現場日誌・現場ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場日誌・現場ブログ > 豆知識

豆知識の記事一覧

外壁・屋根塗装 豊橋市 屋根塗装に最適な時期

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。外壁塗装や屋根塗装は、いつの時期でも行うことができますが、塗料の乾燥の関係で屋根塗装ができないときがあります。塗装工事は足場を組んだり塗料の乾燥の関係で数日で終わらせることができず、通常は2週間ほどの期間がかかります。基本的に雨が降ると塗装工事ができませんので工期が延びます。梅雨や秋雨の時期は避けた方がよいかも知れません。☆屋根塗装ができないとき  ・気温が5度以下のとき・湿度が85%以上のとき・雨や雪が降っているとき・屋根に霜が降りている時・真夏に晴れている時屋根に霜がおりるような時期は、10時~15時ぐらいの暖かい時間帯しか屋根塗装ができません。冬場はただでさえ日照時間が短くなるため、作業可能時間が減りますが寒冷地に住んでいる人は雪や霜などの影響もうけます。夏の日中に日差しが出ている時は暑くて屋根に登ることができず朝早くや夕方に作業することがあります。真夏は職人の靴が溶けるぐらい暑くなることがあります。弊社では地域密着で外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。外壁・屋根塗装・防水工事・雨漏り等、気になることがございましたらお気軽にご相談くださいませ。お待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!   (2017.02.28 更新) 詳しく見る
豆知識

外壁・屋根塗装 豊橋市 シリコン塗料の特徴

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。外壁塗装で最も使われている塗料がシリコン塗料です。耐久性がありコストパフォーマンスが高く人気があります。価格的には、アクリルやウレタン塗料よりも高くなりますが耐用年数が長いので数十年のトータルコストで考えるとシリコンがオススメです。シリコンの耐用年数は10~13年です。シリコンの含有量が多ければ15年ぐらい持つ場合もあります。ウレタン塗料とそれほど変わらない単価で、耐用年数は3~5年ほど伸びますので、ウレタンよりもシリコンの方が良いでしょう。シリコン塗料の特徴・耐久性が高くコストパフォーマンスに優れている・耐候性、耐汚染性、耐熱性に優れている・セラミック配合のシリコン塗料もある・光沢が長持ちし色褪せしにくい・ひび割れに対する追従性が低い耐汚染性に優れ、汚れが付きにくい塗料ですが、10年ほどで弾力性が失われひび割れを起こしやすい素材とも言えます。特殊な機能があるわけではありませんが長期間美しい外観を保ちますので塗料選びに迷ったらシリコンを選んでおけば間違いありません。弊社では地域密着で外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。外壁・屋根塗装・防水工事・雨漏り等、気になることがございましたらお気軽にご相談くださいませ。お待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!   (2017.02.15 更新) 詳しく見る
塗料について豆知識

外壁・屋根塗装 豊橋市 塗り方は3種類

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。外壁・屋根塗装で使われる塗り方(工法)は、刷毛・ローラー・スプレーの3種類があります。一般的にはローラー塗りが多いですが、細かい部分は刷毛を使ったり、素材によってはスプレーでの吹付け塗装が行なわれます。外壁や屋根の塗装でスプレーが使われる場合もあります。ローラー塗りであれば自分でできそうな気がするかもしれませんが、失敗すると余計な費用がかかりますのでやはりプロの塗装業者に依頼するのがよいでしょう。ローラー塗り最も一般的な外壁塗装の塗り方です。屋根でもローラー塗りが行われることが多いです。ローラーの素材は、羊などの動物の毛や合成繊維です。一度に塗膜を厚くすることができ、職人の差が出にくいので職人になりたての人でも比較的簡単にきれいに塗ることができます。荒い面の塗装は長毛タイプのローラーが使われ、平坦な面の塗装は短毛タイプのローラーが使われます。中毛タイプは壁を選ばない万能ローラーです。外壁塗装は3回塗りが基本で、下塗り・中塗り・上塗りと塗っていきますが全てローラーで行なわれます。    刷毛塗り昔ながらの塗り方が刷毛塗りです。DIYで犬小屋のペンキ塗りをするときなどに使われることが多いです。刷毛の素材は、馬や豚、羊などの動物の毛やナイロン繊維です。最近は刷毛で外壁全体を塗ることはありませんが、ローラーで塗りにくい細かい部分や塗り残しは刷毛が使われます。刷毛は職人による力の差が出やすく刷毛塗りで均等にキレイに塗るには熟練の技術が要ります。    スプレー塗装スプレー塗装は、塗料を圧力で霧状にして噴出するものです。スプレー塗装は音が出ることや塗料が周りに飛び散るため、注意しなければなりません。空気の力で噴出させるエアースプレーと、圧力で噴出させるエアレススプレーがあり、エアレススプレーが主流です。車や飛行機、船舶などの塗装はスプレー塗装で行われます。塗装面に近づいてスプレーするとムラになりやすいため、少し離れて塗装しなければならず距離が取れない場所には向きません。通常の外壁でスプレー塗装が選ばれることはないと思いますが塗装業者によってはスプレーを得意とする場合もあります。弊社では地域密着で外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。外壁・屋根塗装・防水工事・雨漏り等、気になることがございましたらお気軽にご相談くださいませ。お待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!   (2017.02.13 更新) 詳しく見る
豆知識

