現場日誌・現場ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場日誌・現場ブログ

河合塗装工業の活動ブログ 記事一覧

トップコートの補修(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)

こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の岡田です。現場管理を担当しております。 本日、トップコートの補修を行なってきました。 ベランダなどの仕上げ塗料として使われるトップコートは乾きも比較的悪く、雨天には特に注意を払って施工する必要があります。 最近天候が不安定で、施工中に急な雨に見舞われる事もありました。その中での施工だったため、ベランダトップコートを塗った箇所に雨が触れて、水膨れのような状態で仕上がってしまった箇所がありました。 足場管が立っている箇所で特に水が溜まりやすい箇所でした。 ペーパーで擦って表面を平らにして上から塗り直しました。 トップコートは特に雨天には注意をしなければならないと再確認しました。 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。   河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。          河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断                                     雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2020.09.15 更新) 詳しく見る
豆知識

外壁・屋根塗装 豊橋市 『子供やペットがいる場合の外壁塗装』 

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。       豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。         子どもやペットがいるご家庭の塗装工事は、塗料や臭いが気になるかもしれませんが、塗りたての壁に触らなければ特に問題はありません。シックハウス症候群の原因は塗料などに含まれるホルムアルデヒド等の有機溶剤によって引き起こされると言われています。臭いに敏感な人の場合、塗料の臭いでアレルギー症状が出る可能性もあります。ただ最近の塗料は、VOC(揮発性有機化合物)が少ない低VOC塗料が増えており、臭いも水性塗料であればあまり気にならないはずです。       外壁塗装工事は完了までに2週間程度かかります。塗料が使われるのは下塗り~上塗りの過程です。外壁塗装は3回塗りが基本で、下塗り→乾燥→中塗り→乾燥→上塗りという流れになりますので、5日間は塗りたての状態があります。塗料の乾燥時間は、使う塗料や気候によっても変わりますが、半日~1日かかりますので塗装後の塗りたての状態で子どもが壁を触らないように注意しましょう。       弊社では地域密着で外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。         外壁・屋根塗装・防水工事・雨漏り等、気になることがございましたらお気軽にご相談くださいませ。お待ちしております。     弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断                                     雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。         豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!   (2020.09.15 更新) 詳しく見る
豆知識

サイディングの隙間どーする?(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)

  こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の岡田です。現場管理を担当しております。 先日、下塗りが終わった段階で現場を確認した際に、玄関回りのサイディングのボードの隙間がどうにも気になってしまいました。この隙間は、経年によるボードの反りや伸縮などによりどうしても出てきてしまうものです。この隙間はシーリングや塗料で埋める必要はなく、この隙間から雨水が入ってくることもありません。ただ見た目が気になると言うだけです。特に玄関回りなど目に付きやすい所は気にされるお施主様が多いです。ほんのわずかな隙間なら塗料で潰せる事もありますが、下塗りが終わった段階で隙間が残っていました。玄関回りだけですが、隙間をシーリング材で埋めました。 お客様に少しでも喜んで頂けるよう、やはりただ塗るだけでなく見た目も気にして施工をするようにこころがけて 先日工事前打ち合わせを行ってきました。 足場業者も同席頂き足場の打ち合わせも行いました。 その際、建物の際の植木の枝がかなり伸びており、外壁に接触しておりました。 そのままだと、塗装も出来ないし足場も思うように建てられないと言う事をお伝えさせて頂き、枝を切らせて頂きました。 また足場を立てる際の植物への接触なども多少はある事もご了承頂いております。 (職人さんも気をつけてはやってくれますが接触してしまう事があると言う意味です) このようなケースは結構多く、その都度お施主様には枝はらいや物の移動はお願いしております。 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。   河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。           河合塗装工業では、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。   ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。               河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断                                     雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! (2020.09.14 更新) 詳しく見る
豆知識

