現場日誌・現場ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場日誌・現場ブログ

河合塗装工業の活動ブログ 記事一覧

豊川市 屋根塗装 縁切り

『スレート屋根』外壁・屋根塗装 豊橋市 

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。         豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。         スレート屋根とはカラー展開豊富!軽くて人気の屋根材ですスレートは厚さ約2~5㎜程度の屋根材です。カラー展開が多いため設計がしやすく、重量も軽いなどの理由で一気に普及したと言われています。よく「カラーベスト」「コロニアル」と言われることがありますが、これはもともとスレート材の商品名でシェアや人気度の高さから代名詞として使われているものです。                 2004年以前に作られたスレート屋根は強度を出すためにアスベストをセメントで固めて作られたものが大半を占めています。しかしアスベストによる健康被害が注目され始め、これにより1993年には含有量を5%以下にすることが定められ、2004年にはアスベストの使用が全面的に禁止になりました。現在(2004年以降)作られているスレート屋根にはアスベストは含まれていません。安心ではありますが、その分強度や寿命は下がっています。       スレート屋根のメリット①経済的である天然スレートなど一部高価なスレートもありますがほとんどのスレート材が比較的安価です。②軽くて、強い(アスベスト含の場合)スレート材は非常に軽いのが特徴でありながらアスベストを含んでいる場合は素材そのものの強度が強いものが多いです。③耐火性・耐熱性に優れている燃えにくく、熱伝導率が低い素材を使用しています。④施工がしやすい施工がしやすいため、複雑な家の屋根にも適しています。⑤色が豊富カラーバリエーションが豊かなので、好みの屋根色を実現できます。     スレート屋根のデメリット①細かなメンテナンスが必要表面劣化が起こりやすく、こまめなメンテナンスが必要です。②トータルコストに不安メンテナンスを繰り返すうちにコストがかさむこともあります。③アスベスト問題アスベストを含んでいる場合、葺き替え時などに処分費用がかかります。反対にアスベストを含まない場合は、メンテナンスのスパンが短くなるというデメリットがあります。④デザイン性に乏しい板状の屋根材ですのですっきりとしたデザインは得意ですがその他のデザイン性には乏しいと言われます。スレート屋根は定期的なメンテナンスが必要です。放っておくと屋根材の下地が傷み雨漏りなどを引き起こします。築10年を過ぎたら早めの塗替えをオススメします。       外壁・屋根塗装・防水工事・雨漏り等、気になることがございましたらお気軽にご相談くださいませ。お待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!   (2018.09.19 更新) 詳しく見る
外壁・屋根材

『雨どい点検でおうち安心②』外壁・屋根塗装 豊川市 

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。         豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。         雨水が建物に触れないように守っている雨どい。割れや変形、枯葉の詰まりなどを放置していると雨水が溢れたり漏れたりして外壁の傷みにつながってしまいます。        早めの対処で建物を守る       変形や割れ、傾きなど、おかしなところをみつけたら工務店など専門家に相談し、必要であれば早めに修理をしておきましょう。また雨どいは一般的に約20年が寿命と言われています。古い雨どいなら見た目にあまり問題がなくても一度見てもらったほうが安心です。劣化がひどい場合は雨どい全体の交換をしたほうが良いケースもあります。雨どいから雨水が漏れていると、外壁だけではなく、建物の土台を傷める原因にもなります。早めの対策で住まいを雨水から守りましょう。                          ご不明な点は塗装専門店までお問合せください!この度、河合塗装工業は11月11日(土)外壁・屋根塗装専門ショールームをオープン致しました!!「気軽に塗装のことが相談できる」 「塗装のことが体感できる」といった塗装に特化したショールームとなっております。お気軽ご来店くださいませ。      河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F                                       弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。外壁・屋根塗装のベストシーズンがやってきました!!この時期は混み合うため、お早目のお問合せお待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!   (2018.09.18 更新) 詳しく見る
劣化症状

