塗り替えをしないとどうなる?         塗り替えをせずに外壁の劣化が進むと雨水などが入り、壁だけではなく住宅そのものの傷みを早めてしまいます。結果的に大掛かりな補修工事が必要となり費用がかさむ場合もあります。適切なタイミングの塗り替えで住まいの健康を守りましょう。                                        お気軽にご相談くださいませ!     豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!   (2020.01.06 更新) 詳しく見る
劣化症状

『タテイルアルファ』外壁塗装・屋根塗装 豊橋市 

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。         豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。         超耐候性とフレキシブル性を併せ持つ「タテイルアルファ」     ガラスと同じ珪石(石英)を原料とする紫外線に強い合成樹脂を採用しさらに紫外線による塗膜劣化を抑制するラジカル制御技術も兼備。先進のハイブリッド技術で超耐候性とフレキシブル性の両立を実現した新世代無機塗料です。         ラジカルを5つのステージコントロール技術で抑制紫外線などが原因で発生する塗膜劣化の原因になる「ラジカル」を「5つのステージコントロール技術」で抑制コントロール。                      一般的な塗膜                タテイルアルファの塗膜       1.発生してしまったラジカルも厚い無機バリア内に封じ込めラジカルの増殖を抑制     2.HALS(光安定剤)により発生したラジカルを封じ込め増殖を抑制     3.厚い無機バリア層で酸化チタン(顔料)の表面をコートして紫外線の侵入を防ぐ     4.紫外線吸収剤により紫外線を吸収し、熱などのエネルギーに変換して放出     5.ガラスと同じ珪石(石英)を原料とする紫外線に強い合成樹脂を採用。         優れたコストパフォーマンスと圧倒的なライフサイクルコストの低減     一般的に無機塗料のような高性能塗料は割高ですが耐候性が高く塗替周期が長いので長期的に見ればライフサイクルコストは低減されます。タテイルアルファは優れたコストパフォーマンスと圧倒的なライフサイクルコストの低減を叶えたバランスの良い無機塗料です。                                                                                    河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F                                       弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!   (2019.12.27 更新) 詳しく見る
塗料について

『外壁リフォームで住まいが大変身!』 外壁塗装・屋根塗装 豊橋市

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。         豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。       住まいの印象を大きく左右する外壁。だからこそ、塗替え時の色柄の選び方次第で違う家のようにイメージチェンジすることができます。外壁の塗替えは住まいの印象を一新させるチャンスです!!素敵な色柄を選んで外壁を変身させましょう。         向こう10年の印象を決める塗替え外壁の塗替えは10年ごとが目安。つまり一度塗替えると向こう10年はその外観の家で暮らすことになります。せっかく塗替えるなら気に入った色でおしゃれに仕上げたいもの。気に入らないからといって簡単に塗り直せるものではないのでしっかりと色を選びましょう。       色の選び方次第で家の印象が変わる色選びのポイントはまずベースカラーを決めることです。ベースカラーに濃い色を選べば高級感や重厚感が、明るく爽やかな色を選べば軽快で華やかな印象を与えられます。玄関やバルコニーにはベースカラーと違う色味を使うと素敵なアクセントになります。コントラストが強くなると洗練された都会的な雰囲気に、ベースカラーとアクセントカラーを同系色で揃えると上品でまとまりのある外観に仕上がります。       柄が豊富なサイディング 木目やレンガ調も外壁リフォームには塗替えのほか、今の外壁を撤去して新しい壁材を張る「張り替え」や、今の外壁の上から新しい壁材を張る「重ね張り」などもあります。壁材そのものが新しくなるので外壁が一新します。施工には「サイディング」と呼ばれる板状の壁材を使うのが主流です。サイディングは木目、レンガ、塗り壁調などバリエーションが豊富。木目とレンガ調など異なる質感を張り分けてもおしゃれです。   ウォールアクセサリーでさらにおしゃれに妻飾りやコーナーアクセントなどウォールアクセサリーも外壁リフォームのタイミングなら簡単に追加できます。ワンポイントに妻飾りを付けたり、外壁のコーナーにレンガやストーンを張るだけでも個性的でワンランク上の外観に仕上がります。自由にアレンジが楽しめるので存分に個性を発揮できますよ!!                               ご不明な点は塗装専門店までお問合せください!                        河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F                                       弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!   (2019.12.25 更新) 詳しく見る
豆知識

