現場日誌・現場ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場日誌・現場ブログ > 豆知識

豆知識の記事一覧

外壁・屋根塗装 豊橋市 『シーリングの施工のタイミング』

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。   豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。   『シーリング施工のタイミング』   今回は、塗装工事の施工工程の中でもシーリング(コーキングともいいます)の施行のタイミングについてのお話です。 そもそも、シーリング(コーキング)とは? といいますと、外壁の隙間にあるゴムまたはパッキンのような水の浸入を防ぐための材料のことを指します。   主に施工されている箇所は、 ①目地・・・サイディングやALCなどの板状の外壁材の間にある部分です。 ②サッシ廻り・・・窓や扉などのサッシと外壁の隙間の部分です。 ③取り合い・・・外壁と軒の間や、庇や笠木などの付帯部との間にある部分です。   日本は地震や台風などの自然災害が多い地域などで、家屋のほとんどは揺れに対応できるように設計されています。 家が揺れたときに、硬い素材だけの組み合わせだとぶつかり合って割れたり欠けたりしてしまう原因になります。 シーリング材が間に挟まっていることで、緩衝材として外壁材を守る役割もしています。   ただ、ゴムのような素材のため紫外線などによって経年劣化していくためひび割れたり切れたりしてしまいます。 シーリング材が切れて隙間ができると、雨漏りや外壁の傷みの原因になります😨 シーリング材の寿命は一般的に10年程度のものがほとんどです。   シーリングの施工は、家のいろんな箇所に施工されているため足場の仮設が必須ですので塗装工事の際には必ず一緒に施工するようにしましょう!   今はまだ切れていないから大丈夫!と思ってもシーリング材の寿命を考えると次の塗装のタイミングまで持たない場合がほとんどです😫 塗料も多様化されているので、長い場合15年や20年スパンの塗装でいい場合もありますので、足場を建てたタイミングで塗料の寿命 に合わせた寿命のシーリング材を選択することがおススメです! シーリング材にもいろんな種類のものがあるので、お家に合った素材のものや塗料との相性を考慮して材料を選ぶ必要があります。   シーリングは陽の当たり方や家の立地条件、南面か北面かなど様々な条件によっても劣化状況が違ったりするので、よく目にする 玄関周りは傷んでいなくても、ベランダ周辺などの傷みは進んでいる場合もあります。 今のシーリングの状態が大丈夫か心配な場合は、特に南面を注意して見てみてください。 ご自身で判断が難しい場合は、プロの目でみて診断してもらいましょう!   屋根や外壁、シーリングの診断は是非当社の外壁診断士にお任せください! 診断・お見積り無料ですのでお気軽にお問合せ下さい😄     ★★期間限定★★コロナに負けるな!豊橋市・豊川市地域応援キャンペーン実施中!! 外壁塗装、屋根リフォーム お見積り価格から最大10%OFF  お得に外壁塗装をするなら今がチャンスです!! この機会にぜひご検討ください。                       河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2020.12.10 更新) 詳しく見る
豆知識
豊橋市 外壁塗装 最終検査 チェック

