- See All Reviews伊藤喜規02:17 13 Oct 25外壁塗装が無事に終わり1週間経過
もちろん今のところ問題無しです。
営業・監督・職人の応対 良かったと思います。ありがとうございました。今後もアフターフォローよろしくお願いします。toshihiro sakata01:46 27 Jul 253階建屋上付きの家の外装塗装・コーキング打ち直し・ベランダ屋上防水塗装をお願いしました。当初のコーキング工法については変更がありましたが材料追加による増額は無く大変感謝しています。そのおかげもあり大手メーカーより格段に費用を抑えることが出来ました。施工管理費用が抑えられているため仕上がり後の検査は自ら実施し修繕していただけたのでおおむね満足しています。きれいになりました!朝倉誠一郎23:43 16 Jul 25最初の見積、施工前の打合せ、施工、最終仕上げまで全工程で、とても丁寧、細かに対応して頂きました 常にユーザー目線で、妥協を許さない姿勢を感じました 特に、色の決定に際し、我々の要求に真摯に応えて頂き、理想通りの色あいとなり満足しています 又、室外機と外壁の間の狭い環境下の完璧塗装、他の部分への塗料はみ出しが見られない、など、随所にプロの技、集中力を感じましたc c10:13 14 Jun 25初めての外壁塗装でお世話になりました。シュミレーターを使って、納得できるまで色を選ばせてもらったので、色合いにも満足しています。
また、職人の方々も丁寧に作業して下さり、仕上がりにも満足しています。
今後の気候変動で、耐久年数まで持つのかは心配がありますが、キレイになった外壁を見て、河合塗装工業さんにお任せできて良かったと思います。K S22:10 18 May 25家の外装塗装を全てお任せしました。当初の説明から、最後まで丁寧にご対応いただき満足しております。私は見積もり段階大手メーカーなどと比較して検討しましたが、費用面で圧倒的に競争力のある河合塗装さんにお願いする事にしました。おかげで、塗料も1つグレードの高い塗料を選択することができました。
ご検討中の方には大変おすすめです。近藤芳明12:26 17 Apr 25今回は初めて屋根と外壁塗装工事の施工をお願いしました。業者選びに時間がかかりましたが、施工説明と職人さんの仕事も丁寧で安心してお願いできました。アフターサービスもしっかりしていただけるようなので地元の方で間違いなかったと思います。Toshi Hase04:42 07 Apr 25屋根塗装の見積依頼から始まり、結果的に屋根・外壁・塀の塗装とベランダ防水をお願いしました。
施工対象となる各箇所の現状と費用を見ながら細かく相談にのっていただき、最終的に施工箇所を絞り込みました。
工事中は、日々の作業内容を丁寧に説明してくださるなど、現場監督、職人さんとも信頼のおける親身の対応でした。仕上がりは目につきにくい細かなところも含め丁寧に塗装されていると感じることができ、とても満足しています。
今後のアフターサービスも十分に受けられることを期待しての評価5です。高橋俊一15:27 26 Aug 18親戚が塗り替えを頼みました。
自社施工、自社の職人さんとの事でしたが、職人さんの話だと下請け業者との事でした。
職人さんは一生懸命作業して下さいましたが、
営業さんとホームページで言ってる事と違い信用にかけます。橋詰好弘06:52 15 Mar 18営業担当者は礼儀正しく丁寧に対応してくれました。
また、見積書は写真を添付した分かり易いもので、塗料の種類別に3パターン出してくれました。
施工前のカラーシミュレーションで塗装後の外観確認ができるので安心して依頼できます。
シーリングの業者も礼儀正しく、好感が持てました。
塗装の担当者は真面目な職人で、黙々と仕事を進める人です。
屋根に上るときには足跡が付かないように毛布を敷いてから上がる程、気づかいのできる丁寧な職人です。
10年後の再塗装もこの職人に依頼したいと思っています。
外壁塗装時には気付かなかった天窓の窓枠塗装が傷んできたので、自分で塗ろうと思い、最適な塗料を相談したところ、少量で済むので買う必要はないと言って塗料を分けてくれました(無料で)
先日は、キッチンの排水が詰まったのですが河合塗装に相談したら、知り合いの水道業者を紹介してくれて無事解決しました。
何かと心強い味方です。
河合塗装工業の活動ブログ 記事一覧
- 豊川店ブログ
- 豊橋店ブログ
- 助成金・補助金について
- ショールーム
- イベント・キャンペーン
- 防水について
- 雨漏り修理
- 劣化症状
- 外壁・屋根材
- 外壁・屋根塗装のいろは
- 屋根リフォーム
- 外壁リフォーム
- 塗装業者選び
- 価格・費用
- 色選びのコツ
- 塗料について
- 新着情報
- スタッフブログ
- 豆知識
- 外壁塗装のご相談

外壁・屋根塗装 豊橋市豊川市 『屋根材の種類とメンテナンス』
