
豆知識の記事一覧
- 豊川店ブログ
- 豊橋店ブログ
- 助成金・補助金について
- ショールーム
- イベント・キャンペーン
- 防水について
- 雨漏り修理
- 劣化症状
- 外壁・屋根材
- 外壁・屋根塗装のいろは
- 屋根リフォーム
- 外壁リフォーム
- 塗装業者選び
- 価格・費用
- 色選びのコツ
- 塗料について
- 新着情報
- スタッフブログ
- 豆知識
- 外壁塗装のご相談


「足場解体作業」(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)
こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の岡田です 現場管理を行なっております 本日は足場の解体作業でした。 足場の解体は、職人による塗装が完了してから行いますが、塗装が終わったからと言ってすぐには行いません。 しっかり営業や私たち管理の者が塗装のチェックを行い、必要であれば補修をします。 そのあと、お施主様の承諾を頂いてから解体工事を行います。 時にはお施主様が足場を利用して、自身で屋根上のアンテナを交換すると言う事もあります。 解体工事後は、建物周辺の掃除を行います。 解体後の建物周辺には色々な物が落ちています。 塗膜のカスや足場ネットのヒモ、養生ビニールの端切れなどです。 また、足場解体時によるキズや破損などが無いか?もしっかり確認します。 掃除、確認、補修が全て完了してようやく完工になります。 弊社、河合塗装工業では、塗装工事をお施主様に気持ちよく引き渡すために、最後まで手を抜かずに、しっかり仕事させて頂いております。 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2021.04.28 更新) 詳しく見る 豆知識
ガスケットについて(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)
こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の岡田です。 現場管理を行っております。 ガスケットはご存知でしょうか? ガスケットとは、一部ハウスメーカーなどでサイディングの外壁で使用されている目地部分の部材のことです。 ほとんどのサイディングの目地はコーキング(シーリング)が打たれていますが、積水ハウスやトヨタホームなどのお家では、コーキングの代わりにガスケットが多く使用されています。 ガスケットはゴム状で、サイディング目地の隙間にはめ込む事により、サイディングとガスケットが密着して防水機能が発揮されます。ガスケットは乾式目地とも言うそうです。今回はこのガスケットも交換して、シーリングを打つと言う仕様でしたが…実際ガスケットを外そうとすると、両縁の旧塗膜とサイディングも一緒にポロポロ取れてしまう状況でした。 旧塗膜が厚い(リシン)ため想定は出来ましたが…このまま進めると、撤去後のサイディングの補修が大変なのと、見た目も悪くなってしまいます。お施主様に事情を説明し、今回はガスケットの状態も良いため、撤去は中止し、そのままガスケットを生かす事にしました。ガスケットを生かす場合に注意することは、ガスケットの可塑剤(柔軟性を持たせているもの)が滲み出てきて、塗装を汚してしまうことです。日常でも、ゴムが紫外線による劣化でだんだんベタベタしてきますよね?そのような感じになってきます。それをブリードと言います。このブリードによる汚れを抑えるために、ガスケットの上に塗装する場合は専用の下塗り剤を塗布してから塗装する必要があるんです。ただ塗れば良いわけではないんですね。 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 河合塗装工業では、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。 ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! (2021.04.21 更新) 詳しく見る 豆知識
お風呂場のカビ(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)
こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の春田です(^^)/ 現場管理を行っております。 先日、お風呂場の塗装の現場に行ってきました。 湿気の多い場所のためカビが生えておりました。 なので今回塗装の前処理として、カビ取り剤を使ってでカビを清掃していきます。 カビが生えているところにスプレーを吹きかけ15分から20分程度置きます。 カビが取れてきました('ω') 時間がたったら一度シャワーで流し、 カビ取り剤の成分が残っていると塗装の密着が悪くなってしまうので スポンジ等を使ってこすっていきます。 そしてもう一度シャワーで流したら前処理完了です。 このまま一日乾燥させて翌日塗装をしていきます。 カビ取り剤だけでも十分きれいになりましたが、塗装を行いもっときれいに仕上げていきます。 塗装の状況はまた後日記載させていただきます。 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2021.04.20 更新) 詳しく見る 豆知識
「ドローン」飛ばしました(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)
こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の岡田です。 現場管理を行っております。 先日、数年前に塗替えをさせて頂いたお客様で、屋根材がずれているかもしれないので点検して欲しいとの依頼がありましたので、確認に行ってきました。 通りすがりに散歩されている方からのお話だったそうです。 現場は、当然足場もありませんし屋根なので下手に上がるのも危険という事で、ドローンを飛ばして上空から屋根を撮影して確認することになりました。 最初にGPSで位置情報を登録して、飛ばすルートを設定します。 そうすると自動で飛んで上空で撮影後に、また設定した位置に戻ってくるとのことです。 少し風が強い日だったので、飛ばされないか少し心配でした。 庭で飛ばそうとましたが、GPSの反応が悪く、道路へ出て飛ばしました。 今回ドローンで撮影した上空の写真です。 [caption id="attachment_13468" align="alignnone" width="550"] 屋根の異常はありませんでした。[/caption] ※ちなみにドローンを飛ばす時は事前申請が必要です。 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2021.04.14 更新) 詳しく見る 豆知識
