- See All Reviewstoshihiro sakata01:46 27 Jul 253階建屋上付きの家の外装塗装・コーキング打ち直し・ベランダ屋上防水塗装をお願いしました。当初のコーキング工法については変更がありましたが材料追加による増額は無く大変感謝しています。そのおかげもあり大手メーカーより格段に費用を抑えることが出来ました。施工管理費用が抑えられているため仕上がり後の検査は自ら実施し修繕していただけたのでおおむね満足しています。きれいになりました!朝倉誠一郎23:43 16 Jul 25最初の見積、施工前の打合せ、施工、最終仕上げまで全工程で、とても丁寧、細かに対応して頂きました 常にユーザー目線で、妥協を許さない姿勢を感じました 特に、色の決定に際し、我々の要求に真摯に応えて頂き、理想通りの色あいとなり満足しています 又、室外機と外壁の間の狭い環境下の完璧塗装、他の部分への塗料はみ出しが見られない、など、随所にプロの技、集中力を感じましたc c10:13 14 Jun 25初めての外壁塗装でお世話になりました。シュミレーターを使って、納得できるまで色を選ばせてもらったので、色合いにも満足しています。
また、職人の方々も丁寧に作業して下さり、仕上がりにも満足しています。
今後の気候変動で、耐久年数まで持つのかは心配がありますが、キレイになった外壁を見て、河合塗装工業さんにお任せできて良かったと思います。K S22:10 18 May 25家の外装塗装を全てお任せしました。当初の説明から、最後まで丁寧にご対応いただき満足しております。私は見積もり段階大手メーカーなどと比較して検討しましたが、費用面で圧倒的に競争力のある河合塗装さんにお願いする事にしました。おかげで、塗料も1つグレードの高い塗料を選択することができました。
ご検討中の方には大変おすすめです。Toshi Hase04:42 07 Apr 25屋根塗装の見積依頼から始まり、結果的に屋根・外壁・塀の塗装とベランダ防水をお願いしました。
施工対象となる各箇所の現状と費用を見ながら細かく相談にのっていただき、最終的に施工箇所を絞り込みました。
工事中は、日々の作業内容を丁寧に説明してくださるなど、現場監督、職人さんとも信頼のおける親身の対応でした。仕上がりは目につきにくい細かなところも含め丁寧に塗装されていると感じることができ、とても満足しています。
今後のアフターサービスも十分に受けられることを期待しての評価5です。高橋俊一15:27 26 Aug 18親戚が塗り替えを頼みました。
自社施工、自社の職人さんとの事でしたが、職人さんの話だと下請け業者との事でした。
職人さんは一生懸命作業して下さいましたが、
営業さんとホームページで言ってる事と違い信用にかけます。橋詰好弘06:52 15 Mar 18営業担当者は礼儀正しく丁寧に対応してくれました。
また、見積書は写真を添付した分かり易いもので、塗料の種類別に3パターン出してくれました。
施工前のカラーシミュレーションで塗装後の外観確認ができるので安心して依頼できます。
シーリングの業者も礼儀正しく、好感が持てました。
塗装の担当者は真面目な職人で、黙々と仕事を進める人です。
屋根に上るときには足跡が付かないように毛布を敷いてから上がる程、気づかいのできる丁寧な職人です。
10年後の再塗装もこの職人に依頼したいと思っています。
外壁塗装時には気付かなかった天窓の窓枠塗装が傷んできたので、自分で塗ろうと思い、最適な塗料を相談したところ、少量で済むので買う必要はないと言って塗料を分けてくれました(無料で)
先日は、キッチンの排水が詰まったのですが河合塗装に相談したら、知り合いの水道業者を紹介してくれて無事解決しました。
何かと心強い味方です。
防水についての記事一覧
- 豊川店ブログ
- 豊橋店ブログ
- 助成金・補助金について
- ショールーム
- イベント・キャンペーン
- 防水について
- 雨漏り修理
- 劣化症状
- 外壁・屋根材
- 外壁・屋根塗装のいろは
- 屋根リフォーム
- 外壁リフォーム
- 塗装業者選び
- 価格・費用
- 色選びのコツ
- 塗料について
- 新着情報
- スタッフブログ
- 豆知識
- 外壁塗装のご相談

外壁・屋根塗装 豊橋市 シーリング工事の必要性
