
河合塗装工業の活動ブログ 記事一覧
- 豊川店ブログ
- 豊橋店ブログ
- 助成金・補助金について
- ショールーム
- イベント・キャンペーン
- 防水について
- 雨漏り修理
- 劣化症状
- 外壁・屋根材
- 外壁・屋根塗装のいろは
- 屋根リフォーム
- 外壁リフォーム
- 塗装業者選び
- 価格・費用
- 色選びのコツ
- 塗料について
- 新着情報
- スタッフブログ
- 豆知識
- 外壁塗装のご相談


外壁・屋根塗装 豊橋市 塗装における国家資格の種類
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。塗装における国家資格には以下のような種類があります。まずは塗装技能士です。これは5つの段階に分類されています。特徴としては1級の場合は7年以上、2級の場合は2年以上の実務経験が必要だということです。よって1級の塗装技能士の資格を持っている人はそれだけで少なくとも7年以上の実務経験を積んでいるということを証明していることにもなります。そのためある程度の技術力・知識力に関しては信頼がおけると判断できます。それから有機溶剤作業主任者です。これはシンナーやラッカーといった有機溶剤を、周囲への安心・安全に配慮しながら扱うことのできることを証明する資格です。そのため塗装業に従事するにあたっては所持が必要な資格だと言えます。国家資格ではありますが、然るべき講習を受け、修了することで取得することができます。ただし18歳に満たない人は、有機溶剤業務での就業や、主任者として選任されることは不可能とされています。 弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。外壁・屋根塗装のベストシーズンがやってきました!!この時期は混み合うため、お早目のお問合せお待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2017.07.18 更新) 詳しく見る 塗装業者選び
外壁・屋根塗装 豊橋市 塗装リフォームの適切な時期
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。マイホームの美観を長持ちさせたいという方におすすめなのが 塗装リフォーム です。外壁を塗装することで家の外観が新築時のように生まれ変わり、気に入ったデザインや色にすることができるので、気持ちよく暮らすことができます。外壁リフォームは外観をきれいに保つ役割だけではなく、家を長持ちさせる役割もあります。家は、太陽の紫外線や風、雨などの過酷な自然環境にさらせれているため、外側から劣化すると言われています。家の外壁が傷むと、ひびなどから雨などの水分が内部に入り込みやすくなり、家の内部の構造体に傷みが広がってしまうため、外壁リフォームをして、家をバリアのように外壁で包み込むことで劣化から守ることができるのです。塗装リフォームをする時期の見分け方は外壁を触ったときに、白い粉が手に付いたりひび割れている箇所、塗装が剥がれていたり、カビやコケなどが生えている箇所を見つけたときなどです。傷んでいる箇所をみつけた場合にはすでに劣化が家の内部に入り込んでいることが多いため、すぐに塗装リフォームをすることをオススメします。より正確に時期を知りたい場合には専門店の点検を定期的に受けておくと安心です。 弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。外壁・屋根塗装のベストシーズンがやってきました!!この時期は混み合うため、お早目のお問合せお待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2017.07.14 更新) 詳しく見る 豆知識
外壁・屋根塗装 外壁塗装をしないとどうなるの?
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。戸建住宅でもマンションでも、一定の期間を経過したら外壁塗装をする必要があります。ただし工事にかかる費用は安くありませんので何もしないまま放置しておくとどうなるのかをしっかり理解して準備をしておくことが大切です。外壁塗装の目的は住宅の寿命を延ばすことにあります。そもそも外壁は常に雨風や紫外線などに晒されていますが塗装により壁が保護され劣化を防いでいます。しかし塗料は早ければ5年、一般的には10年程度で耐用年数を迎え、塗装が剥がれてしまいますので、それに合わせて新たに外壁塗装をしなければなりません。もし何もしないまま放置すると、外壁にクラックと呼ばれるひび割れが発生し、そこから雨水が染み込み屋根から雨漏りをしたり、基礎部分を侵食することになります。特に住宅の基礎部分は建物全体をささえる重要な箇所であり、その部分が染み込んだ雨により劣化してしまうと住宅が傾いたり、地震で倒壊するケースも考えられます。そのため、住宅の強度や居住環境を維持し、住宅の寿命を延ばすためには適切なタイミングで外壁塗装を行うことが重要です。なお、使用した塗料によって異なりますが外壁を触ると外壁の色の粉が付くとき(チョーキング現象)が適切なタイミングになります。 弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。外壁・屋根塗装のベストシーズンがやってきました!!この時期は混み合うため、お早目のお問合せお待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2017.07.13 更新) 詳しく見る 劣化症状
外壁・屋根塗装 豊橋市 雨漏りしない屋根塗装
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。屋根塗装を行うことにより、防水性や屋根材の保護など様々なメリットがありますが、その一方で方法を間違えてしまうと雨漏りの危険性が生じることになります。「なぜ雨漏りが起きるのか」ですが、これは塗りすぎることにより、屋根材の溝まで埋めてしまい入り込んだ水分を外に出せなくなるためと言われています。たくさん塗ればそれだけ侵入できなくなるのではなく、毛細管現象によって水分が入り込み、それを外に出せないという逆の現象を発生させてしまうことから、必要以上に塗ることはいけません。この場合に注目したいのが「縁切り」を行っているかどうかというものです。縁切りは屋根材と屋根材の隙間に道具を入れたり、カッターを用いて塗装でふさがっているところを切っていったりすることです。この作業をすることにより隙間ができ、そこから雨水を出してくれ、雨漏りの心配を減らします。雨漏りが発生するケースはこの縁切りをしていなかった、不十分であったことが原因と言われており工事がしっかり行われていなかったことになります。 弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。外壁・屋根塗装のベストシーズンがやってきました!!この時期は混み合うため、お早目のお問合せお待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2017.07.12 更新) 詳しく見る 雨漏り修理
外壁・屋根塗装 豊橋市 屋根塗装は外壁と一緒に!
