
外壁・屋根塗装のいろはの記事一覧
- 助成金・補助金について
- ショールーム
- イベント・キャンペーン
- 防水について
- 雨漏り修理
- 劣化症状
- 外壁・屋根材
- 外壁・屋根塗装のいろは
- 屋根リフォーム
- 外壁リフォーム
- 塗装業者選び
- 価格・費用
- 色選びのコツ
- 塗料について
- 新着情報
- スタッフブログ
- 豆知識
- 外壁塗装のご相談


外壁・屋根塗装 豊橋市 『初めての外壁塗装 工事期間ってどれくらい?』
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。 よく町を歩いていると家を建てているわけでもないのに足場を組んで工事している光景を見かけませんか?屋根の上を歩いてる職人さんを見るとすごいなぁと感心していました。 あの大掛かりな足場とかが近所にあると気になるのが「いつまでやっているんだろう?」ということ。隣の家で作業されていたらやはり気にしますよね。ウチに何か落ちてこないかとか、汚れないかとか、臭いがキツくないかとかご近所の迷惑になったら困ります。 実際の工事の期間は工事の内容や、お家の状態、季節や天候によっても左右されますが、おおよそ平均2~3週間程度学校等大きい建物や、公共施設では数ヵ月かかる場合もあります。もちろん小さい建物や、小屋などは一週間程で完了することもありますが。ただ気を付けてほしいところは、「早ければ良い」わけではありません。しっかりとした仕事をするには最低限そのくらいの期間がかかってしまうのです。 塗料を塗る前にしっかりと外壁を高圧洗浄しなくてはなりません。経年劣化によりホコリ・コケ・カビといったゴミが付着したり、塗料を覆う塗膜の密着力が弱くなったりします。そのような状態のまま塗装を施すということは、ゴミを挟んだままあえて密着しにくい外壁に塗料を塗るようなもので、早期の剥がれにつながりかねません。塗装前に高圧洗浄を行うことで、ゴミや汚れの除去はもちろん、古い塗膜も取り除くことができます。 それから下地処理もしっかりとやって、塗料の乾燥も省けない工程です。乾燥が不十分で作業を続けていけば、塗料が早く剥がれたり本来の機能が発揮されません。かと言って時間をかければ良いと言う訳でもなく、塗料ごとに記載されている適正な乾燥時間があります。中には早く済ますために塗料を薄く塗って早く乾燥させたり乾燥前に上塗りしてしまう業者が存在しているのも事実です。早く工事を終わらせてくれるのがいい業者なのではない。ということを覚えておいてください。 見積もりの段階で、価格が安すぎたり、工期が短すぎたり、内容が不透明であったなら焦らず、相談してみてください。 相談はもちろん、診断もお見積りも無料の当社にお気軽にお問合せください。 弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。 ★★期間限定★★コロナに負けるな!豊橋市・豊川市地域応援キャンペーン実施中!! 外壁塗装、屋根リフォーム お見積り価格から最大10%OFF お得に外壁塗装をするなら今がチャンスです!! この機会にぜひご検討ください。 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2020.12.02 更新) 詳しく見る 外壁・屋根塗装のいろは
外壁・屋根塗装 豊橋市 『屋根塗装に最適な時期』
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。 外壁塗装や屋根塗装は、いつの時期でも行うことができますが、塗料の乾燥の関係で屋根塗装ができないときがあります。塗装工事は足場を組んだり塗料の乾燥の関係で数日で終わらせることができず、通常は2週間ほどの期間がかかります。基本的に雨が降ると塗装工事ができませんので工期が延びます。梅雨や秋雨の時期は避けた方がよいかも知れません。 ☆屋根塗装ができないとき ・気温が5度以下のとき・湿度が85%以上のとき・雨や雪が降っているとき・屋根に霜が降りている時・真夏に晴れている時 屋根に霜がおりるような時期は、10時~15時ぐらいの暖かい時間帯しか屋根塗装ができません。冬場はただでさえ日照時間が短くなるため、作業可能時間が減りますが寒冷地に住んでいる人は雪や霜などの影響もうけます。夏の日中に日差しが出ている時は暑くて屋根に登ることができず朝早くや夕方に作業することがあります。真夏は職人の靴が溶けるぐらい暑くなることがあります。外壁・屋根塗装・防水工事・雨漏り等、気になることがございましたらお気軽にご相談くださいませ。お待ちしております。 ★★期間限定★★コロナに負けるな!豊橋市・豊川市地域応援キャンペーン実施中!! 外壁塗装、屋根リフォーム お見積り価格から最大10%OFF お得に外壁塗装をするなら今がチャンスです!! この機会にぜひご検討ください。 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2020.11.30 更新) 詳しく見る 外壁・屋根塗装のいろは
旧塗膜のパッチテスト(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)
こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の岡田です。現場管理を担当しております。 今回塗り替えをさせて頂く現場では、家を建ててから2回目の塗替えとの事でした。 その場合、旧塗膜が当然残っています。 特に注意が必要なのは、屋根の旧塗膜です。屋根は溶剤を使用するので、以前塗装した塗料によっては相性が悪く、反応して剥離してしまう可能性があるんです。 そのため、通常使用する下塗りを部分的に試し塗りして旧塗膜と反応しないかどうか確認をしました。 作業前状況です 下塗り試し塗り後です 塗布したところの塗膜が膨れてきました パッチテストを行った結果、通常使用する下塗りは使用出来ないため、 水性の下塗り剤に変更しました。 このように、お家を建ててから2回目以降の塗装は以前どのような塗料を使用しているか分からないため慎重に行わなくてはなりません。 また、次回の塗装がスムーズに行くように、塗装される際はどのような塗料を使用したか(シリコン、フッ素、無機など)、記録を残しておくと良いかもしれません。 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2020.11.26 更新) 詳しく見る 外壁・屋根塗装のいろは