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。 ★シーリング工事とは 外壁サイディングのボードとボードの継ぎ目をシーリング材で埋める工事のことです。また、その材料などを充填剤・コーキング材・コーキングと呼びます。シーリング工事の目的は、主に雨漏りを防ぐ防水性の確保にあります。しかし、新築時は塗装せずにシールがむき出しの場合が多いため、紫外線が直接あたり劣化します。環境によって異なりますが紫外線等の影響を受けて、約5年を過ぎたあたりから劣化が始まります。経年劣化が始まると、防水性や伸縮性が失われ、雨漏りや外壁のひび割れの原因となります。建物全体に影響を及ぼす前になるべく早めに信頼できる業者へ相談することが大切です。【劣化したシーリング】 ★シーリング工事を検討する時期 紫外線等の影響によって、下記の症状が確認された場合は、雨漏り等の実害が生じる前に早めに対処することが重要です。1.シーリング表面のひび割れ2.シールそのものの肉やせ3.シーリングの剥離以上のような劣化症状を確認したら、シーリング工事を検討する時期です。 お気軽にご相談くださいませ! 外壁・屋根塗装のベストシーズンがやってきました!!この時期は混み合うため、お早目のお問合せお待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2017.05.08 更新) 詳しく見る 防水について
外壁・屋根塗装 豊橋市 シーリング工事とは
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。住宅の外壁でよく見られるサイディングという種類の壁があります。これはサイディングボードというものを1枚1枚張り合わせた作りになっている外壁で継ぎ目の部分にゴム状のものが埋め込まれています。このゴム状の部分がシーリング材です。サイディングではない他の種類の壁の住宅でも、石張りのタイル目地の部分や窓ガラスのサッシ廻り、屋根やバルコニーなどに存在する隙間の部分を防水のためにシーリング材で埋めている部分があります。このシーリング材が劣化していると防水に影響があり、家の劣化につながるのでシーリングの打ち替え工事を行います。一般的にはとても傷みやすい部分と言われています。塗装工事の際には上から塗料を塗ることになります。塗膜に隠れてしまえば分からなくなりますが傷んでいることには変わりありません。そこで塗装の前にシーリングの全面打ち替えを行ってから塗装をするのが一般的です。新築の家は、上から塗装をしていないため、シーリング部分が直接日光に当たる状態になっています。そのため、とても傷みやすく特に日当たりの良好な南側の壁では傷みが激しくなります。塗装工事においてはこのシーリング部分は必ず点検を行います。傷んだシーリングをそのままにして行った塗装工事は品質が低くなってしまうのです。一般的な塗装工事においてはほとんどのお宅が目地や窓廻りなどのシーリング部分に痛みが見られ、補修をしています。もっとも目立つのは目地のシーリングのひび割れです。外壁・屋根塗装のベストシーズンがやってきました!!この時期は混み合うため、お早目のお問合せお待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2017.03.31 更新) 詳しく見る 防水について
外壁・屋根塗装 豊橋市 防水工事①
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。家は建てたときから劣化へと向かいます。外壁や屋根は紫外線が直接あたるため、劣化度は特に早いです。ひび割れや腐食が進行し、雨漏りや漏水の原因にもなります。家は定期的に修理やメンテナンスが必要で、怠ると耐久性が著しく損なわれます。資産価値も減少します。劣化が進んで水が侵入する前に必ず防水工事をしておきましょう。★防水工事の効果雨水対策・漏水対策・地下水対策など、水による被害を未然に防ぐことができます。浸水被害は深刻です。基盤が腐食し、カビの発生も起こるでしょう。放置してしまうと、やがて家の寿命が縮まります。防水工事を施工すべき箇所は、外壁・屋根・陸屋根・屋上・ベランダなどです。★防水工事の必要性家は肉眼で確認できない場所に劣化が現れ、劣化の影響で浸水被害を受けてしまいます。防水工事を適切に行うことにより、雨水や排水しきれなかった水が家に入る前にしっかり食い止める効果があるのです。外壁塗装の場合、耐用年数が10~15年が平均となっており、寿命が近くなると剥がれやひび割れが起こりやすくなります。メンテナンスを兼ねて塗替えをすると安心でしょう。★防水工事のメリット家の劣化でひび割れや腐食は起こります。外壁など目につきやすい場所は劣化がはっきり確認できるはずです。防水工事で機能性を高め、美観を取り戻すことができます。ただし、家の基盤にかかわる部分は自分では確認できません。異常に気付くときにはすでに浸水の被害を受けていることが多いです。雨漏りが起きてから対策するより早めに予防することに意味があります。弊社では地域密着で外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。外壁・屋根塗装・防水工事・雨漏り等、気になることがございましたらお気軽にご相談くださいませ。お待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2017.03.09 更新) 詳しく見る 防水について
