
河合塗装工業の活動ブログ 記事一覧
- 豊川店ブログ
- 豊橋店ブログ
- 助成金・補助金について
- ショールーム
- イベント・キャンペーン
- 防水について
- 雨漏り修理
- 劣化症状
- 外壁・屋根材
- 外壁・屋根塗装のいろは
- 屋根リフォーム
- 外壁リフォーム
- 塗装業者選び
- 価格・費用
- 色選びのコツ
- 塗料について
- 新着情報
- スタッフブログ
- 豆知識
- 外壁塗装のご相談


外壁・屋根塗装 豊橋市 トルネード高圧洗浄
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。トルネード高圧洗浄とは?トルネード高圧洗浄は一般的な高圧洗浄機のノズルをトルネードノズルに取り替えて行われます。通常の高圧洗浄は一点に噴射して汚れを落とすものですが、トルネード洗浄は噴射の角度が回転することで広範囲を強い水圧で洗い流せます。劣化した外壁にはどうしてもぬめりや古くなった塗膜が付着しているものですが、トルネード高圧洗浄を行なえば綺麗に取り除くことができます。このことから外壁・屋根塗装で使われています。取り扱いには注意が必要汚れをそぎ落とす威力を持つトルネード高圧洗浄は水圧が強すぎるため誤って家を傷つけてしまうことがあります。網戸やサッシ廻り、劣化した箇所などに噴射すると家に損傷を与えるケースもありますので、水圧を調整しながら洗浄してくれる信頼できる業者に任せた方が安心です。※ご不明な点は塗装専門店までお問合せください! 弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。外壁・屋根塗装のベストシーズンがやってきました!!この時期は混み合うため、お早目のお問合せお待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2017.09.01 更新) 詳しく見る 外壁・屋根塗装のいろは
外壁・屋根塗装 豊橋市 ケレン
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。ケレンとは??屋根や外壁、雨戸などの鉄部の塗装を行う際の下地処理のことです。サンダーやサンドペーパーなどの専用のヤスリを使い削ったり、サビを落としたりする作業です。ケレンで鉄部を傷つけることになりますがその工程があることで鉄部と塗料を密着させることができます。ケレンすることで旧塗膜や汚れ、サビなどが落ちます。ケレン作業をせずに塗料を塗ってしまうと、塗料が鉄部に密着せず剥がれやひび割れなどの原因になります。通常10年持つ塗料だとしてもケレンをしないと2~3年で剥がれが発生することもあります。ケレンが適当だと塗装直後は何ともなくても数年すると塗膜が剥がれてきます。ケレン3種・・・活膜が多く残っており、部分的にさびがある場合、手工具で作業します。 劣化した塗膜やさびのみ除去します。ケレン4種・・・さびがほとんどなく、浮いた塗膜を落とすだけの状態です。 サンドペーパーなどで手作業により浮いた塗膜をおとします。※ご不明な点は塗装専門店までお問合せください! 弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。外壁・屋根塗装のベストシーズンがやってきました!!この時期は混み合うため、お早目のお問合せお待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2017.08.31 更新) 詳しく見る 外壁・屋根塗装のいろは
外壁・屋根塗装 シリコン塗料
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。シリコン塗料はアクリルやウレタンと比較すると価格は高いです。高い撥水性(防水性)と耐久性、紫外線に強く光沢も見られるなど見た目的にも美しい塗料です。耐久年数は10年前後とされており値段は高くなってもその分長持ちするためオススメできる塗料です。撥水とは水をはじく性質のことで汚れにくいという特徴を持っています。またシリコン塗料は紫外線に強く耐用年数もアクリルやウレタンより長くなります。弾性が低くモルタルの壁などひび割れを起こしやすい部分にはあまりオススメできません。耐用年数の経過とともにひび割れの確率が高くなります。また光沢も見らるなど美観性にも優れた材料です。断熱・遮熱効果を全く必要ない場合であればシリコン塗料は人気でオススメの塗料といえます。※ご不明な点は塗装専門店までお問合せください! 弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。外壁・屋根塗装のベストシーズンがやってきました!!この時期は混み合うため、お早目のお問合せお待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2017.08.30 更新) 詳しく見る 塗料について
外壁・屋根塗装 豊橋市 ボンドブレーカーの必要性