『塗装工事の見積書の内訳②』外壁塗装・屋根塗装 豊川市 

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。       豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。         そして、塗装工事です。屋根・外壁・付帯部(樋や雨戸など)の塗装です。工程としては、ケレン・・・・錆や汚れを落としたり、表面に小さな傷を作ることで塗料を密着しやすくします。養生・・・・・周りに塗料が付かないように塗らない部分をテープやビニールを使って覆います下塗・・・・・中塗・上塗塗料の密着をよくしたり、ムラを抑える効果があります。       金属部分であれば錆止め効果のある塗料を塗ることもあります。       通常は白か透明なものがほとんどですが、錆止め塗料を塗る場合は赤茶色です。中塗・上塗・・同じ塗料を2回塗ります。遮熱や断熱効果のあるもの、       カビや藻に強いもの、雨で汚れを洗い流す効果のあるものなど       機能も様々で、入っている樹脂の種類によって耐久年数もさまざまです。       ツヤの具合や色なども自在に変えられますが、ツヤがあり、色の薄いものの       ほうが長持ちしやすいです。       塗料メーカーの推奨している通常工程は3回塗りです。(木材専用の保護塗料や透明なクリア塗料は2回塗り)値段の安い業者の中には手を抜いて1回、2回しか塗らない悪質な業者が居るので注意が必要です。お見積もりを取る際には値段だけではなく、何回塗るのか、どこまで塗ってくれるのかどいういう工程でやるのかを確認することが大切です。                                    不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。             河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F                                       弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!   (2019.12.24 更新) 詳しく見る
価格・費用

『塗装工事の見積書の内訳①』外壁塗装・屋根塗装 豊川市 

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。       豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。         塗装工事と一口に言ってもいきなり外壁にペンキを塗って終わりというわけではありません。見た目だけでなく、長く持たせることや雨風から建物を守ることを考えたらしっかりと汚れを落としたり、乾かしたりなどの下地処理も必要ですし安全に工事することや近隣への飛散防止をするためには足場やネットをつけることも重要になってきます。           まず必要なのは足場等の仮設工事です。足場は工事が終われば撤去してしまって残らないものなのであまりお金をかけたくない部分かと思います。ただ安全に丁寧な施工をするためには必要になりますし外壁の洗浄時にはまわりに水が飛散するのでネットは必須になります。足場の必要な工事はタイミングを合わせて一度にしてしまったほうが節約になることが多いです。           次に重要になってくるのはシーリング工事です。シーリングは壁の継ぎ目を埋めたりサッシ廻りなどを埋める役割があり塗膜と同じように寿命があるので塗装工事の際には一緒に工事するのが一般的です。壁にヒビが入ってしまっていたり欠けているところなどの修繕にも使われます。シーリングによる下地処理がしっかりできていないと、塗装をしても水が入って逆に塗膜の膨らみや剥がれの原因になってしまうので注意が必要です。シーリングの量は建物によって様々です。サッシ廻りだけしかない場合もあれば壁等に目地がたくさんありシーリングだけでかなりの額がかかる場合もあります。                塗装工事を行う前に、高圧洗浄をしていきます。壁に付いた汚れや藻などをしっかり取り除かないとどんなにいい塗料を塗っても簡単に剥がれおちてしまいます。                                 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。             河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F                                       弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!   (2019.12.23 更新) 詳しく見る
価格・費用

『塗装工事の価格』外壁塗装・屋根塗装 豊川市 

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。       豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。         家のメンテナンスがそろそろ必要な時期だけど塗装の値段っていくらするんだろう??と、そんな疑問ありませんか? 外壁塗装は、建物の大きさや屋根の材質、劣化の具合など様々な要因によって異なるので、一概に決まったお値段がありません。     もちろん、金額は安いに越したことはありませんが安ければいいというものでもありません。 同じ面積を塗装するのに値段の違いがなぜ出るのでしょうか??                    ①会社の形態が違う   工事を請負う業者(窓口)と施工する業者が違う場合、どちらの会社にも   利益が生じるように値段を設定されているので自社施工の会社に比べて高くなります   ②工事内容が違う   塗装する回数や付帯部分(雨戸や樋など)、シーリング工事の工法   下処理の方法など工事の範囲や方法が変われば、かかる材料や手間が   違うため、値段にも差が生じます。       ③使う材料が違う   塗料にもいろいろグレードがあり、長く持つものや   機能性(断熱効果・遮熱効果・虫よけ効果など)によっても   塗料の値段は違います。   塗料の持ちに限っては、5年程度のものから20年以上持つものまで   様々です。   もちろん、グレードの高いもののほうが高価になります。                              不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。             河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F                                       弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!   (2019.12.19 更新) 詳しく見る
価格・費用

『屋根塗装の必要性』外壁塗装・屋根塗装 豊川市 

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。       豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。         屋根は外壁以上に紫外線や雨風にさらされる部分なので外壁よりも平均3割程度傷みが早い部分になります。例えば10年持つ塗料を屋根・外壁に塗った場合、外壁は10年持っても、屋根は7年程度で傷み始めてしまいます。(環境により差はあります。)通常、外壁以上にメンテナンスが必要な場所です。             ただ、すべての屋根に塗装が必要な訳ではありません。瓦屋根(モニエル瓦を除く)は塗装をする必要がありません。また、ガルバリウム鋼板の屋根はメンテナンスの頻度が比較的少なくて済み、目安としては外壁塗装のたびに毎回塗るのではなく、2回に1回程度です。逆に、最近の住宅によくみられるスレート屋根やトタン屋根は外壁塗装で足場を組む時に必ず一緒に塗装することをオススメします。破損があると雨漏りにつながりやすくなります。                                      不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。             河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F                                       弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!   (2019.12.18 更新) 詳しく見る
豆知識