外装リフォーム 豊橋市
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。※防水工事(シーリング)の必要性建物の防水工事は雨漏りを防いだり生活水などの漏水を防ぐためには欠かすことができません。日本は台風や梅雨などの影響もあり、雨や雪に対する環境は世界的にも過酷な地域と言われています。建物の中に雨水などが建物内部に侵入すると天井にシミや悪臭が現れたり建物の腐食の原因になります。放置しておくことは建物自体の寿命を縮めるだけではなく住んでいる人の環境にも直接的な影響を及ぼします。防水加工でチェックすべき場所のひとつが他の箇所より雨漏りしやすいと言われている窓廻りです。ご自宅の防水チェック方法で一番分かりやすいのが窓枠などのシーリング材が傷んでいないかどうか、シーリングの消滅や剥離、割れがないかも注意してみる必要があります。シーリング材とは空気や水が入らないように隙間に充填する防水性・伸縮性のある詰め物のことでサッシの取り付け部・外壁の隙間・コンクリートのつなぎ目などに使われている合成樹脂やモルタル・油性パテなどです。このシーリング材は建物の構造上どうしても発生してしまう隙間を埋める作業のことで、劣化で傷んでいたりすると水漏れ・雨漏りがしやすくなってしまいます。窓廻りのシーリングは一般的に外壁塗装の寿命より短く、その寿命は5~10年と言われています。シーリングの寿命は環境によって変化があるため、定期的にチェックするのが大事です。普段チェックする機会があまり多くないだろうと思われる部分ですがお時間のある時にでもご自宅の窓廻りや壁のシーリングの状態をご覧になってみてはいかがでしょうか。外壁・屋根塗装・防水工事・雨漏り等、気になることがございましたらお気軽にご相談くださいませ。お待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2016.12.15 更新) 詳しく見る 防水について
外壁・屋根塗装のご相談 蒲郡市
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。外壁・屋根塗替え工事のご相談ということで新聞広告よりお問合せ頂きました蒲郡市のお宅に伺ってきました。築10年のお宅で初めての塗替えのご検討ということでした。無料外壁診断・無料雨漏り診断をしたあと現状を説明させて頂き後日お見積りをお持ちすることになりました。現場調査に伺うと「外壁・屋根塗装って必要なの?」とよく質問を受けます。確かに目に見えて傷みがないと後回しにしがちですし、お金がかかることですので目先の支出だけで言えば非常に高いですよね。なぜ10年ごとの塗り替えをオススメするのかというと、外壁・屋根塗装の一番の目的は『防水』なのです。美観も大事ですが外壁・屋根塗装は住宅にとって絶対に欠かすことができないものなのです。塗装したばかりのツヤが光っているような外壁は雨が降っても水が家に侵入することなくしっかり防水してくれます。ツヤがなくなってきたら最初の劣化の兆候です。ツヤがなくなると壁自体の防水効果が低くなります。水をはじく力を失ってきた外壁に少しずつ水がたまったり、湿気を帯びたりするようになってきます。湿気を帯びた壁が乾くなどすることで壁自体にゆがむなどの動きが出てきます。雨漏りが居住スペースに落ちはじめ表面化してしまったら末期の症状と考えたほうが良いでしょう。そうなると外壁・屋根以外の補修が必要となり、非常に高額な代金がかかります。そうなる前に外壁・屋根の定期的なメンテナンスをオススメします。外壁・屋根塗装・防水工事・雨漏り等、気になることがございましたらお気軽にご相談くださいませ。お待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2016.12.13 更新) 詳しく見る 防水について
防水工事のご相談 新城市
