現場日誌・現場ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場日誌・現場ブログ

河合塗装工業の活動ブログ 記事一覧

トタン屋根のケレン(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)

こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の岡田です。現場管理を担当しております。 先日行った、桟葺トタンのケレン状況についてお話します。 今回塗替える桟葺トタンは、旧塗膜が所々浮いてきてしまっており、カワスキ(鉄製のヘラ)で簡単に剥がれてしまう状況でした。 この様な状況で、ケレンに手を抜いて塗装しても、塗膜は長持ちするどころかすぐ剥がれてしまいます。 そのため、浮いている旧塗膜は必ず全て剥がす必要があります。(素地と密着してれば大丈夫です) 効率を良くするために電動のワイヤーブラシを使用し行なってもらいました。 ケレン後の状況です。 旧塗膜をかなり剥がすことが出来ました。旧塗膜が残っている箇所は素地に密着してるので無理に剥がす必要はありません。(表面はサンダーを当ててます) 今回のケースは、ケレンが1番のポイントでした。塗装が長持ちするかどうかケレン次第という状況でした。 正直、いくらでも手を抜ける作業です。 塗料を被せてしまえば分からないです。 しかし、弊社では下地処理を最も重要視していますので、しっかりやらせていただきました。 安い業者はいくらでもいますが、この様な下地処理は本当に大丈夫でしょうか? 金額だけで決めず、工事内容もしっかり確認して、業者を決められることをお勧めします。  弊社を選んで頂ければ、きっちり仕事はさせて頂きます!! 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。   河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。          河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断                                     雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2020.12.24 更新) 詳しく見る
外壁・屋根塗装のいろは
豊橋市 外壁塗装 最終検査 チェック

外壁・屋根塗装 豊橋市 豊川市 『塗料・1液型と2液型』

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。   豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。       塗料の種類「1液型と2液型」   外壁や屋根に対して使用される塗料は1液型、2液型に分けられます。   塗料には「ウレタン樹脂」「シリコン樹脂」「フッ素樹脂」といった塗料のグレードを指している基準があり、 それらすべてのグレードに存在している種類分けが、1液型と2液型となります。   塗料はそれぞれ使用する際に別の材料と混ぜる必要があるのですが、1液型の場合、複雑な工程が少なく混合の時間を取られる心配がありません。 塗料缶は1つで、そこに水やシンナーを入れて薄めて壁に塗るタイプです。 2液型は塗料の耐候性も高いので、長期にわたって剥がれ落ちにくくなっています。 1液型と比較しても平均3年前後はしっかりと塗膜を維持してくれます。 しかし、混ぜ合わせる工程が1液型よりも手間がかかります。   塗料缶は2つあり、主材(塗料)と硬化剤に分かれていて塗装をする直前に主材と硬化剤を混ぜ合わせて初めて塗料となります。 そこにさらに水やシンナーを入れて薄めることで壁に塗るタイプです。   2液型は可使時間が短く、作ったものはその日のうちに消化しないといけませんし、足りなくなると毎回混ぜ合わせなくてはいけません。   しかも混ぜ合わせるときは混合比率に非常に気を遣う必要があるので、塗装作業に非常に手間がかかるのです。   ある程度の知識や経験がないと取り扱いが難しいので、DIYではおすすめしません。 最近では1液型塗料で、2液型に匹敵する耐候性のあるものもあり、 ニオイも少ないことから人気をあつめています。     誤った使い方をしないためにもある程度の知識を頭の中に入れておきましょう。 塗装を上手に行うためには業者に任せっきりにせず、質問をして実際どんな塗料がどこに使われているのか知っておくのもいいかもしれませんね。     ★★期間限定★★コロナに負けるな!豊橋市・豊川市地域応援キャンペーン実施中!! 外壁塗装、屋根リフォーム お見積り価格から最大10%OFF  お得に外壁塗装をするなら今がチャンスです!! この機会にぜひご検討ください。                       河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2020.12.23 更新) 詳しく見る
塗料について
豊橋市 外壁塗装 最終検査 チェック