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。「屋根の塗装と外壁塗装は一緒にしたほうが安いんですか?」と屋根塗装でお悩みのお客様よりご相談を頂きました。回答としては屋根塗装と外壁塗装は一緒に行ったほうがいいです。それは屋根塗装をするときも、外壁塗装をするときも必ず足場代がかかるからです。屋根と外壁を別々の時期で塗装するということは足場代が2倍かかるということです。足場代は一般的な30坪の住宅では15~30万円前後の費用がかかります。もし屋根塗装をご検討中であれば外壁塗装も一緒にしてしまったほうが結果的に費用が安く済みます。 弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。外壁・屋根塗装のベストシーズンがやってきました!!この時期は混み合うため、お早目のお問合せお待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2017.07.11 更新) 詳しく見る 豆知識
外壁・屋根塗装 豊橋市 外壁から雨漏りしている可能性がある場合は?
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。 外壁から雨漏り? 外壁から雨漏りしている可能性がある場合はすぐに業者を呼んで調べてもらいましょう。雨漏りを修理する業者に連絡して雨漏りの箇所を突き止めてもらうだけでもよいです。雨漏りをするということは、すでに家の内部に水がしみ込んで傷みだしている状態です。このまま時間がたっていくほど家の傷みは激しくなり修理にお金が、かかるようになります。外壁からの雨漏りの場合は天井からの雨漏りとは異なりじわじわと染み込むように水が出てくるので気が付くまでに時間がかかることも多いのです。 外壁の修理方法は? 外壁の修理方法は雨漏りの原因となった場所に防水コーキングを塗り、雨水の侵入を防ぐ方法が一般的です。またシーリング材をもう一度塗り直したり外壁塗装をやりなおす場合もあります。また外壁から長期にわたって雨漏りしていた場合は家の内部がかなり傷んでいることもあります。壁全体をリフォームするのは大変です。何度も業者と打合せを重ねて方法を検討してください。 弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。外壁・屋根塗装のベストシーズンがやってきました!!この時期は混み合うため、お早目のお問合せお待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2017.07.10 更新) 詳しく見る 雨漏り修理
外壁・屋根塗装 豊橋市 外壁から雨漏りを防ぐためには・・・
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。 ★外壁は定期点検が必要★ 外壁は雨風から家を守ってくれるいわば鎧(よろい)のようなものです。使い続けていればだんだんと傷んでくるのです。その為、築10年を過ぎた家は、定期的に外壁の点検を行いましょう。とくに外壁材が塗料だけという場合は、外壁のメンテナンス時期も8~10年と非常に短いです。サイディングの場合、塗料だけの場合より10年程度は長持ちしますが、それでも10年以上たったら点検したほうが良いでしょう。 ★シーリング材に注意しましょう★ サイディングの隙間を埋める素材をシーリングといいます。このシーリングの寿命はサイディングより短いため、シーリングが劣化した隙間から雨水が壁の中に侵入し、雨漏りする場合もあります。シーリングがひび割れてきたら業者に頼んで修理をしてもらったり、自分でホームセンターからシーリング材を買ってきて補強をしましょう。 弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。外壁・屋根塗装のベストシーズンがやってきました!!この時期は混み合うため、お早目のお問合せお待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2017.07.07 更新) 詳しく見る 雨漏り修理