外壁・屋根塗装 豊橋市 『メンテナンスの重要性』

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。         豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。         外装材や塗料のうたい文句として「メンテナンスフリー」という言葉を耳にします。確かにメンテナンスを行わなくても長く持つ、外装材や塗料があるのは事実です。たとえばタイルは劣化しにくく汚れも付きにくいので、基本的に手入れをしなくても問題ありません。しかし外壁は1枚の大きなタイルでできているわけではなく、小さなタイルが集まって壁を作っているわけです。当然、タイルとタイルの繋ぎ目にはゴムのような弾力が特徴の灰色がかったシーリングとよばれるものが充填されています。シーリングは平均10年前後の寿命とされており、寿命が過ぎればひび割れなどが発生し、雨などが浸水しやすくなります。タイル自体はメンテナンスフリーでも実際にはメンテナンスを行わなければならないのです。10年に1回は念のため点検してもらうことをおすすめします。         ☆劣化のサイン①チョーキング現象主にサイディングの外壁の劣化具合を調べるのに最適です。サイディングの外壁を手で軽くこすりもしも、チョークの粉のようなものが手に付着した場合は要注意です。外壁が劣化しているサインです。放置しておくと浸水してしまいます。場合によっては雨漏りや壁の腐食などの問題を引きおこします。       ②ひび割れひび割れは最も分かりやすい症状です。塗装にしても外壁材にしてもひび割れが起きている場合は深刻な状態と考えて良いでしょう。なるべく早く外装工事を行うべきです。       ③カビやコケの付着カビやコケが付着している状態はあまり良い状態とはいえません。カビやコケは内部まで根を張りますので中まで水を吸い込み、当然劣化しやすくなります。直ちに問題とはなりませんが外装工事を行ったほうがよいでしょう。       外壁・屋根塗装・防水工事・雨漏り等、気になることがございましたらお気軽にご相談くださいませ。お待ちしております。       弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断                                     雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!   (2020.09.14 更新) 詳しく見る
豆知識
遮熱

外壁・屋根塗装 豊橋市『断熱塗料・遮熱塗料 ガイナ』 

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。       豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。           『ガイナ』という塗料をご存知でしょうか。 普段の生活ではあまり聞く機会のないワードかと思います。ときどき外壁塗装のチラシで『ガイナ』という文字が載っていることがあります。ガイナとは、実際どんな塗料なのでしょう。     ガイナとは一言でいえば「塗る断熱材」のことです。特殊セラミックビーズが配合してある断熱塗料・遮熱塗料です。   この技術は、日新産業が、JAXAが開発した断熱技術を応用し、開発しました。 ガイナは、アクリルシリコン樹脂と特殊セラミックビーズがバランス良く混ぜられた塗料です。       《 特 徴 》 ◎水性塗料で有機溶剤などの危険物を使用していない塗料で、安全性に優れています。 ◎夏の冷房、冬の暖房の効きがよくなり、省エネ効果が高まります。 ◎ニオイや騒音から守ります。 ◎長寿命のため、次回の外壁塗装までの間隔を長くすることができます。 ◎防カビ強化タイプのもの、結露に強いタイプのものなど製品バリエーションが豊富です。     上記のような素晴らしい特徴があるガイナ塗装ですが、デメリットもあります。 △みなさんが平均的によく選ばれている塗料より高価。 △カラーバリエーションが少ない。     気になる特徴がありましたら塗料の種類の検討に加えてみてください。     今回は簡単にガイナ塗料の特徴を紹介しましたがもっとガイナの事を知りたいという方はぜひ河合塗装工業のショールームへお越しください。またショールームではガイナ塗料の他、様々な塗料の資料を取り揃えています。みなさんの悩みを一つ一つ解決するお手伝いをさせていただきます。                                        外壁・屋根塗装・防水工事・雨漏り等、気になることがございましたらお気軽にご相談くださいませ。お待ちしております。         弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断                                     雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。         豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!   (2020.09.12 更新) 詳しく見る
塗料について

足場組立前のお願い(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)

こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の岡田です。現場管理を担当しております。 先日工事前打ち合わせを行ってきました。 足場業者も同席頂き足場の打ち合わせも行いました。 その際、建物の際の植木の枝がかなり伸びており、外壁に接触しておりました。 そのままだと、塗装も出来ないし足場も思うように建てられないと言う事をお伝えさせて頂き、枝を切らせて頂きました。 また足場を立てる際の植物への接触なども多少はある事もご了承頂いております。 (職人さんも気をつけてはやってくれますが接触してしまう事があると言う意味です) このようなケースは結構多く、その都度お施主様には枝はらいや物の移動はお願いしております。 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。   河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。          河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断                                     雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2020.09.11 更新) 詳しく見る
外壁・屋根塗装のいろは

