
豆知識の記事一覧


外壁・屋根塗装 豊橋市 『屋根の塗装は必要?』
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。 ときどき外壁の塗り替えを検討されているお客様より『屋根も塗装をするものなの?』という質問があります。 屋根は形状によっては地上から表面があまり見えず美観や劣化を気にされない方がいます。しかし屋根塗装は非常に重要です。 屋根は雨、風、紫外線、ホコリなどのあおりを大半受けます。その為、外壁と同様経年劣化が激しい部分となります。劣化がひどくなりヒビや割れ、穴が開くような事になれば雨が建物内に侵入し腐食やシロアリの原因になってしまいます。そうならないようにする為に、屋根塗装で保護してあげることが大事なのです。 屋根塗装をすることで得られる効果◎美観の回復これは風化してしまった見た目を回復するという目的です。屋根には汚れだけではなく、藻・コケ・カビが生える場合もあります。屋根塗装をする前に高圧洗浄でこれらを除去してから塗装するので美観を回復することができます。 ◎屋根材の保護屋根表面をコーティングすることで屋根材の劣化の進行は止めることができます。ただし一次防水の部分に相当するので直接的な雨漏り対策にはなりません。 ◎遮熱機能の付加(遮熱性能のある屋根塗料を使った場合)屋根を塗装をすることにより失われた遮熱機能を付加します。(断熱性能のある屋根塗料もあります。)遮熱や断熱の効果が得られればエアコンの電気代など省エネにもつながりますので塗装する際は検討してみてください。 屋根には塗装可能な屋根と不可能な屋根があります。家の屋根の材質を一度確認してみましょう。 弊社では外壁だけではなく屋根の塗装も承っております。お気軽にご相談くださいませ。 ★★期間限定★★コロナに負けるな!豊橋市・豊川市地域応援キャンペーン実施中!! 外壁塗装、屋根リフォーム お見積り価格から最大10%OFF お得に外壁塗装をするなら今がチャンスです!! この機会にぜひご検討ください。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2020.12.19 更新) 詳しく見る 新着情報スタッフブログ豆知識
外壁・屋根塗装 豊橋市 『タスペーサーの必要性』
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。 屋根材のカラーベストは、水下から重ねながら葺いてあるのですが、横方向の継ぎ目部分は屋根材をただ突き合わせてあるだけの収まりになっています。横方向のつなぎ目部分(縦目地)には当然雨が入るのですが縦方向には重ねがあるため中に入った水は、水下の材料を伝って下に流れて行きます。この下へ流れる機能を阻害してはいけないのですが、屋根材保護のための塗装工事の際に塗料を普通に塗っていくと屋根材の重ね部分の隙間を完全にふさぐことになります。 隙間がふさがれてしまうのを避けるために使用する部品が『タスペーサー』です。重ね部分に挟みます。材質は主にプラスチック製です。下塗りをしたあとに『タスペーサー』を取付け、その後仕上げの塗装を進めます。 縦目地の左右どちらか一方に、ひとつ設置するのがシングル工法で、両側にふたつづつ設置するのがダブル工法です。ダブル工法のほうがより効果があります。 ★ご不明な点はお気軽にお問合せください! ★★期間限定★★コロナに負けるな!豊橋市・豊川市地域応援キャンペーン実施中!! 外壁塗装、屋根リフォーム お見積り価格から最大10%OFF お得に外壁塗装をするなら今がチャンスです!! この機会にぜひご検討ください。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2020.12.16 更新) 詳しく見る 新着情報スタッフブログ豆知識
トタン桟葺き屋根のケレン(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)
こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の岡田です。現場管理を担当しております。 本日、屋根がトタン桟葺き屋根のケレン状況の確認をしました。 まず、トタン桟葺き屋根はというと 下の写真の様な屋根です。 よく見かける屋根だと思います。 今回の現場では、旧塗膜が膨れて浮いてきている箇所が多く見られ、下地処理がとても重要となります。 この様に旧塗膜が、浮いてきている場合、旧塗膜をしっかり剥がさないと塗装は長持ちしません。 すぐ剥がれる原因になります。 今回は作業効率を考慮して、電動のワイヤーブラシを使用することにしました。 旧塗膜が効率良く除去出来、ケレンも併せて行うことが出来ます。 (通常のトタン桟葺屋根の場合、マジックロンと呼ばれるタワシみたいなもので全体的に擦り、浮いている旧塗膜はカワスキで剥がしていく) 浮きそうな塗膜は容赦無く剥がしてもらいました。 しっかり剥がさないと塗装は長持ちしないからです。 弊社、河合塗装工業ではこのような下地処理に手を抜きません。 正直塗装してしまえばきちんと下地処理したかどうか分かりません。手を抜こうと思えばいくらでも手を抜ける作業です。 格安業者ではよくある事です。 しかし、仕上がりがどんなに良くても、長持ちする塗装でなければ意味がありません。 私はいかに長持ちする塗装が出来るかを常に考えて現場管理をするようにしています。 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2020.12.14 更新) 詳しく見る 新着情報スタッフブログ豆知識
外壁・屋根塗装 豊橋市 『ボンドブレーカーの必要性』
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。 ボンドブレーカーとは、シーリング材が目地の底の部分に接着することを防ぐために、目地の底に貼る絶縁テープのことです。材質にはポリウレタン系・シリコン系などがあり、シーリングの種類によって使い分けます(シーリングと接着しないように)。 テープ状で厚みがないため、目地が深くない場合に使用されます。目地が深い場合は、ジョイナーというハット型の部材を目地の底に設置して深さを調整しジョイナーにボンドブレーカーを貼り、シーリングします。ボンドブレーカーとジョイナーを併用しない場合はバックアップ材というスポンジ状で丸や四角の断面をした詰め物を使います。 ※ご不明な点は塗装専門店までお問合せください! 弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。 ★★期間限定★★コロナに負けるな!豊橋市・豊川市地域応援キャンペーン実施中!! 外壁塗装、屋根リフォーム お見積り価格から最大10%OFF お得に外壁塗装をするなら今がチャンスです!! この機会にぜひご検討ください。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2020.12.10 更新) 詳しく見る 新着情報スタッフブログ豆知識
塗装前の下地処理(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)
こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の岡田です。現場管理を担当しております。 先日、足場完了後の確認を行いました。 確認は以下の事を確認します。 ◎お家に傷や破損がないか →組立中に破損があった場合、よっぽど足場業者から報告はありますが… ◎塗装しやすいように足場がかけられているか →足場業者は塗装する当人ではないため、足場業者が良いと思っていても、塗装しにくい、塗装出来ない箇所があることもあります。その場合は足場材料を追加してもらわなければなりません。 ◎下地処理が必要な箇所がないか? →サイディングの浮きや劣化、釘が出てないか?など様々。 今回特に気になったのは、釘が出ていたところです。 下写真は破風です。 所々釘が飛び出ており、破風板が浮いた状態になっていました。押すとガタつきます。 このまま塗装してしまうと塗膜が動いてしまい、塗装が長持ちしません。 一通り回って、出ている釘は全て打ち込みました。 河合塗装工業では、この様な下地処理を一番大事にしています。 どんな業者でも、塗装後は綺麗に仕上がりますが長持ちするかどうかはまた別です。 この様な下地処理は手を抜こうと思えばいくらでも抜けますので、塗装をお考えの方は注意が必要です。 しっかり業者に確認する事をおすすめします。 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2020.12.07 更新) 詳しく見る 新着情報スタッフブログ豆知識
外壁・屋根塗装 豊橋市 『見積書の見方』
