現場日誌・現場ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場日誌・現場ブログ > 外壁・屋根塗装のいろは

外壁・屋根塗装のいろはの記事一覧

塗装中の養生(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)

こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の岡田です 現場管理を行なっております 本日、養生の確認を行ってきました。 「養生」とは塗装時に、塗らない箇所に塗料が飛んで付着しないように専用のビニールで覆う事です。 主には、冊子や床、玄関扉などです。 下の写真のような感じです 照明設備養生 玄関養生 ちゃんと開けれるようになってます ちなみに網戸に塗料を付けてしまうと取るのはほぼ不可能です。 そのため養生は本当にしっかりやっておかなければなりません。 一つ問題なのは、一度養生をしてしまうとビニールで覆う事になるため換気が出来なくなります。 冬場ならともかく、これから暑くなってくると換気もしたくなってきますよね。 また、お風呂場の窓も換気したいと言う方が多いです。 その場合、換気出来るように工夫して養生を行ってもらいます。 今回もお施主様に聞き取りをして、極力換気をしたい箇所を確認しました。 1階の南冊子、お風呂場、トイレ、洗面所を出来れば換気出来るようにして欲しいとのことでしたので、職人に指示をしました。 お風呂場窓の養生です ビニールを足場材に張り出して換気出来るようにしてもらいました 南面冊子養生 洗面所の窓 換気フード養生 玄関周りの養生がとても綺麗で、感心しました。 床に敷いてある青いポリシートはノンスリップと呼ばれる滑りにくい養生シートです 養生が綺麗な職人さんは、仕事も丁寧です。 塗装工事中、お施主様には多少の我慢はして頂いておりますが、 ただでさえ足場もかけて普段の生活が不自由になっていますので、約3週間の間、少しでも許容して頂けるように、気を使って工事をさせて頂いております。 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。    河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。          河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断                                     雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2021.05.25 更新) 詳しく見る
外壁・屋根塗装のいろは

脚立を使った養生(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)

  こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の春田です(^^)/ 現場管理を行なっております。   先日、桟葺きの下屋根の塗装の現場に行ってきました。 塗装の作業自体は足場がなくても問題なくできたのですが 既存の旧塗膜がかなり膨れてしまっており、 ケレンカスがたくさんでてしまう現場でした。 お隣との敷地も狭くしっかり養生を行わないとケレンカスがお隣の敷地に ほとんど落ちてしまうの可能性があったのでしっかり養生をしましたが ケレン時の養生がすごいと思ったので紹介させていただきたいと思います。   足場の組立が可能な場所であれば、養生のためにL形に足場を組み 屋根の裏側もしくは軒にマスカーテープのテープの方をを貼り、 足場の手すりなどに引っ張ってテープで留めたりしますが、 今回はお隣との敷地も狭く軒先がお隣の境界のフェンスぎりぎりまで出っ張って いたので足場を立てるにはお隣の敷地内に足場を立てさせていただく必要が ありました。 お隣様の許可をいただければ、お隣の敷地内に足場を立てさせて いただくこともありますが、今回は、お隣様が施設であり、送迎の車などが通る 通路が施工範囲の真横になるため、足場を組み立てることが不可能という ことになり、足場なしでの施工となりました。   なので足場を使って養生をすることが出来ない為、 脚立等を使って養生をすることになりました。 まず、9尺の脚立を端の2か所に設置し、長い棒を脚立に括り付けます。 そして、屋根の裏側にマスカーテープのテープのほうを張り付け、 ビニールを引っ張り棒にテープで固定します。 真ん中のたゆんでしまった箇所などは、綿テープで樋などにくくります。 これで風が吹いてもお隣にたくさん落ちてしまうことがないので安心です。 きれいに仕上がりました('ω')   少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。    河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。          河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断                                     雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2021.05.24 更新) 詳しく見る
外壁・屋根塗装のいろは

外壁サイディングの下地補修(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)

こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の岡田です。 現場管理を行なっております。 本日サイディングの下地補修を行なってきました。 今回補修した作業は、サイディング浮きの補修です。 釘が緩んでサイディングが浮いてきていました。    足場をかけ終わって、最初に行うことが足場がきちんと組まれているかの確認と同時に、塗装前に補修箇所がないかの確認です。 例えば、今回のようにサイディングが浮いてしまっていないか?釘が出ていないか?その他壁や付帯部に破損がないか?などを確認していきます。 どうしても高い場所など、足場をかけてからでないと分からない所もあります。そのような所がないか点検していきます。 まず下穴を空けていきます。 下地がきちんと通っている箇所を見定めて穴を空けていきます。 太いドリルで表面だけ孔を広げます こんな感じです。 こうすることでビス頭が壁とフラットになります。   今回はステンの51㎜半ネジのビスを使用しました。 孔を空けた際の下地までの深さで長さを決めます。   電動ドリルでビスを打ち込んでいきます。   ビス打ち完了です   防水処理も行いました   今回のサイディングの浮きは釘の緩みだけでしたが、経年によるサイディングの反りで浮いてきてしまっている場合もあります。 そのような場合は直すことが出来ません。 今回のような作業は、見積りには記載しておりませんが、塗装前の大事な作業になってきます。 河合塗装工業ではこのような下地処理をしっかり行ってから塗装をしますが、業者によってはこのような下地処理を行わずに塗装をしてしまう場合もあるので、しっかり事前に確認をしておくことをお勧めします。 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。    河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。          河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断                                     雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2021.05.21 更新) 詳しく見る
外壁・屋根塗装のいろは

外壁・屋根塗装 豊橋市 『シーリングが劣化する原因』

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。     豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。   シーリングは痩せ、変形、軟化、変色、ひび割れ、剥離などの劣化症状があります。劣化の原因は様々ですが太陽光を浴びたり、雨風にさらされたり、地震の時に建物が揺れるときに力が加わるなどの原因で劣化していきます。シーリングが劣化したまま放置しておくと建物内部にも影響を与えることになります。                            ・サイディングの内側に雨水が侵入する・雨水が侵入し建物内にカビやサビが発生する・雨水が侵入しサイディングに反りが発生する・雨水が侵入し建物が腐食するサイディングや建物に影響がでるほど劣化している場合は外壁自体の劣化もかなり進んでいます。早急に外壁塗装とシーリングの打替えをオススメいたします。         不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。      河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F                                        河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断                                     雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。                                         豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!   (2021.05.21 更新) 詳しく見る
外壁・屋根塗装のいろは

「下地補修」(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)

こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の岡田です 現場管理を行なっております。 先日、サイディングの下地補修を行ってきました。 今回の現場では、特に東面のサイディングの傷みが激しく、水洗いの高圧洗浄では、表面が削れてしまう箇所もありました。 サイディングの中の繊維が剥き出しになっています。この状態は剥き出し部分が水を吸いやすくなっています。 もしこのまま塗装をしてしまうと、剥き出し部分のサイディング素地が下塗り塗料を吸ってしまい表面をしっかり固めることが出来ず、中塗り塗料との密着も悪くなる可能性があります。そうすると強固な塗膜が得られずに塗装が長持ちしません。 しっかり下地処理が必要になってきます。 まずカワスキで表面を削りました。周辺は水を吸ってもろくなっていました。   表面が安定しているところまで削りました。   カチオン系のシーラーを塗布して表面を固めます   シーラーを塗布しました。表面が乾くのを待ちます。   表面が乾燥したらシーリング材を充填します。変性シリコンを使用しました。   シーリング材を均していきます   補修が完了しました   表面のみ傷んでいる箇所は、ケレン後シーラーを塗布しました 今回のこれらの傷みは、高い所のため、足場をかけてからでないと確認が出来ませんでした。 そのため、当然見積りにも項目はありませんが、見積りにのってないからと言って下地補修を行わないことはありません。 弊社、河合塗装工業では、このような下地補修をしっかりとさせて頂いてから塗装を行いますのでご安心下さい。 (状況によっては有料となる下地補修もありますので、その都度お施主様に相談をさせて頂いております) 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。    河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。          河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断                                     雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2021.05.19 更新) 詳しく見る
外壁・屋根塗装のいろは

塀の塗装(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)

こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の春田です(^^)/ 現場管理を行なっております。   今回は、前回の塀の塗装工事の続きになります。 前回下地調整まで行いましたので、下塗りから塗っていきます。 下塗りが完了したら中塗りを塗っていきます。 中塗り、上塗りにて使用する材料はブロック塀専用塗料を使用しております。 ブロック塀は様々なところから水を吸収してしまうので、透湿性の高い 塗料を使用しないと剥がれや膨れが起こりやすくなってしまいます。   中塗りが完了したら、上塗りを塗っていきます。 上塗りが塗れたら完了です。 きれいに仕上がりました(^^)   少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。    河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。          河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断                                     雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2021.05.18 更新) 詳しく見る
外壁・屋根塗装のいろは