外壁・屋根塗装 豊橋市  『外壁・屋根のセルフ診断』

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。   豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。   『外壁・屋根のセルフ診断』 同じくらいの時期に経った家が、 外壁塗装をしたら『うちもそろそろやらないといけないのかしら・・・』 と思われる方もいらっしゃると思います。 実際、ご相談いただく方に検討のきっかけを伺うと、 お隣さんやご近所さんが塗装されたからなんて方もいらっしゃいます。 また、きっかけとして多いのは、 訪問販売の営業の人に言われてというパターンも多いように感じます。 訪問販売で指摘されたからとご相談いただくケースで多いのは、 過剰に危機感をあおるような営業を受けているということです。   実際にお伺いして見させていただくと、 確かに劣化の兆候はややみられるもののすぐ施工しないと 雨漏りするような切羽詰まった症状ではない場合がほとんどだったりします。 不安を煽るような営業をされると、 不安になって相場より高い金額で契約してしまって後悔する なんてことに繋がりかねませんよね。 もし、不安になったときに ご自身である程度の判断ができるようにセルフ診断する時のポイントをご紹介します!   ①壁を手で触ってみる。 触った後の手を見てみると、色が付くことがあります。 (チョーキングと言います) これは、表面の塗膜が劣化し顔料などが粉状になって剥がれおちている状態で 寿命を迎えている合図なので、 塗装を検討された方がいいでしょう。   ②色が褪せてきている 素材によっては触ってもチョーキングがわかりにくいものもありますが、 色が薄くなっていたり斑になっていたり、 北面と南面の色が違う場合は劣化している合図です。   ③外壁が反って浮いてきている サイディングの外壁の場合、 塗膜が劣化すると水を吸いやすくなり 外壁が膨張と収縮を繰り返すうちに反って浮いてきています。 継ぎ目や、下の端の部分を見て浮いている場合は 早めに塗り替えをした方がいいでしょう。   ④外壁材にヒビや割れ・欠けがある 表面塗膜の劣化を通りこして外壁材自体が脆くなりつつあります。 早急に対処した方がいい状態です。 ただし、たまたま物が当たっただけという場合もありますので、 プロの目で見てもらって判断した方がいいでしょう。   ⑤シーリングが割れたり切れたりして下地が見えている かなりシーリング材が劣化しています。 切れたところから水が浸入すると 外壁の傷みや雨漏りになることもありますので、 シーリングは施工のタイミングです。 シーリングの施工には足場が必要になるので 塗装も同じタイミングで施工した方がいい場合が多いです。   ⑥シーリング材の表面に小さなヒビが見られる シーリング材が傷んできています。 数年のうちには施工を検討された方がいいでしょう。   ⑦屋根の色褪せがある 屋根の表面塗膜の劣化が考えられます。 屋根は外壁より紫外線等の刺激を受ける箇所なので、 外壁がまださほど傷んでいなくても屋根の劣化は始まっている可能性があります。 心配な場合は無理に自分で登らず、 業者を呼んで見てもらいましょう。   ⑧屋根にコケやカビの発生が見られる すでに屋根材が水を吸いやすくなっていることが考えられます。 特に薄いスレート屋根の場合、 水を吸うことで脆くなって欠けたり割れたりしやすくなりますので、 早めに塗装を検討された方がいいでしょう。   ⑨金属部分に錆の発生が見られる 錆びが発生したまま放っておくと内側から錆びによる腐食が進み、 塗装で対処しきれなくなってしまいます。 表面に発生し始めた時点で、 早めに錆を落とし錆止め塗料を塗ることで進行を抑えることができます。 早めに塗装を検討された方がいいでしょう。   ご自宅の劣化状況が気になったら以上の事を参考に 劣化診断してみてはいかがでしょうか! もしいくつか当てはまる項目があれば、 そろそろ塗装のタイミングかもしれません。 お家を長持させるためには、 適宜適切なタイミングと施工方法でメンテナンスすることが大切です。 傷んでいるところを放置するとさらに急速に劣化してしまいますので、 劣化のサインに気づいたら塗装のお見積りの取得をお勧めします!         ★★期間限定★★コロナに負けるな!豊橋市・豊川市地域応援キャンペーン実施中!! 外壁塗装、屋根リフォーム お見積り価格から最大10%OFF  お得に外壁塗装をするなら今がチャンスです!! この機会にぜひご検討ください。                       河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2020.12.23 更新) 詳しく見る
豆知識

