
河合塗装工業の活動ブログ 記事一覧
- 豊川店ブログ
- 豊橋店ブログ
- 助成金・補助金について
- ショールーム
- イベント・キャンペーン
- 防水について
- 雨漏り修理
- 劣化症状
- 外壁・屋根材
- 外壁・屋根塗装のいろは
- 屋根リフォーム
- 外壁リフォーム
- 塗装業者選び
- 価格・費用
- 色選びのコツ
- 塗料について
- 新着情報
- スタッフブログ
- 豆知識
- 外壁塗装のご相談


外壁・屋根塗装 豊川市 軒天や破風板って何?
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。外壁塗装を行う場合、外壁だけを塗替えると、他の部分の汚れなどが目立つことになります。これは外壁塗装における盲点とも呼ばれるもので、大半の場合は外壁塗装を行う際に、雨樋や雨戸そして軒天や破風板などの箇所においても同様に塗装をしていくことになります。そのため、外壁塗装は屋根の塗装を含めると、その他の付帯部との3つが対象になります。 ★軒天・破風板とは 軒天とは屋根の外壁部分から外側に出ている部分の天井であり、これを軒裏天井ともいいます。住宅の下から上を覗くと軒天を見ることが可能なので外壁塗装と合わせて塗装をしなおした方が良いとされる部分です。 破風板というのは部材の先端部でもある桁の鼻を隠すために取り付ける板のことです。 外壁・屋根塗装のベストシーズンがやってきました!!この時期は混み合うため、お早目のお問合せお待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2017.04.28 更新) 詳しく見る 豆知識
外壁・屋根塗装 豊橋市 遮熱塗料で涼しく省エネ!②
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。★遮熱塗料を選ぶ基準1.日射反射率が高い遮熱塗料は太陽光の赤外線に近い光を「反射」や「放射」させ、建物の表面温度を下げることで室内が暑くなるのを防ぐ効果を持った塗料であるために、日射反射率が高いことは大きなポイントになってきます。この日射反射率は、白色に近いほど高くなる傾向があります。このことから外壁塗装の際にはより白色に近い色を使用されることをオススメします。2.汚れにくい遮熱塗料は、汚れによって効果が落ちてしまうものです。しかし、きれいにするためには労力や費用がかかることになります。汚れにくく、洗浄が必要になるまでの期間が長い塗料であることが重要になってきます。3.耐候性が高い遮熱塗料は、赤外線などに強く、劣化しにくいことも重要です。遮熱性能を持つ成分が劣化すると遮熱性が低下するからです。そのため、耐候性の高い塗料は、遮熱性能の維持という面からも重要です。4.塗りやすい遮熱塗料の仕上がりは、遮熱効果に直結するものです。塗装を業者に依頼する場合には、職人の技量によるものになりますが、DIYなどで自分で塗る際により効果を高めるためには、一般の塗料と同じように塗ることが出来る製品を選ぶことが大切です。外壁・屋根塗装のベストシーズンがやってきました!!この時期は混み合うため、お早目のお問合せお待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2017.04.25 更新) 詳しく見る 塗料について
外壁・屋根塗装 豊橋市 遮熱塗料で涼しく省エネ!①
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。屋根を塗替えるなら、せっかくだから機能性の高いものにしようと考え、地球温暖化の影響などによって過ごしにくくなる家の中をより快適にするために、省エネによって夏場の電気代の節約や地球に優しい生活をするために遮熱塗料を検討されるかたもいらっしゃるでしょう。 ★遮熱塗料とは 遮熱塗料は、建物の中が暑くなる原因の太陽光のうち赤外線に近い光を「反射」や「放射」させ、表面温度を下げることで室内が暑くなるのを防ぐ効果を持った塗料で、高反射率塗料とも呼ばれています。しかし、遮熱塗料は外部からの熱を伝わりにくくする機能を持っているだけで、保温効果はありません。よって、断熱材によって保温効果を持った建物に対して、遮熱効果をもたせたい場合に塗ることが夏場も冬場も、より過ごしやすい建物内の環境を作ることになると言えます。また、遮熱塗料は一般的な塗料と同じ工程で施工できるため、費用が一般的な塗料と遮熱塗料の差額分を増やすくらいで済ますことができます。 ★遮熱塗料と断熱塗料の違い 遮熱塗料と同じように外壁などに塗ることで省エネになる塗料として、断熱塗料というものがあります。まず断熱塗料とは太陽光によって住宅の外壁が持った熱の伝導する速度を緩やかにし、部屋に高温の熱が伝わることを防ぐことで部屋が暑くならないようにする効果を持つとともに、室内の温度を保つ効果を持った塗料です。また断熱塗料の遮熱塗料との1番の違いは、保温効果を持っているということで、夏場は外が暑くても室内は涼しく、冬場は外が寒くても室内を温かく保つことができるので、年間を通して効果を発揮する塗料であるといえます。断熱塗料を塗ることで得られる効果は魅力的ですが外壁塗装だけでは塗膜が薄いために、大きな効果は期待できないと指摘されることもあります。また遮熱塗料による塗装に比べて外壁塗装の工程が多くなるため、費用が割高になります。外壁・屋根塗装のベストシーズンがやってきました!!この時期は混み合うため、お早目のお問合せお待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2017.04.24 更新) 詳しく見る 塗料について
外壁・屋根塗装 豊川市 色選びの注意点
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。外壁塗装の色選び・・・慎重に進めないと「イメージと違う」といったことになりかねません。せっかくの外装リフォームはイメージ通りに仕上げたいものです。そこで色選び4つの注意点です! 1.面積効果に注意する 全く同じ色でも面積の大小によって色の見え方が異なります。小さい塗り板で見たときはイメージ通りでも面積が大きいと色が薄く明るく見えたり(明度)、思った色より派手で落ち着かなくなったりします(彩度)。同じ色でも面積が大きくなると色味が薄く感じられます。そういった場合はワントーン・ツートン濃い目を選ぶとイメージに近づきます。 2.街並みとの調和を図る 色選びで大切なのは街になじむ色を考えることです。クリーム系の外観が多い街並みの中で1軒だけ真っ赤な外壁にしてしまったらそれだけで景観が損なわれてしまいます。近隣をよく観察し、調和の図れる色を選ぶのがオススメです。 3.窓枠や玄関との調和を図る アルミ素材でできている窓のサッシや玄関ドアなど、色変更できない部位とのバランスや相性をイメージしておく必要があります。4.太陽光に当ててみる色は蛍光灯の下で見るか、太陽の下で見るかで見え方が大きく変わってきてしまいます。実際の外壁がさらされている屋外で色を選ぶと確実です。 外壁・屋根塗装のベストシーズンがやってきました!!この時期は混み合うため、お早目のお問合せお待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2017.04.21 更新) 詳しく見る 色選びのコツ
外壁・屋根塗装 豊橋市 機能性塗料でお住まいの悩みを解決!
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。外壁や屋根の塗装で住まいのお悩みを解決できることがあります。各塗料メーカーからさまざまな機能性塗料が販売されています。たとえば「低汚染性(防汚性)」や「高耐久性」に優れた塗料を使用すると、メンテナンスコストの低減につながります。赤外線を反射する「遮熱(高反射率)」塗料では屋内の温度上昇を避けて空調費の削減効果が期待されます。近年ではこうした機能性塗料を選ぶお客様が増えております。機能性塗料についてご興味のあるかたはお気軽にお問い合わせくださいませ。【防カビ】 【透湿性(結露防止)】【防藻(藻や苔を抑止】 【遮熱性】【低汚染性】 【断熱性】【遮音性】 【高耐久性】外壁・屋根塗装のベストシーズンがやってきました!!この時期は混み合うため、お早目のお問合せお待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2017.04.18 更新) 詳しく見る 塗料について
外壁・屋根塗装 豊橋市 災害に備えて屋根・壁を見直しましょう