テラスの洗浄(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)

こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の岡田です 現場管理を行なっております 本日2Fベランダのテラスの洗浄を行ってきました。 現場としては、塗装も完了して足場の解体待ちという状況でした。 なぜ、最後にテラスの洗浄を行ったかというと、塗装中にテラスの上にコンパネを敷いていたため砂やホコリが溜まっていたのです。 コンパネを敷いて、その上に作業員が乗って塗装をする箇所があり、テラスの上に長期間コンパネを敷いていました。 下の写真を見ると、テラスの奥も外壁なので、そこを塗るためにはテラスの上に載らなければなりません。 テラスの上に乗るためにコンパネを敷いたというわけです。 ホコリや砂が溜まっているのがわかります   水道のホースを引っ張って、デッキブラシで水洗いしました。   水洗いが完了しました。 内側も水洗いしてとても綺麗になりました。 正直言いますと、この汚れはお施主様から指摘頂いたものです。塗装のチェックまでしたのに汚れに気が付かずにお施主様からご指摘を頂いてしまいました。 本来はこちらが気が付いて進んで清掃するものですが…。 お施主様に気持ちよく引き渡せるように、最後まで気を抜かずにしっかり管理をしないといけないなと反省をしました。 今回のご指摘を次回に生かしていきたいと思います。 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。    河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。          河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断                                     雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2021.05.17 更新) 詳しく見る
外壁・屋根塗装のいろは

下地調整(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)

こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の春田です(^^)/ 現場管理を行なっております。   今回は、塀の塗装工事の現場に行ってきました。 膨れてしまった箇所を補修し、塗装を行います。   地面から吸い込んでしまった水分や湿気が塗膜の表面とコンクリートの間に 入ってしまい膨れが生じてしまいました。   まず、膨れてしまった箇所のケレンを行います。 カワサキやハンマーを使ってケレンしていきます。   ケレンが完了したら、下地調整材を使って 下地を均等にしていきます。 金ごてを使って作業するため材料の希釈は 少なめにします。 下地が均等になったら、現状の塀と同じ様に リシンで凹凸をつけていきます。 ここまでできたら下地調整完成です。 この後、下塗り、中塗り、上塗りを行います。 その状況はまた次回記載したいと思います。   少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。    河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。          河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断                                     雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2021.05.14 更新) 詳しく見る
外壁・屋根塗装のいろは

住宅塗装工事 工程の流れ(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)

こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の春田です(^o^)/ 現場管理を行なっております。   今回は、住宅の塗装工事の工程の流れに ついて記載したいと思います。   工事のご依頼を頂き、施行することが 確定しましたら お施主様、営業担当、工事担当で 着工前打合せを行います。 この打合わせにて、今回の工事の説明や、日程等の 確認を、改めて行います。   その後、近隣の方へご挨拶をさせて頂き その際、工事の日程や足場の組立・解体時、 高圧洗浄時には大きな音がでてしまうことの 説明を行います。     着工日当日は、足場の組立をさせて頂きます。 住宅の塗装をさせていただく際は 足場が必要になります。 足場は、金属の部材を使って組み立てて いきますので、大きな音がでます。   足場が組み終わったら次に水洗いを行います。 高圧洗浄機を使って外壁等に付いている 汚れを洗浄していきます。   水洗いが完了したら、シーリング工事を行います。 外壁の目地や、サッシ廻り、各ジョイント部(継ぎ目)に弾力のある樹脂を充填します。   このシーリング工事は塗料の種類によっては 塗装工事の後に施工することもあります。   シーリング工事が完了したら、塗装を行います。 屋根、壁、軒天、付帯部等を塗っていきます。   塗装が完了したら、防水工事を行います。 下地や、既設防水の状態などを確認させて頂き、 ご自宅に合った防水を施工します。   各工程が完了し、確認が終わりましたら 足場を解体します。 解体も組立同様、大きな音がでます。   足場の解体が完了したら、完工です。   足場の組立から解体まで約3週間程かかります。 天候や作業の進みやすさなどによって、 行程通り進まず、予定より遅れてしまうこともありす。   お客様の大切なご自宅を少しでも 長持ちさせるお手伝いができたら幸いです。   少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。    河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。          河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断                                     雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2021.05.12 更新) 詳しく見る
外壁・屋根塗装のいろは