外壁・屋根塗装 豊橋市  『遮熱塗料の効果と断熱塗料との違い』

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。   豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。   『遮熱塗料の効果と断熱塗料との違い』 最近では塗料自体にいろんな機能性を持たせたものも増えてきています。 その中でもお家の省エネにも繋がると注目されるのが、遮熱や断熱の機能を持った塗料です。 お家を建設される際は、壁や屋根に断熱材を入れることでエネルギー効率を高めたりしますよね。 建設中であれば断熱材を追加したりなども可能ですが、ひとたび完成してしまうとなかなか途中で断熱材を変えるのは難しいです。   断熱性や遮熱性は住んでみて初めて初めて実感できる部分だと思うので、思った以上に夏2階の暑さが気になるとか、エアコンの利きがいま いちで電気代がかかるなんてお悩みをお持ちの方もいるかもしれません。 お家の中を改装するとなると、家具をどけて、壁紙を剥がして、、、手間がかかりますが、外壁や屋根塗装の際に遮熱性・ 断熱性を持たせるのは塗る塗料の種類を変えるだけなので意外と簡単にローコストで実現 できたりします。   とはいえ、塗膜自体はそう厚みのあるものではないので効果に期待ができるか疑問に思われたりもするかもしれませんが、実際職人が屋根塗 装を行う際に屋根に上がると遮熱塗料を塗ったところと塗っていないところではかなりの温度差を感じるそうです。 表面温度でいうと、実に15℃ほども違いが出たりします。 夏場に室内が過剰に暑くなるのを防いでくれますし、紫外線による劣化の度合いも抑えることができます。   エネルギー効率を考えたら是非利用したい機能だといえます。   では、『遮熱』と『断熱』はどのように違うのでしょうか? 遮熱は、熱を遮ると書くので特に夏場に日光を反射させることで室内に熱が入るのを防ぐための機能です。 断熱は、熱を断つと書かれるように室内の熱を逃しにくく、外からの熱も入りにくくすることができます。   ちなみに、冬場お家の中で熱損失がどのような割合で行われているかというと、 屋根・・・10% 換気扇などの機械換気・・・13% 外壁面・・・27% 床面から・・・10% 窓などの建具面から・・・40% と言われています。 屋根と外壁を合わせると、37%もの損失になるのでここに断熱塗料を塗るとおおきな省エネにつながることが わかります。 窓などの建具からの熱損失も大きい箇所なので、併せて窓をペアガラスにするとさらに効果が上がります!   エアコンなどの電気代が気になるという方は、塗装の仕方を見直してみてはいかがでしょうか? 河合塗装工業では、遮熱・断熱塗料の取り扱いもさせて頂いていますのでお気軽にご相談ください!                   ★★期間限定★★コロナに負けるな!豊橋市・豊川市地域応援キャンペーン実施中!! 外壁塗装、屋根リフォーム お見積り価格から最大10%OFF  お得に外壁塗装をするなら今がチャンスです!! この機会にぜひご検討ください。                       河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2020.12.22 更新) 詳しく見る
塗料について

