
劣化症状の記事一覧
- 助成金・補助金について
- ショールーム
- イベント・キャンペーン
- 防水について
- 雨漏り修理
- 劣化症状
- 外壁・屋根材
- 外壁・屋根塗装のいろは
- 屋根リフォーム
- 外壁リフォーム
- 塗装業者選び
- 価格・費用
- 色選びのコツ
- 塗料について
- 新着情報
- スタッフブログ
- 豆知識
- 外壁塗装のご相談


外壁・屋根塗装 豊橋市豊川市 『屋根の状態を確認しましょう!』
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 豊橋市、豊川市を中心に、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。河合塗装工業では、皆様にお気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しております。 河合塗装工業のホームページ&ブログをご覧いただきありがとうございます。只今、ホームページをご覧いただいた方限定のお得な企画を実施中です!! 詳しくは ↓ こちらからお入りください。 【ホームページ閲覧の方限定企画!】 屋根の点検をしましょう! 屋根の劣化はある程度劣化が進行しないとなかなか見つけられません。「雨漏りがしてきて、ようやく屋根が傷んでいることに気づいた」という方がいます。しかし雨漏りしてくるようになるとすでに屋根全体が傷んでいる場合があります。特に天井からじわじわと染み出すような雨漏りは長い時間をかけて水が屋根にしみこんできている場合が多いでしょう。そうなるとメンテナンスに高額な費用がかかるかもしれません。 築5年を過ぎたら一度、屋根の点検をされることをオススメします。 劣化が早くみつかればその分メンテナンスの費用も安くすみます。「これくらい大丈夫」と放っておくとやがて屋根全体が傷んでカビや腐食の被害が出るかもしれません。 屋根は生活をする上で、雨風などから建物の中を守る。という大切な役割をもっています。傷んでからのメンテナンスではなく、傷まないようにするためのメンテナンスを心掛けましょう。そのために『屋根塗装』というものを定期的に行うとよいのです。 注意⚠ ご自身で屋根の点検を・・・と思っている方もいるでしょう。しかし屋根のわずかな劣化はなかなかみつけにくいものです。屋根は体重のかけかたを間違えると割れてしまいます。高くて危険もあります。専門の業者に点検を依頼して、ご自身で不用意にあがるのはやめましょう。 こちら👇もご覧ください。 屋根の劣化のサイン 弊社は無料で診断をしております。不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。 河合塗装工業 ショールーム 豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! 豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2021.07.24 更新) 詳しく見る 劣化症状
塀のモルタル欠損補修(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)
こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の岡田です 現場管理を行なっております 先日、塀の欠損補修を行ってきました。 今回は欠損部も大きいため、樹脂モルタルという材料を用いて、補修を行いました。 施工前状況です(養生後) 次に下地との密着を高めるため専用のプライマーを塗布していきます。 今回使用した材料はKモルと呼ばれる樹脂モルタルです 材料を現場で調合して作っていきます。 ベースとなる材料に、硬化剤を入れて混ぜていきます 材料を擦り付けていきます コテで平滑に均していきます 欠損補修が完了しました 24時間の養生後に 下塗り、中塗り、上塗りと3回塗りをしていきます。 今回は、欠損部も大きいため、有料工事とさせて頂きました。 弊社、河合塗装工業ではこのような塗装以外の軽微な工事も行いますので、 塗装工事と合わせて、修理をしてみてはいかがでしょうか? 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2021.07.12 更新) 詳しく見る 劣化症状
外壁・屋根塗装 豊橋市 『外壁のふくれ』
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。 外壁塗装を見ているとまれに膨れていることがあります。人間の肌でいうならば水ぶくれのような感じで外壁塗装がぷくぷくと膨らんでいるのです。こうなると簡単に剥がれ落ちてしまいますのでせっかくの外壁塗装も効果がなくなってしまいます。 原因はいくつか考えられます。まず一つは外壁内部に水が侵入し、それが蒸発する際に内部で膨らみを作った場合です。膨れを破ると内部から水が流れてくることもあります。対策としては膨れを削り取って塗り直しを行いますが当然ながら水が侵入した原因を特定しそれを防がなくては再発します。多いのはサッシから水が侵入するというものです。ほかにもひび割れ場所から水が侵入することもあります。 ほかに考えられるのは弾性塗料を使用したり、濃い色を使った壁面の場合表面と素地との蓄熱量の差から膨れる場合、または汚れ落としや下地塗料が不十分だった場合などにも発生します。さらに乾燥が不十分な状態で塗料を塗った場合にも膨れが発生すると考えられます。つまり劣化により膨らみが起こる場合と、塗装業者の不手際によって起こる二つの場合があります。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2021.07.12 更新) 詳しく見る 劣化症状
サイディングの欠け補修(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)
こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の春田です(^^)/ 現場管理を行なっております。 先日、サイディングの欠けの補修を行いました。 足場組立後、足場を昇って確認したところ小さな欠けが 数か所ありましたので、外壁の塗装に入る前に補修を行います。 ↑かけてしまっている箇所です。 写真の通り今回は釘廻りなどの小さな欠けだったため シーリング材にて補修を行いますが もっと大きな欠けに対しては、パテなどを使って補修を行います。 補修完了です('ω') 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 河合塗装工業では、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。 ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! (2021.07.07 更新) 詳しく見る 劣化症状