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 豊橋市、豊川市を中心に、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。河合塗装工業では、皆様にお気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しております。 〖 屋根材の種類 〗 みなさんはご自宅の屋根の種類をご存知でしょうか。屋根材は種類によって塗装の必要性や時期などが異なります。 塗装が不要の粘土瓦(陶器瓦) 日本で古くから使われている粘土瓦は成型した粘土を焼いて作られたものです。耐久性が非常に高く塗装などのメンテナンスは不要とされています。一方で、地震などで瓦が割れたりずれたりすることがあるので定期的な点検・補修は欠かせません。瓦は1枚から交換できます。 セメント瓦は塗装でひび割れを防止 セメント瓦はセメントと砂を混ぜて形成したもので厚型スレートやコンクリート瓦とも呼ばれます。表面の塗装が落ちるとセメントが風化し、ひび割れなどが起きやすくなります。耐久性を保つためには15年ほどを目安に塗装を行なうとよいでしょう。葺き替えは30~40年で行うのが一般的です。 スレートは塗装で防水性アップ スレートは軽くて安価なため新築でも最も用いられる屋根材です。表面の塗装が落ちると防水機能が下がるので10年を目安に塗装を検討しましょう。葺き替えまたは重ね葺きの目安は25~30年です。 軽くて耐久性が高い金属屋根 ガルバリウム鋼板でできた金属屋根は耐久性が高いのが特徴です。軽量の為、重ね葺きでもよく用いられます。塗装は20年ほどで行うのが一般的です。 ご自宅の屋根材が何かを確認した上で、外壁塗装のタイミングや塗料を検討するとよいですね。 こちら👇もご覧ください。 『塗装できない屋根材パミールに要注意』 弊社は無料で診断をしております。不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。 河合塗装工業 ショールーム 豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! 豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2021.08.02 更新) 詳しく見る 外壁・屋根材
外壁・屋根塗装 豊橋市豊川市 『屋根塗装の縁切り』
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 豊橋市、豊川市を中心に、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。河合塗装工業では、皆様にお気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しております。 河合塗装工業のホームページ&ブログをご覧いただきありがとうございます。只今、ホームページをご覧いただいた方限定のお得な企画を実施中です!! 詳しくは ↓ こちらからお入りください。 【ホームページ閲覧の方限定企画!】 縁切り 屋根塗装では縁切りといった作業が必要になることがあります。 縁切りとは屋根材の重なるの部分の隙間を塞いでいるところを切り離すための作業の事をいいます。 日本の屋根は瓦をはじめとした屋根材を重ねあわせて作っていくことが少なくありません。この場合、材料1つ1つに重なる部分ができるのですが、ここに塗装をすると塗料が付着し、隙間を塞いでしまうことがあります。すると雨水などが流れていかず、雨漏りの原因になる可能性があります。 家を長持ちさせるために、縁切りは重要な作業といえます。 タスペーサー工法 最近では、タスペーサーというものを屋根の隙間に入れて、塗料を塞がらないようにする方法が主流になってきました。 今までの通常の縁切りは、塞いでいる塗料をカッターナイフや皮スキを使い除去していました。しかし、この方法だと非常に手間と時間がかかります。さらに除去するときに他の部分も傷つけてしまうという問題点もありました。 それを解消するのがタスペーサー工法です。 この工法は、塗装する前に予め屋根にタスペーサーを差し込むことで塞がりを防ぎます。手間が少ないので、料金も今までの縁切りより安くすみます。 こちら👇もご覧ください。 『雨漏りしない屋根塗装』 弊社は無料で診断をしております。不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。 河合塗装工業 ショールーム 豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! 豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2021.07.31 更新) 詳しく見る 外壁・屋根塗装のいろは
「近隣挨拶」(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)
こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の岡田です 現場管理を行なっております 本日、工事前の近隣挨拶を行ってきました。 近隣挨拶とは、これから塗装工事を行う事をご近所様に周知して頂くと共に、工事の際のご不便等をお伝えに伺うことです。 特にお伝えする事は 足場組立、解体時の騒音及び一時的に大型車両の交通の妨げになる可能性 風向きによっては塗料の臭いがする可能性 特にお隣様と近い場合は 洗浄時の洗浄液や塗装時の塗料の飛散の可能性 →場合によっては車カバーをかけさせて頂く事を伝えます 車カバーはこんな感じです 不織布のカバーなので、車に傷がつく事はありません。 また、場合によってはお隣様の敷地内へ侵入して作業、または敷地内をお借りして足場をかけさせて頂くケースもあります。 その場合は、お施主様と一緒にご挨拶に伺う事が多いです。 どちらにしてもお施主様から近隣の方々へ先に挨拶をしておいて頂くか、もしくは一緒に挨拶回りをして頂けると話もスムーズに進みますので、極力お願いをしております。 挨拶の範囲はこんな感じです。 念のためお施主様に確認してから伺うようにしております。 お施主様とご近所様とのお付き合いは、塗装に限らずこれからもお互い様での事ですのでしっかりお話をさせて頂ければ分かって頂けることが多いです。 今回の塗装において、お施主様とご近所様とがトラブルにならないように最大限に気を配って現場を進めております。 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2021.07.30 更新) 詳しく見る 外壁・屋根塗装のいろは
タテイルαサンクールとは(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)
こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の春田です(^^)/ 現場管理を行なっております。 前回プレマテックス株式会社さんの”タテイルαプレミアムエディション”について 記載しましたが、今回は”タテイルαサンクールプレミアムエディション”という商品について記載したいと思います。 この塗料は弱溶剤2液超低汚染形無機塗料遮熱タイプの塗料です。 弊社では住宅塗装の無機の仕様時、屋根の塗装材として使用しております。 まず遮熱塗料についてご説明したいと思います。 遮熱塗料とは太陽光を効率よく反射し遮る効果を持った塗料です。 基本的に屋根部分は外壁等と比べると1番太陽に近い場所になるため 太陽光の熱を受けやすい箇所になります。 そのため、屋根用の塗料は遮熱タイプのものを使った場合と 遮熱タイプではない塗料を使った場合とでは室内温度が2~3度程変わります。 この遮熱性に優れた塗料ですが優れている箇所ばかりではありません。 遮熱塗料は色の劣化がしにくくに耐候性に優れた性能を持っているカーボンブラック(炭素主体の微粒子)を 使用しないことによって遮熱性能を向上させています。 なぜかというと、カーボンブラックは太陽の光を大きく吸収してしまい遮熱性能を低下させてしまう 原因となっているためです。 しかし、上記で記した通りこのカーボンブラックは色の劣化がしにくく耐候性に優れているため カーボンブラックを使用しないことは一般の塗料以上に退色や変色のリスクが生じる原因となっていました。 このタテイルαサンクールは特殊黒顔料に依存せず耐候性の高い顔料同士で各塗料の退色スピードを 合わせることにより極端な早期退職の不安を軽減した塗料です。 そのため、一般的に遮熱タイプの塗料から色を選ぶ場合メーカーが色の範囲を 指定してあり、その中から色を選んでいただくことになりますが この塗料はメーカーが指定した色以外にもたくさんの色の中から お客様のお好みの色を選んでいただくことが出来ます。 ”遮熱タイプの塗料で色褪せなどをあまり気にしたくない” ”指定された色以外の塗料で塗りたい”というお客様はぜひ タテイルαサンクールプレミアムエディションにて屋根の塗装をお考えになってはいかがでしょうか('ω') 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2021.07.29 更新) 詳しく見る 塗料について
吹付モルタルの欠損補修(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)
こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の岡田です 現場管理を行なっております 先日、外壁の欠損補修を行なってきました。 この壁は吹付タイルとも呼ばれ、モルタルやALCの下地に対して、吹付工法にて、下塗り、主材、上塗りと3回吹付を行い、塗膜もかなり厚く仕上がるのが特徴です。 それゆえに、塗膜が欠損するととても目立ってしまいます。 今回は、その吹付モルタルの欠損補修というわけです。 下の写真が欠損部です。 プライマーを塗布していきます シーリングを充填していきます シーリング材を均していきます シーリング補修完了です シーリング乾燥後、上塗り塗装を行いました 弊社、河合塗装工業は、ただ塗るだけでなく、見た目にもとことん追求して、施工を行っております。 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2021.07.28 更新) 詳しく見る 劣化症状