外壁塗装 豊橋市 『一級塗装技能士とは?』

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。         豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。         外壁塗装は資格がなくてもできる仕事ですが、最近は資格を持っている職人さんが増えています。経験を積んでいる人であれば資格の有無と工事の出来栄えに関係はありませんが、資格を持っている人で尚且つ経験豊富な職人さんだと安心ですよね。         塗装の資格は「塗装技能士」があります。1級塗装技能士の資格を持っている職人さんは知識と経験がある人ということになります。         塗装技能士資格の試験では「木工塗装作業」、「建築塗装作業」、「金属塗装作業」、「噴霧塗装作業」、「鋼橋塗装作業」に分かれています。塗装技能士は、特級、1級、2級、3級とありますが上位になるほど受験資格が厳しくなります。・特級・・・1級合格後、実務経験5年以上・1級・・・実務経験7年以上・2級・・・実務経験2年以上・3級・・・実務経験6ヶ月以上1級試験を受けるのに実務経験が7年以上必要で、特級試験を受けるのに1級を取得してから5年かかりますので、最低でも12年の実務経験がないと特級は取得できません。試験に合格するためには実技試験と学科試験の両方をクリアしなければいけませんのでこの資格を持っている人は実技も伴っている人です。1級塗装技能士資格を持っている人は実務経験が7年以上ということです。それだけの期間塗装業を続けられた人ですので経験があり信頼度も高いです。         ★★期間限定★★コロナに負けるな!豊橋市・豊川市地域応援キャンペーン実施中!! 外壁塗装、屋根リフォーム お見積り価格から最大10%OFF  お得に外壁塗装をするなら今がチャンスです!! この機会にぜひご検討ください。                      河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。   豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!   (2020.12.22 更新) 詳しく見る
塗装業者選び

外壁・屋根塗装 豊橋市  『塗装の施工順序』

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。   豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。   『塗装の施工順序』   塗装工事をご契約いただいた後、色決めや近隣へのご挨拶などの前準備を終えたらいよいよ施工開始です。 今回は、塗装工事を行う順序についてお話していきます。   まずは、足場の架設です。 高所での作業を安全に行うために必要な工事です。また、作業中近隣への塗料や汚水の飛散を防ぐために養生のネットも取り付けます。   次に、高圧洗浄です。 屋根や外壁についた汚れを洗い落としていきます。汚れが残っているままだと塗料がうまく付着しませんので、綺麗に汚れを落とします。 業務用のケルヒャーを使うため、かなりの圧力がかかり水も飛び散りますので、周囲に駐車してある車にはシートをかぶせます。   シーリング工事をします。 古くなって傷んだシーリング材を撤去し、新しくシーリング材を補填します。 この時、古いシーリングが残らないように注意が必要です。シーリング材が固まった後適切に機能するよう、バックアップ材や接着をよくす るためのプライマーの塗布も併せて行います。こういった細かい作業をしっかり行うことによって、長持ちする施工が実現できます。 シーリング工事は、先打ちすることが多いですが、使う材料(塗料・シーリング材)によっては後打ちといって塗装後にシーリング工事をす ることもあります。穴が開いていたり欠けていたりひび割れしていたりすると、このタイミングで下地の補修も行います。   塗装しない箇所の養生をします。 例えば、窓などのサッシやエアコンの室外機等の塗る予定のない部分はあらかじめ汚れが付かないようにビニールやテープを使って養生しま す。養生を綺麗にすることにより、塗装の作業の効率を上げ仕上がりもきれいにすることができます。   いよいよ塗装作業です。 下地の状況に合わせて適切にケレン作業(専用のかなだわし等を使って錆を落としたり目荒らしする作業)をして、下塗り材から順番に塗っ てい行きます。 屋根の施工がある場合は、基本的には屋根から行います。 付帯部は色を変えることが多いため、色の変わる部分は養生しながらそれぞれ3回塗りをベースに塗り重ねていきます。 下塗り材も下地にあわせて使い分けていくため、塗装→乾燥とそれぞれの箇所を施工していくと日数がかかりやすい作業工程です。   仕上がりの確認をして、足場を解体します。 塗り残しや塗りムラなどがないかをよく確認してから足場を解体します。 足場を取り外す際にも細かい傷がついてしまうこともあるため、解体後も必ず確認し手直しを行います。   一つ一つの工程で乾燥時間などをしっかりとる必要がありますし、途中で雨が降ると仕上がりに不備をきたす可能性があるので、雨天時は基 本的に施工ができなくなります。 それを踏まえると、塗装工事は2週間以上はかかると思っておいた方がよいでしょう。   たくさん手間がかかっていますが、一つ一つの工程をしっかり行うことで長持ちすることができますよ!                 ★★期間限定★★コロナに負けるな!豊橋市・豊川市地域応援キャンペーン実施中!! 外壁塗装、屋根リフォーム お見積り価格から最大10%OFF  お得に外壁塗装をするなら今がチャンスです!! この機会にぜひご検討ください。                       河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2020.12.21 更新) 詳しく見る
外壁・屋根塗装のいろは