外壁・屋根塗装 豊川市

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。HPよりよりお問合せ頂き、ただいま施工中の豊川市のお宅へ伺ってきました。築15年のお宅で初めての屋根・外壁塗替えです!今日は屋根の洗浄中です。屋根や外壁を塗装する際には必ず高圧洗浄を行います。汚れや古くなった塗膜を洗い流し、塗料の接着を良くするためです。高圧洗浄とは水をふきつけるだけなのですがホースでかけるのとは訳が違います。まず水圧・・・約150kgf/㎠。水道水のおよそ25~75倍に相当します。そして水流。ただ水をふきつけるのではなく回転をかけることができるのです。塗装面にこびりついたカビや汚れを「洗う」というより「そぎ落とす」という感じです。劣化している部分は破損させてしまう恐れがあるので水圧を落として洗浄します。とても大事な工程です。外壁・屋根塗装・防水工事・雨漏り等、気になることがございましたらお気軽にご相談くださいませ。お待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!   (2016.12.01 更新) 詳しく見る
豆知識

外壁塗装塗替えのご相談 豊川市

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。今日はHPよりお問合せ頂きました豊川市のお宅へ伺ってきました。築10年以上のお宅で初めての塗替えのご検討ということでした。塗り替えのご相談を弊社にして頂き大変ありがたいことです。無料外壁診断をさせて頂いたあと現状をご説明し、後日お見積りをお届けさせて頂くことになりました。軒天が外壁の寿命を決めるほとんどのお住まいでは外壁から張り出している屋根部分があります。この天井部分は軒天と呼ばれており、張り出している部分が狭いお宅と広いお宅があります。この張り出している部分は屋根の形状や素材によってある程度決まっているのですが、広いほうが外壁の寿命を長くできそうです。広い場合、外壁に日が当たりにくくなりますし、雨のかかる面積も少なくなります。狭い場合はその逆になりますので劣化のスピードが早まります。ただし広いとそれだけ重量が嵩んでしまうので耐震性については難点となります。外壁・屋根塗装・防水工事・雨漏り等、気になることがございましたらお気軽にご相談くださいませ。お待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!   (2016.11.28 更新) 詳しく見る
豆知識

無料雨漏り診断・屋根塗装 豊橋市

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。今日は新聞広告よりお問合せ頂きました豊橋市のお宅へ行ってきました。屋根・外壁塗装をご希望とのことで『無料雨漏り診断』と『無料外壁診断』をさせて頂きました。外壁よりも屋根の劣化がすすんでいました。同じ建物でも屋根と外壁では環境が全く違います。屋根のほうが過酷な環境なんです!屋根が受けるダメージは太陽光(紫外線)は外壁と比べて3倍、熱は外壁と比べて1.5倍と言われており、言うまでもなく雨にもさらされています。劣化が進むのは仕方ない環境なのです。そこで塗膜でコーティングすることで、雨や紫外線によるダメージから家をしっかりと守ってくれます。塗膜とは、塗料を塗って膜を作ることをいいます。塗料は液体なのでそのままでは塗膜とは言いません。塗料を塗って乾燥後に硬化した状態が塗膜です。屋根の塗料にも様々な種類があります。それぞれのお宅に合った塗料のご提案と内容を丁寧に説明をさせて頂きます。ご検討中のかたはお気軽にご相談くださいませ。早めのメンテナンスをおすすめします。外壁・屋根塗装・防水工事・雨漏り等、気になることがございましたらお気軽にご相談くださいませ。お待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!無料外壁診断はコチラ無料雨漏り診断はコチラからお電話番号はコチラ0532-61-4368 (2016.11.24 更新) 詳しく見る
豆知識