『雨どい点検でおうち安心①』外壁・屋根塗装 豊川市 

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。         豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。         雨水が建物に触れないように守っている雨どい。割れや変形、枯葉の詰まりなどを放置していると雨水が溢れたり漏れたりして外壁の傷みにつながってしまいます。         この機会に雨どいの状態を確認してみませんか?        雨どい点検チェック表     ☐ といの継ぎ目が外れていませんか? ☐ 変形・破損はありませんか? ☐ 金具が外れていませんか? ☐ 雨どいが変色していませんか? ☐ といにごみや落ち葉が詰まっていませんか? ☐ 雨が降ったときに水漏れしていませんか?       負担が大きく劣化しやすい雨どいそろそろ紅葉が美しい季節がやってきます。しかし落ち葉も気になりますね。雨どいに枯れ葉が詰まっていませんか?外壁にむき出しで設置されている雨どいは常に雨、風、紫外線にさらされながら屋根から流れ落ちる雨水を受け止めています。負担が大きい分だけ傷みやすく劣化しやすい場所なのです。さらに割れや変形、枯れ葉の詰まりを放置すると雨水が正しい水路を伝って地面に流れなくなり雨漏りや建物そのものの傷みにつながることになります。       まずは上のチェック項目を参考に雨どいの状態を一度確認してみましょう。ただし2階部分などの高い場所は危険なので専門業社に依頼されたほうが安全です。             ご不明な点は塗装専門店までお問合せください!この度、河合塗装工業は11月11日(土)外壁・屋根塗装専門ショールームをオープン致しました!!「気軽に塗装のことが相談できる」 「塗装のことが体感できる」といった塗装に特化したショールームとなっております。お気軽ご来店くださいませ。      河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F                                       弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。外壁・屋根塗装のベストシーズンがやってきました!!この時期は混み合うため、お早目のお問合せお待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!   (2018.09.14 更新) 詳しく見る
劣化症状豆知識
豊橋市 外壁塗装 遮熱塗料 ガイナ

『ガイナ』のご相談 外壁・屋根塗装 豊橋市

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。       豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。       折込広告よりお問合せ頂きました豊橋市のお宅へ伺ってきました。外壁・屋根塗装を検討されており、塗料は『ガイナ』を希望とのことでした。無料外壁診断と無料雨漏り診断をさせて頂いたあと現状をご説明し、後日お見積りをお届けさせて頂くことになりました。     ガイナの効果・ガイナの本領発揮!はなんといっても遮熱です。 一般住宅だけではなく、工場・倉庫などにも効果的です。・冬の寒さ対策ができるのはガイナだけです。「暖房をつけているのに効きが悪い。」 「暖かくなるのがとても遅い。」を解決します。・薄い塗膜でも、専門家が驚くほど高性能な2層式塗料。 ガイナで結露を止めることもできます。・ガイナの効果には防臭もあります。しかしガイナは決して万能な塗料ではありません。ガイナの持つ特性上、性能を発揮できない場合をはじめ何点か弱点があるのも事実です。ガイナの弱点も知っておきましょう。       ガイナの弱点①基本的に淡色しかありません   濃い色はそれだけで熱を蓄えます。そのためガイナは遮熱性能を   第一に考え、真っ黒や真っ青など濃い色がありません。②ツヤがありません   ガイナはツヤなしのマットな仕上がりとなります。光沢のある仕上がりを   希望される場合はガイナをオススメできません。③平滑な塗布面になりません    ガイナには大量のセラミックスビーズと弾性を出すためにシリコンが   含まれています。シリコンがセラミックスビーズを引っ張るため、どうしても   塗布面が平らな仕上がりになりません。④「汚れにくさ」を発揮できない場合があります   ガイナの塗布面は静電気を起こさないのでホコリが付きにくく汚れにくいのですが   万能ではありません。   ツヤがなく小さなでこぼこのある塗布面のため藻ができやすい場所、雨だれが   付きやすい場所などは環境によってはほかの一般的な塗料同様汚れます。       このようにガイナにもメリット、デメリットがあります。塗料の説明を丁寧にさせて頂き、それぞれのお宅に合った塗料をオススメさせて頂きます。お気軽にお問い合わせください。            外壁・屋根塗装・防水工事・雨漏り等、気になることがございましたらお気軽にご相談くださいませ。お待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!   (2018.09.13 更新) 詳しく見る
塗料について

