
河合塗装工業の活動ブログ 記事一覧
- 助成金・補助金について
- ショールーム
- イベント・キャンペーン
- 防水について
- 雨漏り修理
- 劣化症状
- 外壁・屋根材
- 外壁・屋根塗装のいろは
- 屋根リフォーム
- 外壁リフォーム
- 塗装業者選び
- 価格・費用
- 色選びのコツ
- 塗料について
- 新着情報
- スタッフブログ
- 豆知識
- 外壁塗装のご相談


外壁・屋根塗装 豊橋市 『軒天塗装』
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。 軒天は雨や紫外線が直接当たるわけではないので、塗装の必要性をあまり感じない方も多いと思います。ただ軒天は下から見上げるとよく見える場所なので外壁だけ綺麗になると見た目にも差がよく分かってしまいます。また屋根から雨水が伝わりやすく、思ったよりも意外とダメージを受けている場所でもあります。 特にモルタル仕上げの軒天の場合はひび割れによる漏水の危険性が高いのでできれば外壁塗装と同時に軒天も補修・塗装を行っておきたいです。そのまま放置しておくと雨水が浸透し内部が腐食してしまいます。最終的にモルタルが剝がれ落ち修繕費が高額になってしまいます。 お問い合わせ、ご相談はお気軽にご連絡ください! 弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2020.11.10 更新) 詳しく見る 外壁・屋根塗装のいろは
色の「進出色」と「後退色」(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)
こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の岡田です。現場管理を担当しております。 色には飛び出す色と下がる色があるのはご存知でしょうか? これは色の明るさや鮮やかさによって、そのように見える事を言います。 建築で言う「進出色」や「後退色」と言います。 基本的に、彩度が高く明度も高いと進出色、 逆に彩度が低く、明度も低いと後退色となります。 下の図のような感じです。 塗替えの色の組み合わせの参考になればと思います。 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2020.11.09 更新) 詳しく見る 色選びのコツ
外壁・屋根塗装 豊橋市 『塗料は耐久性と機能性で・・・』
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。 外壁塗装には住まいを雨や風、紫外線などから守る重要な働きがあります。そのため、ヒビや亀裂といった劣化を放置すると、建物そのものの寿命を縮めることになります。住まいに合った塗料で塗り替えをすればコストを抑えながら建物を守ることができます。 注目したいのは耐久性で、最も耐久年数が長いフッ素塗料は暑さや寒さに強いうえ燃えにくいなど数多くの機能を備えています。次いで耐久性が高いシリコン塗料は現在主流となっている塗料です。しかし耐用年数が長いほど価格も上がります。フッ素塗料の工事価格はシリコン塗料の場合に比べて1~3割ほど割高になります。 しかし壁の塗替えは塗料代のほか、人件費や足場を組むなどの施工費が毎回必要になってきます。長く住み続ける予定の家であれば塗料代は高くても、塗替え回数が少なく済むタイプを選んだほうがトータルコストを抑えられます。 外壁・屋根塗装・防水工事・雨漏り等、気になることがございましたらお気軽にご相談くださいませ。お待ちしております。 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2020.11.09 更新) 詳しく見る 塗料について
外壁塗装・屋根塗装 豊橋市 『モルタル壁』
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。 【 モルタル壁 】 セメントと砂を混ぜた合わせたものがモルタルです。そのモルタルをラス(網状金属)に塗り外壁にしたのがモルタル壁です。 サイディングボードという外壁材が出てくるまでは、日本のほとんどがモルタル壁の家でした。サイディングは工場である程度完成した物を家に持ち込んで貼り付けるタイプです。 それに対し、モルタルは左官職人がその場で塗る事で完成させます(左官仕上げ)。手作業による作業で塗っていくものなので、暖かみのあるデザインや、自由度の高いデザインが可能です。 また、吹きつけ塗装によるリシン仕上げやスタッコ仕上げなどの模様仕上げ方法もできます。 しかし、経年劣化で家の形が変わるなどすると、クラックと呼ばれるひび割れが出来やすい特徴があります。それにより水が入り込みやすくなるためメンテナンスが必要になるというデメリットもあります。 新築時に塗り上げたモルタル壁は10〜15年ほどたつと外壁の表面の塗膜がはがれてきます。防水効果が低くなるなどの劣化現象が起こるので、そのタイミングで塗替えを行います。 触ってみて手に粉がつく、ひび、ふくれ、剥がれなどの劣化症状があれば塗装を考えましょう。 ご不明な点は塗装専門店までお問合せください! 弊社の新型コロナウィルスの対応について 感染拡大予防を徹底し通常営業を行っております!! 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F 弊社では『外壁屋根診断』『雨漏り診断』を無料でさせて頂いております。お気軽にお問い合わせくださいませ。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2020.11.07 更新) 詳しく見る 外壁・屋根材
外壁・屋根塗装 豊橋市 『フッ素塗料③』
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。 フッ素塗料は万能?!フッ素の耐用年数が長いからといって、それで建物の寿命を延ばすことが出来るわけではありません。寿命が残り5年の家に耐用年数20年のフッ素塗料を塗ったとしても、もちろん家が20年持つわけではありません。家の寿命の5年しか持たないのです。フッ素塗料には家の寿命を延ばす力はありません。 当たり前のようなお話ですが今後の家の寿命を考えながら塗料を選ぶのは大事な作業です。ご自身のお宅にあと何年住まわれるかを考え、シリコン塗料だったら何回工事する必要があってフッ素塗料なら何回工事をするのかを計算し、家の生涯リフォーム金額を計算することが大事です。たとえば40年住む予定のお住まいに20年持たせられるフッ素塗料であれば2回の塗装工事で済むのに対し、シリコン塗料は3回塗装をする必要が出てきます。それならばフッ素塗料を塗っておいたほうが長い目で見てお得であるといえます。 老朽化を防ぐことはできませんが家の寿命を考えながら塗料を選ぶことが大事です。 河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 外壁・屋根塗装・防水工事・雨漏り等、気になることがございましたらお気軽にご相談くださいませ。お待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2020.11.06 更新) 詳しく見る 塗料について