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。ボンドブレーカーとは、シーリング材が目地の底の部分に接着することを防ぐために、目地の底に貼る絶縁テープのことです。材質にはポリウレタン系・シリコン系などがあり、シーリングの種類によって使い分けます(シーリングと接着しないように)。テープ状で厚みがないため、目地が深くない場合に使用されます。目地が深い場合は、ジョイナーというハット型の部材を目地の底に設置して深さを調整しジョイナーにボンドブレーカーを貼り、シーリングします。ボンドブレーカーとジョイナーを併用しない場合はバックアップ材というスポンジ状で丸や四角の断面をした詰め物を使います。※ご不明な点は塗装専門店までお問合せください! 弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。外壁・屋根塗装のベストシーズンがやってきました!!この時期は混み合うため、お早目のお問合せお待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2017.08.29 更新) 詳しく見る 豆知識
外壁・屋根塗装 豊橋市 錆止め塗料
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。★錆止め塗料★錆止め塗料とは金属の腐食を防ぐ効果のある塗料です。金属の表面に皮膜を形成し錆の原因である水や酸素を遮断・除去することで錆や腐食を防ぎます。使用する箇所は主に素材が鉄である金属屋根・階段の手摺、アルミニウム、ステンレスにも塗ることができます。塗料の成分は顔料・樹脂・溶剤・添加物などで構成されますが、錆止め塗料は防錆効果のある顔料を使用することで錆止め効果をもたせています。錆止め塗料は鉛系やクロム系が中心でしたが近年は人体への影響や公害の問題から鉛クロムフリーの錆止め塗料の開発が進んでいます。錆止め塗料の効果を発揮するために必要な作業がケレンという作業です。ケレンとは錆止め塗料を塗る素地(塗装されていない部分)の錆や汚れを落とし表面にキズを付けて塗料の密着をよくする作業です。素地の調整を怠り錆が残ったままでは錆の進行を抑えることができずどんな高性能な錆止め塗料を塗っても効果を発揮できません。※ご不明な点は塗装専門店までお問合せください! 弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。外壁・屋根塗装のベストシーズンがやってきました!!この時期は混み合うため、お早目のお問合せお待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2017.08.28 更新) 詳しく見る 塗料について
外壁・屋根塗装 豊橋市 光触媒塗料
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。 ★機能性塗料~光触媒塗料~★ 酸化チタンに光があたると活性酸素が発生し、この活性酸素が強力な酸化力で有機化合物を分解して、水と炭酸ガスに変えます。これを『光触媒』といいます。光があたると酸化チタンの表面が水となじみが良い状態になることも分かり、この原理を塗料に取り入れたのが『光触媒塗料』です。光触媒塗料が使用されていると太陽の光(紫外線)で汚れを分解して浮かし、雨水で洗い流すことができます。その他のメリットとしては、カビや藻が発生しづらく耐用年数が長いです。臭いを分解し、遮熱効果もあります。空気を浄化する機能もありますので環境にも優しい塗料と言えます。しかし光があたらないところは性能が発揮できない、雨水があたらない部分は汚れを流せない等のデメリットもありますので詳しいことはお気軽にお問い合わせくださいませ。お待ちしております。 弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。外壁・屋根塗装のベストシーズンがやってきました!!この時期は混み合うため、お早目のお問合せお待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2017.08.25 更新) 詳しく見る 塗料について
外壁・屋根塗装 豊橋市 最近人気のラジカル塗料とは・・・
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。「ラジカル」とは紫外線、酸素、水分など塗装を劣化させる原因要素のことです。そして「ラジカル塗料」はそのラジカルの発生を抑える目的で作られたものです。成分としては通常塗料に含まれる酸化チタンはラジカルを発生させるものですが高耐候酸化チタンにすることでラジカルを外に出す働きにより塗料の樹脂が分解せず劣化しにくくなります。もう一つの成分が光安定剤というもので発生してしまったラジカルを捕まえて働きを抑えます。「ラジカル塗料」の特徴としては、耐久性が高く、性能と価格の関係でいうと、現在主流のシリコン塗料と高耐久のフッ素塗料の中間に位置します。汚れが付着しにくく、ツヤ有りのほうが更に汚れが付着しにくいです。デメリットはあまりありませんが、開発されてあまり年数が経っていないため知名度が低く実績が少ないです。今後塗料の主流になることも考えられます。★ご不明な点は塗装専門店にお尋ねくださいませ。 弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。外壁・屋根塗装のベストシーズンがやってきました!!この時期は混み合うため、お早目のお問合せお待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2017.08.24 更新) 詳しく見る 塗料について