外壁・屋根塗装 豊橋市 『冬季の外壁塗装について』

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。         豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。 『冬季の外壁塗装について』   あっという間に今年も師走で残すところあとわずかですね! 今年のテレビやネットニュースでも今年のまとめや振り返りの話題が増えてきているように感じます。 今年は新型コロナウイルスの影響で、ご自宅で過ごす時間が例年より多かった年ではなかったでしょうか。 普段なら気づかずに過ごしていた、ご自宅の変化にも気づかれるお客様が増えてきたように思います。 ・外壁の色が変わってきたなぁ🙄 ・シーリングが傷んできたなぁ🙄 ・樋や庇、軒天、漆喰などの破損を見つけた🙄 など、普段はお仕事で出ずっぱりだった方が今年家で過ごしてみて初めて気づいたなんてお声もいただくようになりました。 また、夏や冬で冷暖房を使うようになると、電気代が気になって少しでも省エネの家電に替えようか?なんて検討される方もいらっしゃるかもしれませんね。 そろそろ塗装を検討しようかな?とお考えでしたら、断熱や遮熱の塗料を使って省エネに繋げるのも一つの選択肢です! 塗装でそんなに変わるの?と思われるかもしれませんが、遮熱や断熱機能のついた塗料で塗装を行うことによって年間の光熱費が大きく変わった!なんて事例も少なくありません。 塗料を選ぶ上で、ご検討の材料にされてみてはいかがでしょうか? でも、冬に塗装なんてできるの? というご質問を頂くことがあります。 地域によっては、積雪があり冬の塗装ができないところもありますが、弊社が主に施工している地域(豊橋・豊川・田原・蒲郡・湖西)は冬でも日中5度以下になることがほとんどなく、積雪もほとんどなく、晴れた日が多い地域ですのでむしろ冬の方がスムーズに塗装工事が行えたりしますのでねらい目の時期です! 塗装期間中は窓を養生して窓が開けられなくなったりするので、気候のいい時期になる前に施工してきれいになったお家で窓を開けて春を過ごして頂けるのも素敵ですよね! 今のお家の状態をプロ目線で診断して無料でお見積りを作成させていただいてますので、お気軽にご相談ください。 外壁診断士の資格を持ったスタッフがお客様のご自宅まで診断に伺います^^         ★★期間限定★★コロナに負けるな!豊橋市・豊川市地域応援キャンペーン実施中!! 外壁塗装、屋根リフォーム お見積り価格から最大10%OFF  お得に外壁塗装をするなら今がチャンスです!! この機会にぜひご検討ください。                       河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2020.12.09 更新) 詳しく見る
豆知識

外壁・屋根塗装 豊橋市 『屋根塗装の寿命』

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。         豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。         屋根の寿命は使っている屋根材や塗料などによって変わってくるため、何年で寿命というのは難しいですが、屋根材によって塗替えの目安があります。         屋根の状態を確認するのは難しいのですが、下から見上げたり、2階部分から1階の屋根を見たりして表面の変色、サビ、塗膜の剥がれなどを確認します。       屋根は10年おきに塗替えたほうが良いとも言われますが、20年経っても特に問題がないこともあります。しかし、屋根の状態が悪くなると雨漏りの原因になります。雨漏りは始めのうちは屋根裏部分が濡れるだけなので気づかないこともありますが台風や大雨が降ったときに天井が濡れていたり天井から水がポタポタ垂れてくるようだと危険です。雨漏りが始まってからでは遅いのでそうなる前に塗替えや葺き替えを検討しましょう。スレート屋根のリフォームでは既存の屋根材を残したままその上から新たな屋根材を葺く「カバー工法」というリフォームがあります。       ☆屋根塗装が出来ない場合・屋根下地が割れている・屋根下地が腐食している・数ヵ所で雨漏りが発生・コロニアル屋根材にタワミ(反り曲がる)が発生これらの症状が出ている時は屋根塗装をしてもすぐにダメになってしまうので塗替えではなく葺き替えになります。外壁も屋根もそうですが悪くなる前にリフォームしていくのが基本です。屋根や外壁は家の外側を守る重要な部分です。最低1年に1回は状態をチェックしておきましょう。         ★★期間限定★★コロナに負けるな!豊橋市・豊川市地域応援キャンペーン実施中!! 外壁塗装、屋根リフォーム お見積り価格から最大10%OFF  お得に外壁塗装をするなら今がチャンスです!! この機会にぜひご検討ください。                       河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2020.12.08 更新) 詳しく見る
豆知識

「後打ちシーリング」後の補修塗り(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)

こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の岡田です。現場管理を担当しております。 先日、後打ちシーリング後の補修塗りを行ってきました。 後打ちシーリングとは、塗装後にシーリングを打つ工法の事を言い、外壁の色に合わせたシーリング材を使用します(化粧シーリング)。 主には、塗装する塗料が無機塗料の場合やクリヤー塗料の場合にシーリングを後打ちにします。 (無機塗料の場合、シーリング材硬化時の収縮に追従出来ず塗膜が割れる可能性がある、クリヤー塗料の場合、塗膜が割れた際に外観を損ねるなどのリスクがあるため) この後打ちシーリングの場合、以下の注意点があります。 ◎シーリングが塗装で保護されないため、高耐候性のシーリング材を使用する必要がある ◎外壁色に合わせたシーリング材を選ぶ必要があり、色の選定が難しく、シーリング材の種類によっては外壁に合う色が無い場合もある。 ◎既存シーリング撤去時に、塗装した塗膜が剥がれるため、補修塗りが必要 三つ目にあげた欠点である、塗装した塗膜が剥がれた様子が下の写真です。 既存シーリング撤去の際は、カッターで切り込みを入れて引っ張りながら撤去しますが、その時に塗膜が一緒に引っ張られて剥がれる箇所がどうしても出てきてしまいます。 そのため、後打ちシーリングの後は必ず補修塗りを行います。 補修後の様子です。 無機塗料やクリヤー塗料の場合は、後打ちシーリングを採用しますが、このようなリスクは必ず事前に説明をさせて頂いております。 もし、後打ちシーリングをする場合は、後で補修塗りをしてくれるかどうか確認をする事をおすすめします。 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。   河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。          河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断                                     雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2020.12.02 更新) 詳しく見る
豆知識

外壁・屋根塗装 豊橋市 『子供やペットがいる場合の外壁塗装』 

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。       豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。       子どもやペットがいるご家庭の塗装工事は、塗料や臭いが気になるかもしれませんが、塗りたての壁に触らなければ特に問題はありません。シックハウス症候群の原因は塗料などに含まれるホルムアルデヒド等の有機溶剤によって引き起こされると言われています。臭いに敏感な人の場合、塗料の臭いでアレルギー症状が出る可能性もあります。ただ最近の塗料は、VOC(揮発性有機化合物)が少ない低VOC塗料が増えており、臭いも水性塗料であればあまり気にならないはずです。       外壁塗装工事は完了までに2週間程度かかります。塗料が使われるのは下塗り~上塗りの過程です。外壁塗装は3回塗りが基本で、下塗り→乾燥→中塗→乾燥→上塗りという流れになりますので、5日間は塗りたての状態があります。塗料の乾燥時間は、使う塗料や気候によっても変わりますが、半日~1日かかりますので塗装後の塗りたての状態で子どもが壁を触らないように注意しましょう。       外壁・屋根塗装・防水工事・雨漏り等、気になることがございましたらお気軽にご相談くださいませ。お待ちしております。       ★★期間限定★★   コロナに負けるな!豊橋市・豊川市地域応援キャンペーン実施中!! 外壁塗装、屋根リフォーム お見積り価格から最大10%OFF  お得に外壁塗装をするなら今がチャンスです!! この機会にぜひご検討ください。         弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断                                     雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!  (2020.12.01 更新) 詳しく見る
豆知識

塗料の「かぶり」(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)

こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の岡田です。現場管理を担当しております。 本日、塗装工事中現場の確認をしてきました。 すると、職人から「屋根がかぶった」のでもう一回塗りますと、報告がありました。 工程的には屋根は前日に上塗りまで終わっていました。 「かぶった」と聞いたのですぐ確認しました。 すると、見事に「かぶって」ました。 「かぶり」とは、簡単に言いますと、塗装をした後に、硬化中の塗料と水分が混ざってしまい白く濁ったようになる現象です。 ぱっと見だと、艶が引けたような感じに見えます。 湿気が多い日などになりやすいですが、 今回は夕方近くに屋根塗装をしたため、急に冷えたことによる結露が発生したためだと考えられます。 この時期、昼間と朝晩の寒暖差が激しく、油断するとこのようになります。 こうなった場合は、もう一度塗り直しです。 塗装は、天候や気温などにとても大きく影響されますので、気をつけて塗装はさせて頂いておりますが、時にはこの様な事がどうしても起きます。 どんな優良な塗装屋でも、この様な事は起きますが、その後の対応を、いかにしっかり行うかが、本当の意味での優良な塗装屋だと考えております。 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。   河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。          河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断                                     雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2020.11.28 更新) 詳しく見る
豆知識