外壁・屋根塗装 豊橋市 『塗替えが必要な理由』

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。       豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。        塗替えが必要な理由 外壁や屋根の塗替えは建物の印象を変えるためだけではありません。大切な建物を守り、建物の長寿命化を図ることができます。       建物は常に厳しい環境条件にさらされています。塗装されていなければ外壁はすぐに傷みます。風雨や日射など自然環境から建物を保護する際に、塗膜は大きな威力を発揮します。塗膜の劣化は建物の傷みを早める直接的な原因となるので早めの点検と塗替えが必要です。        塗替えのメリット  ★保護 厳しい自然環境から建物を保護するために塗膜は必要です。建物は太陽光の紫外線、地震や台風による揺動、風雨などにさらされています。素材の表面に皮膜を作り、劣化の原因から大切な建物を守ります。傷みを放置すると修繕費がかさむことにもなりかねません。      ★美粧性向上 家を美しく塗替えることは資産価値の向上にもつながります。新築のきれいな状態にもどすことはもちろん新築時とは違ったデザインに変更して気分を一新することもできます。色・ツヤ・平滑・凹凸模様など、いろいろな仕上げで新たな印象を作り出すこともできます。      ★劣化防止 鉄部のサビ、コンクリートや屋根材の経年による風化、木部の腐食などを防止します。建物を構成する各部材の耐用年数はそれぞれ違います。それぞれの部材に合った塗装を施すことによって建物の老朽化の進行を遅らせることができます。      ★防水 屋根はもちろん、外壁のひび割れやシーリング箇所の定期点検と補修をかねて塗装をします。屋上やベランダには防水工事をすることでひび割れなどからの雨水侵入を防ぎ、雨漏りや部材の腐食から建物を守り、構造部分の老朽化を防ぎます。     ★★期間限定★★コロナに負けるな!豊橋市・豊川市地域応援キャンペーン実施中!! 外壁塗装、屋根リフォーム お見積り価格から最大10%OFF  お得に外壁塗装をするなら今がチャンスです!! この機会にぜひご検討ください。                河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい!   (2020.12.21 更新) 詳しく見る
豆知識
豊川市 屋根塗装 縁切り