塗装完了前の確認(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)
こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の岡田です。現場管理を担当しております。 先日、塗装完了間際の現場にて仕上がりの確認をしてきました。 主には、 塗り残しがないか? 透けがないか? 綺麗なラインが出ているか? などを確認します。 職人も最後に、ぐるっと回って補修塗りはしてくれるのですが私達現場管理も、塗装終了間際には確認をしに行きます。 もし確認中、補修塗りが必要であれば下の写真のようにテープを貼っていきます。 このテープは、直してねー って言う意味のテープです。 この様に、塗装完了間際には必ず確認をして、私が納得する仕上がりになるように直してもらいます。 お施主様にとって、塗装はとても大きなお買い物ですから、せっかくなら最後にお施主様に満足してもらい引き渡したいと願い、日々業務に取り組んでおります。 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2020.11.17 更新) 詳しく見る 外壁・屋根塗装のいろは
外壁・屋根塗装 豊橋市 『軒天塗装』
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。 軒天は雨や紫外線が直接当たるわけではないので、塗装の必要性をあまり感じない方も多いと思います。ただ軒天は下から見上げるとよく見える場所なので外壁だけ綺麗になると見た目にも差がよく分かってしまいます。また屋根から雨水が伝わりやすく、思ったよりも意外とダメージを受けている場所でもあります。 特にモルタル仕上げの軒天の場合はひび割れによる漏水の危険性が高いのでできれば外壁塗装と同時に軒天も補修・塗装を行っておきたいです。そのまま放置しておくと雨水が浸透し内部が腐食してしまいます。最終的にモルタルが剝がれ落ち修繕費が高額になってしまいます。 お問い合わせ、ご相談はお気軽にご連絡ください! 弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2020.11.10 更新) 詳しく見る 外壁・屋根塗装のいろは
足場組立完了。(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)
こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の岡田です。現場管理を担当しております。 昨日は、足場組立現場に立ち会ってきました。 今回の現場は、法人様で事務所と倉庫等を構えている建物の足場組立でした。 通常の戸建の足場と違うところがいくつかありますのでご説明します。 ①空間確保のためのトラス梁 建物の中に車を入れるための空間を空けるため、トラス梁を入れて補強してもらいました。あの幅で3.6mです ②チューブライト 道路に足場がはみ出しているため、夜に歩行者に気がついてもらうための、チューブライトを設置しました。 ソーラー電源で暗くなると自動で点滅します、 ③カラーコーン 上記と同じく道路にはみ出しているため、歩行者等の接触を防ぐためカラーコーンを設置しました 今回は、チューブライトとカラーコーンは実は決まりで設置しなければならないものです。 それは道路占用と言って、構造物の設置や改修のための足場などを一定の期間、道路からはみ出して設置する場合、「道路占用」という許可を道路管理者(市町村など)にもらわなければなりません。 道路占用の届け出をするとこのように決まった設備を設置する必要があります。 これも歩行者などの接触による事故を防ぐためでもあります。 ちなみに、道路を駐車して長時間作業するなどでも、本来は「道路使用許可」をもらわなければなりません。道路使用許可は警察署への届け出です。 建物は道路ギリギリまで建ってる事が多いため、このような事はよくあります。 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2020.11.04 更新) 詳しく見る 外壁・屋根塗装のいろは
足場組立前の準備(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)
こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の岡田です。現場管理を担当しております。 本日、足場組立現場の立ち合いに行ってきました。 お施主にとっては一代イベントの大工事の初日になります。 ただ足場工事と言っても、施工をする前に、色々と行う事があります。 まずは近隣挨拶。 足場組立の際には大きな車両が入ってきたり、朝から大きな音がしたりします。 そのため、近隣にはあらかじめご挨拶をしておきます。 また、お施主様のお宅を事前に確認させて頂き、養生が必要な箇所を確認します。 支柱が来る位置に破損しそうなものがないか? 敷地が狭く、フェンスを外さ必要があるか? などを確認します。 今回の現場では、 支柱足元付近にインスタントモルタルがあるためそこを養生、フェンス外し、縦樋の養生を事前に行い 当日は、車両乗り入れ箇所にマンホールがあるのでそこにコンパネを敷いてもらいました。 足場が無事に組み終わるまで正直気が気でないですが、やれる準備は出来る限りやって当日を迎えるようにしています。 お施主様にとって一代イベントの初日なので何としても無事終わらせなければなければいけないという自負を持って仕事に取り組んでおります。 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2020.11.02 更新) 詳しく見る 外壁・屋根塗装のいろは