現場日誌・現場ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場日誌・現場ブログ

河合塗装工業の活動ブログ 記事一覧

外壁の劣化を見逃していませんか?

こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の岡田です。現場管理を担当しております。 みなさん、外壁の劣化を見逃していませんか?外壁が劣化すると様々な弊害が出てきてしまい、劣化を放置すると、家の寿命を短くしてしまう事につながってしまいます。なぜなら外壁が劣化すると、雨水が侵入し外壁材が水を吸ってしまい、サイディングボードが沿ってしまったり、壁自体に亀裂(クラック)が入ったりしてしまう事につながってしまうからです。外壁のメンテナンスの目安は約10年くらいです。そろそろかなーっと思われた方は以下の点に注意してみて下さい。 ●目地のシーリングが切れていないか?●モルタルやサイディングの場合、手で擦ると粉がつかないか? →チョーキングといいます。塗料が劣化して粉状化します。●塗膜が剥がれていないか? 左写真のように塗膜が剥がれてきた場合、そのまま塗料を塗ってもまたすぐ剥がれてしまいます。このようになった場合、表面を擦って既存の塗膜を剥がし塗料の密着を良くさせる作業が必要になってきます。(ケレンという作業になります)少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。         河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。          河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断                                     雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2020.04.16 更新) 詳しく見る
劣化症状

外壁・屋根塗装 豊橋市 『シーリングの役割』

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。       豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。       シーリングとは壁やサッシなどの隙間を埋めている防水材のことです。シーリングは外壁材の収縮やよじれを吸収しつつ雨水等の侵入を防ぐ役割を持っています。       しかしシーリングの伸縮率より大きな収縮やよじれ、経年劣化によって硬くなってきます。そうなってしまうとシーリングの役割が果たせなくなります。     シーリングの耐用年数が概ね10年と言われています。表面に塗装などがある場合とそうでない場合によって変わりますが塗替え周期ごとに見直すことをオススメします。   ご不明な点は塗装専門店までお問合せください!           河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断                                     雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。                                        外壁・屋根塗装のベストシーズンがやってきました!!この時期は混み合うため、お早目のお問合せお待ちしております。     豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!   (2020.04.16 更新) 詳しく見る
豆知識

「高圧洗浄」について

こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の岡田です。現場管理を担当しております。 高圧洗浄とは、塗装に必ず行う工程で、高圧洗浄機を使用し、汚れやカビ、旧塗膜などをキレイに洗い流すことです。この工程は、塗料を密着させるための大事な作業になってきます。作業の際は汚れや水が周辺に飛散しますので足場には必ずシートをかけるようにします。高圧洗浄と一言で言っても、ただ単に洗うだけではなく目的があります。例えば・・・サイディングでは、チョーキング(塗料が紛状化すること)が激しい場合、粉を水洗いで落としておかないと塗料が密着せず、すぐに剥げてしまいます。 モルタルの場合、カビの根が内部まで入り込んでいることがあり、しっかり取り除かないとまた、カビが生えてきてしまう。 高圧洗浄にも種類があり、屋根面など、汚れやコケ、カビ等が激しい場合150kg以上の高圧にするか、「トルネード洗浄」という方法をとります。トルネード洗浄は名前の通り、特殊ノズルを使用し渦を巻いたような噴射をすることにより高圧にする方法です。 モニエル瓦のように、表面のスラリー層をしっかり除去しなければいけない場合等は必ず、トルネード洗浄を行います。             洗浄前                         洗浄後 また、カビが多い外壁などは、微生物由来の特殊洗剤を使用するバイオ高圧洗浄という洗浄を行うこともあります。 まずは、現場を拝見させて頂いたうえで、適切なご提案や施工をさせて頂いております。河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 弊社は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に塗装を行っております。今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。          河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断                                     雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2020.04.15 更新) 詳しく見る
外壁・屋根塗装のいろは

外壁塗装・屋根塗装 豊橋市 雨漏り防止対策!『タスペーサー』  

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店、豊橋市の河合塗装工業です。       豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市・豊川市を中心にサービスを展開しております。       先日、雨漏り診断に伺わせて頂いた豊川市S様邸、診断の結果「屋根塗装」を検討したいとのお返事を頂きました。外壁の劣化も進んでいたため併せて見積り依頼を頂きました。ありがとうございます。       さて雨漏り防止対策に『タスペーサー』と呼ばれるものがあります。                  スレート屋根材に一般的な3回工程塗装をすると多くの場合、屋根材と屋根材の間に塗料が入り接着した状態になってしまいます。その状態になると雨水を排出することが出来なくなり下地材の腐朽から最悪の場合、雨漏りにつながります。耐久性の向上を目的とした塗装工事が原因で雨漏りしてしまったら元も子もありませんよね。         そこで屋根塗装の際には『タスペーサー』の挿入をおすすめしております!『タスペーサー』と呼ばれる部品を下塗り後に手で挿入していくのですが作業時間は1人で2時間~3時間ほどで済み、一般住宅の屋根で平均1,000個前後のタスペーサーを使用します。コストは3万円~5万円程度の追加になりますがS様にもご提案させて頂きたいと思います。                  豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!   河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断                                     雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。       お電話番号はコチラ 0532-61-4368 (2020.04.15 更新) 詳しく見る
豆知識