外壁・屋根塗装 豊橋市 『シーリング工事』

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。         豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。       シーリング(コーキング)とは   シーリングとは、外壁のボードとボードのつなぎ目(隙間)をシーリング材で埋める工事です。 この他、サッシの金具と壁のつなぎ目などにも行われます。   シーリングをする目的は、つなぎ目から侵入する雨漏りを防ぐ防水性と 伸縮性により、大きなトラックが近くを通って建物が揺れた際や、 地震の揺れに建物を守る役割です。   シーリングの素材は、ウレタン、シリコン、変成シリコン等があります。   一般的にシーリングは10年程で交換になりますが、 環境によって紫外線の影響を受け約5年を過ぎたあたりから劣化がはじまります。   劣化が始まると、硬くなったり切れたりして、防水性や伸縮性を徐々に失い、 最終的には雨漏りや外壁のひび割れの原因になります。   雨漏りや外壁のひび割れは建物全体の劣化速度を一気に加速させる要因となるので、 可能な限り頻繁にチェックして、気になることがあれば、すぐに相談してください。 シーリングの中には約20年長持ちする「オートンイクシード」というものがあります。 外壁を長持ちする塗料で塗っても、約10年毎のシーリングのメンテナンスで 再び足場を立てていくとまた費用がかかってしまいます。 そこで、外壁の塗料と、シーリングの寿命を合わせて工事をする事で 足場の費用を削減できたり、メンテナンス頻度を減らす方法もあります。 工事内容も、現状の古いシーリングの上から打ち増しする場合と 古いシーリングを全て取り除いて、新しいもので打ち替えする場合とあります。 外壁のサイディングの目地は基本的に打替えです。 価格も変わってくるので、見積もりの際には確認しましょう。   シーリングは建物にとってとても大切なポイントであり 劣化の状態も確認しなければならないので、 些細なことでも気になることがあったら相談してみてください。                                              弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。         弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断                                     雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。   豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!   (2020.11.26 更新) 詳しく見る
豆知識

外壁・屋根塗装 豊橋市 『塗替えは10年サイクル』

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。       豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。       外壁塗装、2回目以降のタイミングは??・外壁の塗替えは10年サイクル外壁の塗料の種類や建物のおかれている環境によってメンテナンスのタイミングは違いますがおおまかなサイクルは10年です。外壁塗装は住宅の外観をキレイにするだけではなく、紫外線や風雨から守る役割があります。そのため、毎日少しずつ劣化していき塗装面が剥がれてくると今度は下地が風雨にさらされることになります。外壁塗装のタイミングを逃すとサビやひび割れが起きることになってしまいます。   ・外壁塗装は本当に必要?「サビやひび割れが入っても気にしない」という方は外壁塗装をしなくても良いというわけではありません。適切なメンテナンスを怠れば家の寿命を縮めてしまいます。家の寿命をできるだけ長くしたい方は定期的に外壁塗装をすることをオススメします。         ご不明な点は塗装専門店までお問合せください!                                       弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。   河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断                                     雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!   (2020.11.25 更新) 詳しく見る
豆知識

外壁・屋根塗装 豊橋市 『水切の役目』

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。       豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。    ★外壁サイディングの水切りの役目  みなさんはお家の外観にあるのパーツ(付帯部)で『土台水切り』というものを知っていますか。   土台水切りとは外壁サイディングの下の方に付属している水切りのことをいいます。          この土台水切りですがいったいどんな役割をになっているのでしょうか? 住まいで恐るべきは家の中に侵入する湿気や雨水です。昨今の住宅は密閉度が非常に高く、一度侵入した湿気や雨水は外に逃げにくくなっています。家の中、構造の中に入り込んだ湿気や雨水は次第に腐敗してカビやシロアリを呼び込みます。最近、外壁サイディングには通気工法という手法が流行っています。具体的には外壁サイディングの内部に空気の流れを作ることで湿気がたまらないようにするという構造です。湿気がたまらない構造にすることで、心配なのは水分が内部に混入することです。そこで水切りを取り付けて雨水が外壁サイディングをつたって床下の基礎に流れていることを防いでいるのです。外壁の塗り替えでは、水切りも併せて塗ることがあります。 ぜひこちらも検討してみてください。     弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。     ★★期間限定★★コロナに負けるな!豊橋市・豊川市地域応援キャンペーン実施中!! 外壁塗装、屋根リフォーム お見積り価格から最大10%OFF  お得に外壁塗装をするなら今がチャンスです!! この機会にぜひご検討ください。      弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断                                     雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!   (2020.11.23 更新) 詳しく見る
豆知識