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。HPよりお問合せ頂きました新城市のお宅へ伺ってきました。無料雨漏り診断をさせて頂いたあと現状をご説明し、後日お見積りをお届けさせて頂くことになりました。防水工事とは建物内への漏水を防ぐための工事です。言うまでもなく水分は建物の大敵です。木造の場合、大事な柱や梁を腐食させてしまいます。鉄骨の場合も大事な骨組みに錆を発生させ強度をどんどん弱くしていきます。木造でも、鉄骨でも、石造りでも建物内部に侵入した雨水は壁や天井を変色・劣化させるだけでなく、カビも発生させてしまうので、ぜんそくやアレルギーといった健康被害も引き起こします。適切なメンテナンスで予防することが大事です!もし、雨漏りや漏水が始まってしまったら早急な対応が必要となります。《平らな屋根(陸屋根)》屋上が設けられるよな平らな屋根(陸屋根)は勾配がほぼないため、排水性が低いです。そのため水が溜まりやすく三角屋根より雨漏りリスクが高まります。 屋上防水工事施工事例《ベランダ・バルコニーの床》ベランダやバルコニーの床もほぼ勾配がありません。水が溜まりやすい構造です。ベランダが広ければ広いほど雨漏りリスクが高いと言っていいでしょう。《太陽光発電を設置している屋根》太陽光発電を設置している屋根は勾配のあるお宅が多いのですが設置した業者が屋根について詳しくないと設置の際に屋根を壊してしまうことも多いのです。実際にそのようなケースで雨漏り補修を依頼されたことがあります。いくら現代的なお住まいであっても雨漏りするリスクはあります。定期点検や、メンテナンスは欠かせないものなのです。外壁・屋根塗装・防水工事・雨漏り等、気になることがございましたらお気軽にご相談くださいませ。お待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2016.11.29 更新) 詳しく見る 防水について
豊橋市 屋上防水工事
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。8月初旬より着工しておりました豊橋市の工事が無事に竣工を迎えました。住宅の屋上防水工事でしたが、ちょうど暑い時期でしたので現場担当者は大変だったと思います。 こんなにキレイになりました!戸建ての防水工事ももちろん施工させて頂いておりますのでお気軽にご相談くださいませ。お待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!無料外壁診断はコチラ無料雨漏り診断はコチラからお電話番号はコチラ0532-61-4368 (2016.11.09 更新) 詳しく見る 防水について
ベランダ防水工事 蒲郡市K様邸
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。今日はHPからお問い合わせを頂いた蒲郡市K様邸へベランダ防水工事のご相談ということで伺ってきました!やはり9月は雨が多かったので雨漏りしているお宅が多かったです。防水工事と聞いてもピンと来られない方も多いと思いますが、具体的にはベランダやバルコニー、屋上(陸屋根)などからの漏水を防ぐための工事がそれにあたります。水分は建物の大敵です。建物内部に侵入してしまうと、木造では大事な柱や梁を腐食させていきます。鉄骨でも骨組みに錆を生じさせ強度をどんどん弱くしていきます。そして木造でも鉄骨でも石造りでも建物内部に侵入した雨水は壁や天井を変色・劣化させ美観を損ねます。さらにカビも発生原因となるのでぜんそくやアレルギーといった健康被害も引き起こしかねません。適切なメンテナンスや定期点検で予防することが大事なのです。もし、雨漏りや漏水が始まってしまったら早急な対策が必要となります。快適さと、住み心地に反比例!?するのが防水機能建材の発達、住宅メーカーの努力によって近年では様々なデザインのお住まいが誕生しました。2階の屋根の上に屋上が設けられたお住まい、解放感と採光を考えた広いベランダやバルコニー、環境に配慮し屋根に太陽光発電を設置したお住まい、どれも快適で住み心地も良く、とても現代的です。実は老朽化が進んだお住まいだけではなく、このような現代的なお住まいほど防水工事が必要なのです。無料雨漏り診断はコチラから豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!無料外壁診断はコチラ無料雨漏り診断はコチラからお電話番号はコチラ0532-61-4368 (2016.11.01 更新) 詳しく見る 防水について