色の「重さ」(豊橋市豊川市田原市蒲郡市 屋根外壁塗装専門 河合塗装工業)
こんにちは。豊橋市の河合塗装工業の岡田です。現場管理を担当しております。 色に重さなんてあるのでしょうか? では下の二つの丸を見比べてみてください。 同じ大きさの丸なのですが、右の方が重たそうに見えないでしょうか?色は 「明度の高い色」つまり明るい色ほど軽く感じ、「明度の低い色」暗い色ほど重く 感じられます。 不思議ですよね 住宅で上と下で色分けされているおうちをよく見かけますが、多いのは下が暗い色、上が明るい色が多いです。 下を重たく見せることによって安定感のある落ち着いた感じに見えると言うことなんです。 以前職人さんに、基本暗い色は下やで!!と言われた事がありました。 ほんとかな?と思って家を見渡してみても、やはり下が暗い色が全体的に多い気がしました。 色の重さの事を知って そーゆーことか!と納得しました。 色の組み合わせの参考になればと思います。 少しでも気になるようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 河合塗装工業は、東三河(豊橋市、豊川市、田原市)を中心に施工を行っております。 今後ともよろしくお願い致します。 不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。 河合塗装工業 ショールーム豊橋市西岩田五丁目9-14 1F河合塗装工業ショールームのご案内 ショールームには皆様が実際に見て触れて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お問い合わせはお気軽に!! 御見積り依頼、各種診断、不明な点等、お気軽にどうぞ。 お待ちしております。河合塗装工業の施工事例集 「外壁塗装・屋根塗装を考えているけどイメージがわかない・・・」 そんな方は河合塗装工業が施工させて頂いたお宅をご覧ください! 「屋根・外壁診断」は河合塗装工業におまかせください! まずはお家の劣化状況をしっかりと把握しましょう。 河合塗装工業ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料でさせて頂きます! 河合塗装工業の雨漏り診断 雨漏りのプロが原因を特定します。 お家の状況に合わせた納得のご提案をさせて頂きます。 (2020.11.06 更新) 詳しく見る 色選びのコツ
外壁・屋根塗装 豊橋市 『フッ素塗料②』
みなさんこんにちは。外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店の河合塗装工業です。 豊橋市で、地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を中心に手掛けております。河合塗装工業では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り補修を気軽に相談できる会社目指し豊橋市を中心にサービスを展開しております。 フッ素塗料の特徴 耐候性(耐久性)フッ素塗料の一番の特徴である耐候性は塗装した面を維持してくれる、もしくは時間が経ってもなかなか悪くならないということを指します。耐久性とも言い、フッ素塗料は高耐久性塗料とも呼ばれます。フッ素樹脂塗料はしっかりと外壁に密着する(密着性)を持っているので、長期間紫外線や雨風などから隙間なく家を守ることができます。次の塗替え時期を示す耐用年数(耐久年数)が塗料の中で最も長く、15年~20年塗替えをしなくても良いのです。安くて人気のウレタン塗料の耐用年数は10年ほどなので倍以上の耐候性を持っています。 耐熱性耐熱性は塗料自体が熱に強いかどうかということです。外壁や屋根は常に外気にさらされていて太陽光で熱せ続けられるので当然耐熱性が必要となります。熱や紫外線に対する性能です。家の中に熱を通さないという断熱性や遮熱性とは異なります。 親水性(低汚染性・耐汚染性)親水性というのはそのままいうと水と親しいという意味で、水に濡れやすい、水と密着する性質のことです。外壁に鳥のフンや空気中の汚染物質がついた状態というのは、外壁の塗膜表面と汚れがくっついている状態ですが、フッ素塗料の場合、外壁表面は親水性の高い親水性塗膜となるので汚れと塗膜の間に水が入り込んで、汚れを流し美観を保ってくれるのです。 防藻性・防カビ性美観を損なう大きな原因となるのが藻・カビです。藻やカビが外壁や屋根に付いているだけで緑色に変色してしまうので非常に古く、汚らしく見えてしまいます。フッ素塗料には塗膜自体に防カビ性、防藻性を持っているものが多いので、藻・カビに悩まされる心配が他の塗料よりは少ないでしょう。もちろん完全に防ぐというものではありません。高い湿度や、太陽の光があまり当たらない側の外壁をできるだけ注意して清潔に保つことで未然に防ぎましょう。 防水性(耐水性)フッ素塗料の中には特に弾性というゴムのような特性をもつ塗料もあります。商品名に「弾性」と付くものがそうです。弾性フッ素塗料はひび割れ(クラック)などを防止し、紫外線などを浴びて膨張と収縮を繰り返す外壁の変形に柔軟に対応し、外壁の防水性をアップしてくれるのです。モルタルの壁であれば、ある程度クラックが入るのは仕方ないことと言われているのですが弾性フッ素塗料を使用することによってかなりクラックを防ぐことが可能です。外壁・屋根塗装・防水工事・雨漏り等、気になることがございましたらお気軽にご相談くださいませ。お待ちしております。豊橋市・豊川市で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の事でお悩みなら、国家資格の1級塗装技能士がいる河合塗装工業までご相談下さい! (2020.11.05 更新) 詳しく見る 塗料について