外壁・屋根塗装 豊橋市 『屋根の塗装は必要?』

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。       豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。       ときどき外壁の塗り替えを検討されているお客様より『屋根も塗装をするものなの?』という質問があります。   屋根は形状によっては地上から表面があまり見えず美観や劣化を気にされない方がいます。しかし屋根塗装は非常に重要です。 屋根は雨、風、紫外線、ホコリなどのあおりを大半受けます。その為、外壁と同様経年劣化が激しい部分となります。劣化がひどくなりヒビや割れ、穴が開くような事になれば雨が建物内に侵入し腐食やシロアリの原因になってしまいます。そうならないようにする為に、屋根塗装で保護してあげることが大事なのです。   屋根塗装をすることで得られる効果◎美観の回復これは風化してしまった見た目を回復するという目的です。屋根には汚れだけではなく、藻・コケ・カビが生える場合もあります。屋根塗装をする前に高圧洗浄でこれらを除去してから塗装するので美観を回復することができます。   ◎屋根材の保護屋根表面をコーティングすることで屋根材の劣化の進行は止めることができます。ただし一次防水の部分に相当するので直接的な雨漏り対策にはなりません。   ◎遮熱機能の付加(遮熱性能のある屋根塗料を使った場合)屋根を塗装をすることにより失われた遮熱機能を付加します。(断熱性能のある屋根塗料もあります。)遮熱や断熱の効果が得られればエアコンの電気代など省エネにもつながりますので塗装する際は検討してみてください。   屋根には塗装可能な屋根と不可能な屋根があります。家の屋根の材質を一度確認してみましょう。      弊社では外壁だけではなく屋根の塗装も承っております。お気軽にご相談くださいませ。   こちらもご覧ください    ↓ 『付帯部塗装は必要?』                                       ★★期間限定★★コロナに負けるな!豊橋市・豊川市地域応援キャンペーン実施中!! 外壁塗装、屋根リフォーム お見積り価格から最大10%OFF  お得に外壁塗装をするなら今がチャンスです!! この機会にぜひご検討ください。            河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F   河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2020.12.19 更新) 詳しく見る
豆知識
豊橋 外壁塗装 診断 現場調査 ドローン

外壁・屋根塗装 豊橋市 『塗装面積を算出するときの係数』

みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。   豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。       『塗装面積を算出するときの係数』 外壁や屋根の塗装のお見積りをする際は、塗る面積を図面や実測した数値から計算して算出します。 実際の施工の際には、お見積りで出した面積に応じて必要な塗料などの材料を発注します。 塗料の塗布量は塗料ごとに定められているため、塗装面積がわかっていればそれに合わせて材料を注文することができます。 平均的な大きさの2階建ての家屋の場合、屋根面積は80㎡~100㎡くらい、外壁は150㎡~200㎡くらいの面積です。 塗料の塗布量の目安は、1回の塗回数で0.12kg/㎡前後なので3回塗りすると家一軒あたり外壁で塗料の一斗缶を4~5缶程 度使用する計算になります。※下塗り材と上塗り材は異なります。何色か使う場合はもっと必要になります。 屋根の場合は2~3缶程度になります。   塗料の塗布量や使用量が適切でないと、塗膜がきちんと形成されずに防水性や耐候性が不十分 になってしまう場合があるので注意が必要です。   材料発注のもととなる外壁や屋根の面積が実際より大きすぎたり少なすぎたりすると材料の過不足につながってしまうことがあります。 見積もりと実際とで誤差が発生してしまう原因として考えられるのが現場調査が不十分で現場を確認せず に図面だけで算出した場合です。 表面の凹凸が大きく図面より表面積が大きい場合があります。(例:角スパンドレルのガルバリウム鋼板・折板屋根等) こういった場合は図面や実測の面積に形状係数という数字をかけて計算するので、建坪等の面積と比べて塗装面積が大きくなります。   また、屋根の塗装面積を計算する際、寄棟屋根などの場合は屋根の勾配係数をかけて計算することがあります。 勾配が急になればなるほど係数は大きくなるので、建坪に対しての屋根塗装面積は大きくなります。   外壁面積を少なく計算する業者の方が見積もり額は当然安くなりますが、材料が足りずに薄めて使ったり塗る回数を誤魔化したり するような悪徳業者もいますので注意が必要です。 ベランダの内側なども塗装の対象箇所なので、そういった部分もきちんと面積に含まれているか確認してみるといいと思います!   このように図面だけでは分からないことが多々ありますので、お見積りを取られる際はしっかりと現場を見てもらうことが大切です!         河合塗装工業では、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に、外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。みなさまに気軽に相談できる会社を目指しサービスを展開しておりますので今後ともよろしくお願い致します。   ご相談・現地調査・お見積り提出まで無料です。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 豊橋市・豊川市からの案件増加に伴い、田原市・蒲郡市等東三河エリアでのお問い合わせが急増しています。 豊橋市・豊川市同様に、地域密着スピード対応でご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。               河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断                                     雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! (2020.12.19 更新) 詳しく見る
豆知識