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。 外壁塗装工事の見積書を見て、「これは必要なの?」と思う項目があるかもしれませんが、多くの場合必要な工事しか書かれていませんので省くことはできません。工事代金を節約するために必要な工事をしないと、雨漏りなどでもっと大掛かりな工事が必要になることもあります。 ☆屋根の塗装は必要?屋根は見えない部分なので、塗替えせずに放置しても良いと考えるかもしれませんが屋根は太陽光をまともに浴びているので外壁よりも早く劣化します。日本瓦(粘土瓦)のように30年以上メンテナンス不要な屋根材もありますが、スレート屋根は塗替えや葺き替えが必要になります。外壁塗装を塗替えた際に、屋根塗装をしなかったがために屋根材が劣化して雨漏りが発生し屋根リフォームだけでは済まなくなることもあります。外壁塗装と屋根塗装を同時にやらないと、足場代などが無駄にかかってきますので基本的には外壁と屋根の塗装は一緒に行うのがオススメです。 ☆付帯部の塗装は必要?軒天、破風、雨樋、雨戸など外壁や屋根以外にも塗替えが必要な箇所があります。これら付帯部と呼ばれる部分は塗替えしなくても大きな影響を与えないこともありますが、通常は外壁塗装のときに一緒に塗装します。外壁や屋根だけ塗替えをして他の部分が汚いままだと見た目もよくありません。 ☆下塗りは必要?外壁や屋根の塗装は「下塗り➡中塗り➡上塗り」の3回塗りが基本です。中塗りと上塗りはシリコン塗料やフッ素塗料などの上塗材が使われますが、下塗りはシーラーと呼ばれる下塗材が使われます。下塗りは壁と上塗材を密着させるために必要になるものですので省略することはできません。なお、上塗材は中塗りと上塗りで色を変えることもあります。違う色を使うと塗り残しがすぐに分かります。 ☆ケレンは必要?ケレンとは鉄部などの塗装で、塗料が部材にしっかり密着するように、下地を削って傷を付けることです。雨戸などでケレン作業が行われます。すべての材質でケレンが必要になるわけではないので見積もりにケレンが含まれない場合もあります。ケレンすることで部材と塗料が密着し、強い塗膜ができますので必要なケレンを省略することはできません。 ☆シーリングの打ち替えは必要?サイディングボードの場合、ボードの塗替えとともにボードの繋ぎ目にあたるシーリングの打ち替えを行うのが一般的です。既存のシーリングを撤去してマスキングテープを貼り、プライマーを塗り、シーリングを充填します。シーリングが痩せたりヒビ割れして劣化がひどくなると雨水が建物に侵入する可能性があります。塗装工事のときに一緒にやってもらうのがオススメです。 ★★期間限定★★コロナに負けるな!豊橋市・豊川市地域応援キャンペーン実施中!! 外壁塗装、屋根リフォーム お見積り価格から最大10%OFF お得に外壁塗装をするなら今がチャンスです!! この機会にぜひご検討ください。 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 外壁・屋根塗装・防水工事・雨漏り等、気になることがございましたらお気軽にご相談くださいませ。お待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2020.12.07 更新) 詳しく見る 新着情報スタッフブログ豆知識
外壁・屋根塗装 豊橋市 『外壁の膨れ』
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。 外壁の膨れ みなさんは下の写真のような外壁を目にしたことはありますか。外壁塗装を見ていると、まれに膨れていることがあります。 人間の肌でいうならば水ぶくれのような感じで外壁塗装がぷくぷくと膨らんでいるのです。こうなると簡単に剥がれ落ちてしまい、せっかくの外壁塗装も効果がなくなってしまいます。 原因はいくつか考えられます。 まずは外壁内部に水が侵入し、それが蒸発する際に内部で膨らみを作った場合。膨れを破ると内部から水が流れてくることもあります。対策としては膨れを削り取って塗り直しを行います。当然ながら水が侵入した原因を特定し、それをふさいでしまわないと再発します。多いのはサッシから水が侵入するというものです。また、ひび割れ場所から水が侵入することもあります。 ほかに考えられるのは弾性塗料を使用したり、濃い色を使った壁面の場合。表面と素地との蓄熱量の差から膨れる場合。または汚れ落としや下地塗料が不十分だった場合などにも発生します。さらに乾燥が不十分な状態で塗料を塗った場合にも膨れが発生すると考えられます。つまり劣化により膨らみが起こる場合と、塗装業者の不手際によって起こる二つの場合があります。 あなたのお家はいかかですか? 一度家の周りを1周して外壁に不具合がないか点検してみましょう! 弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。 ★★期間限定★★コロナに負けるな!豊橋市・豊川市地域応援キャンペーン実施中!! 外壁塗装、屋根リフォーム お見積り価格から最大10%OFF お得に外壁塗装をするなら今がチャンスです!! この機会にぜひご検討ください。 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2020.12.05 更新) 詳しく見る 新着情報スタッフブログ豆知識