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。 雨漏りを防いで住まいを守る! 普段はあまり気にかけることのない屋根や壁。しかし地震や台風、ゲリラ豪雨などの被害が増えている今、屋根や壁の安全性が改めて見直されています。定期的な点検やメンテナンスで大切な家族と住まいを守りましょう! ★見えない雨漏りに注意 1年中雨風にさらされる屋根は住まいの中でも一番傷みやすい場所です。さらに屋根からの雨漏りは天井や壁の内部を複雑に伝わりながら侵入するので気づかないうちに被害が広がりやすいのが特徴です。侵入した水は、やがて木造部分を腐食させ、金属部分を錆びさせることに。必ずしも目に見える場所に起こるわけではないのが雨漏りの厄介なところです。 ★瓦のズレはすぐに補修 耐水性や耐火性に優れ、普及率も高い瓦屋根。しかし瓦は地震や台風の影響で、ズレや割れが起こりやすい側面もあります。わずかでも不具合をみつけたら築年数に関係なくすぐに補修をしましょう。雨漏りを防げます。また最近では防災瓦と呼ばれる自然災害に強い瓦も登場しています。瓦同士をがっちりとかみ合わせる構造で地震や強風でも落下しにくく安心です。 ★雨樋の清掃・点検を 雨樋の点検も建物の劣化を防ぐうえで重要です。雨樋には雨水を排出管から排水口に効率よく流すことで外壁や軒先への雨水の侵入を防ぐ大切な役割があります。ここがごみや落ち葉で詰まったり破損してしまったりすると排水が妨げられ、雨漏りや外壁の腐食の原因になります。定期的な点検や清掃はもちろんのこと傷みが激しいときは早めに交換しましょう。 ★屋根と壁の塗替えを 耐久性が高く、塗り直しの必要がない瓦に比べ、金属屋根やセメントが主原料のスレート屋根は劣化を防ぐためにも10年に一度は塗替えが必要です。外壁もまた塗装による保護がないと劣化が進みやすいので、10年に1度の塗替えが一般的です。屋根や壁の塗替えは足場を組む必要があるので同時に行えばコストを減らせます。外壁・屋根塗装のベストシーズンがやってきました!!この時期は混み合うため、お早目のお問合せお待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2017.04.14 更新) 詳しく見る 劣化症状
外壁・屋根塗装 豊橋市 塗料ご紹介「UVプロテクトクリヤー」
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。UVプロテクトクリヤーの特徴日本のペイントの自動車コーティング技術が応用され、タイル調サイディングやレンガ調サイディングなど意匠性の高い外壁サイディングの保護塗料として開発された無色透明のクリヤー塗料です。高価な高意匠のサイディングであっても一般のサイディングやモルタル壁同様、経年による色褪せや劣化は避けられず、新築時はきれいであったとしても10年もすると塗替えが必要となります。塗替えとなるとデザインサイディングであるが故、デザインを単色で塗りつぶしてしまうとせっかくの意匠性がなくなってしまったり、そのデザインを再現するためだけに工程が増え、追加の費用がかかってしまっていました。しかしこの塗料の登場によりデザインサイディングの意匠性を特別なコストをかけずそのまま残すことが可能になりました。UVプロテクトクリヤーの施工は築10年程度のお客様にオススメです。まだ劣化や腐食が進んでいない時期にUVプロテクトクリヤーを施工することで見た目の美しさも引き立ち、外壁・塗装の寿命が飛躍的に伸び、結果としてお住まいの維持コストの削減にもつながります。いつまでも新築当時そのままのような色つやを長期間にわたって維持します。★紫外線吸収剤と強い分子結合で外壁をしっかりガード一般的なサイディングボード等では紫外線が塗装面を侵食、ひび割れや雨ジミの原因になります。これにUVプロテクトクリヤーを塗布することで性能は激変します。ケイ素と酸素の強力な分子結合のため、紫外線での劣化はほとんどありません。更に紫外線吸収剤の働きで外壁塗装の色落ち・色褪せを防ぎます。★カビや藻を寄せ付けず、汚れが雨で洗い流されますUVプロテクトクリヤーの表面は超親水性塗膜。UVプロテクトクリヤーを施した外壁なら表面に付着した汚れを雨が浮かせて流すことができます。さらに、UVプロテクトクリヤーには防カビ・防藻性があり、いやなカビ菌や藻の発生を長期間にわたり抑制することができます。それらの性能により、家の外観を長期間清潔に、美しく保つことができます。外壁・屋根塗装のベストシーズンがやってきました!!この時期は混み合うため、お早目のお問合せお待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2017.04.13 更新) 詳しく見る 塗料について