作業中の瓦の割れ(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)
こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の春田です(^^)/ 現場管理を行なっております。 先日、住宅の塗装工事作業中に下屋の瓦が割れてしまいました。 充分注意して作業しておりますが、割れてしまうこともあるため 下屋上に足場を組む時や下屋上を歩かせてもらう際は着工前の打ち合わせの際に お施主様に瓦が割れてしまうかもしれないことのご説明をさせていただいております。 割れてしまった場合はすぐにお施主様に状況を説明させていただき瓦補修に入る前に雨漏りしてはいけないので 割れてしまったところの養生を行います。 今回は割れてしまった瓦の補修の確認に行きました。 ↑交換後です。 中にシーリング材を充填ししっかり密着させてあります。 お施主様にも確認していただき補修完了です。 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2021.07.27 更新) 詳しく見る 外壁・屋根塗装のいろは
外壁・屋根塗装 豊橋市 『塗替えで気分もイメージも一新!③』
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。 外壁は家にとって洋服のようなものです。ドレスアップすればそれだけで住まいの印象が大きく変わります。外壁リフォームで大切な家を素敵に変身させてみませんか? 好きな色で外壁をドレスアップ! 外壁の塗装は雨、風、紫外線などのダメージを受け、経年劣化とともに家を守る機能が失われていきます。そのため、塗装のメンテナンスは10年ごとが目安です。 デザイン豊富なサイディング 外壁には塗装の他にも既存の外壁の上から新しい壁材を張る「重ね張り」や既存の外壁をはがして新しい外壁に付け替える「張り替え」などの方法があります。 どちらも新しい壁材を使うので住まいの外観が一新します。施工にはサイディングと呼ばれる板状の外壁材を使うケースが主流です。レンガ調、木目調、塗り壁調などデザインも豊富です。厚みは14~21㎜のものが多く、厚さがあるほど彫りの深いデザインを楽しめます。まるで本物のような石や木目の質感を表現できるので外壁のイメージが一気にクラスアップします。 ご不明な点はお気軽にご相談ください!! 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2021.07.27 更新) 詳しく見る 豆知識
ガスケットの塗装に注意(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)
こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の岡田です 現場管理を行なっております 現在塗装させて頂いている現場では、サイディング目地に、ガスケットと呼ばれているものが設置されています。ガスケットとは乾式目地とも呼ばれ、ゴムのような材質のもので、サイディングの隙間に取り付けることにより、防水機能を果たしてくれます。 セキスイハウスやトヨタホームなどのハウスメーカーのお家などでよく見られます。 ガスケットの場合、簡単には劣化しませんので、わざわざ撤去してシーリングを打つようなことほとんどしません。 ガスケットはそのまま上から塗装をすることがほとんどかと思います。 ただし、ガスケットの塗装は注意が必要です。 ガスケットは材質がゴムであり、一般的には柔軟性を持たせるために可塑剤と言うものが成分として入っています。 塗装後に、この可塑剤が表面に滲み出てきてガスケット部分がベタベタしてくることがあります。 そうなると塗装表面に汚れなどが付着して塗装を汚してしまいます。 この可塑剤が滲み出てくることをブリードと言います。 ガスケットの上に塗装をする場合、ブリードの対策として、専用のプライマーを塗布することが適切です。(はじめての塗装の場合) 今回は、はじめての塗装のため、専用プライマーにて処理後、下塗り材を塗布していきます。 下の写真はガスケットにプライマーを塗布完了の状況です。 プライマー塗布、乾燥後、下塗り(シーラー)を塗布していきます。 弊社、河合塗装工業ではこのように現場に応じて、適切な塗装を行っておりますので、安心して工事をお任せください。 こちらもご覧ください。 ↓ 『シーリング材の種類』 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 河合塗装工業では、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。 ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! (2021.07.26 更新) 詳しく見る 外壁・屋根塗装のいろは