外壁・屋根塗装 豊橋市『シックハウス症候群とアレルギー(化学物質過敏症)について』
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。 塗料を扱う工事ではシックハウス症候群やアレルギー(化学物質過敏症)を心配される方がいます。外壁塗装工事で、シックハウス症候群やアレルギー(化学物質過敏症)が発症することはまずありません。 塗料には、造膜助剤、防腐剤としてホルムアルデヒドやキシレンなどの有機溶剤(揮発性有機化合物:VOC)を含んでいます。これらを長時間、多量に体に吸収してしまうことでシックハウス症候群やアレルギー(化学物質過敏症)が発症します。 ※水性塗料にも若干の有機溶剤は含まれています。 しかし、有機溶剤は1日ほどで蒸発、硬化してしまうので外壁塗装工事のような短期間での作業では、長期間接したり多量に吸収することはありません。そのため健康への被害は非常に低いです。 F☆☆☆☆(エフフォースター)「F☆☆☆☆」この表記がある塗料は、有機溶剤(VOC)の発散量が少ないので連行に被害を与える可能性が少ないことを示しています。シックハウス症候群やアレルギーに関心が高い場合、この記載がある塗料の使用をおすすめします。 別ページにも掲載しておりますのでご覧ください。 ↓ 『塗料による人体への影響』 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2021.04.05 更新) 詳しく見る 豆知識
外壁・屋根塗装 豊橋市 『ペンキの落とし方』
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。 DIYの好きな方、得意な方、家族から頼まれ渋々やられる方、様々だと思います。さて、こんな時はどうしたらよいのでしょうか。 DIYでさびた金属や傷んだ場所をペンキで直す機会はありませんか。また、塗装をして衣服や手、髪に付いたペンキはどう落としたらよいかなど対処に困ることもあります。 ペンキの落とし方について紹介します。 ペンキは一般的には塗料全般をさす言葉のように理解されていますが、厳密にはペンキと塗料は違います。ペンキとは、本来植物油などで薄めるものです。安くて施工性は良いのですが、耐候性や乾きが悪いため、現在はほとんど使われていません。現在使われているのは合成樹脂調合ペイントと呼ばれる塗料です。ウレタン樹脂やシリコン樹脂などがあります。いずれも耐候性や乾燥性に優れているので、外壁など建物外部の塗装の中心的な塗料です。ここでは、塗料をペンキとして扱います。 ☆ペンキは水性と油性の2つペンキは水性と油性に大別されます。油性は水性より耐久性があると言われてきましたが乾いてしまえばどちらも同じです。ホームセンターの売り場を見ても水性のペンキがたくさん置いてあります。理由は扱いやすく、臭いもしないといった点があります。体や衣類についたペンキは油性か水性かで汚れの落とし方が変わってきます。水性ならば手に付いても乾く前に水で洗えば落とせます。しかし油性の場合は、薄め液とか溶剤と呼ばれる液体(シンナーやベンジン)以外はうまく落とせません。注意が必要です。 ・手に付いたペンキ水性の場合、乾く前なら石鹸をつけて水やぬるま湯で洗うと簡単に落とせます。油性の場合も、乾く前ならぬるま湯と石鹼で大半は落とすことが可能です。乾いてしまったら薄め液を布にしみ込ませ、ていねいに拭き取ってください。 ・顔についたペンキ顔はデリケートな場所です。水性ならともかく、油性だと慎重に落とさなければなりません。薄め液を使えば落ちますが、シンナーやベンジンは目に入るのも、鼻から吸い込むのも危険です。肌が荒れる心配もあります。可燃性ですから、どうしても使う場合は火の気がなく風通しの良い場所で行ってください。薄め液以外では、マニュキアを落とす除光液が効果的だと言われます。皮膚に触れてもあまり影響がないと言われ、薄め液より安全です。落としたらすぐに石鹸で洗い流し、ハンドクリームなどを塗って肌を守ると良いでしょう。 ・髪に付いたペンキ髪の場合も少し大変です。目・耳・鼻に入る心配があります。油性の場合、顔の場合と同様に薄め液で落とせますが髪や肌へのダメージが心配です。実ははシャンプーで洗ったらよく落ちたという報告があります。ペンキの量にもよりますが試してみてはいかがでしょうか。 ・衣類に付いたペンキ水性なら水で洗い流し、油性なら薄め液を使うのは同じです。ぬるま湯に数分間つけておき、水性なら洗濯用洗剤、油性ならシンナーを含んだタオルを押し付けて落としましょう。シンナーを使う場合は変色の心配もあります。完全に落とすのは難しいようなので、クリーニング屋さんにお願いするのが良いかもしれません。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2021.04.02 更新) 詳しく見る 豆知識
外壁・屋根塗装 豊橋市 『塗替えの間隔を延ばすには・・・』
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。 負担の大きい塗替え工事外壁の劣化を放っておくと、外観に影響があるだけでなく、雨漏りなど重大な問題につながりかねません。でも足場を組む外壁の塗替え工事は大変です。できるだけ塗替えの間隔は長くしたいですよね。そこで、次の塗替え時期を先延ばしにできる塗料のご提案です。 汚れを洗い流す防汚塗料塗替えた外壁を長い間きれいな状態で保つためには防汚性の高い塗料を使うことがオススメです。防汚塗料とは汚れにくく、たとえ汚れても汚れが落ちやすい塗料のことです。多くの防汚塗料は、親水性を利用して汚れを洗い流しています。水とのなじみが良い親水性の性質が大事です。水滴を作って水をはじく撥水性と真逆の性質である親水性の表面では水滴を作ることなく流れていきます。親水性を高めるために、防汚塗料にはさまざまな工夫があります。たとえば、セラミック成分が配合されたものでは、塗装の表面にセラミックの膜ができます。水のなじみがよく、排気ガスなどの汚れがつきにくくなります。また光触媒を利用したものもあります。太陽の光を浴びると表面に触れたチリやほこり、有害物質が付着するのを防ぎます。 長い目で見ればお得セルフクリーニングを可能にし、きれいが長持ちする防汚塗料は一般的な塗料に比べると割高といえます。しかし、塗替えの回数を減らせるので施工費が抑えられるため、長期的に見ればコストを削減できます。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2021.04.01 更新) 詳しく見る 豆知識