外壁・屋根塗装 豊橋市『見積書の見方』 

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。         豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。         外壁塗装工事の見積書を見て、「これは必要なの?」と思う項目があるかもしれませんが、多くの場合必要な工事しか書かれていませんので省くことはできません。工事代金を節約するために必要な工事をしないと、雨漏りなどでもっと大掛かりな工事が必要になることもあります。                  ☆屋根の塗装は必要?屋根は見えない部分なので、塗替えせずに放置しても良いと考えるかもしれませんが屋根は太陽光をまともに浴びているので外壁よりも早く劣化します。日本瓦(粘土瓦)のように30年以上メンテナンス不要な屋根材もありますがスレート屋根は塗替えや葺き替えが必要になります。外壁塗装を塗替えた際に、屋根塗装をしなかったがために屋根材が劣化して雨漏りが発生し屋根リフォームだけでは済まなくなることもあります。外壁塗装と屋根塗装を同時にやらないと、足場代などが無駄にかかってきますので基本的には外壁と屋根の塗装は一緒に行うのがオススメです。         ☆付帯部の塗装は必要?軒天、破風、雨樋、雨戸など外壁や屋根以外にも塗替えが必要な箇所があります。これら付帯部と呼ばれる部分は塗替えしなくても大きな影響を与えないこともありますが通常は外壁塗装のときに一緒に塗装します。外壁や屋根だけ塗替えをして他の部分が汚いままだと見た目もよくありません。       ☆下塗りは必要?外壁や屋根の塗装は「下塗り➡中塗り➡上塗り」の3回塗りが基本です。中塗りと上塗りはシリコン塗料やフッ素塗料などの上塗材が使われますが下塗りはシーラーと呼ばれる下塗材が使われます。下塗りは壁と上塗材を密着させるために必要になるものですので省略することはできません。なお、上塗材は中塗りと上塗りで色を変えることもあります。違う色を使うと塗り残しがすぐに分かります。         ☆ケレンは必要?ケレンとは鉄部などの塗装で、塗料が部材にしっかり密着するように、下地を削って傷を付けることです。雨戸などでケレン作業が行われます。すべての材質でケレンが必要になるわけではないので見積もりにケレンが含まれない場合もあります。ケレンすることで部材と塗料が密着し、強い塗膜ができますので必要なケレンを省略することはできません。         ☆シーリングの打ち替えは必要?サイディングボードの場合、ボードの塗替えとともにボードの繋ぎ目にあたるシーリングの打ち替えを行うのが一般的です。既存のシーリングを撤去してマスキングテープを貼り、プライマーを塗り、シーリングを充填します。シーリングが痩せたりヒビ割れして劣化がひどくなると雨水が建物に侵入する可能性があります。塗装工事のときに一緒にやってもらうのがオススメです。                                         外壁・屋根塗装・防水工事・雨漏り等、気になることがございましたらお気軽にご相談くださいませ。お待ちしております。         弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断                                     雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。         豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!   (2020.09.11 更新) 詳しく見る
価格・費用

「クラック補修」(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)

こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の岡田です。現場管理を担当しております。 先日、ジョリパット(塗り壁)外壁のクラック補修現場に立ち合ってきました。材料はクラック補修用のシーリング材を使用します。 手順としては以下の通りです。①施工前 ②シーリング充填 ③水で浸した刷毛で均していきます ④完成です これで塗装をすればクラックはほとんど目立たなくなるはずです。塗装前に下地補修は欠かせません。 今回はジョリパットのクラック補修を紹介させて頂きました。 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。   河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。          河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断                                     雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2020.09.10 更新) 詳しく見る
劣化症状

外壁・屋根塗装 豊橋市 『ベランダ・バルコニーの防水工事』

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。         豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。         ベランダ・バルコニーは屋根と違って勾配がなく、水がたまりやすいのが特徴です。そのため防水加工が劣化すると雨水が侵入して雨漏りを起こしてしまいます。そうなると建物内部が徐々に腐食して、家全体の寿命を縮めてしまうことになりかねません。そのために防水工事が必要なのです。     一般的に防水工事には、FRP防水・液体防水・シート防水の3種類があり、それぞれの技術や施工方法が異なります。ベランダ・バルコニーの防水工事も家を長持ちさせるには欠かせないことです。ご検討をオススメします。      河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F                                        弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断                                     雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!   (2020.09.10 更新) 詳しく見る
防水について