クラック補修(Vカット)(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)
こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の岡田です 現場管理を行なっております 先日、クラック補修(Vカット)の現場確認を行ってきました。 クラックにはヘアークラックと言って髪の毛のような細いひび割れと、構造クラック(幅0.3mm以上)と呼ばれるヒビ幅が大きいクラックの2種類があります。 サイディングや吹付タイルなどの外壁の場合、ヘアクラックは、フィラー系(造膜タイプ)の下塗り材でよっぽど処理が出来ます。 しかし、構造クラックになると、塗料ではクラックは埋まりません。かと言って例えばシーリング材を上から充填しただけでは奥までシーリング材を充填出来ない場合があります。 そこで行うクラック処理がVカットです。 写真で紹介いたします。 ①施工前状況です ②Vの字にカッターで切り込みを入れました ③プライマーを塗布していきます ④シーリング材を充填していきます ④シーリング材を均していきます ⑤完了です シーリング乾燥後、塗装に移っていきます。 ちなみに今回使用したシーリング材は、オートンイクシードと呼ばれる高耐候性のシーリング材で、硬化スピードが遅いため(気温による)、 乾燥時間を考慮して、シーリング完了日から塗装まで数日置いています。 冬場だと気温が低いため、硬化スピードが更に遅くなるため、場合によっては塗装まで1週間ほど空ける場合もあります。 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます( (2021.06.30 更新) 詳しく見る 劣化症状
外壁・屋根塗装 豊橋市豊川市 『屋根の劣化チェックをしましょう!』
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 豊橋市、豊川市を中心に、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修などを手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しております。 【屋根をチェックしましょう!】 屋根には紫外線や雨風から建物を守る重要な役割がをもっています。 みなさんは屋根の現状を把握されていますか? 屋根は建物の一番高いところについているので状態はなかなか把握しづらいもの。劣化具合はある程度進行しないとなかなか見つけられません。 「雨漏りで、ようやく屋根が屋根に原因があるのでは・・と気がついた」という方は多いです。しかし雨漏りが発生しているということは、すでに屋根の一部が傷んでいるのかもしれません。特に天井からじわじわと染み出すような雨漏りは長い時間をかけて水が屋根にしみこんできている可能性があります。「これくらいなら大丈夫」と放っておくとやがて屋根全体が痛み、カビや腐食の被害がでるかもしれません。 そうなってからではメンテナンスに余分な費用がかかります。場合によっては高額になってしまうかも・・・。劣化を早く見つけることができれば、その分修繕費も安くすみます。 大事なことは 築5年を過ぎたら一度、屋根の点検をしましょう。 こちらも参考にしてみてください。 『家も健康診断を・・』 ご自身で屋根の点検を・・・と思っている方もいるでしょう。しかし屋根のわずかな劣化は素人ではなかなかみつけられません。また体重のかけかたを間違えると割れてしまうかもしれません。屋根は高くて危険もあります。不用意にあがるのは避けた方が無難です。 専門業者に診断してもらうようにしましょう。 不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2021.06.29 更新) 詳しく見る 劣化症状
外壁・屋根塗装 豊橋市豊川市 『シーリングの劣化をチェックしましょう!』
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 豊橋市、豊川市を中心に、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修などを手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しております。 〖 シーリング 〗 みなさんはシーリングという言葉を聞いたことがありますか。 建物(外壁)のシーリングとは、外壁材と外壁材の間にある隙間や、外壁開口部にはめ込むサッシなどの隙間に充填する合成樹脂やパテなどをシーリング(コーキング)とよびます。 新築を立てて数年経過すると、劣化し始めるシーリング。『外壁が汚れてきたのは気になっていたけれど、シーリングなんて気にして見たことがない!』と言われる方がいます。外壁診断の際、指摘されてはじめてシーリングの存在を知ったという方も・・・。 シーリングには痩せ、ひび割れ、剥離、変形、変色、などの劣化の症状があります。劣化の原因は様々ですが、太陽の光を常に浴びたり、雨や風にさらされたり、地震時に建物が揺れ、力が加わるなどの原因で劣化が進みます。 劣化したシーリングをそのまま放置しておくと建物の内部にも影響を与えます。🔴サイディングの内側に雨水が侵入すると・・・ ・建物内にサビやカビが発生する ・サイディングが反る ・建物が腐食する 休日など空いた時間に、シーリングに重点を置いて、建物を1周して見てみましょう。ふだん気が付かなかった劣化を見つけるかもしれません。サイディングや建物内部に影響がでるほど劣化している場合は外壁自体の劣化もかなり進んでいる状態です。早急に外壁塗装とシーリングの打替えをオススメいたします。 こちらもご覧ください。 『シーリング工事』 不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2021.06.26 更新) 詳しく見る 劣化症状