『無機塗料③』外壁・屋根塗装 豊川市 

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。         豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。         無機塗料のデメリット無機塗料のデメリットは「価格が高い!!」ことです。他の樹脂塗料と比較したらすぐに分かります。無機塗料はコストの高い種類が多く初期費用が多く必要になります。しかし、長持ちする塗料でもあるためトータルで考えるとサイクルコストが削減できます。そしてもう1つのデメリットが「表面にヒビ割れが起きやすい」ことです。塗膜が硬くなるため、表面にヒビ割れが起きやすくなります。ただし業者の技術が高ければ問題ないです。きちんと正しい下地で塗替えをしていけばヒビ割れは起きません。無機塗料には合わない下地があるため失敗しやすい塗料でもあります。よって塗替えの成功ポイントは業者の腕にかかっていると言っても良いでしょう。                               外壁・屋根塗装・防水工事・雨漏り等、気になることがございましたらお気軽にご相談くださいませ。お待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!   (2018.09.12 更新) 詳しく見る
塗料について

『無機塗料②』外壁・屋根塗装 豊川市 

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。       豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。         無機塗料のメリット無機塗料のメリットは主に3つあります。まず1つ目は「耐候性が高い」ことです。無機塗料全般のメリットとも言える「紫外線に強い」点から高耐候性が維持できます。有機物が混ざっている塗料でも無機質が主成分なので長持ちするでしょう。また、有機塗料よりも丈夫な塗膜に仕上がります。2つ目は「汚れにくい」ことです。撥水性を持っている無機塗料はカビを寄せ付けません。外壁や屋根は常に外の空気と触れ合っている部分です。よって、雨水の汚れが付いてしまいます。しかし無機塗料は外壁の表面に付いている汚れが雨と一緒に流れ落ちるのです。最後の3つ目は「燃えにくい」ことです。紫外線に強く、かつ非帯電性の塗膜をつくることができます。以上3点が無機塗料の主なメリットになります。                      弊社では地域密着で外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。外壁・屋根塗装・防水工事・雨漏り等、気になることがございましたらお気軽にご相談くださいませ。お待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!   (2018.09.11 更新) 詳しく見る
塗料について

『無機塗料①』外壁・屋根塗装 豊川市 

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。       豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。       家の耐久にも関係する「外壁」は定期的に塗替えをしていかなければなりません。定期的に塗替えをすることで美しい外観・丈夫な建物が維持できます。外壁を塗替える際、悩むのが「塗料」です。塗料には「有機塗料」と「無機塗料」の2種類に分かれます。今回は「無機塗料」の特徴やデメリットについて取り上げます。       無機塗料の特徴塗料にはそれぞれ特徴があります。塗料の選び方は屋根や外壁に使用している素材や下地がポイントです。無機塗料の主成分は「鉱物」がメイン有機塗料と無機塗料の違いは主成分を見ればわかります。有機塗料の主成分はメインが有機樹脂です。有機樹脂にはアクリルやウレタン、フッ素、シリコンなどがあります。人工的に作った樹脂がメインです。一方、無機塗料の主成分は「鉱物」です。さまざまな種類の鉱物はありますがほとんどはセラミックやケイ素になるでしょう。ほかにもガラスやタイルといった無機質を塗料にしているものもあります。最近の無機塗料にはほとんど有機物が混ざっているハイブリッド塗料です。完全な無機質な塗料は少なくなっています。また、無機質にも入っている成分によって種類はさまざまです。外壁・屋根の塗替えをする前に無機塗料の種類をチェックしておきましょう。                     弊社では地域密着で外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。外壁・屋根塗装・防水工事・雨漏り等、気になることがございましたらお気軽にご相談くださいませ。お待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!   (2018.09.10 更新) 詳しく見る
塗料について