足場の確認

こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の岡田です。現場管理を担当しております。 昨日、朝から着工中現場の足場の確認をしてきました。というのも、昨日は朝から東三河南部には暴風警報が出ており、その前日の夜もかなり風が強かったからです。強風が吹くと足場も押されますので、ジャッキがしっかりかかっていないと足場が揺れて、壁を破損させてしまうことにもつながってしまいます。   今回は、壁の破損がないか?ジャッキがしっかり隙間なくかかっているか?シートが外れてバタついてないかなどの確認をしました。強風が吹くとお客様も不安になるものです。 台風の際は、事前に足場のシートを外して風を受けないようにすることも徹底しております(当然の事ですが)。 河合塗装工業では、お客様の痒いところにも手が届き、安心して頂ける、現場管理を心がけております。 弊社は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に塗装を行っております。今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。          河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断                                     雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2020.04.13 更新) 詳しく見る
外壁・屋根塗装のいろは

外壁塗装・屋根塗装 豊橋市『塗り替えのサイン』 

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。       豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。         お家を一番外側で守ってくれている屋根・外壁のメンテナンスは塗装がメインになります。外壁塗装の役割は、湿気から外壁材を守ることです。水を吸うようになったら塗り替えが必要な時期です。ではセルフチェックでそのサインを見極めるには??           ①触ってみる!     手で触れて色が付く場合は、塗料の顔料(色素)が抜け始めていて防水効果が下がっている合図です。         ②日の当たりにくい面の壁を見てみる!     緑色になっている部分があったら藻や苔が付いてしまっています。湿気を吸ってしまっている合図です。           ③日の当たりやすい面を見てみる!     色あせがある場合は塗膜が劣化してきています。           ④外壁の傷みをチェック!     外壁自体にひび割れや浮き、反り返りがある場合はすでに中まで水が入り込んでしまっている可能性があり、早めの対策が必要です。もし該当する項目があれば塗り替えのタイミングかもしれません。お気軽にお問合せください。      不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。             河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断                                     雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。                                        豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!   (2020.04.13 更新) 詳しく見る
劣化症状

外壁塗装・屋根塗装 豊橋市 『塗替えは必要です!』

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。       豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。       なぜ定期的な塗替えが必要なのでしょうか? 塗装には外壁を紫外線から保護する目的があります。外壁や屋根の塗装については美観を整える目的もありますが、その他に外壁や屋根の防水性・耐久性を高めたりして外壁材・屋根材を風雨や紫外線から守るという重要な目的があります。塗膜が劣化すると外壁材や屋根材が雨や紫外線に直接さらされることになり、素材自体に雨が侵入するなど建物が傷む原因になります。     塗替えの目安は塗料の耐用年数にもよりますが定期的な塗替えは建物の寿命を縮めないために必要な工事になります。     定期的な塗替えを行わず外壁や屋根の素材に痛みが著しい場合は塗替えでは対応できなくなることもあります。そうした場合は外壁材や屋根材の張り替え工事で対応することになります。定期的に塗替えを行うほうがメンテナンス費用を安く済ませられる場合が多くなります。                   不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。             河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断                                     雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。                                        豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!   (2020.04.11 更新) 詳しく見る
豆知識

外壁・屋根塗装 豊橋市『塗料業界から生まれた抗菌スプレー』 

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。       豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。         1プッシュで1週間以上ウイルスを寄せ付けない!塗料の業界から生まれた抗菌スプレーとは・・・   私たちの身の回りには注意すべきウイルスが1年中あふれています。弊社では日頃より、従業員全員の手洗い、マスク着用、換気を徹底してますがショールームの清掃にも力をいれており、商談スペースのデスク・ドアノブ等多くの方が触れる場所の除菌も欠かさず行っています。   弊社の除菌は、光触媒反応で抗菌・除菌することができる液体を使用しています。光触媒反応とは本液剤に含まれる「酸化チタン」に日光や室内灯を当てることで化学反応によりウイルスや菌等を除去・分解する働きのことです。配合されている酸化チタンは食品や着色料、歯磨き粉などにも使用されている安全な物質です。(メーカーより引用)     この物質は塗料の成分に配合され、弊社でも防カビ・殺菌対策の外壁塗装の材料として取り扱っております。弊社が除菌対策として使用しているのがこの物質のスプレーです。一度スプレーすると、なんと1週間も効果が持続するそうです。       河合塗装工業ショールームでは、併せて手指消毒液も用意しておりますので安心してご来店いただけます。またご入店の際にはぜひとも除菌にご協力をお願いします。                                                 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。                     河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断                                     雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。                                        豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!   (2020.04.10 更新) 詳しく見る
ショールーム

足場の解体現場

豊橋市 河合塗装工業の岡田です。 現場管理を担当しております。 塗装が終わった後の、足場の解体現場へ立ち会って来ました。足場の解体は一般の住宅で朝から始まれば午前中か、もしくは昼過ぎくらいには終わります。この解体作業は注意が必要です。職人さんは注意してやってはくれるものの、やはり解体の途中で足場材が当たって塗装が傷ついたなんてことも時にはあります。河合塗装工業では、足場解体時のチェックにしっかり目を光らせます。解体後、しっかり周囲を確認させて頂き、傷やゴミの確認をします。当然お隣様、ご近所様にもゴミが落ちてないか等の配慮も欠かせません。解体時の傷等は当然ながらしっかり補修をさせていただきます。弊社、河合塗装工業ではお客様に安心して引き渡せるように、細かな所まで配慮して施工をさせて頂いております。東三河中心(豊橋市、豊川市、田原市)に施工をさせて頂いております。お気軽にお問合せ下さい。今後ともよろしくお願い致します。    不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。          河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断                                     雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2020.04.10 更新) 詳しく見る
外壁・屋根塗装のいろは