無料雨漏り診断 豊橋市 

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。皆さま、雨漏りでお困りではありませんか?雨漏りを放っておくと家の寿命や家族の健康にも影響してきます。雨漏りといえば住宅の劣化などがほとんどの原因ですが新築でも雨漏りする場合は施工ミスが考えられます。雨水の侵入を防ぐ防水シートやシーリングの間違った施工や付け忘れなどが原因です。築10年未満なら施工業者に相談されたほうが良いかと思います。施工不良は天窓やトップライト、谷樋部分などの雨漏りに多いそうです。【雨漏りしやすい家の特徴】複雑な形の家は屋根や壁との境目が多くなり、また屋根の形も入り組んでいるのでどうしてもそこから雨漏りしやすいです。特に谷になる箇所が多いと要注意です。【建物の老朽化】屋根材の寿命は目安ですがスレートは20年、ガルバリウム鋼板は25年、瓦は50年程度と言われています。ただし屋根の下に敷くルーフィング(防水シート)の耐用年数が20年ほどなのでルーフィングが劣化したらそこから雨漏りしやすくなります。【放置することで起こる二次災害】雨漏りすると家の中は湿気が多くなりますのでカビや結露がひどくなります。クロスのはがれや変色などの見た目の悪さだけだはなくカビやダニによる健康被害も心配です。また水気のある木を好む白アリが繁殖する恐れがあります。土台や柱などをやられると構造的に弱くなり地震で倒壊しやすくなります。【家の寿命を縮める】屋根や壁から侵入した雨水は天井から滴が垂れるだけの被害ではありません。そのまま放置しておくと屋根裏や天井裏、壁の内部がカビだらけになり最終的には建物を支える柱や梁、胴差などが腐り倒壊の危険性がでてきます。初期の雨漏りなら修理代も応急処置程度ですむことがあります。被害が進むと屋根の下地材貼り替え、屋根裏、内装の工事も大掛かりになり、費用の負担も増えます。早めの対策が必要ですね。外壁・屋根塗装・防水工事・雨漏り等、気になることがございましたらお気軽にご相談くださいませ。お待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!無料外壁診断はコチラ無料雨漏り診断はコチラからお電話番号はコチラ0532-61-4368 (2016.11.17 更新) 詳しく見る
雨漏り修理豆知識

工場床塗替え工事 豊橋市T様

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。豊橋市T様の工場床塗替えの現場に行って来ました。工場が稼働していない時間帯に施工させていただきます。      ピカピカに仕上がりました。戸建て住宅だけではなく工場の塗り替え、屋上防水工事等も対応させて頂いておりますのでお気軽にご相談ください。お待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!無料外壁診断はコチラ無料雨漏り診断はコチラからお電話番号はコチラ0532-61-4368 (2016.11.04 更新) 詳しく見る
豆知識

無料外壁診断に行ってきました。 豊川市H様邸

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。今日はHPよりお問合せ頂いた豊川市のH様邸に伺ってきました。無料外壁診断ご希望ということで早速診断させて頂きました!塗り替えは、基本一年中できますが適した季節は春・秋と言われています。3月~5月、9月~11月がベストシーズンです。外壁の塗り替えは屋外で行うものなので外気温の影響を受けやすい工事です。気温が低い冬は塗料の乾燥時間が多くかかります。梅雨時期は雨の影響を受けやすく工期も延びてしまいます。夏場は気温が高く暑いため、すべての窓を閉め切り養生シートを張ることに抵抗を感じ、避けられる方が多い一方で塗料の伸びが良く乾きが早いのでお問い合わせのお電話をたくさん頂きます!ただいま外壁塗り替えシーズン真っ最中です!ご検討中のかたはお気軽にご相談ください。お待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!無料外壁診断はコチラ無料雨漏り診断はコチラからお電話番号はコチラ0532-61-4368 (2016.10.25 更新) 詳しく見る
豆知識