ご紹介『液体ガラス』とは・・・外壁・屋根塗装 豊橋市  

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。         豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。         木材やウッドデッキ補修には『液体ガラス』がオススメです!皆様のお宅では、外壁や玄関ドア、縁側・ウッドデッキなどで木材をお使いですか?自然が持つ本来の機能を活かして生活をすると、心身ともに癒し効果があるようです。しかし自然素材の木材を使用されていると、長年の風雨などで年々劣化していき、表面が剥がれてきてしまったり、ささくれができたり、木材の表面の塗装が剥がれてきてしまったりと様々な問題が出てきます。             そこでオススメなのが『液体ガラス』なのです。まだ取り扱っている業者が少ないのでご存知の方が少ないかと思われますがテレビでも紹介されたガラスを液状化させた塗料なのです。これを木材やウッドデッキに塗ると、劣化はもちろん、防火・防蟻にも効果があります。塗装前には補修をしてから塗りますので見た目は綺麗に蘇り、しかもその美観が長持ちします。     この『液体ガラス』は木材が持っている元々の質を落とすことは一切なく、調湿効果も保ったままです。木材に合わせて色も変えられますし木目が消えないようにすることもできます。カビの発生を抑える効果もあり木材にとっては万能塗料です。     豊橋市の河合塗装工業ではこの『液体ガラス』の特約代理店となっております。ご興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいませ。お待ちしております。        ※ご不明な点はお気軽にお問合せください!外壁・屋根塗装・防水工事・雨漏り等、気になることがございましたらお気軽にご相談くださいませ。お待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!   (2018.09.07 更新) 詳しく見る
豆知識

『外壁塗装のモニター工事商法』 外壁・屋根塗装 豊橋市

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。         豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。         先日、我が家に住宅のリフォーム業者さんが営業に来ました。あまり聞いたことのない会社で頂いた名刺の住所を見ると西三河のほうに拠点があるようです。     「この地区での実績がないのでリフォームをお考えでしたら是非実績を作らせて頂けないでしょうか」とのこと。「モニターになって頂くと格安のお値段で工事をさせて頂きます」と、早口で一方的に営業トークを展開です。   今のところリフォーム工事を考えていないことを伝え、きちんとお断りしましたが・・・・     その話を会社で上司にしたところ「モニター工事商法と言われるよく使われる外壁塗装の営業手法だね」と教えてもらいました。     通常100万円以上もする工事が塗料代と少しの手数料でできる・・・・と、言われてしまうと『お得かも!!』と思ってしまいましたが自分でいろいろ調べてみるとこのような特徴があるようです。   『モニター工事商法の特徴』1.突然来る2.モニターを探している3.お宅の外壁劣化してますよ(不安を煽る)4.モニター価格で半額!5.見積りだけでも!6.今なら足場代は無料!7.モニター募集期間は明日まで!8.即決をせまるこんな手法だそうです。実際人間は「モニター価格」という言葉に弱いです。自分だけ特別と言われると悪い気はしません。でも!!いくらモニターだといっても工事代が半額以下になりますか?外壁塗装を見に来る人がそんなに居てそのおかげで他の人から契約がたくさん取れましたなんてことがあるでしょうか・・・・     良い外壁塗装業者はこちらの不安を不要に煽ったりしません。契約を急かすようなことも決してしません。「他社さんともよく比較されて決めてください」というのが本当に良い業者です。       モニター工事商法を使う業者は必ず即決も迫ります。こちらに考える暇、調べる時間を与えたくないのです。訪問販売では即決はダメ!ということをしっかり肝に銘じておきましょう。        豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!お電話番号はコチラ  0532-61-4368 (2018.09.06 更新) 詳しく見る
塗装業者選び